令和2年度 沖縄県高等学校 総合体育大会2020が開催されます。
競技の結果を速報します!

結果速報・競技日程
photo by Jason
新型コロナウイルスの感染拡大により延期していた県高校総体が実施されます。30競技を7/18~26までの日程です。
バレーボール
日程:7/24~26、会場:豊見城市民体育館ほか
男子バレーボール
決勝 | 美工 2 ー 0 西原 |
準決勝 | 美工 2 ー 0 小禄 |
準々決勝 | 美工 2 ー 0 宮総実・伊良部 |
3回戦 | 美工 2 ー 0 具志川 宮古 1 ー 2 知念 名護 2 ー 1 前原 沖尚 2 ー 0 浦工 |
2回戦 | 美工 2 ー 0 北谷 宮古 2 ー 0 球陽 名護 2 ー 0 沖工 沖尚 2 ー 1 那覇 |
1回戦 | 宮工 0 ー 2 北谷 開邦 0 ー 2 球陽 向陽 1 ー 2 沖工 那覇 2 ー 0 石川 |
女子バレーボール
決勝 | 首里 0 ー 2 西原 |
準決勝 | 首里 2 ー 0 コザ |
準々決勝 | 首里 2 ー 0 石川 |
3回戦 | 首里 2 ー 0 那商 コザ 2 ー 0 読谷 知念 2 ー 0 具商 西原 2 ー 0 那覇西 |
2回戦 | 首里 2 ー 0 豊南 (勝敗訂正) コザ 2 ー 0 豊見城 知念 2 ー 0 向陽 西原 2 ー 0 与勝 |
1回戦 | 美工 0 ー 2 豊南 豊見城 2 ー 0 美里 向陽 2 ー 0 浦工 与勝 2 ー 1 南風原 |
バスケットボール
日程:7/18・19・23・24、会場:沖縄市体育館ほか
男子
決勝 | 興南 87 ー 100 豊見城 |
準決勝 | 興南 106 ー 56 コザ |
準々決勝 | 興南 108 ー 61 北中城 |
3回戦 | 興南 112 ー 63 前原 美来工 116 ー 69 西原 |
2回戦 | 興南 107 ー 47 宮古 コザ 120 ー 49 豊見南 美来工 94 ー 63 知念 小禄 92 ー 61 具志川 |
1回戦 | 宮古 83 ー 59 南商 コザ 159 ー 41 北農 知念 74 ー 57 北山 小禄 86 ー 55 名商工 |
女子
決勝 | 小禄 73 ー 84 西原 |
準決勝 | 小禄 86 ー 52 コザ |
準々決勝 | 小禄 63 ー 52 那覇 |
3回戦 | 小禄 127 ー 56 知念 西原 100 ー 41 名護 |
2回戦 | 小禄 109 ー 49 具志川 西原 168 ー 42 南風原 |
1回戦 | 具志川 67 ー 49 向陽 興南 60 ー 107 南風原 |
卓球
日程:7/23~24、会場:宜野湾市立体育館
男子学校対抗 | 優勝 宮古 |
女子学校対抗 | 優勝 名護 |
男子複 | 優勝 兼島研斗・砂川朝博(宮古) |
女子複 | 優勝 知花茜李・友寄綾香(普天間) |
男子単 | 優勝 横田恵叶(宮古) |
女子単 | 優勝 知花茜李(普天間) |
ソフトテニス
日程:7/23~24、会場:漫湖公園庭球場ほか
団体戦 | 男子優勝 八重山高校 女子優勝 八重山高校 |
個人戦 | 男子優勝 吉川洋一朗・高嶺史弥 (八重山) 女子優勝 髙嶺心萌・吉川小百合 (八重山) |
男女アベック優勝!!!
男女共に初優勝🌟 pic.twitter.com/tUjxZLDpf0
— 吉川さゆり (@cocaenjoy08) July 23, 2020
サッカー
日程:7/18~20・23~25、会場:金武天然ほか
男子
決勝 | 那覇西 2 (0-0, 0-0, 2-0) 0 宜野湾 |
準決勝 | 那覇西 5 ー 0 普天間 |
準々決勝 | 那覇西 8 ー 1 石川 |
3回戦 | 那覇西 10 (2-0, 8-0) 0 北中城 宜野湾 2 ー 0 コザ |
2回戦 | 那覇西 3 ー 1 具志川 豊見城 1 ー 2 八重山 宜野湾 5 (1-0, 4-0) 0 美里 浦添 3 (1-1, 2-0) 1 球陽 |
1回戦 | 開邦 0 (0-4, 0-3) 7 具志川 |
インターハイ沖縄高校総体
男子 決勝
那覇西 2-0(延長2-0.0-0) 宜野湾優勝 那覇西高校
準優勝 宜野湾高校 pic.twitter.com/Husp2M8vNi— majinbu- (@hatarakuonna) July 25, 2020
女子
決勝 | コザ 1 (0-1, 1-2) 3 美里 |
準決勝 | コザ 3 (0-0, 3-0) 0 浦添 |
準々決勝 | コザ 10 ー 0 那覇国際 |
2回戦 | コザ 8 ー 0 那覇商業 那覇西 2 (2-0, 0-1) 1 名護 |
1回戦 | 北中城 0 (0-3, 0-3) 6 那覇商業 |
インターハイ沖縄高校総体
女子 決勝
美里 3-1 (1-0.2-1)コザ優勝 美里高校
準優勝 コザ高校 pic.twitter.com/K67n0sAsO0— majinbu- (@hatarakuonna) July 25, 2020
バドミントン
日程:7/18~19、会場:玉城体育館ほか
男子 | 優勝 南風原 |
女子 | 優勝 沖水 |
7/20(月)新報スポーツ面
県高校総体 バドミントン🏸
沖水(女子)初V
南風原(男子)6連覇鼓舞
沖水主将の金城男子の南風原
エース実力
接戦を制す社会面上部 写真 pic.twitter.com/6dhfNcKedB
— ク バ コ ー (@KUBAGAWA_Koh) July 19, 2020
ソフトボール
日程:7/19・24・25、会場:読谷村運動広場・読谷村多目的運動広場
男子 | 決勝・7/25 準決勝・7/25 1回戦・7/19 |
女子 | 決勝・7/25 準決勝・7/25 準々決勝・7/24 2回戦・7/19・24 コザ 11 ー 0 陽明 1回戦・7/19 |
剣道
日程:7/23~24、会場:沖縄県立武道館アリーナ
女子個人 | 優勝 柏木心 (小禄) |
男子個人 | 優勝 手登根愁汰 (那覇) |
女子団体 | 優勝 興南 |
男子団体 | 優勝 興南 |
柔道
日程:7/25~26、会場:沖縄県立武道館3階錬成道場
ボクシング
日程:7/23~26、会場:沖縄水産高校武道場
弓道
日程:7/25~26、会場:奥武山弓道場
男子団体 | 優勝 首里高校 (予選13中、決勝リーグ3勝0敗) |
女子団体 | 優勝 興南高校 (予選12中、決勝リーグ3勝0敗) |
男子個人 | 優勝 神谷佳昭 (沖縄工) |
女子個人 | 優勝 糸数智恵 (興南) |
空手道
日程:7/24~26、会場:空手会館
女子団体形 | 1位 浦添 |
男子団体形 | 1位 コザ |
女子個人形 | 1位:新屋乙葉(前原) |
男子個人形 | 1位:新城志(コザ) |
女子団体組手 | 1位:沖縄尚学 |
男子団体組手 | 1位:浦添 |
女子個人組手 | 1位:佐藤永理(沖尚) |
男子個人組手 | 1位:伊礼寿央貴(前原) |
相撲
日程:7/18、会場:中部農林高校相撲場
団体戦優勝 中部農林高等学校
無差別級優勝 木﨑誠仁 (中農)
80kg級優勝 東黒島 治将 (中農)
100kg級優勝 平良乃希 (浦工)
100kg以上級優勝 木﨑誠仁 (中農)
ウエイトリフティング
日程:7/19、会場:糸満高等学校体育館
男子 | 55級優勝 180CR 知念育利 (南部農林 3) |
女子 | 45kg級優勝 121CR 友利優唯 (豊見城南 3) |
体操
日程:7/23~24、会場:県総合運動公園体育館
体操 | 1位 64.750 伊藤明良 (美里) 1位 45.300 宮里杏胡 (西原) |
新体操 | 男子個人1位 比嘉省吾 (南風原) 女子団体1位 コザ高等学校 女子個人1位 22.750 城間穂純 (南風原) |
ラグビーフットボール
9/11(金)新報スポーツ面
県高校新人体育大会
原則無観客で実施へ県高校総体のラグビー中止
那覇地区中体連
夏季総体開催日基準変更 pic.twitter.com/cJrES5GqFb— ク バ コ ー (@KUBAGAWA_Koh) September 10, 2020
陸上競技
日程:7/23~24、会場:県総合運動公園陸上競技場
陸上のリザルトはこちらへ。
ハンドボール
日程:7/18・19・23・24、会場:豊見城市民体育館ほか
男子 | 優勝 興南 16年連続32回目の優勝 |
女子 | 優勝 浦添 3年ぶり10回目の優勝 |
テニス
日程:7/22~24、会場:奧武山総合運動公園テニスコート
男子団体 | 1位 沖尚 |
女子団体 | 1位 沖尚 |
レスリング
日程:7/18~19、会場:北部農林高校 体育館
学校対抗戦優勝 北部農林高校 (5年連続24回目)
51kg級優勝 山城快陽 (北部農林 1年)
60kg級優勝 赤嶺明柳 (南風原 2年)
65kg級優勝 徳比嘉未仁 (南風原 2年)
71kg級優勝 仲泊将太郎 (北部農林 3年)
80kg級優勝 友寄汰志 (北部農林 2年)
92kg級優勝 高山朝光 (北部農林 1年)
125kg級優勝 比嘉一太 (真和志 1年)
水泳
日程:競泳7/18~19・水球7/23、会場:奥武山プール
男子優勝選手
50m自由形 24.67 高橋海斗 (コザ 2)
100m自由形 53.45 嘉手納陸 (那覇 3)
200m自由形 1:59.46 楚南克巳 (コザ 2)
400m自由形 4:13.20 佐和田歩夢 (那覇 1)
1500m自由形 16:48.12 佐和田歩夢 (那覇 1)
100m背泳ぎ 1:02.08 當間翔太 (那覇西 2)
200m背泳ぎ 2:17.02 市来政仁 (那覇 1)
100m平泳ぎ 1:07.84 新垣琳大 (コザ 3)
200m平泳ぎ 2:25.81 新垣琳大 (コザ 3)
100mバタフライ 58.09 前城拓徹 (那覇 3)
200mバタフライ 2:09.69 平良真悟 (那覇国際 3)
200m個人メドレー 2:14.87 上里泰斗之介 (浦添 3)
400m個人メドレー 4:53.09 石川大智 (コザ 2)
400mフリーリレー 3:39.50 那覇
800mフリーリレー 8:04.49 那覇
400mメドレーリレー 4:04.97 コザ
女子優勝選手
50m自由形 28.05 徳元美海 (コザ 3)
100m自由形 1:02.59 徳元美海 (コザ 3)
200m自由形 2:15.54 玉城夏祈 (那覇 2)
400m自由形 4:39.99 大川結 (浦添 3)
800m自由形 9:37.60 大川結 (浦添 3)
100m背泳ぎ 1:08.07 天谷月乃 (那覇西 2)
200m背泳ぎ 2:35.27 渡辺陽向 (那覇国際 1)
100m平泳ぎ 1:16.61 吉門美音 (那覇 1)
200m平泳ぎ 2:47.13 吉門美音 (那覇 1)
100mバタフライ 1:05.05 佐久田真希 (浦添 3)
200mバタフライ 2:20.23 佐久田真希 (浦添 3)
200m個人メドレー 2:29.88 熱田琴未 (首里 3)
400m個人メドレー 5:17.58 宮里萌花 (コザ 2)
400mフリーリレー 4:11.87 那覇
800mフリーリレー 9:08.39 那覇
400mメドレーリレー 4:38.05 那覇
なぎなた
日程:7/25~26、会場:知念高等学校体育館
演技 | 1位 新川珠羽・山田望来 (知念) |
個人 | 1位 宮城昭奈 (首里) |
団体 | 1位 首里高等学校 |
アーチェリー
日程:7/25~26、会場:鏡が丘特別支援学校、宜野湾高校
70m男子 | 1位 593 嘉味田朝成 (宜野湾) |
70m女子 | 1位 535 屋良帆風 (那覇国) |
男子団体 | 1位 宜野湾 1700 |
女子団体 | 1位 那覇国 1497 |
20m男子 | 1位 534 我那覇隆之助 (豊見南) |
20m女子 | 1位 636 友寄星 (宜野湾) |
自転車競技
日程:7/18~20、会場:県総合運動公園、ロード会場は調整中
男子 | TS優勝 北中城A |
女子 | 500mTT優勝 池原杏 (1 北中城) |
カヌー
日程:7/18、会場:糸満市西崎報得川
500m | K-1優勝 與那嶺涼吾 (沖水) |
200m | K-1優勝 田端大睦 (沖水) |
ボート
日程:7/25~26、会場:大宜味村塩屋湾特設ボート場
M1X優勝 照屋 空(北部農林 3 年)
M2X優勝 美里工業A(池原龍騎 3 年・森田叶汰 1 年)
W1X優勝 當山愛乃(美里工業 3 年)
フェンシング
日程:7/23~24、会場:県総合運動公園体育館サブアリーナ
フルーレ | 1位 海瀬頭慶悟 (具志川) 1位 伊佐朋華 (読谷) |
エペ | 1位 海瀬頭慶悟 (具志川) 1位 伊佐朋華 (読谷) |
サーブル | 1位 金城由八 (具志川) |
ゴルフ
日程:7/20、会場:宜野座カントリークラブ
男子 | 優勝 74 仲宋根祥仁 (宜野座 1) |
女子 | 優勝 73 比嘉里緒菜 (興南 3) |
ヨット
日程:7/18~19、会場:与那原マリーナ
420男子優勝 上原瞬・石原友輝登 (知念 3)
420女子優勝 宮平真凛・平良ひなの (知念 2)
FJ男子優勝 糸洲柊児・大城吏功 (知念 3)
シングルハンダー男子優勝 新垣恒 (知念 3)
シングルハンダー女子優勝 赤嶺佳子 (首里 1)
ボウリング
日程:7/23、会場:ドラゴンボウル(沖縄市)
男子団体 | 1位 1220 中部商業 (宜保和志 光﨑脩) |
女子団体 | 1位 1031 中部商業 (筈井海光 高良紗恵) |
個人戦 | 優勝 稲嶺秀汰 (中商) |
ホッケー
日程:7/19、会場:北山高校グラウンド
北山高校 3 (4 S・O 3) 3 辺土名高校
コメント