カタール・トータル・オープン2019 大坂なおみ・結果速報・日程放送ドロー・ドーハ

スポンサーリンク

カタール・トータル・オープン2019ドーハ(Qatar Total Open WTA)に日本女子からは大坂なおみがエントリーしています。

大坂なおみは背中の負傷により今大会への出場をキャンセルしました。次のドバイへは出場するそうです。

では、競技の結果を速報します!

2022年テニススケジュール・錦織圭大坂なおみ試合予定
男子ATPワールドツアーはATP250が年間39大会、ATP500が13大会、マスターズが9大会、グランドスラムが4大会あります。 女子WTAワールドツアーはWTAインターナショナルが年間32大会、WTAプレミアが12大会、WTAプレミア5...

日程・放送・賞金

カタール・トータル・オープン2019 大坂なおみ・結果速報・日程放送ドロー・ドーハ

画像出典:Qatar Total Open

競技日程・開催地

カタール・トータル・オープンは2019年2月11日(月)~16日(土)まで開催されます。大会のクラスはWTAプレミア、サーフェスは屋外ハードです。

開催地はカタール・ドーハ、時差は日本が6時間先行しています。

 

テレビ放送・ネット配信

DAZN

2月11日(月曜日)21:30から連日放送です。

 

優勝賞金とWTAポイント

1ドル=110円。優勝賞金20,710,800円です。

優勝準優勝R4R8R16R32
188,280100,58053,66523,68512,7056,940
470305185100551

 

近年の歴代優勝選手

優勝準優勝
2016年カルラ・スアレス・ナバロエレナ・オスタペンコ
2017年カロリナ・プリスコバキャロライン・ウォズニアッキ
2018年ペトラ・クビトバガルビネ・ムグルサ

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

 

出場選手エントリーリスト

先頭の数字は世界ランキングです。

1. 大坂なおみ 21age [JPN]
3. シモナ・ハレプ 27 [ROU]
5. カロリーナ・プリスコバ 26 [CZE]
6. アンゲリク・ケルバー 31 [GER]
8. キキ・ベルテンス 27 [NED]
12. アナスタシア・セバストワ 28 [LAT]
13. アシュリー・バーティ 22 [AUS]
16. ユリア・ゲルゲス 30 [GER]
18. ワン・チャン 27 [CHN]
19. キャロリン・ガルシア 25 [FRA]
20. アネット・コンタベイト 23 [EST]
21. エリス・メルテンス 23 [BEL]
22. エレナ・オスタペンコ 21 [LAT]
24. レシア・ツレンコ 29 [UKR]
25. カルラ・スアレス・ナバロ 30 [ESP]
27. カミラ・ジョルジ 27 [ITA]
28. ミハエラ・ブザルネスク 30 [ROU]
31. シェイ・スーウェイ 33 [TPE]
33. アリャクサンドラ・サスノビッチ 24 [BLR]
42. カテリーナ・シニアコバ 22 [CZE]

 

 

ドロー・トーナメント表

大会前日頃に発表されます。

シングルスPDFドロー表HTMLドロー表
ダブルスPDFドロー表

 

スポンサーリンク

試合結果速報

シングルス決勝

エリーゼ・メルテンス選手、優勝おめでとうございます!

シモナ・ハレプ [1]

1

6-3
4-6
3-6

2

エリーゼ・メルテンス

 

 

 

シングルス準決勝

シモナ・ハレプ [1]

2

6-3
3-6
6-4

0

エリナ・スビトリナ [4]

アンゲリク・ケルバー[3]

1

4-6
6-2
1-6

2

エリーゼ・メルテンス

 

 

シングルス準々決勝

シモナ・ハレプ [1]

2

7-6
7-6

0

ユリア・ゲルゲス [9]

エリナ・スビトリナ [4]

2

youtube
6-4
6-2

0

Karolina Muchova

バルボラ・ストリコバ

1

youtube
6-1
2-6
6-7

2

アンゲリク・ケルバー[3]

キキ・ベルテンス [5]

0

youtube
4-6
3-6

2

エリーゼ・メルテンス

 

 

シングルス2回戦

シモナ・ハレプ [1]

26-2
6-3
0

レシア・ツレンコ

エリーゼ・メルテンス

26-2
7-6
0

カロリナ・プリスコバ [2]

 

 

シングルス1回戦

ここでシモナ・ハレプが優勝しても大坂なおみの世界ランキング1位はまだ安泰です。

シモナ・ハレプ [1]

 Bye  

 

 Bye 

カロリナ・プリスコバ [2]

 

 

 

シングルス予選

アイラ・
トムリャノビッチ [Q1]

2

2回戦

7-5
6-7
6-4

1青山修子

ソラナ・チルステア

1

1回戦

6-4
0-6
3-6

2

青山修子

 

 

ダブルス1回戦

Groenefeld, Anna-Lena
Schuurs, Demi

26-4
6-3
0

加藤未唯
二宮真琴

Chan, Hao-Ching
Chan, Latisha

27-6
7-5
0

青山修子
リジア・マロザワ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました