悪天候や足場の悪い道でのトレッキング・トレランの時に、ゲイター(スパッツ)の使用をおすすめします。
ゲイターはブーツの甲周辺を覆うことで雨や雪、小石や小枝のブーツへの侵入を保護してくれます。
雪山以外では必須の装備ではありませんが、特に雨でブーツが濡れると不快ですので必要性は意外と高いです。
では、ゲイターのポイントと選び方を解説しましてから、おすすめのゲイターをご紹介します!
無雪期と積雪期でのゲイター・スパッツの違い
無雪期(春夏秋の山)のゲイター・スパッツ
ゲイターは雨と雪から登山ブーツを守るのが最大の役目で、レインコートから滴り落ちてくる雨や露をゲイターが守ってくれます。
なので無雪期のゲイターには防水性が求められます。ゲイターには着脱時に使うファスナーが付いていますので、ファスナーにも防水性があると良いです。
雨の侵入を阻むにはゲイターの履き方も重要です。必ずレインコートの内側にゲイターを付けます。
これはレインコートから流れてくる雨をレインコートの外側にゲイターを付けては防げないからです。
無雪期には雨以外にも小石や小枝がブーツに入ることがあります。特にトレランやランニングなど激しく動いていると異物が入りやすいです。
そのような異物が入らないようにゲイターを付ける使い方もあります。ただシューズによってはアーチ(土踏まず)が無い場合にゲイターの取り付けが出来ないことがあります。
積雪期(冬の山)のゲイター・スパッツ
冬山の雪は寒すぎて溶けないので意外にもあまり防水性は重要ではありません。冬山のゲイターは凍りついた雪に耐え、アイゼンがかすめても耐える強靭性が最も重要です。
そのためブーツの下を通すコードにも高い耐久性が要求されます。それでも切れるので予備の携行が必要です。
冬山の雪は上から降ってくるというよりも下に積もった雪を踏み抜くことになります。
今度は雨とは違いゲイターをハードシェルパンツの外側につけることで雪が中に入るのを防ぎます。
あと冬はずっと手袋をしていますのでゲイターの着脱がとてもし辛いです。なので開閉ファスナーよりベルクロ(面ファスナー)の方が便利でおすすめです。
ベルクロとは昭和に流行ったベリベリ財布のあれのことです。
登山用ゲイター・スパッツのポイントと選び方
ゲイターに必要な長さ
ゲイターにはロング(約45cm)・セミロング・ショート(約20cm)丈の長さがあります。
雨用なら広い面積を覆えるロング丈がおすすめです。レインコートの丈の長さにもよりますが、大は小を兼ねますのでやはりロング丈です。
また雪用としても強靭性・保温性の観点からロング丈が良いです。ロング丈は収納に少しかさばるのがデメリットです。
ショート丈は防水性に劣るので、小石や小枝のブーツへの侵入を防止する使い方が主になります。ハイキングやトレランに向いています。
ゲイター上部のフィット感
ゲイター上部はドローコードやベルクロ・バックルなどで絞ることになります。歩いてもずり落ちてこないことが期待されますが、ふくらはぎ辺りで絞るととても不安定になります。
そういう意味では半端な長さのセミロングは要注意です。試着して自分に合っているのかを確認する必要性が高いです。
ドローコードは紐部分が外にたれていると何かに引っかかる可能性があるので、ゲイターの中に入れる等の工夫が必要です。
ベルクロやバックルは絞りの調節が自在で便利です。ベルクロはバックルよりも省スペースです。
ゲイター下部のコード(ストラップ・バンド)の強度
ゲイター下部のコードはブーツの下側アーチを通して反対側に回します。そのコードは地面や雪と激しく接触することになります。
コードには高い耐久性が必要ですが消耗品でもあるので、パーツ交換できるタイプが経済的です。
コードには幅広のストラップや化繊の細い紐、細いワイヤー、ゴムなどが使われています。
珍しいタイプにベルクロでシューズと引っ付けるものもあります。
登山用ゲイター・スパッツのつけ方
ゲイターは雨の日はレインコートの内側へ、雪がたくさん積もっている時はハードシェルパンツの外側へ装着します。
ゲイターの左右はゲイターの内側に表記してあることが多いので確認しましょう。
ゲイターの前後も間違えやすく、ゲイターを付ける時はファスナーを前面にして取り付け、それからファスナーが後ろになるよう半回転させます。(ファスナーを前面のままにして取り付けるタイプもあります。)
フックは最後にかけ、ツマ先側の靴紐に引っ掛けます。
ショート丈の登山用ゲイター・スパッツのおすすめ
【モンベル】GORE-TEX ライトスパッツ ショート
© 2007 mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ゴアテックス ファブリクス・3レイヤーを素材にすることで高い撥水性と防水透湿性を併せ持ちます。着脱はファスナー、上部はベルクロ、下部は化繊の幅広ストラップです。
トレランやハイキングなどで露や小石などが入らないようにショート丈がちょうど良いです。
参考価格3,700円。
【ザ・ノース・フェイス】HYVENT Short Gaiter
Copyright(c) 2014 GOLDWIN Inc. All Rights Reserved
ナイロン素材に耐水性と透湿性を持たせてシューズの蒸れを防ぎ快適に保ちます。止水ファスナーにはフラップを設け防水性を向上させています。
上部はアジャスタードローコードです。下部は樹脂製の幅広フラットストラップです。
参考価格3,800円。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ハイベントショートゲイター(HYVENT Short Gaiter) NN21601-TK CM コズミックブルー L |
【ファイントラック】ラピッド トレイル ゲイター
Copyright (C) finetrack. All Rights Reserved
耐久撥水4WAYストレッチニット生地を使用したショートゲイターです。靴紐に引っ掛けるフックはボタン式です。
かかと部分には滑り止めが内側に貼り付けてあります。足裏にゴムを通さなくてもしっかりフィットします。トレランやマラソンなどで小石が入ることを阻止します。
参考価格5,400円。
ファイントラック(finetrack) ラピッドトレイルゲイター CA FMU0803 登山 トレッキング キャンプ 耐久撥水 S/M |
ロング丈の登山用ゲイター・スパッツのおすすめ
【モンベル】GORE-TEXイージーフィット ロングスパッツ
© 2007 mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ゴアテックス素材により撥水性と防水透湿性機能を備えています。着脱には前面ベルクロ留めを採用し、フィットの調整がしやすくなっています。
参考価格6,400円。
【ザ・ノース・フェイス】ハイベント ロング ゲイター
Copyright(c) 2014 GOLDWIN Inc. All Rights Reserved
防水・透湿素材のHYVENTを使用し、雨や泥を弾き汗は排出するので常に快適でいられます。着脱は前面ベルクロ留めになっています。
下部は樹脂製幅広の耐久ストラップです。縦走登山や低山の雪山ハイキングなどで活躍します。
参考価格6,600円。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ハイベントロングゲイター(HYVENT Long Gaiter) NN21600 K ブラック L |
【イスカ】ゴアテックス ライトスパッツ フロントジッパ-
© 1996-2017, Amazon.com, Inc. or its affiliates
防水・透湿・防風を兼ね備えたゴアテックス素材を用いたスパッツです。前面に2WAYジッパー、そして防水フラップにベルクロを設置という重装備です。過剰過ぎるて面倒かもしれません。
上部はゴムコートにストッパーが付いて自在に微調整が可能です。下部のストラップには予備が付属します。
参考価格5,100円。
【OUTDOOR RESEARCH】MEN’S CROCODILE GAITERS
© 1996-2017, Amazon.com, Inc. or its affiliates
GORE-TEX 3L素材を使用することで防水・透湿・強靭・防風性に優れています。前面ベルクロ仕様です。本格的な登山に対応し、ブーツを完全に保護します。細いシルエットがとても上品です。
参考価格9,700円。
アウトドアリサーチ(OUTDOOR RESEARCH) Ms.クロコゲイター メンズ 001-BLACK 61572 L |
【SEA TO SUMMIT】 シートゥサミット クアグマイア
© 1996-2017, Amazon.com, Inc. or its affiliates
高透湿防水のeVENTを素材に採用し、前面にベルクロファスナーテープを配置することで着脱が容易になっています。ボトムストラップは交換可能です。
参考価格8,100円。
まとめ
登山でブーツが汚れるのは仕方がないですが、小石が中に入ると面倒なので予めゲイターで予防しておくと安心です。
ゲイターで快適な登山を満喫して下さい!
コメント