国際大学スポーツ連盟が主催する二年に一度の大学生の祭典・夏期ワールドユニバーシティゲームズ(Summer World University Games)の開幕です。旧ユニバーシアード競技大会。
- 夏季ユニバ・冬季ユニバ
ユニバーシティゲームズ2021成都
photo by CHENGDU 2021
第31回 夏季ワールドユニバーシティゲームズ2021成都大会(Chengdu・CHINA)は2023年7月27日~8月8日に18競技で開催されます。
獲得メダル
2019年大会のメダルランキングでチーム日本は世界一の成績を残しました。今大会ではどうなるでしょうか。ハードルは上がるばかりです。
GOLD | |
SILVER | |
BRONZE |
競技日程
7/30-07 バドミントン
7/28-06 バスケットボール
7/29-07 バレーボール
8/01-05 体操
7/29-31 新体操
7/27-31 アーチェリー
7/31-07 飛込
7/27-08 水球
7/29-01 柔道
8/04-06 ローイング
7/29-02 射撃
8/02-07 フェンシング
7/29-05 卓球
7/29-06 テニス
7/29-04 テコンドー
7/29-03 武術太極拳
ユニバーシアード2019ナポリ
photo by NAPOLI2019
FISU第30回ユニバーシアード夏季競技大会2019(SUMMER UNIVERSIADE / NAPOLI ITALY)がイタリア・ナポリで開催します。大学生のためのオリンピックといわれるユニバーシアードの舞台で、ちょうど1年後に東京五輪を控えた大学生達の活躍に期待します!
獲得メダル
前回大会(2017)の日本は金37個・銀27個・銅37個のメダルを獲得し、メダルランキングで世界一の成績を残しました。2019年大会の最終結果は金33個・銀21個・銅28個で今大会でも世界一の成績を残しました。お疲れ様でした。
金 | 田中志歩 柔道 [女子70kg級] 幸田奈々 柔道 [女子63kg級] 富沢佳奈 柔道 [女子57kg級] 武田亮子 柔道 [女子52kg級] 秋場麻優 柔道 [女子無差別級] 友清光 柔道 [男子81kg級] 団体 柔道 [女子団体戦] 吉田啓祐 競泳 [男子400m 自由形] 溝畑樹蘭 競泳 [男子200m 個人メドレー] 石川愼之助 競泳 [男子100m バタフライ] 井狩裕貴 競泳 [男子400m 個人メドレー] 小堀倭加 競泳 [女子1500m 自由形] 小堀倭加 競泳 [女子800m 自由形] 団体 体操 [男子団体総合] 団体 体操 [女子団体総合] 萱和磨 体操 [男子個人総合] 谷川翔 体操 [男子種目別・平行棒] 畠田瞳 体操 [女子個人総合] 畠田瞳 体操 [女子種目別・段違い平行棒] 畠田瞳 体操 [女子種目別・平均台] 団体 ラグビー7 [男子ラグビー] 団体 ラグビー7 [女子ラグビー] 池田向希 陸上 [男子20kmW] 団体 陸上 [男子20kmW] 相澤晃 陸上 [男子ハーフマラソン] 団体 陸上 [男子ハーフマラソン] 鈴木優花 陸上 [女子ハーフマラソン] 団体 陸上 [女子ハーフマラソン] 団体 陸上 [男子4×100mリレー] 橋岡優輝 陸上 [男子走幅跳] 佐藤南帆 テニス [女子シングルス] 団体 テニス [女子チーム総合] 団体 サッカー [男子] |
銀 | 中野寛太 柔道 [男子90kg超級] 桂 嵐斗 柔道 [男子66kg級] 秋場麻優 柔道 [女子70kg超級] 団体 競泳 [女子4x100m フリーリレー] 団体 競泳 [女子4x100m メドレーリレー] 田中優弥 競泳 [男子50m バタフライ] 幌村尚 競泳 [男子200m バタフライ] 松井浩亮 競泳 [男子50m 自由形] 相馬あい 競泳 [女子50m バタフライ] 深澤舞 競泳 [女子100m 平泳ぎ] 萱和磨 体操 [男子種目別・床] 杉原愛子 体操 [女子種目別・床運動] 団体 卓球 [女子団体戦] 五島莉乃 陸上 [女子10000m] 阿部弘輝 陸上 [男子10000m] 北口 榛花 陸上 [女子やり投] 川野将虎 陸上 [男子20kmW] 中村大聖 陸上 [男子ハーフマラソン] 加世田梨花 陸上 [女子ハーフマラソン] 団体 サッカー [女子サッカー] 堀口石井 アーチェリー [混合リカーブ団体] |
銅 | 日本雄也 競泳 [男子100m 平泳ぎ] 寺田拓未 競泳 [男子200m バタフライ] 渡部香生子 競泳 [女子100m 平泳ぎ] 渡部香生子 競泳 [女子200m 平泳ぎ] 今井月 競泳 [女子200m 個人メドレー] 佐藤千夏 競泳 [女子800m 自由形] 持田早智 競泳 [女子200m バタフライ] 上野 優斗 フェンシング [男子フルーレ] 団体 卓球 [男子団体戦] 五十嵐&酒井 卓球 [男子ダブルス] 定松&坪井 卓球 [男子ダブルス] 安藤&笹尾 卓球 [女子ダブルス] 谷川翔 体操 [男子種目別・床] 萱和磨 体操 [男子種目別・鞍馬] 寺本明日香 体操 [女子種目別・段違い平行棒] 団体 柔道 [男子団体戦] 関谷 夏希 陸上 [女子10000m] 島袋&伊藤 テニス [男子ダブルス] 森崎&佐藤 テニス [女子ダブルス] 古賀友太 陸上 [男子20kmW] 泉谷駿介 陸上 [男子110mH] 田川友貴 陸上 [女子ハーフマラソン] 伊藤達彦 陸上 [男子ハーフマラソン] 順位繰り上がり 団体 バレーボール [女子] 団体 新体操 [団体総合] 団体 新体操 [団体種目別決勝5ボール] 団体 新体操 [団体種目別決勝フープクラブ] 石井佑太 アーチェリー [男子リカーブ個人] |
競技日程
第30回ユニバーシアード夏季競技大会は2019年7月の開催です。
↓結果速報 | 2 火 | 3 水 | 4 木 | 5 金 | 6 土 | 7 日 | 8 月 | 9 火 | 10 水 | 11 木 | 12 金 | 13 土 | 14 日 |
アーチェリー | |||||||||||||
陸上 M / W | |||||||||||||
バスケット | |||||||||||||
飛込 | |||||||||||||
フェンシング | |||||||||||||
サッカー | |||||||||||||
体操 | |||||||||||||
新体操 | |||||||||||||
柔道 | |||||||||||||
ラグビー7 | |||||||||||||
セーリング | |||||||||||||
射撃 | |||||||||||||
競泳 M / W | |||||||||||||
卓球 | |||||||||||||
テコンドー | |||||||||||||
テニス | |||||||||||||
バレーボール | |||||||||||||
水球 | |||||||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
第30回 #ユニバーシアード 競技大会は現地時間3日夜にナポリで開幕。開会式では、日本代表選手団の旗手を務める #ライフル射撃 の島田敦選手が日の丸を掲げて入場しました。大会は14日までの12日間行われます。https://t.co/KwpTuzbnNZ #がんばれニッポン #Napoli2019 #Universiade #ToBeUnique pic.twitter.com/Y0tb34w8JV
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2019年7月4日
#ナポリユニバーシアード が14日に閉幕。日本は金メダル33個を獲得し、各国・地域別のメダル獲得数で1位に。また、銀メダル21個、銅メダル28個の合わせて計82個を獲得し、メダル総数でも1位となりました。https://t.co/m862Ens8Bi #がんばれニッポン #Napoli2019 #Universiade pic.twitter.com/rorWwo4Khs
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2019年7月15日
コメント