ホップマンカップ2018 日程結果速報放送・日本代表杉田祐一&大坂なおみ!

スポンサーリンク

記念すべき第30回ホップマンカップ2018に、日本からはエース・杉田祐一と大坂なおみが指名されました。実に16年ぶりの大会出場となる日本は、新年早々のお祭り大会で結果を残せるのか、期待していきましょう!

日程・放送

謹賀新年!ホップマンカップ2018、日程・テレビ放送とか!
photo by returnwinner

ホップマンカップの認知度はあまり高くなさそうですが、数少ないテニスの国別対抗戦のひとつです。デビスカップやフェドカップとは違って男女混合という尖った要素もあります。

かつては1989年にレジェンド松岡修造が参戦し、1992年にはレジェンド伊達公子、2000年にはジーニアス杉山愛も出場したことがあります。

 

出場資格はブラックボックスで、おそらく大会運営の好みによると思われます。ここまで錦織圭が招待されたことが無いのが選考の謎ですね。

 

大会日程・組み合わせ

開催地はオーストラリアの西のパースで、日本との時差は日本が1時間先に進んでいます。下記スケジュールは日本時間に直しています。

  午前11時 午後6時半
12/30 Russia v USA Japan v Switzerland
12/31 Australia v Canada
1/1 Belgium v Germany
1/2 Japan v USA Russia v Switzerland
1/3 Canada v Germany Australia v Belgium
1/4 Japan v Russia Switzerland v USA
1/5 Belgium v Canada Australia v Germany
1/6
決勝
17時から
Winner Group A v Winner Group B

 

試合について

各国代表は男女1名ずつです。8ヶ国が参加しそれをグループAとBに分けての総当りです。各グループ1位は最終日に決勝戦があります。

試合は男子シングルス1回・女子シングルス1回・男女混合ダブルス1回を行います。その内2つ勝てばそのカードで勝利となります。

 

2セット先取方式です。ダブルスは4ゲーム先取デュース無しの2セット先取です。

 

テレビ放送

今年もwowowで生中継されます。12/30~12/31は無料放送だそうです。1/2まで無料との情報もありますが、果たして・・・。放送開始時間については前述しました大会日程とほぼ同じです。

 

近年の歴代優勝チーム

  優勝 準優勝
2015年 ポーランド
アグニエシュカ・ラドワンスカ
イェジ・ヤノヴィッツ
アメリカ合衆国
セリーナ・ウィリアムズ
ジョン・イスナー
2016年 オーストラリア・グリーン
ダリア・ガブリロワ
ニック・キリオス
ウクライナ
エリナ・スビトリナ
アレクサンドル・ドルゴポロフ
2017年 フランス
クリスティナ・ムラデノビッチ
リシャール・ガスケ
アメリカ合衆国
ココ・バンダウェイ
ジャック・ソック
スポンサーリンク

 

出場チーム&選手

グループA

nation name age rank
S/D
ドイツ アレクサンダー・ズベレフ 20 3/101
アンゲリク・ケルバー 29 21/-
カナダ バセク・ポシュピシル 27 109/178
ウージニー・ブシャール 23 83/113
ベルギー ダビド・ゴフィン 26 8/556
エリーゼ・メルテンス 21 35/42
豪州 タナシ・コキナキス 21 210/177
ダリア・ガブリロワ 23 25/56

 

グループB

nation name age rank
S/D
スイス ロジャー・フェデラー 36 2/-
ベリンダ・ベンチッチ 20 120/275
アメリカ ジャック・ソック 25 9/39
ココ・バンダウェイ 25 10/63
ロシア カレン・ハチャノフ 21 45/118
アナスタシア・パブリュチェンコワ 26 15/51
日本 杉田祐一(三菱電機) 29 40/594
大坂なおみ(日清食品) 20 67/711

 

 

結果速報

試合結果は載せますが速報出来るのかは不明です。(小声)

12/30、Russia v USA、Japan v Switzerland

day

Russia 1 2 USA
アナスタシア・パブリュチェンコワ 0 3-6
3-6
2 ココ・バンダウェイ
カレン・ハチャノフ 1 4-6
6-1
3-6
2 ジャック・ソック
アナスタシア・パブリュチェンコワ
カレン・ハチャノフ
2 3-4
4-1
4-2
1 ココ・バンダウェイ
 ジャック・ソック

 

 

night

Japan 0 3 Switzerland
杉田祐一 0 4-6
3-6
2 ロジャー・フェデラー
大坂なおみ 0 5-7
3-6
2 ベリンダ・ベンチッチ
大坂なおみ
杉田祐一
1 4-2
1-4
3-4
2 ベリンダ・ベンチッチ
ロジャー・フェデラー

 

 

 

12/31、Australia v Canada

day

Australia 2 1 Canada
ダリア・ガブリロワ 2 6-1
6-4
0 ウージニー・ブシャール
タナシ・コキナキス 2 6-4
3-6
6-3
1 バセク・ポシュピシル
ダリア・ガブリロワ
タナシ・コキナキス
0 3-4
3-4
2 ウージニー・ブシャール
バセク・ポシュピシル

 

 

 

1/1、Germany v Belgium

night

Germany 2 1 Belgium
アンゲリク・ケルバー 2 7-6
7-6
0 エリーゼ・メルテンス
アレクサンダー・ズベレフ 0 3-6
3-6
2 ダビド・ゴフィン
アンゲリク・ケルバー
アレクサンダー・ズベレフ
2 4-2
4-3
0 エリーゼ・メルテンス
ダビド・ゴフィン

 

 

 

1/2、Japan v USA、Russia v Switzerland

day

大坂なおみは棄権してマディソン・イングリスが交代で入っているそうです。

ジャック・ソックの代わりにココ・バンダウェイのコーチ(パット・キャッシュ52歳)がダブルスに出場しました。

混合ダブルスは公式記録としては0-4/0-4でUSAの勝利になっています。先に日本が棄権していたから日本の負けということのようです。

Japan 2 1 USA
マディソン・イングリス 0 5-7
2-6
2 ココ・バンダウェイ
杉田祐一 1 7-6
1-1
0 ジャック・ソック
[リタイア]
マディソン・イングリス
杉田祐一
2 0-4
4-3
4-0
1 ココ・バンダウェイ
パット・キャッシュ

 

 

 

night

Russia 0 3 Switzerland
カレン・ハチャノフ 0 3-6
6-7
2 ロジャー・フェデラー
アナスタシア・パブリュチェンコワ 1 1-6
6-3
3-6
2 ベリンダ・ベンチッチ
カレン・ハチャノフ
アナスタシア・パブリュチェンコワ
1 3-4
4-3
1-4
2 ロジャー・フェデラー
ベリンダ・ベンチッチ

 

 

 

1/3、Germany v Canada、Australia v Belgium

day

Germany 3 0 Canada
アンゲリク・ケルバー 2 6-1
6-3
0 ウージニー・ブシャール
アレクサンダー・ズベレフ 2 6-4
6-2
0 バセク・ポシュピシル
アンゲリク・ケルバー
アレクサンダー・ズベレフ
2 4-3
4-3
0 ウージニー・ブシャール
バセク・ポシュピシル

 

 

night

Australia 0 3 Belgium
ダリア・ガブリロワ  1 6-2
4-6
2-6
2 エリーゼ・メルテンス 
 タナシ・コキナキス  0 4-6
2-6
 2 ダビド・ゴフィン 
 ダリア・ガブリロワ 
 タナシ・コキナキス
1 3-4
4-2
1-4
2  エリーゼ・メルテンス 
ダビド・ゴフィン 

 

 

1/4、Russia v Japan、Switzerland v USA

day

Russia 2 1 Japan
アナスタシア・パブリュチェンコワ 1 4-6
6-3
6-7
2 大坂なおみ
カレン・ハチャノフ 2 6-4
6-2
0 杉田祐一
アナスタシア・パブリュチェンコワ
カレン・ハチャノフ
2 4-1
4-0
0 大坂なおみ
杉田祐一

 

 

night

Switzerland 3 0 USA
ロジャー・フェデラー 2 7-6
7-5
0 ジャック・ソック
ベリンダ・ベンチッチ 2 7-6
6-4
0 ココ・バンダウェイ
ロジャー・フェデラー
ベリンダ・ベンチッチ
2 4-3
4-2
0 ジャック・ソック
ココ・バンダウェイ

 

 

1/5、Belgium v Canada、Germany v Australia

day

カナダのダブルス女子に棄権があったようです。代わりにマディソン・イングリスが入っています。公式上は棄権時点でカナダのダブルスは敗退です。

Belgium 2 1 Canada
エリーゼ・メルテンス 2 6-4
6-4
0 ウージニー・ブシャール
ダビド・ゴフィン 2 6-2
6-4
0 バセク・ポシュピシル
エリーゼ・メルテンス
ダビド・ゴフィン
1 4-3
3-4
3-4
2 マディソン・イングリス
バセク・ポシュピシル

 

 

night

Germany 2 1 Australia
アンゲリク・ケルバー 2 6-1
6-2
0 ダリア・ガブリロワ
アレクサンダー・ズベレフ 1 7-5
6-7
4-6
2 タナシ・コキナキス
アンゲリク・ケルバー
アレクサンダー・ズベレフ
2 1-4
4-1
4-3
1 ダリア・ガブリロワ
タナシ・コキナキス

 

 

 

リーグ形式の勝敗表は公式を参照ください。ドイツとスイスが全勝(3勝0敗)で対決です!

その中でもスイスは1試合も落とすことなく完全勝利で決勝進出です!

1/6、決勝戦

final、17時から

Germany
Winner Group A
1 2 Switzerland
Winner Group B
アレクサンダー・ズベレフ 1 7-6
0-6
2-6
2 ロジャー・フェデラー
アンゲリク・ケルバー 2 6-4
6-1
0 ベリンダ・ベンチッチ
アレクサンダー・ズベレフ
アンゲリク・ケルバー
0 3-4
2-4
2 ロジャー・フェデラー
ベリンダ・ベンチッチ

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました