インターハイ柔道女子2025結果速報・日程ライブ配信・組み合わせ・全国高校総体

スポンサーリンク

令和7年度 全国高等学校総合体育大会柔道競技大会
第74回 全国高等学校柔道大会
開け未来の扉 中国総体2025インターハイ

競技の結果を速報します!

インターハイ2025全国高校総体・全競技日程・結果速報の一覧
令和7年度 全国高等学校総合体育大会・開け未来の扉 中国総体2025インターハイ、スローガンは『輝け君の青春 刻め努力の軌跡』が開催されます。インターハイ2025日程photo by hoge asdf令和7年度大会の競技開催期間は2025...

インターハイ柔道2025

インターハイ南部九州高校総体2019柔道女子・結果速報・日程組み合わせ

photo by PSV Judo

競技日程・開催地

インターハイ・柔道は2025年8月13日~17日に開催されます。組み合わせ抽選会は7/8です。開催地は岡山県岡山市、会場はジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)です。

8/13 水 9:30 男子競技種目別開会式
男子団体試合3回戦まで
8/14 木 9:00 男子団体試合4回戦~決勝戦
男子個人試合 [60・66・73kg級]
8/15 金 9:00 男子個人試合 [81・90・100・100kg超級]
15:00 女子競技種目別開会式
女子団体試合2回戦まで
8/16 土 9:00 女子団体試合3回戦~決勝戦
女子個人試合 [48・52・57kg級]
8/17 日 9:00 女子個人試合 [63・70・78・78kg超級]

 

ライブ配信

インハイTV 今年も配信あるかな?
NHK  

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・インターハイ柔道2025

公式リザルト・記録報告書

女子 団体 1回戦

佐久長聖(長野) 2 – 0 足利大女(栃木)
鈴木 [②]◯ 縦四方固め 小堀 [初]
佐竹 [②] 引き分け 磯木 [②]
中嶋 [②]◯ 横四方固め 鈴木 [初]

生光学園(徳島) 2 – 0 大成(愛知)
重富 [初]◯ 払い巻き込み 三上 [初]
鋳山 [③]◯ 腕ひしぎ脇固め 榊原 [初]
原田 [②] 引き分け 村瀬 [初]

大商大高(大阪) 1 – 1 広島皆実(広島)
◯ 内容勝ち
麻田 [初] 引き分け 堀田 [初]
上垣 [初]◯ 縦四方固め 吉田 [初]
浅野 [初] 僅差 西村 [初]◯

柳ケ浦(大分) 2 – 1 南昌みらい(岩手)
坂山 [初] 有効 工藤(凜) [初]◯
アナラ [初]◯ 小外掛け 福原 [初]
住本 [初]◯ 有効 村上 [初]

福井工大福井(福井) 3 – 0 金足農(秋田)
田中 [②]◯ 送り襟絞め 伊藤 [初]
岡田 [初]◯ 合わせ技 高橋 [初]
原田 [②]◯ 送り襟絞め 佐藤 [初]

長崎明誠(長崎) 3 – 0 倉吉北(鳥取)
江木 [初]◯ 大腰 堀人 [初]
荒木 [初]◯ 縦四方固め 小椋 [初]
石橋 [初]◯ 横四方固め 福岡 [初]

水戸啓明(茨城) 2 – 1 和歌山北(和歌山)
津田 [初]◯ 崩れ上四方固め 椿原 [初]
伊藤 [初] 反則勝ち 石橋 [初]◯
霜田 [初]◯ 反則勝ち 安土 [初]

山形中央(山形) 3 – 0 沖縄尚学(沖縄)
長浜 [初]◯ 有効 稲嶺 [初]
佐藤 [初]◯ 支え釣り込み足 名城 [初]
細谷 [初]◯ 支え釣り込み足 山里 [初]

佐賀商(佐賀) 3 – 0 高岡第一(富山)
佐野 [初]◯ 横四方固め 林 [初]
小峰 [初]◯ 背負い投げ 冨樫 [初]
藤本 [初]◯ 内股 梅本 [初]

埼玉栄(埼玉) 3 – 0 坂出第一(香川)
井田 [初]◯ 合わせ技 藤井 [初]
福田 [初]◯ 崩れ上四方固め 北山 [初]
酒井 [初]◯ 内股 岩崎 [初]

東北(宮城) 2 – 1 国分中央(鹿児島)
工藤 [初]◯ 上四方固め 丸田 [初]
田辺 [初] 払い腰 松元 [初]◯
中野 [初]◯ 横四方固め 山崎 [初]

藤枝順心(静岡) 3 – 0 新田(愛媛)
帯金 [初]◯ 技あり 八木 [初]
浜崎 [初]◯ けさ固め 川添 [初]
冨永 [初]◯ 崩れけさ固め 黒木 [初]

出雲西(島根) 3 – 0 八戸西(青森)
安富 [初]◯ 合わせ技 蛯名 [初]
国谷 [初]◯ 僅差 大石 [初]
藤原 [初]◯ 合わせ技 山部 [初]

小林西(宮崎) 1 – 1 高田(三重)
◯ 代表勝ち
舛本 [初]◯ 横四方固め 村越(美) [初]
日高 [初] 引き分け 村越(帆) [②]
池田 [初] けさ固め 坂山 [②]◯
日高 [初]◯ 代表戦 僅差 村越(帆) [②]

創志学園(岡山) 3 – 0 天理(奈良)
平井 [初]◯ 合わせ技 福原 [②]
佐藤 [初]◯ 技あり 立花 [初]
松本(明) [初]◯ 横四方固め 山田 [初]

京都文教(京都) 3 – 0 田村(福島)
沢井 [初]◯ 合わせ技 吉田 [初]
森脇 [初]◯ 崩れけさ固め 結城 [②]
浅野 [初]◯ 僅差 橋本 [②]

 

女子 団体 2回戦

比叡山(滋賀) 1 – 0 佐久長聖(長野)
森田 [②]◯ 反則勝ち 鈴木 [②]
林 [初] 引き分け 佐竹 [②]
坂本 [初] 引き分け 中嶋 [②]

生光学園(徳島) 2 – 0 国士舘(東京)
重富 [初]◯ 小外刈り 坂 [初]
鋳山 [③] 引き分け 荻野(友) [初]
原田 [②]◯ 有効 荻野(恵) [初]

大商大高(大阪) 3 – 0 新潟第一(新潟)
麻田 [初]◯ 合わせ技 内藤 [初]
上垣 [初]◯ 小外刈り 横田 [初]
浅野 [初]◯ 反則勝ち 鈴木 [初]

柳ケ浦(大分) 1 – 1 社(兵庫)
◯ 内容勝ち
坂山 [初] 技あり 村山 [初]◯
アナラ [初]◯ 横四方固め 宮崎 [初]
住本 [初] 引き分け 北面 [初]

大牟田(福岡) 3 – 0 福井工大福井(福井)
林 [初]◯ 大外刈り 望月 [初]
高橋 [初]◯ 大内刈り 岡田 [初]
南野 [初]◯ 大外落とし 原田 [②]

長崎明誠(長崎) 3 – 0 高知(高知)
江木 [初]◯ 横四方固め 中山 [初]
荒木 [初]◯ 合わせ技 藤本 [初]
石橋 [初]◯ 横四方固め 古味 [初]

熊本西(熊本) 2 – 0 水戸啓明(茨城)
佐藤 [初]◯ 横四方固め 津田 [初]
中川 [初]◯ 横四方固め 永見 [初]
植田 [初] 引き分け 霜田 [初]

山形中央(山形) 1 – 0 玉野光南(岡山)
長浜 [初] 引き分け 石岡 [初]
佐藤 [初]◯ 内股 中野 [初]
細谷 [初] 引き分け 横溝 [初]

桐蔭学園(神奈川) 0 – 0 佐賀商(佐賀)
◯ 代表勝ち
織茂 [初] 引き分け 佐野 [初]
森野 [初] 引き分け 小峰 [初]
堀 [②] 引き分け 藤本 [初]
織茂 [初]◯ 代表戦 大外刈り 佐野 [初]

埼玉栄(埼玉) 1 – 1 美濃加茂(岐阜)
◯ 内容勝ち
井田 [初] 引き分け 蛭田 [②]
福田 [初] 有効 大坪 [初]◯
酒井 [初]◯ 崩れ上四方固め 中村(渚) [初]

木更津総合(千葉) 2 – 1 東北(宮城)
佐々木 [初] 有効 工藤 [初]◯
青木 [初]◯ 有効 田辺 [初]
石塚 [初]◯ 僅差 中野 [初]

藤枝順心(静岡) 2 – 1 高川学園(山口)
帯金 [初]◯ 内股 鈴尾 [②]
浜崎 [初] 合わせ技 菅本 [②]◯
冨永 [初]◯ 後ろけさ固め 舛本 [②]

富士学苑(山梨) 3 – 0 出雲西(島根)
堀 [初]◯ 横四方固め 安富 [初]
勝又 [初]◯ 内股 国谷 [初]
木下 [初]◯ 送り襟絞め 藤原 [初]

北海(北海道) 3 – 0 小林西(宮崎)
及川 [初]◯ 合わせ技 舛本 [初]
坂本 [初]◯ 僅差 日高 [初]
池田 [初]◯ 合わせ技 池田 [初]

創志学園(岡山) 3 – 0 金沢学院大付(石川)
平井 [初]◯ 技あり 網谷 [初]
佐藤 [初]◯ 有効 松本 [初]
松本(明) [初]◯ 内股 岩崎 [初]

京都文教(京都) 3 – 0 常磐(群馬)
沢井 [初]◯ 合わせ技 斎藤 [初]
森脇 [初]◯ 合わせ技 中村 [初]
浅野 [初]◯ 技あり 松川 [初]

 

女子 団体 3回戦

比叡山(滋賀) 2 – 0 生光学園(徳島)
森田 [②]◯ 合わせ技 重富 [初]
林 [初]◯ 僅差 鋳山 [③]
坂本 [初] 引き分け 原田 [②]

大商大高(大阪) 2 – 1 柳ケ浦(大分)
麻田 [初]◯ 有効 坂山 [初]
上垣 [初]◯ 後ろけさ固め アナラ [初]
浅野 [初] 有効 住本 [初]◯

大牟田(福岡) 2 – 1 長崎明誠(長崎)
林 [初]◯ 大外落とし 江木 [初]
高橋 [初] 反則勝ち 荒木 [初]◯
南野 [初]◯ 横四方固め 石橋 [初]

熊本西(熊本) 3 – 0 山形中央(山形)
佐藤 [初]◯ 横四方固め 長浜 [初]
中川 [初]◯ 大外刈り 土門 [初]
植田 [初]◯ 合わせ技 細谷 [初]

桐蔭学園(神奈川) 1 – 0 埼玉栄(埼玉)
織茂 [初]◯ 技あり 井田 [初]
森野 [初] 引き分け 福田 [初]
堀 [②] 引き分け 酒井 [初]

木更津総合(千葉) 2 – 1 藤枝順心(静岡)
佐々木 [初]◯ 技あり 帯金 [初]
青木 [初]◯ 合わせ技 浜崎 [初]
石塚 [初] 合わせ技 冨永 [初]◯

富士学苑(山梨) 1 – 0 北海(北海道)
堀 [初] 引き分け 及川 [初]
勝又 [初]◯ 僅差 坂本 [初]
木下 [初] 引き分け 池田 [初]

創志学園(岡山) 2 – 1 京都文教(京都)
平井 [初]◯ 反則勝ち 沢井 [初]
佐藤 [初] 反則勝ち 森脇 [初]◯
松本(明) [初]◯ 合わせ技 浅野 [初]

 

女子 団体 4回戦

比叡山(滋賀) 2 – 0 大商大高(大阪)
森田 [②]◯ 反則勝ち 麻田 [初]
林 [初] 引き分け 上垣 [初]
坂本 [初]◯ 反則勝ち 黒田 [初]

熊本西(熊本) 1 – 0 大牟田(福岡)
佐藤 [初] 引き分け 林 [初]
中川 [初] 引き分け 田中 [初]
植田 [初]◯ 合わせ技 南野 [初]

桐蔭学園(神奈川) 2 – 0 木更津総合(千葉)
織茂 [初]◯ 内股 谷脇 [初]
森野 [初] 引き分け 青木 [初]
堀 [②]◯ 横四方固め 石塚 [初]

富士学苑(山梨) 2 – 0 創志学園(岡山)
堀 [初] 引き分け 平井 [初]
勝又 [初]◯ 腕ひしぎ十字固め 佐藤 [初]
木下 [初]◯ 僅差 松本(明) [初]

 

女子 団体 準決勝

比叡山(滋賀) 1 – 0 熊本西(熊本)
森田 [②] 引き分け 佐藤 [初]
林 [初]◯ 崩れ上四方固め 中川 [初]
坂本 [初] 引き分け 植田 [初]

桐蔭学園(神奈川) 1 – 0 富士学苑(山梨)
織茂 [初] 引き分け 堀 [初]
森野 [初] 引き分け 勝又 [初]
堀 [②]◯ 技あり 木下 [初]

 

女子 団体 決勝

比叡山は初優勝
比叡山(滋賀) 2 – 0 桐蔭学園(神奈川)
森田 [②]◯ 技あり 織茂 [初]
林 [初] 引き分け 森野 [初]
坂本 [初]◯ 払い腰 堀 [②]

 

 

女子 48kg級

女子48kg級 1回戦

手塚美羽(東北)◯ 送り襟絞め 小松美里(松商学園)

吉岡七海(新田)◯ 合わせ技 仲宗根未久(沖縄尚学)

立花美優(八戸西)◯ 合わせ技 佐藤遥香(新潟第一)

古城菜津美(国分中央)◯ 内股 片山百香(出雲西)

摩庭琴和(常磐)◯ 反則勝ち 三崎せれな(金沢学院大付)

森下南知(藤枝順心)◯ 合わせ技 西村彩良(天理)

菅波七海(磐城農)◯ 不戦勝 古味佳奈(高知)

藤井彩葉(美濃加茂)◯ 棄権勝ち 北口愛衣香(柳ケ浦)

松山心美(熊本西)◯ 技あり 田口百桃(名城大付)

嶋田怜乃愛(足利大女)◯ 合わせ技 片桐芽生(能代)

佐々木稟琉(北海)◯ 送り襟絞め 磯村心葉(佐賀商)

村上舞奈(高川学園)◯ 出足払い 山崎初音(武南)

山出愛子(長崎明誠)◯ 有効 奴賀楓奈(桐蔭学園)

野中海良(南昌みらい)◯ 僅差 北川柚希(敦賀)

植田こころ(宮崎日大)◯ 僅差 川野幸音(富士学苑)

野口夕晏(敬愛)◯ 合わせ技 立花心愛(立命館宇治)

女子48kg級 2回戦

井上愛翔(生光学園)◯ 技あり 手塚美羽(東北)

吉岡七海(新田)◯ 大外刈り 七沢愛佳莉(高岡第一)

立花美優(八戸西)◯ 有効 西出二夢城(箕島)

谷口英里(常翔学園)◯ 有効 古城菜津美(国分中央)

富田伊央莉(広島皆実)◯ 技あり 摩庭琴和(常磐)

川嶋歩稀(修徳)◯ 僅差 森下南知(藤枝順心)

石丸陽愛(高田)◯ 合わせ技 菅波七海(磐城農)

藤井彩葉(美濃加茂)◯ 技あり 白井穂香(創志学園)

松山心美(熊本西)◯ 技あり 若林美優(木更津総合)

嶋田怜乃愛(足利大女)◯ 合わせ技 岸上ひより(坂出第一)

佐々木稟琉(北海)◯ 送り襟絞め 大浦希友(山形工)

竹原萌菜(比叡山)◯ 大外刈り 村上舞奈(高川学園)

山出愛子(長崎明誠)◯ 僅差 荒川遥楓(創志学園)

津志寿羽(東洋大姫路)◯ 有効 野中海良(南昌みらい)

植田こころ(宮崎日大)◯ 横四方固め 上村彩葉(倉吉北)

野口夕晏(敬愛)◯ けさ固め 軍司みのり(土浦日大)

女子48kg級 3回戦

井上愛翔(生光学園)◯ 技あり 吉岡七海(新田)

谷口英里(常翔学園)◯ 合わせ技 立花美優(八戸西)

富田伊央莉(広島皆実)◯ 上四方固め 川嶋歩稀(修徳)

藤井彩葉(美濃加茂)◯ 技あり 石丸陽愛(高田)

嶋田怜乃愛(足利大女)◯ 技あり 松山心美(熊本西)

竹原萌菜(比叡山)◯ 内股 佐々木稟琉(北海)

山出愛子(長崎明誠)◯ 崩れ上四方固め 津志寿羽(東洋大姫路)

植田こころ(宮崎日大)◯ 横四方固め 野口夕晏(敬愛)

女子48kg級 4回戦

井上愛翔(生光学園)◯ 合わせ技 谷口英里(常翔学園)

富田伊央莉(広島皆実)◯ 不戦勝 藤井彩葉(美濃加茂)

竹原萌菜(比叡山)◯ 合わせ技 嶋田怜乃愛(足利大女)

植田こころ(宮崎日大)◯ 横四方固め 山出愛子(長崎明誠)

女子48kg級 準決勝

富田伊央莉(広島皆実)◯ 反則勝ち 井上愛翔(生光学園)

竹原萌菜(比叡山)◯ 反則勝ち 植田こころ(宮崎日大)

女子48kg級 決勝

富田伊央莉(広島皆実)◯ 反則勝ち 竹原萌菜(比叡山)

 

女子 52kg級

女子52kg級 1回戦

小泉茉子(桐蔭学園)◯ けさ固め 鎌田海心(盛岡大付)

村山ちひろ(社)◯ 合わせ技 藤川裕奈(新潟第一)

武田桃佳(佐久長聖)◯ 崩れけさ固め 石川絢弥千(那覇西)

吉田茜心(田村)◯ 有効 寺中まや(天理)

小野京愛(埼玉栄)◯ 合わせ技 岡田妃桜(生光学園)

山下奈々(国士舘)◯ 送り襟絞め 今日茉里(青森北)

表原奈花(立命館宇治)◯ 技あり 富永虹美(創志学園)

斎藤奈々(土浦日大)◯ 大外刈り 関理樺子(能代)

田原希乃佳(箕島)◯ 僅差 福田真唯(金沢学院大付)

関口侑亜(東北)◯ 技あり 吉田幸叶(熊本西)

林希愛(高岡第一)◯ 袖釣り込み腰 阿舎利陽菜乃(広島皆実)

藤原昌(東大阪大敬愛)◯ 合わせ技 大浴希愛(高川学園)

中村星愛(美濃加茂)◯ 反則勝ち 原内美乃里(高松中央)

長嶺葵(鵬翔)◯ 不戦勝 高野葉乃(高知)

今地理乃(札幌日大)◯ 合わせ技 社本莉梛(大成)

佐藤百華(米沢中央)◯ 技あり 小林瑠衣(四日市商)

女子52kg級 2回戦

大井彩蓮(比叡山)◯ 僅差 小泉茉子(桐蔭学園)

村山ちひろ(社)◯ 反則勝ち 藤野七桜(中津北)

武田桃佳(佐久長聖)◯ 内股 塩谷唄(鳥取東)

塩谷苺佳(前橋育英)◯ 有効 吉田茜心(田村)

小野京愛(埼玉栄)◯ 有効 村松杏咲(藤枝順心)

山下奈々(国士舘)◯ 縦四方固め 上田舞香(宇和島東)

前田由菜(福井工大福井)◯ 有効 表原奈花(立命館宇治)

斎藤奈々(土浦日大)◯ 技あり 前田海来(鹿児島南)

岡元遥樺(佐賀商)◯ 崩れけさ固め 田原希乃佳(箕島)

関口侑亜(東北)◯ 僅差 松島七音(八千代)

高杉真羽(足利大女)◯ 僅差 林希愛(高岡第一)

浜田神那(長崎明誠)◯ 合わせ技 藤原昌(東大阪大敬愛)

永松優音(大牟田)◯ 僅差 中村星愛(美濃加茂)

長嶺葵(鵬翔)◯ 大外返し 牧野一愛(出雲西)

白金里桜(創志学園)◯ 有効 今地理乃(札幌日大)

太田和花(富士学苑)◯ 縦四方固め 佐藤百華(米沢中央)

女子52kg級 3回戦

大井彩蓮(比叡山)◯ 内股 村山ちひろ(社)

武田桃佳(佐久長聖)◯ 崩れけさ固め 塩谷苺佳(前橋育英)

山下奈々(国士舘)◯ 僅差 小野京愛(埼玉栄)

斎藤奈々(土浦日大)◯ 有効 前田由菜(福井工大福井)

岡元遥樺(佐賀商)◯ 袖釣り込み腰 関口侑亜(東北)

浜田神那(長崎明誠)◯ 横四方固め 高杉真羽(足利大女)

永松優音(大牟田)◯ 有効 長嶺葵(鵬翔)

太田和花(富士学苑)◯ 有効 白金里桜(創志学園)

女子52kg級 4回戦

武田桃佳(佐久長聖)◯ 反則勝ち 大井彩蓮(比叡山)

山下奈々(国士舘)◯ 肩固め 斎藤奈々(土浦日大)

岡元遥樺(佐賀商)◯ 合わせ技 浜田神那(長崎明誠)

永松優音(大牟田)◯ 技あり 太田和花(富士学苑)

女子52kg級 準決勝

武田桃佳(佐久長聖)◯ 技あり 山下奈々(国士舘)

岡元遥樺(佐賀商)◯ 反則勝ち 永松優音(大牟田)

女子52kg級 決勝

武田桃佳(佐久長聖)◯ 技あり 岡元遥樺(佐賀商)

 

女子 57kg級

女子57kg級 1回戦

岩田凜和(松山工)◯ 大外刈り 鈴木美陽(山形中央)

市岡幸奈(汎愛)◯ 反則勝ち 中静侑里(常磐)

吉沢麗(栄北)◯ 有効 田尻杏(熊本西)

前田琳音(生光学園)◯ 内股 太田悠月(青森北)

中村心乙(佐久長聖)◯ 技あり 沢井日和(京都文教)

椿原愛梨(和歌山北)◯ 技あり 梅本賀英(高岡第一)

城石佐愛里(開志国際)◯ 内股 佐藤りず夢(木更津総合)

鈴木彩夏(大成)◯ 僅差 安富礼(出雲西)

三隅一葉(美濃加茂)◯ けさ固め 結城風香(田村)

堀田桃花(広島皆実)◯ 僅差 松本日和(金沢学院大付)

手島みづき(大分西)◯ 大内刈り 大島凜(東北)

矢崎美羽(富士学苑)◯ 合わせ技 丸田美海(国分中央)

山崎優里(北海)◯ 肩固め 名城優瞳(沖縄尚学)

前田栞那(坂出第一)◯ 反則勝ち 西脇千夏(科学技術)

田中愛子(福井工大福井)◯ 横四方固め 床辺羽衣香(高田)

鈴尾美羽(高川学園)◯ 縦四方固め 安立紗季(国学院栃木)

女子57kg級 2回戦

法島驍(佐賀商)◯ 大内刈り 岩田凜和(松山工)

市岡幸奈(汎愛)◯ 技あり 井田稀乃華(鵬翔)

吉沢麗(栄北)◯ 内股 村上寧々(南昌みらい)

前田琳音(生光学園)◯ 袖釣り込み腰 金沢美裕(鳥取東)

松本海里(創志学園)◯ 有効 中村心乙(佐久長聖)

鹿釜奈々美(南筑)◯ 縦四方固め 椿原愛梨(和歌山北)

松村美来(飛龍)◯ 反則勝ち 佐藤りず夢(木更津総合)

北島侑紗(桐蔭学園)◯ 内股 鈴木彩夏(大成)

赤尾優美香(国士舘)◯ 内股 三隅一葉(美濃加茂)

福原さくら(天理)◯ 技あり 堀田桃花(広島皆実)

手島みづき(大分西)◯ 有効 津田心菜(水戸啓明)

矢崎美羽(富士学苑)◯ 僅差 佐藤綺咲(創志学園)

中村和音(比叡山)◯ 技あり 山崎優里(北海)

前田栞那(坂出第一)◯ 反則勝ち 伊藤千陽(金足農)

田中愛子(福井工大福井)◯ 反則勝ち 民久幸来(中村)

荒木心乃夏(長崎明誠)◯ 一本背負い投げ 鈴尾美羽(高川学園)

女子57kg級 3回戦

法島驍(佐賀商)◯ 横四方固め 市岡幸奈(汎愛)

前田琳音(生光学園)◯ 僅差 吉沢麗(栄北)

鹿釜奈々美(南筑)◯ 内股透かし 松本海里(創志学園)

北島侑紗(桐蔭学園)◯ 合わせ技 松村美来(飛龍)

赤尾優美香(国士舘)◯ 技あり 福原さくら(天理)

矢崎美羽(富士学苑)◯ 横四方固め 手島みづき(大分西)

中村和音(比叡山)◯ 技あり 前田栞那(坂出第一)

荒木心乃夏(長崎明誠)◯ 有効 田中愛子(福井工大福井)

女子57kg級 4回戦

法島驍(佐賀商)◯ 裏投げ 前田琳音(生光学園)

鹿釜奈々美(南筑)◯ 有効 北島侑紗(桐蔭学園)

矢崎美羽(富士学苑)◯ 反則勝ち 赤尾優美香(国士舘)

中村和音(比叡山)◯ 技あり 荒木心乃夏(長崎明誠)

女子57kg級 準決勝

鹿釜奈々美(南筑)◯ 大外刈り 法島驍(佐賀商)

矢崎美羽(富士学苑)◯ 反則勝ち 中村和音(比叡山)

女子57kg級 決勝

鹿釜奈々美(南筑)◯ 崩れ上四方固め 矢崎美羽(富士学苑)

 

女子 63kg級

女子63kg級 1回戦

菅原愛菜(羽黒)◯ 大外返し 古川夢(天理)

坂山凜(高田)◯ 背負い投げ 小坂真由(創志学園)

金智賢(東洋大姫路)◯ 反則勝ち 谷脇実依(木更津総合)

岡本文那(宮崎日大)◯ 内股 佐多千紗咲(紀央館)

榊原佑月(大成)◯ 腕がらみ 森田二葉(常磐)

木下汐蘭(富士学苑)◯ 大腰 冨樫花姫(高岡第一)

椋本彩菜(生光学園)◯ 不戦勝 石橋菜々(九州学院)

西村七星(広島皆実)◯ 小外掛け 小板橋望香(会津農林)

八木愛梨(新田)◯ 技あり 森脇花乃(京都文教)

足立七星(出雲西)◯ 僅差 大石涼音(八戸西)

福崎夢(鹿児島南)◯ 反則勝ち 大場なずな(東北)

磯木望心(足利大女)◯ けさ固め 堀人梨那(倉吉北)

小松愛南(修徳)◯ 払い腰 冨永あい子(藤枝順心)

稲嶺瑚彩(沖縄尚学)◯ 合わせ技 小武海夏姫(能代)

池田愛莉(北海)◯ 合わせ技 近藤椿樹(長崎明誠)

栗田茉歩(東大阪大敬愛)◯ 有効 堀菜月(大垣日大)

女子63kg級 2回戦

井田実来(埼玉栄)◯ 合わせ技 菅原愛菜(羽黒)

坂山凜(高田)◯ 反則勝ち 住本遥香(柳ケ浦)

金智賢(東洋大姫路)◯ 反則勝ち 平瀬優姫(西京)

鈴木ケイ(佐久長聖)◯ 合わせ技 岡本文那(宮崎日大)

南野帆乃夏(大牟田)◯ 反則勝ち 榊原佑月(大成)

木下汐蘭(富士学苑)◯ 合わせ技 福原陽花(南昌みらい)

霜田理子(水戸啓明)◯ 有効 椋本彩菜(生光学園)

佐野明日香(佐賀商)◯ 大内刈り 西村七星(広島皆実)

織茂永愛(桐蔭学園)◯ 内股 八木愛梨(新田)

岩崎陽乃(坂出第一)◯ けさ固め 足立七星(出雲西)

福崎夢(鹿児島南)◯ 大外刈り 中山奏音(高知)

磯木望心(足利大女)◯ 有効 原田莉沙(福井工大福井)

森田七海(比叡山)◯ 有効 小松愛南(修徳)

稲嶺瑚彩(沖縄尚学)◯ 大内刈り 中垣栞(金沢)

池田愛莉(北海)◯ 僅差 細川詩心(岡山理大付)

栗田茉歩(東大阪大敬愛)◯ 僅差 横田葵(新潟第一)

女子63kg級 3回戦

坂山凜(高田)◯ 反則勝ち 井田実来(埼玉栄)

鈴木ケイ(佐久長聖)◯ 崩れ上四方固め 金智賢(東洋大姫路)

木下汐蘭(富士学苑)◯ 僅差 南野帆乃夏(大牟田)

佐野明日香(佐賀商)◯ 横四方固め 霜田理子(水戸啓明)

織茂永愛(桐蔭学園)◯ 合わせ技 岩崎陽乃(坂出第一)

福崎夢(鹿児島南)◯ 技あり 磯木望心(足利大女)

森田七海(比叡山)◯ 払い腰 稲嶺瑚彩(沖縄尚学)

栗田茉歩(東大阪大敬愛)◯ 肩固め 池田愛莉(北海)

女子63kg級 4回戦

鈴木ケイ(佐久長聖)◯ 合わせ技 坂山凜(高田)

佐野明日香(佐賀商)◯ 反則勝ち 木下汐蘭(富士学苑)

織茂永愛(桐蔭学園)◯ 内股 福崎夢(鹿児島南)

森田七海(比叡山)◯ 技あり 栗田茉歩(東大阪大敬愛)

女子63kg級 準決勝

佐野明日香(佐賀商)◯ 反則勝ち 鈴木ケイ(佐久長聖)

織茂永愛(桐蔭学園)◯ 有効 森田七海(比叡山)

女子63kg級 決勝

織茂永愛(桐蔭学園)◯ 小外掛け 佐野明日香(佐賀商)

 

女子 70kg級

女子70kg級 1回戦

中村宙来(新発田)◯ 大外返し 金谷芽依(国学院栃木)

三谷柚月(四日市商)◯ 合わせ技 横溝怜奈(玉野光南)

村井理瑚(紀央館)◯ 僅差 吉田希空(広島皆実)

藤本涼帆(高知)◯ 合わせ技 柳沢未梨愛(羽黒)

江木渚七実(長崎明誠)◯ 合わせ技 岸田美咲(東大阪大敬愛)

佐竹優芽(佐久長聖)◯ けさ固め 白土暖希(東日本国際大昌平)

盛島徠奈(沖縄尚学)◯ 合わせ技 佐藤春佳(能代)

田辺はな(東北)◯ 横四方固め 山本依鈴(倉吉北)

中村乃愛(常磐)◯ 内股 堀柚葉(敦賀)

大坪ななみ(美濃加茂)◯ 横四方固め 山内萌生(高川学園)

伊藤優月(水戸啓明)◯ 反則勝ち 村瀬怜弥(大成)

伊藤妃花(宇和島東)◯ 小外掛け 石原南音(鹿児島南)

北面奈美(社)◯ 僅差 工藤凜哩(南昌みらい)

上野瑠華(杵築)◯ 合わせ技 牧陽向(富山国際大付)

遠藤和々(札幌日大)◯ 上四方固め 吉沢如花(おかやま山陽)

佐藤美侑(熊本西)◯ 横四方固め 岡崎唯菜(弘前実)

女子70kg級 2回戦

高橋南乃(大牟田)◯ 合わせ技 中村宙来(新発田)

三谷柚月(四日市商)◯ けさ固め 大内華穂(坂出第一)

前川茉愛(飛龍)◯ 僅差 村井理瑚(紀央館)

竹内ことな(創志学園)◯ 反則勝ち 藤本涼帆(高知)

江木渚七実(長崎明誠)◯ 裏投げ 青木玲奈(木更津総合)

佐竹優芽(佐久長聖)◯ 僅差 酒井陽菜乃(埼玉栄)

重富来羅琉(生光学園)◯ 大外刈り 盛島徠奈(沖縄尚学)

岡本紗季(岩倉)◯ 僅差 田辺はな(東北)

小峰葵結(佐賀商)◯ 体落とし 中村乃愛(常磐)

大坪ななみ(美濃加茂)◯ 合わせ技 宮崎華奈(鵬翔)

伊藤優月(水戸啓明)◯ 小外掛け 中本琴音(明誠)

柴田さち(比叡山)◯ 合わせ技 伊藤妃花(宇和島東)

森野千春(桐蔭学園)◯ 合わせ技 北面奈美(社)

堀紗羅葉(富士学苑)◯ 合わせ技 上野瑠華(杵築)

遠藤和々(札幌日大)◯ 肩固め 村上真子(京都文教)

佐藤美侑(熊本西)◯ 横四方固め 岩崎花咲(金沢学院大付)

女子70kg級 3回戦

高橋南乃(大牟田)◯ 内股 三谷柚月(四日市商)

前川茉愛(飛龍)◯ 反則勝ち 竹内ことな(創志学園)

佐竹優芽(佐久長聖)◯ 合わせ技 江木渚七実(長崎明誠)

重富来羅琉(生光学園)◯ 反則勝ち 岡本紗季(岩倉)

小峰葵結(佐賀商)◯ 反則勝ち 大坪ななみ(美濃加茂)

伊藤優月(水戸啓明)◯ 反則勝ち 柴田さち(比叡山)

森野千春(桐蔭学園)◯ 反則勝ち 堀紗羅葉(富士学苑)

佐藤美侑(熊本西)◯ 横四方固め 遠藤和々(札幌日大)

女子70kg級 4回戦

高橋南乃(大牟田)◯ 背負い投げ 前川茉愛(飛龍)

重富来羅琉(生光学園)◯ 有効 佐竹優芽(佐久長聖)

小峰葵結(佐賀商)◯ 背負い投げ 伊藤優月(水戸啓明)

佐藤美侑(熊本西)◯ 反則勝ち 森野千春(桐蔭学園)

女子70kg級 準決勝

高橋南乃(大牟田)◯ けさ固め 重富来羅琉(生光学園)

小峰葵結(佐賀商)◯ 僅差 佐藤美侑(熊本西)

女子70kg級 決勝

高橋南乃(大牟田)◯ 技あり 小峰葵結(佐賀商)

 

女子 78kg級

女子78kg級 1回戦

増山椛暖(国分中央)◯ 合わせ技 桜井楓子(青森明の星)

中馬場桃葉(長崎明誠)◯ 横四方固め 竹内芳(笠岡商)

山崎花梨(茂木)◯ 大外刈り 内藤桜空(新潟第一)

幸本明香(飛龍)◯ 内股 原本琉衣(玉野光南)

吉田莉桜(神港橘)◯ 縦四方固め 渋谷海遥(羽黒)

熊谷栞(北海)◯ 大内刈り 網谷有紀(金沢学院大付)

蛭田美海夏(美濃加茂)◯ 技あり 浅野有希(京都文教)

中野瑠佳(東北)◯ 送り襟絞め 叶瑠惟奈(福井工大福井)

林愛依(大牟田)◯ けさ固め 檀上美羽(西京)

橋本紗希(田村)◯ 棄権勝ち 関沢弥来(小杉)

青柳美羽(水戸啓明)◯ 合わせ技 井上朱里(美作)

井関凜(FC今治高明徳)◯ 反則勝ち 工藤紗耶花(南昌みらい)

山口玲亜(大成)◯ 合わせ技 津田小町(笠岡商)

本多絢(佐久長聖)◯ 合わせ技 池田絢音(志度)

鶴木葵(前橋育英)◯ 小外刈り 黒木成美(広島工大高)

原田柑菜(生光学園)◯ 反則勝ち 鈴木柚葵(大宮東)

女子78kg級 2回戦

勝又美涼(富士学苑)◯ 内股 増山椛暖(国分中央)

中馬場桃葉(長崎明誠)◯ 縦四方固め 藤原美愛(出雲西)

秀瀬あゆな(小城)◯ 反則勝ち 山崎花梨(茂木)

幸本明香(飛龍)◯ 僅差 田中亜依(桐蔭学園)

吉田莉桜(神港橘)◯ 送り襟絞め 林田結李(小林西)

熊谷栞(北海)◯ 有効 和泉彩夏(秋田高専)

石塚凜(木更津総合)◯ 反則勝ち 蛭田美海夏(美濃加茂)

中野瑠佳(東北)◯ 横四方固め 大野楓(広島皆実)

林桃(比叡山)◯ 有効 林愛依(大牟田)

植田彩心(熊本西)◯ 小外掛け 橋本紗希(田村)

青柳美羽(水戸啓明)◯ 合わせ技 津田静(岡山商大付)

井関凜(FC今治高明徳)◯ 有効 長谷川沙菜(大分西)

岩田菜々子(修徳)◯ 横四方固め 山口玲亜(大成)

上垣妙(大商大高)◯ 大外刈り 本多絢(佐久長聖)

丹波寿巴(箕島)◯ 技あり 鶴木葵(前橋育英)

原田柑菜(生光学園)◯ 合わせ技 村越帆乃果(高田)

女子78kg級 3回戦

勝又美涼(富士学苑)◯ 反則勝ち 中馬場桃葉(長崎明誠)

幸本明香(飛龍)◯ 崩れ上四方固め 秀瀬あゆな(小城)

熊谷栞(北海)◯ 合わせ技 吉田莉桜(神港橘)

石塚凜(木更津総合)◯ 僅差 中野瑠佳(東北)

林桃(比叡山)◯ 有効 植田彩心(熊本西)

井関凜(FC今治高明徳)◯ 払い腰 青柳美羽(水戸啓明)

岩田菜々子(修徳)◯ 有効 上垣妙(大商大高)

原田柑菜(生光学園)◯ 技あり 丹波寿巴(箕島)

女子78kg級 4回戦

勝又美涼(富士学苑)◯ 大内刈り 幸本明香(飛龍)

熊谷栞(北海)◯ 上四方固め 石塚凜(木更津総合)

林桃(比叡山)◯ 合わせ技 井関凜(FC今治高明徳)

岩田菜々子(修徳)◯ 横四方固め 原田柑菜(生光学園)

女子78kg級 準決勝

勝又美涼(富士学苑)◯ 反則勝ち 熊谷栞(北海)

岩田菜々子(修徳)◯ 有効 林桃(比叡山)

女子78kg級 決勝

勝又美涼(富士学苑)◯ 有効 岩田菜々子(修徳)

 

女子 78kg超級

女子78kg超級 1回戦

直塚未来乃(常磐)◯ 払い巻き込み 湯上心々菜(美濃加茂)

吉永芭奈(藤枝順心)◯ 内股 大貫萌衣(法政二)

日高愛理(小林西)◯ 払い釣り込み足 吉田真希(広島工大高)

安藤雅姫(富士学苑)◯ けさ固め 藤村美空(盛岡中央)

鋳山真菜実(生光学園)◯ 後ろけさ固め 三上柚(大成)

船木春樺(出雲西)◯ 反則勝ち 山里紗彩(沖縄尚学)

佐藤蘭(山形中央)◯ 不戦勝 五十嵐なおみ(高岡龍谷)

宮野美玖(水戸葵陵)◯ 後ろけさ固め 木場菜々梨(坂出第一)

石橋凜彩(長崎明誠)◯ 棄権勝ち 須賀愛結(FC今治高明徳)

田中椛(敬愛)◯ 内股 山浦依未(鶴来)

平井穂夏(創志学園)◯ 僅差 稲場カンナ(木更津総合)

中嶋仁香(佐久長聖)◯ 合わせ技 小林凜(常翔学園)

及川まゆ(北海)◯ 僅差 高橋咲音(金足農)

斉藤優梨花(佐賀商)◯ 払い腰 野村心愛(おかやま山陽)

坂本四葉(比叡山)◯ 内股 馬渡咲樹(青森明の星)

熊谷美幸(学法石川)◯ 大内刈り 国谷菜々心(出雲西)

女子78kg超級 2回戦

松本明莉(創志学園)◯ 反則勝ち 直塚未来乃(常磐)

松元華凜(国分中央)◯ 払い腰 吉永芭奈(藤枝順心)

日高愛理(小林西)◯ 合わせ技 井口万葉(相生産)

安藤雅姫(富士学苑)◯ 大外返し 鈴木真実(新潟第一)

岡田花音(福井工大福井)◯ 反則勝ち 鋳山真菜実(生光学園)

船木春樺(出雲西)◯ 崩れ上四方固め 南舞鈴(乙訓)

菅本彩乃(高川学園)◯ 有効 佐藤蘭(山形中央)

白石メイ(四日市商)◯ 背負い投げ 宮野美玖(水戸葵陵)

荻野友里(国士舘)◯ 横四方固め 石橋凜彩(長崎明誠)

田中椛(敬愛)◯ 合わせ技 田永和香奈(川越工)

平井穂夏(創志学園)◯ 合わせ技 中田彩音(紀央館)

中川心(熊本西)◯ 反則勝ち 中嶋仁香(佐久長聖)

ジャランタアナラ(柳ケ浦)◯ 小外刈り 及川まゆ(北海)

斉藤優梨花(佐賀商)◯ 反則勝ち 金本悠花(東北)

坂本四葉(比叡山)◯ 僅差 小椋夏緒里(倉吉北)

高橋梨子(足利大女)◯ 崩れけさ固め 熊谷美幸(学法石川)

女子78kg超級 3回戦

松本明莉(創志学園)◯ 合わせ技 松元華凜(国分中央)

安藤雅姫(富士学苑)◯ 合わせ技 日高愛理(小林西)

船木春樺(出雲西)◯ 内股透かし 岡田花音(福井工大福井)

菅本彩乃(高川学園)◯ 合わせ技 白石メイ(四日市商)

荻野友里(国士舘)◯ 合わせ技 田中椛(敬愛)

中川心(熊本西)◯ 有効 平井穂夏(創志学園)

ジャランタアナラ(柳ケ浦)◯ 有効 斉藤優梨花(佐賀商)

坂本四葉(比叡山)◯ 有効 高橋梨子(足利大女)

女子78kg超級 4回戦

松本明莉(創志学園)◯ 横四方固め 安藤雅姫(富士学苑)

菅本彩乃(高川学園)◯ 反則勝ち 船木春樺(出雲西)

荻野友里(国士舘)◯ 後ろけさ固め 中川心(熊本西)

坂本四葉(比叡山)◯ 反則勝ち ジャランタアナラ(柳ケ浦)

女子78kg超級 準決勝

松本明莉(創志学園)◯ 後ろけさ固め 菅本彩乃(高川学園)

荻野友里(国士舘)◯ 有効 坂本四葉(比叡山)

女子78kg超級 決勝

荻野友里(国士舘)◯ 有効 松本明莉(創志学園)

 

結果速報・インターハイ柔道2024

記録報告書

女子 団体 1回戦

国学院栃木(栃木) 1 – 1 広島皆実(広島)
◯ 代表勝ち
吉田 [初] けさ固め 鈴木 [初]◯
酒井 [②]◯ 大外刈り 堀田 [初]
小林 [②] 引き分け 小川 [初]
酒井 [②]◯ 代表戦 技あり 鈴木 [初]

山形中央(山形) 1 – 1 坂出第一(香川)
◯ 代表勝ち
長浜 [初] 反則勝ち 前田 [初]◯
佐藤 [初]◯ 内股 南 [初]
細谷 [初] 引き分け 阿部 [初]
佐藤 [初]◯ 代表戦 浮き技 前田 [初]

大商大高(大阪) 2 – 0 高知(高知)
上垣(妙) [初]◯ 合わせ技 藤本 [初]
上垣(煌) [初] 引き分け 中山(美) [初]
大枝 [初]◯ 横四方固め 中山(奏) [初]

高川学園(山口) 2 – 0 立命館宇治(京都)
曽根 [②]◯ 技あり 表原 [初]
菅本 [初] 引き分け 大久保 [初]
鈴尾(瑠) [②]◯ けさ固め 長谷川 [初]

大成(愛知) 3 – 0 埼玉栄(埼玉)
三上 [初]◯ 技あり 井田 [初]
西野 [初]◯ 片羽絞め 福田 [初]
榊原 [初]◯ 背負い投げ 酒井 [初]

修徳(東京) 2 – 0 北海(北海道)
小松 [初]◯ 大内刈り 及川 [初]
岩田 [初]◯ 上四方固め 高木 [初]
芝田 [初] 引き分け 坂本 [初]

和歌山北(和歌山) 3 – 0 秋田商(秋田)
椿原 [初]◯ 技あり 須賀 [②]
竹原 [②]◯ 合わせ技 山野江 [初]
安土 [初]◯ 内股 三浦 [初]

国東(大分) 2 – 0 金沢学院大付(石川)
中村 [初] 引き分け 三崎 [初]
礒崎 [初]◯ 合わせ技 松本 [初]
分園 [初]◯ 大外刈り 中村 [初]

鵬翔(宮崎) 1 – 1 高田(三重)
◯ 代表勝ち
川口 [初]◯ 払い腰 坂山 [初]
長友 [初] 引き分け 村越 [初]
山元 [初] 崩れけさ固め 落合 [初]◯
川口 [初]◯ 代表戦 払い腰 村越 [初]

福井工大福井(福井) 3 – 0 青森明の星(青森)
原田 [初]◯ 内股 片倉 [初]
柳原 [②]◯ 支え釣り込み足 桜井 [初]
趙于茗洋 [初]◯ 合わせ技 馬渡 [初]

八頭(鳥取) 2 – 1 武庫川女大付(兵庫)
横野 [②]◯ 小外掛け 松井 [初]
増田 [②] 合わせ技 中谷 [初]◯
小林 [②]◯ 合わせ技 小椋 [初]

桐蔭学園(神奈川) 3 – 0 学法石川(福島)
堀 [初]◯ 小外掛け 沼野 [初]
森野 [初]◯ 合わせ技 熊谷 [②]
工藤 [初]◯ 内股 瀬谷

創志学園(岡山) 2 – 0 新潟第一(新潟)
浦井 [初]◯ 払い腰 宮代 [初]
松本(明) [初]◯ 合わせ技 花木 [初]
浜本 [初] 引き分け 岩本 [初]

富士学苑(山梨) 3 – 0 東北(宮城)
木下(亜) [初]◯ 大外刈り 工藤 [初]
小出 [初]◯ 技あり 横野 [初]
木下(汐) [初]◯ 合わせ技 蛭田 [初]

宇和島東(愛媛) 2 – 0 盛岡大付(岩手)
上田 [初] 引き分け 一戸 [初]
上甲 [②]◯ 大内刈り 石川 [初]
伊藤 [初]◯ 大外刈り 沢口 [初]

熊本西(熊本) 2 – 0 天理(奈良)
一美 [初]◯ 合わせ技 山口 [初]
佐藤 [初] 引き分け 坂田 [②]
中道 [初]◯ 技あり 佐々木 [②]

 

女子 団体 2回戦

佐賀商(佐賀) 1 – 1 国学院栃木(栃木)
◯ 内容勝ち
佐野 [初]◯ 上四方固め 吉田 [初]
清水 [初] 技あり 酒井 [②]◯
田中 [初] 引き分け 小林 [②]

前橋育英(群馬) 2 – 0 山形中央(山形)
関口 [初]◯ 合わせ技 長浜 [初]
栗原 [初] 引き分け 佐藤 [初]
伊藤 [初]◯ 技あり 細谷 [初]

大商大高(大阪) 2 – 1 美濃加茂(岐阜)
上垣(妙) [初]◯ 僅差 蛭田 [②]
上垣(煌) [初]◯ 技あり 市原 [初]
大枝 [初] 僅差 中村 [初]◯

高川学園(山口) 1 – 1 沖縄尚学(沖縄)
◯ 代表勝ち
曽根 [②] けさ固め 宮里 [初]◯
菅本 [初]◯ 内股 伊東 [初]
鈴尾(瑠) [②] 引き分け 三浦 [初]
菅本 [初]◯ 代表戦 技あり 宮里 [初]

大成(愛知) 1 – 0 比叡山(滋賀)
三上 [初]◯ 反則勝ち 柴田 [初]
西野 [初] 引き分け 林 [初]
榊原 [初] 引き分け 木村 [初]

修徳(東京) 3 – 0 生光学園(徳島)
小松 [初]◯ 合わせ技 杉本 [②]
岩田 [初]◯ 僅差 鋳山 [②]
芝田 [初]◯ 背負い投げ 斉藤 [②]

和歌山北(和歌山) 1 – 0 小杉(富山)
椿原 [初] 引き分け 舟戸 [②]
竹原 [②]◯ けさ固め 藤井 [②]
安土 [初] 引き分け 清水 [②]

国東(大分) 1 – 1 平田(島根)
◯ 代表勝ち
中村 [初] 引き分け 西藤 [初]
礒崎 [初]◯ 合わせ技 三原 [初]
分園 [初] 横四方固め 福田 [初]◯
礒崎 [初]◯ 代表戦 反則勝ち 福田 [初]

木更津総合(千葉) 3 – 0 鵬翔(宮崎)
青木 [初]◯ 送り足払い 川口 [初]
大前 [初]◯ 合わせ技 長友 [初]
坂口 [初]◯ 送り襟絞め 山元 [初]

福井工大福井(福井) 1 – 1 東海大静岡翔洋(静岡)
◯ 内容勝ち
原田 [初] 技あり 永田 [②]◯
柳原 [②]◯ 引き込み返し 松原 [初]
岩田 [初] 引き分け 中道 [②]

八頭(鳥取) 2 – 0 大分西(大分)
横野 [②]◯ 小外掛け 手島 [初]
増田 [②] 引き分け 岐津 [初]
小林 [②]◯ 技あり 野崎 [初]

桐蔭学園(神奈川) 1 – 1 長崎明誠(長崎)
◯ 内容勝ち
織茂 [初]◯ 合わせ技 江木 [初]
森野 [初] 僅差 田端 [初]◯
工藤 [初] 引き分け 荒木 [初]

敬愛(福岡) 3 – 0 創志学園(岡山)
田中 [初]◯ 払い腰 浦井 [初]
山口 [初]◯ 合わせ技 松本(明) [初]
大多和 [初]◯ 横四方固め 浜本 [初]

富士学苑(山梨) 3 – 0 国分中央(鹿児島)
木下(亜) [初]◯ 反則勝ち 山崎 [初]
小出 [初]◯ 上四方固め 福山 [初]
木下(汐) [初]◯ 合わせ技 松元 [初]

松商学園(長野) 1 – 0 宇和島東(愛媛)
我妻 [初] 引き分け 上田 [初]
椿原 [初] 引き分け 上甲 [②]
永田 [初]◯ 技あり 伊藤 [初]

熊本西(熊本) 2 – 1 水戸啓明(茨城)
一美 [初]◯ 技あり 横須賀 [初]
佐藤 [初]◯ 上四方固め 伊藤 [初]
中道 [初] 技あり 野口 [初]◯

 

女子 団体 3回戦

佐賀商(佐賀) 2 – 0 前橋育英(群馬)
井上 [初]◯ 小外刈り 関口 [初]
清水 [初] 引き分け 栗原 [初]
田中 [初]◯ 出足払い 伊藤 [初]

大商大高(大阪) 1 – 0 高川学園(山口)
上垣(妙) [初]◯ 小外掛け 曽根 [②]
上垣(煌) [初] 引き分け 菅本 [初]
大枝 [初] 引き分け 鈴尾(瑠) [②]

修徳(東京) 2 – 1 大成(愛知)
小松 [初] 内股 三上 [初]◯
岩田 [初]◯ 技あり 西野 [初]
芝田 [初]◯ 技あり 榊原 [初]

国東(大分) 1 – 1 和歌山北(和歌山)
◯ 内容勝ち
中村 [初] 引き分け 椿原 [初]
礒崎 [初]◯ 大外返し 竹原 [②]
分園 [初] 技あり 安土 [初]◯

木更津総合(千葉) 2 – 0 福井工大福井(福井)
青木 [初] 引き分け 原田 [初]
大前 [初]◯ 合わせ技 柳原 [②]
坂口 [初]◯ 僅差 岩田 [初]

桐蔭学園(神奈川) 2 – 0 八頭(鳥取)
織茂 [初]◯ 内股 横野 [②]
森野 [初]◯ 大外刈り 増田 [②]
工藤 [初] 引き分け 小林 [②]

敬愛(福岡) 2 – 0 富士学苑(山梨)
田中 [初]◯ 反則勝ち 木下(亜) [初]
山口 [初] 引き分け 小出 [初]
大多和 [初]◯ 上四方固め 木下(汐) [初]

熊本西(熊本) 2 – 0 松商学園(長野)
一美 [初]◯ 技あり 我妻 [初]
佐藤 [初]◯ 大外返し 椿原 [初]
中道 [初] 引き分け 永田 [初]

 

女子 団体 4回戦

佐賀商(佐賀) 2 – 0 大商大高(大阪)
井上 [初]◯ 反則勝ち 上垣(妙) [初]
清水 [初] 引き分け 上垣(煌) [初]
田中 [初]◯ 内股 大枝 [初]

修徳(東京) 2 – 0 国東(大分)
小松 [初]◯ 大外刈り 中村 [初]
岩田 [初] 引き分け 礒崎 [初]
芝田 [初]◯ 背負い投げ 分園 [初]

桐蔭学園(神奈川) 1 – 1 木更津総合(千葉)
◯ 代表勝ち
織茂 [初] 引き分け 青木 [初]
森野 [初] 僅差 大前 [初]◯
工藤 [初]◯ 僅差 坂口 [初]
織茂 [初]◯ 代表戦 合わせ技 大前 [初]

敬愛(福岡) 2 – 0 熊本西(熊本)
田中 [初] 引き分け 一美 [初]
山口 [初]◯ 内股 佐藤 [初]
大多和 [初]◯ 合わせ技 中道 [初]

 

女子 団体 準決勝

佐賀商(佐賀) 1 – 0 修徳(東京)
井上 [初]◯ 出足払い 小松 [初]
清水 [初] 引き分け 岩田 [初]
田中 [初] 引き分け 芝田 [初]

敬愛(福岡) 3 – 0 桐蔭学園(神奈川)
田中 [初]◯ 技あり 織茂 [初]
山口 [初]◯ 内股 森野 [初]
大多和 [初]◯ 技あり 工藤 [初]

 

女子 団体 決勝

敬愛は初優勝
敬愛(福岡) 2 – 0 佐賀商(佐賀)
福嶋 [初] 引き分け 井上 [初]
山口 [初]◯ 合わせ技 清水 [初]
大多和 [初]◯ 上四方固め 田中 [初]

 

女子 48kg級

女子48kg級 1回戦

植田こころ(宮崎日大)◯ 合わせ技 伊藤愛美(秋田商)

伊藤寧々(大成)◯ 合わせ技 林佑真(熊本西)

吉岡七海(新田)◯ 技あり 田口舞桜(出雲西)

桃園愛芽(桐蔭学園)◯ 合わせ技 大山瑠月(沖縄尚学)

富田伊央莉(広島皆実)◯ 技あり 新夕志桜(藤枝順心)

嶋田怜乃愛(足利短大付)◯ 技あり 清水彩凪(小杉)

小松美里(松商学園)◯ 技あり 津志寿羽(東洋大姫路)

村上舞奈(高川学園)◯ 技あり 今泉華香(常磐)

中山陽和(牛久)◯ 小外掛け 手塚美羽(東北)

渡辺珠稀(田村)◯ 僅差 浜口真帆(京都文教)

高橋風(高田)◯ 技あり 佐藤心亜(盛岡南)

塚田百菜(富士学苑)◯ 崩れ上四方固め 籠島果恋(新発田南)

荒川遥楓(創志学園)◯ 合わせ技 野川殊希(福井工大福井)

清野結彩(創学館)◯ 技あり 三浦茜音(大分西)

立花美優(八戸西)◯ 僅差 北口愛衣香(柳ケ浦)

川嶋歩稀(修徳)◯ 技あり 原内美乃里(高松中央)

女子48kg級 2回戦

植田こころ(宮崎日大)◯ 技あり 井上愛翔(生光学園)

谷口睦稀(常翔学園)◯ 小外掛け 伊藤寧々(大成)

若林美優(木更津総合)◯ 僅差 吉岡七海(新田)

木村結(北海)◯ 技あり 桃園愛芽(桐蔭学園)

富田伊央莉(広島皆実)◯ 合わせ技 光武結彩(埼玉栄)

嶋田怜乃愛(足利短大付)◯ 反則勝ち 都甲栞菜(杵築)

小松美里(松商学園)◯ 大内刈り 宮久保瑠碧(国分中央)

立花心優(天理)◯ 合わせ技 村上舞奈(高川学園)

近藤杏樹(長崎明誠)◯ 肩固め 中山陽和(牛久)

渡辺珠稀(田村)◯ 技あり 大西いろは(金沢)

竹原萌菜(比叡山)◯ 合わせ技 高橋風(高田)

大谷葉月(敬愛)◯ 技あり 塚田百菜(富士学苑)

赤座杏奈(美濃加茂)◯ 技あり 荒川遥楓(創志学園)

岡元遥樺(佐賀商)◯ 合わせ技 清野結彩(創学館)

立花美優(八戸西)◯ 技あり 西出二夢城(箕島)

川嶋歩稀(修徳)◯ 内股 石谷素与(倉吉北)

女子48kg級 3回戦

植田こころ(宮崎日大)◯ 僅差 谷口睦稀(常翔学園)

若林美優(木更津総合)◯ 僅差 木村結(北海)

富田伊央莉(広島皆実)◯ 小外刈り 嶋田怜乃愛(足利短大付)

小松美里(松商学園)◯ 大内刈り 立花心優(天理)

近藤杏樹(長崎明誠)◯ 縦四方固め 渡辺珠稀(田村)

竹原萌菜(比叡山)◯ 合わせ技 大谷葉月(敬愛)

岡元遥樺(佐賀商)◯ 合わせ技 赤座杏奈(美濃加茂)

川嶋歩稀(修徳)◯ 合わせ技 立花美優(八戸西)

女子48kg級 4回戦

若林美優(木更津総合)◯ 僅差 植田こころ(宮崎日大)

富田伊央莉(広島皆実)◯ 横四方固め 小松美里(松商学園)

近藤杏樹(長崎明誠)◯ 肩固め 竹原萌菜(比叡山)

川嶋歩稀(修徳)◯ 内股 岡元遥樺(佐賀商)

女子48kg級 準決勝

若林美優(木更津総合)◯ 僅差 富田伊央莉(広島皆実)

近藤杏樹(長崎明誠)◯ 肩固め 川嶋歩稀(修徳)

女子48kg級 決勝

近藤杏樹(長崎明誠)◯ 肩固め 若林美優(木更津総合)

 

女子 52kg級

女子52kg級 1回戦

村松杏咲(藤枝順心)◯ 技あり 高杉真羽(足利短大付)

山内梨緒(北海)◯ 技あり 小野京愛(埼玉栄)

太田和花(富士学苑)◯ 合わせ技 木村柚葵(金足農)

吉永碧衣(九州学院)◯ 僅差 小山晶(木更津総合)

岩元夢優(国分中央)◯ 僅差 増山一智(京都先端科学大付)

小嶋真衣(桐蔭学園)◯ 技あり 堀内夕桜菜(新田)

陶山心愛(名張)◯ 僅差 貞広帆夏(高川学園)

青山桃花(盛岡中央)◯ 技あり 藤井美聡(小杉)

松井叶望(大成)◯ 大外落とし 鈴木ひらり(広島皆実)

石川絢弥千(那覇西)◯ 合わせ技 堀川祐里(新潟第一)

土屋妃那(常磐)◯ 大外落とし 吉田茜心(田村)

斎藤奈々(土浦日大)◯ 払い腰 大塚心和(柳ケ浦)

大塚翔稀(敬愛)◯ 横四方固め 西藤心彩(平田)

白金里桜(創志学園)◯ 技あり 福田真唯(金沢学院大付)

川島由愛(敦賀)◯ 僅差 西村凜(倉吉北)

佐藤心美(東北)◯ 僅差 福原さくら(天理)

女子52kg級 2回戦

大井彩蓮(比叡山)◯ 合わせ技 村松杏咲(藤枝順心)

長嶺葵(鵬翔)◯ 払い腰 山内梨緒(北海)

太田和花(富士学苑)◯ 送り襟絞め 高野葉乃(高知)

佐藤百華(米沢中央)◯ 技あり 吉永碧衣(九州学院)

村松舞琳(岩倉)◯ 合わせ技 岩元夢優(国分中央)

長谷心美(佐賀商)◯ 技あり 小嶋真衣(桐蔭学園)

陶山心愛(名張)◯ 横四方固め 鈴木瑚白(八戸西)

青山桃花(盛岡中央)◯ 合わせ技 藤野七桜(中津北)

納庄千寿(佐久長聖)◯ 内股 松井叶望(大成)

東口心彩(常翔学園)◯ 反則勝ち 石川絢弥千(那覇西)

土屋妃那(常磐)◯ 技あり 岩田理凰(大垣日大)

斎藤奈々(土浦日大)◯ 僅差 田原希乃佳(箕島)

錦杏樹(東洋大姫路)◯ ともえ投げ 大塚翔稀(敬愛)

白金里桜(創志学園)◯ 僅差 芳田美羽(高松商)

浜田神那(長崎明誠)◯ 横四方固め 川島由愛(敦賀)

岸良陽菜乃(生光学園)◯ 反則勝ち 佐藤心美(東北)

女子52kg級 3回戦

大井彩蓮(比叡山)◯ 内股 長嶺葵(鵬翔)

太田和花(富士学苑)◯ 合わせ技 佐藤百華(米沢中央)

長谷心美(佐賀商)◯ 反則勝ち 村松舞琳(岩倉)

陶山心愛(名張)◯ 合わせ技 青山桃花(盛岡中央)

納庄千寿(佐久長聖)◯ 技あり 東口心彩(常翔学園)

土屋妃那(常磐)◯ 技あり 斎藤奈々(土浦日大)

白金里桜(創志学園)◯ 僅差 錦杏樹(東洋大姫路)

岸良陽菜乃(生光学園)◯ 僅差 浜田神那(長崎明誠)

女子52kg級 4回戦

大井彩蓮(比叡山)◯ 合わせ技 太田和花(富士学苑)

長谷心美(佐賀商)◯ 合わせ技 陶山心愛(名張)

納庄千寿(佐久長聖)◯ 僅差 土屋妃那(常磐)

白金里桜(創志学園)◯ 崩れけさ固め 岸良陽菜乃(生光学園)

女子52kg級 準決勝

大井彩蓮(比叡山)◯ 合わせ技 長谷心美(佐賀商)

納庄千寿(佐久長聖)◯ 合わせ技 白金里桜(創志学園)

女子52kg級 決勝

大井彩蓮(比叡山)◯ 技あり 納庄千寿(佐久長聖)

 

女子 57kg級

女子57kg級 1回戦

塩沢千咲(富士学苑)◯ 背負い投げ 五十嵐帆波(羽黒)

近藤こころ(桐蔭学園)◯ 技あり 田中愛子(福井工大福井)

橋本翔歩(木更津総合)◯ 技あり 鈴尾美羽(高川学園)

大石萌香(北海)◯ 合わせ技 吉田希音(国学院栃木)

法島驍(佐賀商)◯ 技あり 西結穂(金沢)

赤尾優美香(国士舘)◯ 反則勝ち 市原実結(美濃加茂)

前田栞那(坂出第一)◯ 技あり 手島みづき(大分西)

真田花菜(大成)◯ 技あり 前田樹梨(柴田)

堀田桃花(広島皆実)◯ 横四方固め 山本花純(神港学園)

長谷川由結(立命館宇治)◯ 僅差 林怜佳(富山商)

城石佐愛里(開志国際)◯ 体落とし 益田愛唯(鵬翔)

田中葉月(東大阪大敬愛)◯ 合わせ技 津田心菜(水戸啓明)

永田理穏(松江工)◯ 内股 結城風香(田村)

宮下愛都(埼玉栄)◯ 技あり 中村悠月(盛岡一)

今井朱夏(常磐)◯ 縦四方固め 民久幸来(中村)

名城優瞳(沖縄尚学)◯ 背負い投げ 清水優花(八頭)

女子57kg級 2回戦

本田里来(敬愛)◯ 合わせ技 塩沢千咲(富士学苑)

近藤こころ(桐蔭学園)◯ 技あり 山野江理乃(秋田商)

橋本翔歩(木更津総合)◯ 合わせ技 中屋穂乃茄(国分中央)

大石萌香(北海)◯ 技あり 田尻杏(熊本西)

中村和音(比叡山)◯ 僅差 法島驍(佐賀商)

赤尾優美香(国士舘)◯ 内股 北田理侑(紀央館)

前田栞那(坂出第一)◯ 腕ひしぎ十字固め 葛西萌恵(木造)

真田花菜(大成)◯ 技あり 佐々木優理(天理)

鈴木ケイ(佐久長聖)◯ 合わせ技 堀田桃花(広島皆実)

松本海里(創志学園)◯ 合わせ技 長谷川由結(立命館宇治)

越知爽咲(FC今治高明徳)◯ 一本背負い投げ 城石佐愛里(開志国際)

田中葉月(東大阪大敬愛)◯ 技あり 荒木心乃夏(長崎明誠)

永田理穏(松江工)◯ 技あり 前田琳音(生光学園)

垣内葵羽(高田)◯ 技あり 宮下愛都(埼玉栄)

香月優奈子(柳ケ浦)◯ 大内刈り 今井朱夏(常磐)

三木にこ(浜松西)◯ 縦四方固め 名城優瞳(沖縄尚学)

女子57kg級 3回戦

本田里来(敬愛)◯ 僅差 近藤こころ(桐蔭学園)

橋本翔歩(木更津総合)◯ 小外刈り 大石萌香(北海)

中村和音(比叡山)◯ 僅差 赤尾優美香(国士舘)

前田栞那(坂出第一)◯ 技あり 真田花菜(大成)

松本海里(創志学園)◯ 合わせ技 鈴木ケイ(佐久長聖)

田中葉月(東大阪大敬愛)◯ 崩れ上四方固め 越知爽咲(FC今治高明徳)

永田理穏(松江工)◯ 内股返し 垣内葵羽(高田)

香月優奈子(柳ケ浦)◯ 僅差 三木にこ(浜松西)

女子57kg級 4回戦

本田里来(敬愛)◯ 僅差 橋本翔歩(木更津総合)

中村和音(比叡山)◯ 出足払い 前田栞那(坂出第一)

松本海里(創志学園)◯ 内股 田中葉月(東大阪大敬愛)

香月優奈子(柳ケ浦)◯ 僅差 永田理穏(松江工)

女子57kg級 準決勝

本田里来(敬愛)◯ 技あり 中村和音(比叡山)

松本海里(創志学園)◯ 内股 香月優奈子(柳ケ浦)

女子57kg級 決勝

本田里来(敬愛)◯ 小外掛け 松本海里(創志学園)

 

女子 63kg級

女子63kg級 1回戦

大森柚花(敬愛)◯ 縦四方固め 上野花恋(青森北)

井田実来(埼玉栄)◯ 僅差 本庄萌々花(東海大札幌)

岡本文那(宮崎日大)◯ 技あり 大河内結衣(金沢)

坂山凜(高田)◯ 送り襟絞め 山下梨花(五條)

原田柑菜(生光学園)◯ 技あり 熊崎聖藍(美濃加茂)

中山奏音(高知)◯ 内股 稲垣奈紗(富山第一)

大久保麗(立命館宇治)◯ 技あり 磯木望心(足利短大付)

深江礼華(長崎明誠)◯ 背負い投げ 坂下歌音(久慈東)

堀紗羅葉(富士学苑)◯ けさ固め 菅原愛菜(羽黒)

我妻結凪(松商学園)◯ 技あり 竹原知歌子(和歌山北)

原田莉沙(福井工大福井)◯ 技あり 高野日那(杵築)

伊東愛姫(沖縄尚学)◯ 僅差 川本琉稀(倉吉北)

徳本果穏(西京)◯ 反則勝ち 田島愛美(水戸啓明)

福田さくら(平田)◯ 隅落とし 八木愛梨(新田)

加藤陽菜(木更津総合)◯ 内股巻き込み 森華依美(履正社)

八石羽菜(九州学院)◯ 合わせ技 岩崎陽乃(坂出第一)

女子63kg級 2回戦

木村穂花(比叡山)◯ 技あり 大森柚花(敬愛)

井田実来(埼玉栄)◯ 合わせ技 加藤希望(大曲農)

小松愛南(修徳)◯ 合わせ技 岡本文那(宮崎日大)

坂山凜(高田)◯ 技あり 利守優奈(岡山理大付)

織茂永愛(桐蔭学園)◯ 送り足払い 原田柑菜(生光学園)

小川由愛(広島皆実)◯ けさ固め 中山奏音(高知)

大久保麗(立命館宇治)◯ 大外返し 住本遥香(柳ケ浦)

深江礼華(長崎明誠)◯ 合わせ技 余嶋樹(開志国際)

佐野明日香(佐賀商)◯ 横四方固め 堀紗羅葉(富士学苑)

我妻結凪(松商学園)◯ 合わせ技 榎本好華(相馬総合)

永田りん子(東海大静岡翔洋)◯ 技あり 原田莉沙(福井工大福井)

菊池悠菜(古川工)◯ 技あり 伊東愛姫(沖縄尚学)

榊原佑月(大成)◯ 合わせ技 徳本果穏(西京)

福田さくら(平田)◯ 合わせ技 青柳美穂(科学技術)

加藤陽菜(木更津総合)◯ 僅差 福崎夢(鹿児島南)

八石羽菜(九州学院)◯ 内股 山崎葵(前橋育英)

女子63kg級 3回戦

木村穂花(比叡山)◯ 横四方固め 井田実来(埼玉栄)

小松愛南(修徳)◯ 僅差 坂山凜(高田)

織茂永愛(桐蔭学園)◯ 小外掛け 小川由愛(広島皆実)

大久保麗(立命館宇治)◯ 片羽絞め 深江礼華(長崎明誠)

佐野明日香(佐賀商)◯ 技あり 我妻結凪(松商学園)

永田りん子(東海大静岡翔洋)◯ 大内刈り 菊池悠菜(古川工)

福田さくら(平田)◯ 技あり 榊原佑月(大成)

加藤陽菜(木更津総合)◯ 技あり 八石羽菜(九州学院)

女子63kg級 4回戦

木村穂花(比叡山)◯ 払い腰 小松愛南(修徳)

織茂永愛(桐蔭学園)◯ 技あり 大久保麗(立命館宇治)

佐野明日香(佐賀商)◯ 横四方固め 永田りん子(東海大静岡翔洋)

福田さくら(平田)◯ 合わせ技 加藤陽菜(木更津総合)

女子63kg級 準決勝

木村穂花(比叡山)◯ 合わせ技 織茂永愛(桐蔭学園)

福田さくら(平田)◯ 大外刈り 佐野明日香(佐賀商)

女子63kg級 決勝

木村穂花(比叡山)◯ 縦四方固め 福田さくら(平田)

 

女子 70kg級

女子70kg級 1回戦

中谷凜子(武庫川女大付)◯ 払い腰 田辺はな(東北)

杉本志穂(生光学園)◯ 技あり 平瀬優姫(西京)

酒井沙弥(恵庭南)◯ 僅差 村井理瑚(紀央館)

浜本さくら(創志学園)◯ 崩れけさ固め 木下亜連(富士学苑)

佐藤美侑(熊本西)◯ 僅差 山本莉子(東大阪大敬愛)

福岡瑠璃(横須賀学院)◯ 合わせ技 長野椿(福井工大福井)

伊藤優月(水戸啓明)◯ 技あり 坂田優愛(天理)

石原南音(鹿児島南)◯ 横四方固め 中山裕那(県岐阜商)

常田華叶(淑徳)◯ 内股 吉田茉菜香(盛岡南)

伊藤妃花(宇和島東)◯ 合わせ技 中本琴音(明誠)

小林杏遥(国学院栃木)◯ 払い巻き込み 徳田弥那(八戸学院光星)

岐津葉咲(大分西)◯ 僅差 水道愛奈(羽咋工)

高橋南乃(大牟田)◯ 大外刈り 平坂心麦(小杉)

関口栞(前橋育英)◯ 合わせ技 千田梨瑚(京都文教)

須賀彩芭(秋田商)◯ 合わせ技 河本暖花(広陵)

原波音(埼玉栄)◯ 合わせ技 横野佳奈(八頭)

女子70kg級 2回戦

西野愛華(大成)◯ 送り襟絞め 中谷凜子(武庫川女大付)

青木玲奈(木更津総合)◯ 反則勝ち 杉本志穂(生光学園)

酒井沙弥(恵庭南)◯ 僅差 野崎凜(大分西)

浜本さくら(創志学園)◯ 技あり 江木渚七実(長崎明誠)

佐藤美侑(熊本西)◯ 内股 藤本涼帆(高知)

笠間芽伊(加藤学園)◯ 小外掛け 福岡瑠璃(横須賀学院)

伊藤優月(水戸啓明)◯ 技あり 長浜杏麗(山形中央)

南芹菜(坂出第一)◯ 技あり 石原南音(鹿児島南)

常田華叶(淑徳)◯ 技あり 佐竹優芽(佐久長聖)

伊藤妃花(宇和島東)◯ 技あり 与那はるな(糸満)

小林杏遥(国学院栃木)◯ 大外刈り 出口成羅(開志国際)

落合陽万莉(高田)◯ 技あり 岐津葉咲(大分西)

高橋南乃(大牟田)◯ 合わせ技 高松ひかり(比叡山)

関口栞(前橋育英)◯ 合わせ技 後藤紗奈(聖光学院)

田中あい(佐賀商)◯ 合わせ技 須賀彩芭(秋田商)

平野遥(小林西)◯ 合わせ技 原波音(埼玉栄)

女子70kg級 3回戦

西野愛華(大成)◯ 僅差 青木玲奈(木更津総合)

浜本さくら(創志学園)◯ 上四方固め 酒井沙弥(恵庭南)

佐藤美侑(熊本西)◯ 大内刈り 笠間芽伊(加藤学園)

伊藤優月(水戸啓明)◯ 小外刈り 南芹菜(坂出第一)

常田華叶(淑徳)◯ 僅差 伊藤妃花(宇和島東)

小林杏遥(国学院栃木)◯ 内股 落合陽万莉(高田)

高橋南乃(大牟田)◯ 大内刈り 関口栞(前橋育英)

田中あい(佐賀商)◯ けさ固め 平野遥(小林西)

女子70kg級 4回戦

西野愛華(大成)◯ 大内刈り 浜本さくら(創志学園)

佐藤美侑(熊本西)◯ 支え釣り込み足 伊藤優月(水戸啓明)

常田華叶(淑徳)◯ 僅差 小林杏遥(国学院栃木)

高橋南乃(大牟田)◯ 僅差 田中あい(佐賀商)

女子70kg級 準決勝

西野愛華(大成)◯ 僅差 佐藤美侑(熊本西)

高橋南乃(大牟田)◯ 大内刈り 常田華叶(淑徳)

女子70kg級 決勝

高橋南乃(大牟田)◯ 技あり 西野愛華(大成)

 

女子 78kg級

女子78kg級 1回戦

岩田菜々子(修徳)◯ 技あり 上甲華(宇和島東)

椿原梨央(松商学園)◯ 僅差 初世姫愛(神港学園)

分園花菜(国東)◯ 僅差 池田絢音(志度)

酒井結海(国学院栃木)◯ 合わせ技 橋本紗希(田村)

和泉綾華(新発田)◯ 片羽絞め 安土奈々美(和歌山北)

蛭田美海夏(美濃加茂)◯ 合わせ技 山口晟誇(天理)

川口彩絵(鵬翔)◯ 合わせ技 浅野有希(京都文教)

福山琴子(国分中央)◯ 僅差 佐藤幸菜(三浦学苑)

上垣妙(大商大高)◯ 谷落とし 柳原椿(福井工大福井)

林桃(比叡山)◯ 崩れけさ固め 三上桜(八戸水産)

蛭田妃(東北)◯ 反則勝ち 中野咲羅(鳥取東)

千田ティアラ(盛岡南)◯ 僅差 石原歩美(出雲西)

中道咲桜(東海大静岡翔洋)◯ 合わせ技 斉藤雫槻(湯沢翔北)

大前暖佳(木更津総合)◯ 合わせ技 長田八重(富山高専)

小暮鈴果(武蔵越生)◯ 技あり 植田彩心(熊本西)

斉藤希娃(生光学園)◯ 僅差 横須賀椿(水戸啓明)

女子78kg級 2回戦

岩田菜々子(修徳)◯ 技あり 田中麗奈(敬愛)

椿原梨央(松商学園)◯ 僅差 高木結希(北海)

分園花菜(国東)◯ 送り襟絞め 徳田愛梨(高川学園)

酒井結海(国学院栃木)◯ 僅差 三浦直美(沖縄尚学)

田端日茉理(長崎明誠)◯ 技あり 和泉綾華(新発田)

蛭田美海夏(美濃加茂)◯ 大外刈り 岸田小春(羽黒)

川口彩絵(鵬翔)◯ 合わせ技 村越帆乃果(高田)

福山琴子(国分中央)◯ 合わせ技 井上和奏(名城大付)

小出穂香(富士学苑)◯ 反則勝ち 上垣妙(大商大高)

栗原あづ(前橋育英)◯ 技あり 林桃(比叡山)

蛭田妃(東北)◯ 上四方固め 長谷川沙菜(大分西)

川頭夏美(佐賀工)◯ 技あり 千田ティアラ(盛岡南)

中道咲桜(東海大静岡翔洋)◯ 技あり 浦井菜々子(創志学園)

大前暖佳(木更津総合)◯ 合わせ技 中山美音(高知)

小暮鈴果(武蔵越生)◯ 合わせ技 東藤葵(津幡)

斉藤希娃(生光学園)◯ 技あり 坂本華蓮(広島皆実)

女子78kg級 3回戦

椿原梨央(松商学園)◯ 僅差 岩田菜々子(修徳)

酒井結海(国学院栃木)◯ 内股 分園花菜(国東)

田端日茉理(長崎明誠)◯ 反則勝ち 蛭田美海夏(美濃加茂)

川口彩絵(鵬翔)◯ 払い巻き込み 福山琴子(国分中央)

小出穂香(富士学苑)◯ 小外掛け 栗原あづ(前橋育英)

蛭田妃(東北)◯ 小外掛け 川頭夏美(佐賀工)

大前暖佳(木更津総合)◯ 反則勝ち 中道咲桜(東海大静岡翔洋)

斉藤希娃(生光学園)◯ 反則勝ち 小暮鈴果(武蔵越生)

女子78kg級 4回戦

酒井結海(国学院栃木)◯ 技あり 椿原梨央(松商学園)

川口彩絵(鵬翔)◯ 技あり 田端日茉理(長崎明誠)

小出穂香(富士学苑)◯ 腕ひしぎ十字固め 蛭田妃(東北)

大前暖佳(木更津総合)◯ 反則勝ち 斉藤希娃(生光学園)

女子78kg級 準決勝

酒井結海(国学院栃木)◯ 合わせ技 川口彩絵(鵬翔)

小出穂香(富士学苑)◯ 腕がらみ 大前暖佳(木更津総合)

女子78kg級 決勝

小出穂香(富士学苑)◯ 技あり 酒井結海(国学院栃木)

 

女子 78kg超級

女子78kg超級 1回戦

石川奈七子(盛岡大付)◯ 上四方固め 松本美海(大成)

馬渡咲樹(青森明の星)◯ 払い腰 高田幸音(大分西)

中川心(熊本西)◯ 大内刈り 小玉紗寧(能代)

横尾心香(大牟田)◯ 合わせ技 平津涼夏(千葉黎明)

安藤雅姫(富士学苑)◯ 僅差 吉田真希(広島工大高)

鈴尾瑠衣(高川学園)◯ 不戦勝 高橋梨子(足利短大付)

上垣煌(大商大高)◯ 不戦勝 仁田野圭紀(国東)

及川まゆ(北海)◯ 僅差 佐藤蘭(山形中央)

中嶋仁香(佐久長聖)◯ 内股 道植稀星(蒼開)

荻野友里(国士舘)◯ 払い腰 中村美羽(金沢学院大付)

ジャランタアナラ(柳ケ浦)◯ 合わせ技 金子華女(常磐)

礒崎心音(国東)◯ 合わせ技 中田彩音(紀央館)

岩田澪実(福井工大福井)◯ 突っ込み絞め 川添咲心(新田)

吉永芭奈(藤枝順心)◯ 崩れ上四方固め 南舞鈴(乙訓)

松元華凜(国分中央)◯ 上四方固め 国谷菜々心(出雲西)

坂本四葉(比叡山)◯ 大外刈り 白石メイ(四日市商)

女子78kg超級 2回戦

井上朋香(佐賀商)◯ 小外掛け 石川奈七子(盛岡大付)

馬渡咲樹(青森明の星)◯ 払い腰 阿部遥音(坂出第一)

野口莉紗(水戸啓明)◯ 一本背負い投げ 中川心(熊本西)

横尾心香(大牟田)◯ 技あり 熊谷美咲(学法石川)

花木実友(新潟第一)◯ 上四方固め 安藤雅姫(富士学苑)

鈴尾瑠衣(高川学園)◯ 合わせ技 石橋凜彩(長崎明誠)

上垣煌(大商大高)◯ 反則勝ち 小林楓(八頭)

及川まゆ(北海)◯ 僅差 佐藤雅(宇佐支援学校)

鋳山真菜実(生光学園)◯ 腕がらみ 中嶋仁香(佐久長聖)

荻野友里(国士舘)◯ 合わせ技 横野椿(東北)

ジャランタアナラ(柳ケ浦)◯ 合わせ技 宮里心寧(沖縄尚学)

礒崎心音(国東)◯ 不戦勝 中村渚(美濃加茂)

甲斐天使(創志学園)◯ 僅差 岩田澪実(福井工大福井)

日高愛理(小林西)◯ 技あり 吉永芭奈(藤枝順心)

松元華凜(国分中央)◯ 払い腰 大貫萌衣(法政二)

坂本四葉(比叡山)◯ 僅差 福田尚央(埼玉栄)

女子78kg超級 3回戦

井上朋香(佐賀商)◯ 内股 馬渡咲樹(青森明の星)

横尾心香(大牟田)◯ 技あり 野口莉紗(水戸啓明)

鈴尾瑠衣(高川学園)◯ 技あり 花木実友(新潟第一)

上垣煌(大商大高)◯ 小外掛け 及川まゆ(北海)

荻野友里(国士舘)◯ 送り襟絞め 鋳山真菜実(生光学園)

礒崎心音(国東)◯ 合わせ技 ジャランタアナラ(柳ケ浦)

甲斐天使(創志学園)◯ 反則勝ち 日高愛理(小林西)

松元華凜(国分中央)◯ 僅差 坂本四葉(比叡山)

女子78kg超級 4回戦

井上朋香(佐賀商)◯ 内股 横尾心香(大牟田)

上垣煌(大商大高)◯ 技あり 鈴尾瑠衣(高川学園)

荻野友里(国士舘)◯ 合わせ技 礒崎心音(国東)

甲斐天使(創志学園)◯ 技あり 松元華凜(国分中央)

女子78kg超級 準決勝

井上朋香(佐賀商)◯ 反則勝ち 上垣煌(大商大高)

荻野友里(国士舘)◯ 技あり 甲斐天使(創志学園)

女子78kg超級 決勝

井上朋香(佐賀商)◯ 腕ひしぎ十字固め 荻野友里(国士舘)

 

 

結果速報・インターハイ柔道2023

記録報告書

女子 団体 1回戦

木更津総合(千葉) 3 – 0 紀央館(和歌山)
鈴木 [初]◯ 内股 北田 [初]
鹿島 [初]◯ 内股 浜渦 [初]
大前 [初]◯ 大内刈り 吉田 [初]

北海(北海道) 2 – 1 東日本国際大昌平(福島)
大石 [初] 内股 伊藤 [初]◯
高木 [初]◯ 縦四方固め 加藤 [初]
溝口 [初]◯ 合わせ技 池田 [初]

水戸啓明(茨城) 2 – 1 盛岡南(岩手)
黒沢 [初] 優勢 佐藤(伊) [初]◯
柏(晴) [初]◯ 優勢 吉田 [初]
柏(珀) [初]◯ 合わせ技 福原 [初]

富士学苑(山梨) 3 – 0 本荘(秋田)
堀 [初]◯ 合わせ技 石垣 [②]
小出 [初]◯ 合わせ技 今野 [②]
木下 [初]◯ 大外刈り 千田 [②]

埼玉栄(埼玉) 2 – 1 八頭(鳥取)
井田 [初]◯ 合わせ技 池原 [②]
横山 [初]◯ 内股 横野 [初]
酒井 [初] 合わせ技 小林 [初]◯

横須賀学院(神奈川) 1 – 0 熊本西(熊本)
横山 [初]◯ 払い腰 一美 [初]
酒井 [初] 引き分け 佐藤 [初]
木下 [初] 引き分け 清原 [初]

大成(愛知) 2 – 1 東北(宮城)
松井 [初] 背負い投げ 佐藤 [初]◯
西野 [初]◯ 合わせ技 横野 [初]
榊原 [初]◯ 優勢 高橋 [初]

比叡山(滋賀) 2 – 0 常磐(群馬)
向尾 [初] 引き分け トーレス [初]
前田 [初]◯ 背負い投げ 金子 [初]
木村 [初]◯ 大内刈り 宝条 [初]

宮崎日大(宮崎) 1 – 0 今治明徳(愛媛)
福永 [初] 引き分け 徳増 [初]
岩永 [初] 引き分け 高浜 [初]
白阪 [初]◯ 合わせ技 越知 [初]

天理(奈良) 2 – 0 開志国際(新潟)
坂田 [初]◯ 肩固め 出口 [初]
山口(晏) [初]◯ 内股 余嶋 [初]
田中 [初] 引き分け 藤川 [初]

高川学園(山口) 3 – 0 岡豊(高知)
鈴尾(瑠) [初]◯ 合わせ技 沢田 [初]
菅本 [初]◯ 袖釣り込み腰 田島 [初]
曽根 [初]◯ 合わせ技 入野 [初]

沖縄尚学(沖縄) 1 – 0 修徳(東京)
玉城 [初] 引き分け 畠山 [初]
宮里 [初]◯ 合わせ技 岩田 [初]
島袋 [初] 引き分け 芝田 [初]

坂出第一(香川) 1 – 1 武庫川女大付(兵庫)
◯ 代表勝ち
横井(侑) [初] 引き分け 松井 [初]
前田 [初] 崩れ上四方固め 長崎 [初]◯
横井(芽) [初]◯ 大内返し 胆吹 [初]
横井(侑) [初]◯ 代表戦 優勢 長崎 [初]

国分中央(鹿児島) 3 – 0 山形中央(山形)
東郷 [②]◯ 腕ひしぎ腹固め 武田 [②]
福山 [初]◯ 反則勝ち 出口 [初]
平 [初]◯ 合わせ技 細谷 [初]

佐賀商(佐賀) 3 – 0 青森北(青森)
森 [初]◯ 大内刈り 竹達 [初]
井上 [初]◯ 不戦勝 中野 [初]◯

平田(島根) 1 – 0 藤枝順心(静岡)
西藤 [初] 引き分け 小山 [初]
福田 [初] 引き分け 渡辺 [初]
中島 [初]◯ 合わせ技 石塚 [初]

 

女子 団体 2回戦

木更津総合(千葉) 0 – 0 広島皆実(広島)
◯ 代表勝ち
鈴木 [初] 引き分け 城 [初]
鹿島 [初] 引き分け 本田 [初]
大前 [初] 引き分け 西村 [初]
鈴木 [初]◯ 代表戦 合技 本田 [初]

福井工大福井(福井) 2 – 1 北海(北海道)
原田 [初]◯ 合わせ技 大石 [初]
柳原 [初]◯ 合わせ技 高木 [初]
岩田 [初] 合わせ技 溝口 [初]◯

水戸啓明(茨城) 3 – 0 高田(三重)
黒沢 [初]◯ 背負い投げ 村越 [初]
柏(晴) [初]◯ 合わせ技 小口 [初]
横須賀 [初]◯ 合わせ技 白井 [初]

富士学苑(山梨) 3 – 0 東大阪大敬愛(大阪)
堀 [初]◯ 優勢 田中 [初]
小出 [初]◯ 小外掛け 川崎 [初]
木下 [初]◯ 反則勝ち 内野 [初]

生光学園(徳島) 3 – 0 埼玉栄(埼玉)
木村 [③]◯ 横四方固め 井田 [初]
杉本 [初]◯ 合わせ技 横山 [初]
牛方 [③]◯ けさ固め 酒井 [初]

横須賀学院(神奈川) 1 – 0 創志学園(岡山)
横山 [初]◯ 優勢 浜本 [初]
酒井 [初] 引き分け 浦井 [初]
木下 [初] 引き分け 甲斐 [初]

津幡(石川) 0 – 0 大成(愛知)
◯ 代表勝ち
林(弘) [②] 引き分け 松井 [初]
林(莉) [②] 引き分け 西野 [初]
桑原 [②] 引き分け 榊原 [初]
林(弘) [②]◯ 代表戦 優勢 西野 [初]

比叡山(滋賀) 3 – 0 富山商(富山)
向尾 [初]◯ けさ固め 城石 [②]
前田 [初]◯ 内股 山本 [②]
木村 [初]◯ 縦四方固め 林 [②]

宮崎日大(宮崎) 2 – 0 足利短大付(栃木)
福永 [初]◯ 優勢 磯木 [初]
岩永 [初] 引き分け 高橋 [初]
白阪 [初]◯ 優勢 岡崎 [初]

敬愛(福岡) 3 – 0 天理(奈良)
福嶋 [初]◯ 合わせ技 坂田 [初]
山口 [初]◯ 内股 山口(晏) [初]
大多和 [初]◯ 大内刈り 田中 [初]

高川学園(山口) 2 – 0 東海大札幌(北海道)
鈴尾(瑠) [初]◯ 反則勝ち 丸山 [初]
菅本 [初]◯ 優勢 本庄 [初]
曽根 [初] 引き分け 柴田 [初]

美濃加茂(岐阜) 1 – 1 沖縄尚学(沖縄)
◯ 代表勝ち
松浦 [初] 引き分け 玉城 [初]
大坪 [初]◯ 横四方固め 宮里 [初]
蛭田 [②] 大内刈り 島袋 [初]◯
松浦 [初]◯ 代表戦 優勢 宮里 [初]

柳ケ浦(大分) 3 – 0 坂出第一(香川)
上杉 [初]◯ 合わせ技 横井(侑) [初]
香月 [初]◯ 優勢 前田 [初]
高木 [初]◯ 払い腰 横井(芽) [初]

佐久長聖(長野) 3 – 0 国分中央(鹿児島)
本多 [初]◯ 内股 東郷 [②]
中嶋 [初]◯ 内股 福山 [初]
佐竹 [初]◯ 合わせ技 平 [初]

佐賀商(佐賀) 3 – 0 立命館宇治(京都)
森 [初]◯ 反則勝ち 宮本 [初]
井上 [初]◯ 合わせ技 高見 [初]
中野 [初]◯ 大外刈り 大久保 [初]

長崎明誠(長崎) 3 – 0 平田(島根)
田端 [初]◯ 横四方固め 西藤 [初]
池田 [初]◯ 崩れけさ固め 福田 [初]
山里 [初]◯ 合わせ技 中島 [初]

 

女子 団体 3回戦

木更津総合(千葉) 2 – 1 福井工大福井(福井)
鈴木 [初]◯ 腕ひしぎ十字固め 原田 [初]
鹿島 [初]◯ 合わせ技 柳原 [初]
大前 [初] 優勢 岩田 [初]◯

富士学苑(山梨) 1 – 0 水戸啓明(茨城)
堀 [初] 引き分け 黒沢 [初]
小出 [初] 引き分け 柏(晴) [初]
木下 [初]◯ 優勢 横須賀 [初]

横須賀学院(神奈川) 2 – 0 生光学園(徳島)
横山 [初]◯ 支え釣り込み足 木村 [③]
酒井 [初]◯ 小外刈り 杉本 [初]
木下 [初] 引き分け 牛方 [③]

比叡山(滋賀) 2 – 1 津幡(石川)
向尾 [初]◯ 優勢 林(弘) [②]
前田 [初] 合わせ技 林(莉) [②]◯
木村 [初]◯ 横四方固め 桑原 [②]

敬愛(福岡) 3 – 0 宮崎日大(宮崎)
福嶋 [初]◯ 合わせ技 平石 [初]
山口 [初]◯ 反則勝ち 岩永 [初]
大多和 [初]◯ 合わせ技 白阪 [初]

美濃加茂(岐阜) 2 – 0 高川学園(山口)
松浦 [初] 引き分け 鈴尾(瑠) [初]
大坪 [初]◯ 大外刈り 菅本 [初]
蛭田 [②]◯ 横四方固め 曽根 [初]

柳ケ浦(大分) 1 – 1 佐久長聖(長野)
◯ 内容勝ち
上杉 [初] 優勢 本多 [初]◯
細野 [初]◯ 合わせ技 中嶋 [初]
高木 [初] 引き分け 佐竹 [初]

佐賀商(佐賀) 3 – 0 長崎明誠(長崎)
森 [初]◯ 内股 田端 [初]
井上 [初]◯ 合わせ技 池田 [初]
中野 [初]◯ 合わせ技 山里 [初]

 

女子 団体 4回戦

木更津総合(千葉) 1 – 0 富士学苑(山梨)
鈴木 [初]◯ 合わせ技 堀 [初]
鹿島 [初] 引き分け 小出 [初]
大前 [初] 引き分け 木下 [初]

比叡山(滋賀) 2 – 0 横須賀学院(神奈川)
向尾 [初] 引き分け 横山 [初]
前田 [初]◯ 合わせ技 酒井 [初]
木村 [初]◯ 内股 木下 [初]

敬愛(福岡) 3 – 0 美濃加茂(岐阜)
福嶋 [初]◯ 内股 加藤 [初]
山口 [初]◯ 優勢 大坪 [初]
大多和 [初]◯ 大内刈り 蛭田 [②]

佐賀商(佐賀) 3 – 0 柳ケ浦(大分)
森 [初]◯ 大外刈り 上杉 [初]
井上 [初]◯ 合わせ技 細野 [初]
中野 [初]◯ 縦四方固め 高木 [初]

 

女子 団体 準決勝

比叡山(滋賀) 1 – 0 木更津総合(千葉)
向尾 [初] 引き分け 鈴木 [初]
前田 [初]◯ 優勢 鹿島 [初]
木村 [初] 引き分け 大前 [初]

佐賀商(佐賀) 2 – 0 敬愛(福岡)
森 [初] 引き分け 福嶋 [初]
井上 [初]◯ 優勢 山口 [初]
中野 [初]◯ 合わせ技 大多和 [初]

 

女子 団体 決勝

佐賀商は初優勝
佐賀商(佐賀) 2 – 0 比叡山(滋賀)
森 [初] 引き分け 向尾 [初]
井上 [初]◯ 合わせ技 前田 [初]
中野 [初]◯ 大外刈り 木村 [初]

 

女子 48kg級

女子48kg級 1回戦

清水彩凪(小杉)◯ 優勢 田畑綾恋(小林西)

山崎吏乃(津幡)◯ 優勢 嶋田怜乃愛(足利短大付)

津川恋千歌(札幌山の手)◯ 合わせ技 北村菜香(高知農)

佐藤実紗(新田)◯ 反則勝ち 手塚美羽(東北)

出口夢(佐久長聖)◯ 横四方固め 村上舞奈(高川学園)

桃園愛芽(桐蔭学園)◯ 小外掛け 津志寿羽(東洋大姫路)

吉野紗千代(天理)◯ 優勢 保科紅葉(山形工)

菊原優愛(開志国際)◯ 送り襟絞め 森谷美咲(水戸葵陵)

道法心(広陵)◯ 合わせ技 栗林紅羽(和歌山工)

中島和奏(常磐)◯ 横四方固め 佐藤心亜(盛岡南)

岩元夢優(国分中央)◯ けさ固め 赤座杏奈(美濃加茂)

樋口乃衣(柳ケ浦)◯ 内股 立花美優(八戸西)

伊地知愛(岡山理大付)◯ 優勢 藤原芙祐実(高田)

板橋真子(佐賀商)◯ 大内刈り 沢畠陽和(東日本国際大昌平)

小池夏暉(埼玉栄)◯ 合わせ技 田頭芙蓉(高松中央)

高見和佳奈(立命館宇治)◯ 優勢 太田和花(富士学苑)

女子48kg級 2回戦

足立美翔(比叡山)◯ 内股 清水彩凪(小杉)

上村虹愛(熊本西)◯ 優勢 山崎吏乃(津幡)

津川恋千歌(札幌山の手)◯ 優勢 田口舞桜(出雲西)

佐藤実紗(新田)◯ 優勢 小寺海璃(倉吉北)

城戸珊醐(大牟田)◯ 優勢 出口夢(佐久長聖)

桃園愛芽(桐蔭学園)◯ 優勢 石垣明衣(本荘)

里愛結(大成)◯ 優勢 吉野紗千代(天理)

大山瑠月(沖縄尚学)◯ 優勢 菊原優愛(開志国際)

牧園羽菜(藤枝順心)◯ 優勢 道法心(広陵)

平本結菜(北陸)◯ 優勢 中島和奏(常磐)

平峯夏鈴(修徳)◯ 優勢 岩元夢優(国分中央)

谷口茉輝(常翔学園)◯ 優勢 樋口乃衣(柳ケ浦)

畑山凜(長崎明誠)◯ 崩れけさ固め 伊地知愛(岡山理大付)

佐藤心南(八千代)◯ 優勢 板橋真子(佐賀商)

小池夏暉(埼玉栄)◯ 優勢 小野島あさひ(北海)

高見和佳奈(立命館宇治)◯ 優勢 井上愛翔(生光学園)

女子48kg級 3回戦

足立美翔(比叡山)◯ 内股 上村虹愛(熊本西)

佐藤実紗(新田)◯ 優勢 津川恋千歌(札幌山の手)

城戸珊醐(大牟田)◯ けさ固め 桃園愛芽(桐蔭学園)

里愛結(大成)◯ 優勢 大山瑠月(沖縄尚学)

牧園羽菜(藤枝順心)◯ 合わせ技 平本結菜(北陸)

平峯夏鈴(修徳)◯ 優勢 谷口茉輝(常翔学園)

畑山凜(長崎明誠)◯ 優勢 佐藤心南(八千代)

高見和佳奈(立命館宇治)◯ 優勢 小池夏暉(埼玉栄)

女子48kg級 4回戦

足立美翔(比叡山)◯ 合わせ技 佐藤実紗(新田)

里愛結(大成)◯ 大内刈り 城戸珊醐(大牟田)

平峯夏鈴(修徳)◯ 優勢 牧園羽菜(藤枝順心)

畑山凜(長崎明誠)◯ 優勢 高見和佳奈(立命館宇治)

女子48kg級 準決勝

足立美翔(比叡山)◯ 優勢 里愛結(大成)

畑山凜(長崎明誠)◯ 優勢 平峯夏鈴(修徳)

女子48kg級 決勝

足立美翔(比叡山)◯ 小内巻き込み 畑山凜(長崎明誠)

 

女子 52kg級

女子52kg級 1回戦

増渕さくら(国学院栃木)◯ 優勢 錦杏樹(東洋大姫路)

山内梨緒(北海)◯ 合わせ技 西村凜(倉吉北)

武藤羽菜(創志学園)◯ 優勢 斎藤うた(常磐)

大塚翔稀(敬愛)◯ 反則勝ち 小林佳奈(東海大静岡翔洋)

福元稲穂(横須賀学院)◯ 崩れけさ固め 民久幸来(中村)

島野芽李(埼玉栄)◯ 背負い投げ 池田晴香(高川学園)

横山美月(八千代)◯ 大腰 金屋耀(八戸西)

内野里音(東大阪大敬愛)◯ 優勢 前田琳音(生光学園)

佐々木優理(天理)◯ 優勢 山野江理乃(秋田商)

塩沢千咲(富士学苑)◯ 反則勝ち 定森美結(福井工大福井)

村松舞琳(岩倉)◯ 反則勝ち 長谷心美(佐賀商)

石崎日和(出雲西)◯ 優勢 東恩納純礼(沖縄尚学)

吉田璃子(長崎明誠)◯ 肩固め 吉田茜心(田村)

福田小桃(盛岡南)◯ 合わせ技 芳田美羽(高松商)

西條愛梨(京都文教)◯ 合わせ技 新木美紅(津幡)

横地萌恵(北海)◯ 崩れけさ固め 後藤恵衣(東北)

女子52kg級 2回戦

福永葉子(宮崎日大)◯ 優勢 増渕さくら(国学院栃木)

納庄千寿(佐久長聖)◯ 体落とし 山内梨緒(北海)

武藤羽菜(創志学園)◯ 反則勝ち 長沢咲嬉(新潟第一)

大塚翔稀(敬愛)◯ 崩れけさ固め 田島綾乃(水戸葵陵)

大石華姫(柳ケ浦)◯ 優勢 福元稲穂(横須賀学院)

島野芽李(埼玉栄)◯ 内股 吉田夏生(羽黒)

吉永碧衣(九州学院)◯ 優勢 横山美月(八千代)

内野里音(東大阪大敬愛)◯ 送り襟絞め 吉野永真(大垣日大)

宮原青海(大成)◯ けさ固め 佐々木優理(天理)

塩沢千咲(富士学苑)◯ 優勢 鬼塚奈瑠美(鹿児島南)

村松舞琳(岩倉)◯ 合わせ技 陶山心愛(名張)

石崎日和(出雲西)◯ 上四方固め 弘田望美(富山商)

久下本晴香(比叡山)◯ 合わせ技 吉田璃子(長崎明誠)

福田小桃(盛岡南)◯ 上四方固め 田原帆乃佳(箕島)

鈴木ひらり(広島皆実)◯ 合わせ技 西條愛梨(京都文教)

横地萌恵(北海)◯ 合わせ技 徳増杏(今治明徳)

女子52kg級 3回戦

納庄千寿(佐久長聖)◯ 合わせ技 福永葉子(宮崎日大)

武藤羽菜(創志学園)◯ 優勢 大塚翔稀(敬愛)

島野芽李(埼玉栄)◯ 優勢 大石華姫(柳ケ浦)

内野里音(東大阪大敬愛)◯ 優勢 吉永碧衣(九州学院)

宮原青海(大成)◯ 優勢 塩沢千咲(富士学苑)

村松舞琳(岩倉)◯ 合わせ技 石崎日和(出雲西)

福田小桃(盛岡南)◯ 優勢 久下本晴香(比叡山)

横地萌恵(北海)◯ 優勢 鈴木ひらり(広島皆実)

女子52kg級 4回戦

武藤羽菜(創志学園)◯ 反則勝ち 納庄千寿(佐久長聖)

島野芽李(埼玉栄)◯ 優勢 内野里音(東大阪大敬愛)

村松舞琳(岩倉)◯ 優勢 宮原青海(大成)

横地萌恵(北海)◯ 内股 福田小桃(盛岡南)

女子52kg級 準決勝

島野芽李(埼玉栄)◯ 優勢 武藤羽菜(創志学園)

横地萌恵(北海)◯ 優勢 村松舞琳(岩倉)

女子52kg級 決勝

横地萌恵(北海)◯ 優勢 島野芽李(埼玉栄)

 

女子 57kg級

女子57kg級 1回戦

伊東愛姫(沖縄尚学)◯ 内股 池原萌子(八頭)

蚊口雪乃(国士舘)◯ 反則勝ち 山下明純(宇和島東)

南里陽菜乃(佐賀工)◯ 優勢 佐藤伊知香(盛岡南)

山下万葉(敦賀)◯ けさ固め 田島舞楓生(岡豊)

宮下愛都(埼玉栄)◯ 優勢 千田みずき(本荘)

谷内美裕(鶴来)◯ 合わせ技 堀田桃花(広島皆実)

松浦心香(美濃加茂)◯ 内股返し 座波星音(柳ケ浦)

富塚菜月(山形中央)◯ 優勢 土屋希心(北越)

笹尾りょう(西京)◯ 優勢 吉岡実里(愛知産大三河)

伊藤恋(東日本国際大昌平)◯ 内股 吉武千穂(創志学園)

広島あおい(札幌山の手)◯ 優勢 河野未憂(佐世保工)

東郷紅葉(国分中央)◯ けさ固め 鳥山楓(八戸工)

村岡七穂(小林西)◯ 優勢 松井芽央(武庫川女大付)

福田さくら(平田)◯ 優勢 山下楓夏(五條)

大久保藍(富士学苑)◯ 合わせ技 藤原千史(熊本西)

城石幸音(富山商)◯ 優勢 垣内葵羽(高田)

女子57kg級 2回戦

白金未桜(佐久長聖)◯ 背負い投げ 伊東愛姫(沖縄尚学)

蚊口雪乃(国士舘)◯ 横四方固め 北田理侑(紀央館)

山崎陽茉理(札幌日大)◯ 合わせ技 南里陽菜乃(佐賀工)

山下万葉(敦賀)◯ 崩れ上四方固め 阿部未来(古川工)

本田里来(敬愛)◯ 合わせ技 宮下愛都(埼玉栄)

大越美琴(生光学園)◯ 優勢 谷内美裕(鶴来)

松浦心香(美濃加茂)◯ 優勢 伊藤天翔(国学院栃木)

金岡瑠華(比叡山)◯ 崩れ上四方固め 富塚菜月(山形中央)

上野明日香(桐蔭学園)◯ 大外刈り 笹尾りょう(西京)

宮本愛佳(立命館宇治)◯ 優勢 伊藤恋(東日本国際大昌平)

広島あおい(札幌山の手)◯ 合わせ技 前田栞那(坂出第一)

東郷紅葉(国分中央)◯ 小外刈り 橋本翔歩(木更津総合)

トーレスカミラ(常磐)◯ 合わせ技 村岡七穂(小林西)

福田さくら(平田)◯ 横四方固め 関根萌乃(水戸啓明)

大久保藍(富士学苑)◯ 優勢 小山結愛(藤枝順心)

古谷仁美(大阪偕星学園)◯ 大外刈り 城石幸音(富山商)

女子57kg級 3回戦

白金未桜(佐久長聖)◯ 優勢 蚊口雪乃(国士舘)

山崎陽茉理(札幌日大)◯ 優勢 山下万葉(敦賀)

本田里来(敬愛)◯ 優勢 大越美琴(生光学園)

金岡瑠華(比叡山)◯ 優勢 松浦心香(美濃加茂)

上野明日香(桐蔭学園)◯ 優勢 宮本愛佳(立命館宇治)

広島あおい(札幌山の手)◯ 優勢 東郷紅葉(国分中央)

トーレスカミラ(常磐)◯ 崩れ上四方固め 福田さくら(平田)

大久保藍(富士学苑)◯ 優勢 古谷仁美(大阪偕星学園)

女子57kg級 4回戦

白金未桜(佐久長聖)◯ 袖釣り込み腰 山崎陽茉理(札幌日大)

本田里来(敬愛)◯ 優勢 金岡瑠華(比叡山)

上野明日香(桐蔭学園)◯ 優勢 広島あおい(札幌山の手)

大久保藍(富士学苑)◯ 優勢 トーレスカミラ(常磐)

女子57kg級 準決勝

白金未桜(佐久長聖)◯ 優勢 本田里来(敬愛)

上野明日香(桐蔭学園)◯ 大外刈り 大久保藍(富士学苑)

女子57kg級 決勝

上野明日香(桐蔭学園)◯ 優勢 白金未桜(佐久長聖)

 

女子 63kg級

女子63kg級 1回戦

木下亜連(富士学苑)◯ 上四方固め 増田夢月(八頭)

徳本果穏(西京)◯ 背負い投げ 星ほのか(若松商)

滝川七花(鹿児島南)◯ 優勢 工藤笑心(桐蔭学園)

市原実結(美濃加茂)◯ 優勢 大枝朱(大商大高)

中島千波(平田)◯ 崩れけさ固め 千葉友愛(東北)

今野蒔友(本荘)◯ 送り襟絞め 久保実愛(東海大札幌)

井田実来(埼玉栄)◯ 優勢 瀬治山花歩(新田)

木村穂花(比叡山)◯ 内股 横井芽依(坂出第一)

鈴木ケイ(佐久長聖)◯ 内股 磯木望心(足利短大付)

柏晴(水戸啓明)◯ 優勢 四元美葉(神港学園)

平野遥(小林西)◯ 優勢 坂下寧々(宮古)

三明栞乃音(創志学園)◯ 合わせ技 山口晟誇(天理)

今井朱夏(常磐)◯ けさ固め 沢田心花(岡豊)

木村優花(生光学園)◯ 合わせ技 原田莉沙(福井工大福井)

本庄萌々花(東海大札幌)◯ 合わせ技 田崎碧子(帝京長岡)

石井陽(敬愛)◯ 優勢 森近颯(淑徳)

女子63kg級 2回戦

高木葉月(柳ケ浦)◯ 優勢 木下亜連(富士学苑)

島袋芽子(沖縄尚学)◯ 反則勝ち 徳本果穏(西京)

滝川七花(鹿児島南)◯ 反則勝ち 朝井柚妃(羽黒)

一美杏奈(熊本西)◯ 合わせ技 市原実結(美濃加茂)

中島千波(平田)◯ 優勢 深沢はす(藤枝順心)

今野蒔友(本荘)◯ 合わせ技 山岡美空(京都文教)

井田実来(埼玉栄)◯ 大内刈り 小口静愛(高田)

木村穂花(比叡山)◯ 合わせ技 竹達さくら(青森北)

清水優陸(佐賀商)◯ 内股 鈴木ケイ(佐久長聖)

柏晴(水戸啓明)◯ 小内巻き込み 舟戸心希(小杉)

桑原心胡(津幡)◯ 優勢 平野遥(小林西)

松井叶望(大成)◯ 優勢 三明栞乃音(創志学園)

山里椿華(長崎明誠)◯ 払い巻き込み 今井朱夏(常磐)

木村優花(生光学園)◯ 優勢 森山美優(八千代)

城美月(広島皆実)◯ 優勢 本庄萌々花(東海大札幌)

石井陽(敬愛)◯ 合わせ技 竹原知歌子(和歌山北)

女子63kg級 3回戦

島袋芽子(沖縄尚学)◯ 大内刈り 高木葉月(柳ケ浦)

一美杏奈(熊本西)◯ 小内刈り 滝川七花(鹿児島南)

中島千波(平田)◯ 優勢 今野蒔友(本荘)

木村穂花(比叡山)◯ 優勢 井田実来(埼玉栄)

清水優陸(佐賀商)◯ 優勢 柏晴(水戸啓明)

松井叶望(大成)◯ 優勢 桑原心胡(津幡)

山里椿華(長崎明誠)◯ 優勢 木村優花(生光学園)

石井陽(敬愛)◯ 優勢 城美月(広島皆実)

女子63kg級 4回戦

島袋芽子(沖縄尚学)◯ 優勢 一美杏奈(熊本西)

木村穂花(比叡山)◯ 合わせ技 中島千波(平田)

清水優陸(佐賀商)◯ 合わせ技 松井叶望(大成)

山里椿華(長崎明誠)◯ 優勢 石井陽(敬愛)

女子63kg級 準決勝

木村穂花(比叡山)◯ 合わせ技 島袋芽子(沖縄尚学)

清水優陸(佐賀商)◯ 優勢 山里椿華(長崎明誠)

女子63kg級 決勝

清水優陸(佐賀商)◯ 払い腰 木村穂花(比叡山)

 

女子 70kg級

女子70kg級 1回戦

斎藤優(国士舘)◯ 優勢 佐藤美侑(熊本西)

古川亜聖(京都共栄学園)◯ 優勢 上田彩奈(宇和島東)

佐竹優芽(佐久長聖)◯ 内股 長崎ひあり(武庫川女大付)

坂田優愛(天理)◯ 優勢 蛭田美海夏(美濃加茂)

浜本さくら(創志学園)◯ 優勢 杉本志穂(生光学園)

丹沢真奈美(富士学苑)◯ 優勢 加藤蓉子(大産大付)

ナガノリヴィアサユリ(出雲西)◯ 反則勝ち 中野里緒菜(金沢)

黒沢希(水戸啓明)◯ 合わせ技 武田実奈(山形中央)

鈴木莉緒(木更津総合)◯ 合わせ技 吉永結菜(鹿児島南)

佐々木冴来(相洋)◯ 優勢 佐藤響(東北)

伊藤菜々美(前橋育英)◯ 合わせ技 入野泰羽(岡豊)

山城南都(川口市立)◯ 優勢 竹下綾香(長崎明誠)

福原彩花(盛岡南)◯ 合わせ技 島舞菜美(小杉)

岩永里穂(宮崎日大)◯ 合わせ技 村井理瑚(紀央館)

高桜恋奈(旭川志峯)◯ 横四方固め 黒川真弥(福井工大福井)

加藤楓(秋田商)◯ 優勢 与那はるな(糸満)

女子70kg級 2回戦

本田万智(広島皆実)◯ 合わせ技 斎藤優(国士舘)

森静玖(佐賀商)◯ 内股 古川亜聖(京都共栄学園)

佐竹優芽(佐久長聖)◯ 横四方固め 上野花恋(青森北)

小林杏遥(国学院栃木)◯ 優勢 坂田優愛(天理)

前田凜(比叡山)◯ 合わせ技 浜本さくら(創志学園)

丹沢真奈美(富士学苑)◯ 優勢 檀上美羽(西京)

香月優奈子(柳ケ浦)◯ 合わせ技 ナガノリヴィアサユリ(出雲西)

黒沢希(水戸啓明)◯ 送り襟絞め 井嶋ひなた(帯広農)

鈴木莉緒(木更津総合)◯ 大内返し 西野愛華(大成)

嶋田春(新潟第一)◯ 内股 佐々木冴来(相洋)

笠間芽伊(加藤学園)◯ 優勢 伊藤菜々美(前橋育英)

真鍋樹璃(高松商)◯ 優勢 山城南都(川口市立)

滝本稟夏(敬愛)◯ 内股 福原彩花(盛岡南)

坂山凜(高田)◯ 反則勝ち 岩永里穂(宮崎日大)

高桜恋奈(旭川志峯)◯ 送り襟絞め 後藤紗奈(聖光学院)

横野佳奈(八頭)◯ 合わせ技 加藤楓(秋田商)

女子70kg級 3回戦

本田万智(広島皆実)◯ 優勢 森静玖(佐賀商)

佐竹優芽(佐久長聖)◯ 優勢 小林杏遥(国学院栃木)

前田凜(比叡山)◯ 合わせ技 丹沢真奈美(富士学苑)

黒沢希(水戸啓明)◯ 内股 香月優奈子(柳ケ浦)

鈴木莉緒(木更津総合)◯ 払い腰 嶋田春(新潟第一)

真鍋樹璃(高松商)◯ 小外刈り 笠間芽伊(加藤学園)

滝本稟夏(敬愛)◯ 合わせ技 坂山凜(高田)

高桜恋奈(旭川志峯)◯ 小外掛け 横野佳奈(八頭)

女子70kg級 4回戦

本田万智(広島皆実)◯ 優勢 佐竹優芽(佐久長聖)

前田凜(比叡山)◯ 合わせ技 黒沢希(水戸啓明)

鈴木莉緒(木更津総合)◯ 背負い投げ 真鍋樹璃(高松商)

滝本稟夏(敬愛)◯ 大外刈り 高桜恋奈(旭川志峯)

女子70kg級 準決勝

前田凜(比叡山)◯ 優勢 本田万智(広島皆実)

鈴木莉緒(木更津総合)◯ 移り腰 滝本稟夏(敬愛)

女子70kg級 決勝

前田凜(比叡山)◯ 小内刈り 鈴木莉緒(木更津総合)

 

女子 78kg級

女子78kg級 1回戦

川崎千栄(東大阪大敬愛)◯ 合わせ技 大浦日菜(米沢中央)

柳原椿(福井工大福井)◯ 払い腰 西村真綾(広島皆実)

福山琴子(国分中央)◯ 払い巻き込み 田中喜心(天理)

内田成美(社)◯ 払い腰 長田八重(富山高専)

池田実琴(長崎明誠)◯ 合わせ技 里見奏来(大成)

椿原梨央(松商学園)◯ 合わせ技 西内香乃(高松中央)

高木結希(北海)◯ 優勢 千田ティアラ(盛岡南)

林弘華(津幡)◯ 内股 石原歩美(出雲西)

栗原あづ(前橋育英)◯ 横四方固め 初世姫愛(生光学園)

高浜琉依(今治明徳)◯ 上四方固め 斉藤雫槻(湯沢翔北)

荻野恵里(国士舘)◯ 優勢 村越帆乃果(高田)

向尾美妃(比叡山)◯ 合わせ技 小暮鈴果(武蔵越生)

脇崎都来乃(八千代)◯ 腕ひしぎ腕固め 三上桜(八戸水産)

千田梨瑚(京都文教)◯ 優勢 上杉実世(柳ケ浦)

国岡真優(九州学院)◯ 合わせ技 横須賀椿(水戸啓明)

酒井結海(国学院栃木)◯ 優勢 西田智里(高川学園)

女子78kg級 2回戦

中野弥花(佐賀商)◯ 送り襟絞め 川崎千栄(東大阪大敬愛)

柳原椿(福井工大福井)◯ 合わせ技 平石海葉(宮崎日大)

福山琴子(国分中央)◯ 大外返し 石塚さつき(藤枝順心)

高橋亜胡(東北)◯ 優勢 内田成美(社)

小出穂香(富士学苑)◯ 横四方固め 池田実琴(長崎明誠)

椿原梨央(松商学園)◯ 優勢 大坪ななみ(美濃加茂)

高木結希(北海)◯ 優勢 藤川称希(開志国際)

木下聖音(横須賀学院)◯ 優勢 林弘華(津幡)

大多和心(敬愛)◯ 内股 栗原あづ(前橋育英)

高浜琉依(今治明徳)◯ 不戦勝 三浦直美(沖縄尚学)

荻野恵里(国士舘)◯ 合わせ技 渡辺心翔(米子工)

向尾美妃(比叡山)◯ 合わせ技 中山美音(高知)

浦井菜々子(創志学園)◯ 優勢 脇崎都来乃(八千代)

千田梨瑚(京都文教)◯ 合わせ技 安達紅葉(聖光学院)

国岡真優(九州学院)◯ 内股 吉田ゆきな(紀央館)

酒井結海(国学院栃木)◯ 合わせ技 酒井沙弥(恵庭南)

女子78kg級 3回戦

中野弥花(佐賀商)◯ 崩れ上四方固め 柳原椿(福井工大福井)

高橋亜胡(東北)◯ 合わせ技 福山琴子(国分中央)

小出穂香(富士学苑)◯ 優勢 椿原梨央(松商学園)

木下聖音(横須賀学院)◯ 優勢 高木結希(北海)

大多和心(敬愛)◯ 合わせ技 高浜琉依(今治明徳)

向尾美妃(比叡山)◯ 優勢 荻野恵里(国士舘)

浦井菜々子(創志学園)◯ 優勢 千田梨瑚(京都文教)

酒井結海(国学院栃木)◯ 合わせ技 国岡真優(九州学院)

女子78kg級 4回戦

中野弥花(佐賀商)◯ 背負い投げ 高橋亜胡(東北)

小出穂香(富士学苑)◯ 崩れけさ固め 木下聖音(横須賀学院)

大多和心(敬愛)◯ 上四方固め 向尾美妃(比叡山)

浦井菜々子(創志学園)◯ 合わせ技 酒井結海(国学院栃木)

女子78kg級 準決勝

中野弥花(佐賀商)◯ 反則勝ち 小出穂香(富士学苑)

大多和心(敬愛)◯ 大外刈り 浦井菜々子(創志学園)

女子78kg級 決勝

中野弥花(佐賀商)◯ 反則勝ち 大多和心(敬愛)

 

女子 78kg超級

女子78kg超級 1回戦

白井桜華(高田)◯ 崩れけさ固め 石井晴香(札幌日大)

村上凜(広島皆実)◯ 背負い投げ 関田彩華(川口工)

横野椿(東北)◯ 優勢 松村明夏(土浦日大)

甲斐天使(創志学園)◯ 反則勝ち 藤田明優夢(秀岳館)

上垣煌(大商大高)◯ 大内刈り 佐々木美祈(金足農)

山口心夏(長崎明誠)◯ 大内刈り 市村千愛(盛岡中央)

吉井なつみ(佐久長聖)◯ 送り襟絞め 南舞鈴(乙訓)

稲井歩美(比叡山)◯ 払い腰 加藤田舞香(札幌北斗)

鈴尾瑠衣(高川学園)◯ 大外刈り 三浦あかり(札幌北斗)

伊藤嘉野(高砂)◯ 優勢 林莉帆(津幡)

川添咲心(新田)◯ 裏投げ 宮本美心(高岡龍谷)

牛方美羽(生光学園)◯ 反則勝ち 中道咲桜(東海大静岡翔洋)

白阪光(宮崎日大)◯ 内股 森未来(出雲西)

岩田澪実(福井工大福井)◯ 優勢 出口葵(山形中央)

山口晏奈(天理)◯ 合わせ技 熊谷美咲(学法石川)

礒崎心音(国東)◯ 払い腰 安藤雅姫(富士学苑)

女子78kg超級 2回戦

井上朋香(佐賀商)◯ 崩れ上四方固め 白井桜華(高田)

村上凜(広島皆実)◯ 優勢 川地智(鹿児島情報)

横野椿(東北)◯ 優勢 岡田彩花(同朋)

甲斐天使(創志学園)◯ 片手絞め 金子華女(常磐)

鹿島楓(木更津総合)◯ 優勢 上垣煌(大商大高)

花木実友(新潟第一)◯ 大内刈り 山口心夏(長崎明誠)

吉井なつみ(佐久長聖)◯ 合わせ技 馬渡咲樹(青森明の星)

清家光莉(淑徳)◯ 優勢 稲井歩美(比叡山)

山口千弘(敬愛)◯ 内股 鈴尾瑠衣(高川学園)

林奈和美(湘南学院)◯ 内股 伊藤嘉野(高砂)

川添咲心(新田)◯ 大内刈り 中田彩音(紀央館)

牛方美羽(生光学園)◯ 合わせ技 小林楓(八頭)

白阪光(宮崎日大)◯ 崩れけさ固め 高橋梨子(足利短大付)

宮里心寧(沖縄尚学)◯ 合わせ技 岩田澪実(福井工大福井)

大羅悠加(札幌北斗)◯ 優勢 山口晏奈(天理)

礒崎心音(国東)◯ 合わせ技 池田絢音(志度)

女子78kg超級 3回戦

井上朋香(佐賀商)◯ 小外刈り 村上凜(広島皆実)

甲斐天使(創志学園)◯ 払い腰 横野椿(東北)

花木実友(新潟第一)◯ 合わせ技 鹿島楓(木更津総合)

吉井なつみ(佐久長聖)◯ 優勢 清家光莉(淑徳)

山口千弘(敬愛)◯ 大外刈り 林奈和美(湘南学院)

牛方美羽(生光学園)◯ 合わせ技 川添咲心(新田)

白阪光(宮崎日大)◯ 合わせ技 宮里心寧(沖縄尚学)

礒崎心音(国東)◯ 合わせ技 大羅悠加(札幌北斗)

女子78kg超級 4回戦

井上朋香(佐賀商)◯ 大内刈り 甲斐天使(創志学園)

吉井なつみ(佐久長聖)◯ 合わせ技 花木実友(新潟第一)

山口千弘(敬愛)◯ 反則勝ち 牛方美羽(生光学園)

礒崎心音(国東)◯ 合わせ技 白阪光(宮崎日大)

女子78kg超級 準決勝

井上朋香(佐賀商)◯ 横四方固め 吉井なつみ(佐久長聖)

山口千弘(敬愛)◯ 優勢 礒崎心音(国東)

女子78kg超級 決勝

井上朋香(佐賀商)◯ 優勢 山口千弘(敬愛)

 

 

結果速報・インターハイ柔道2022

記録報告書

女子 団体 4回戦

比叡山(滋賀) 1 – 1 大成(愛知)
◯ 代表勝ち
篠原 [初] 引き分け 西野 [初]
本田 [初] 合わせ技 山口 [初]◯
前田 [初]◯ 合わせ技 飯田 [初]
本田 [初]◯ 代表戦 優勢 山口 [初]

佐久長聖(長野) 3 – 0 津幡(石川)
本多 [初]◯ 優勢 清水 [②]
フスレン [初]◯ 横四方固め 喜多 [②]
吉井 [初]◯ 合わせ技 林(弘) [初]

富士学苑(山梨) 3 – 0 東大阪大敬愛(大阪)
小出 [初]◯ 合わせ技 西森 [初]
山本 [②]◯ 合わせ技 内野 [初]
川崎 [②]◯ 崩れけさ固め 増子 [初]

淑徳(東京) 3 – 0 生光学園(徳島)
徳田 [②]◯ 内股 木村 [初]
城代 [②]◯ 内股 斉藤 [初]
近松 [②]◯ 内股 牛方 [②]

女子 団体 準決勝

比叡山(滋賀) 1 – 1 佐久長聖(長野)
◯ 代表勝ち
篠原 [初] 合わせ技 本多 [初]◯
本田 [初] 引き分け フスレン [初]
前田 [初]◯ 合わせ技 吉井 [初]
本田 [初]◯ 代表戦 優勢 本多 [初]

富士学苑(山梨) 2 – 1 淑徳(東京)
斉藤 [初]◯ 優勢 徳田 [②]
山本 [②]◯ 合わせ技 城代 [②]
川崎 [②] 優勢 近松 [②]◯

女子 団体 決勝

富士学苑(山梨) 0 – 0 比叡山(滋賀)
◯ 代表勝ち
斉藤 [初] 引き分け 篠原 [初]
山本 [②] 引き分け 本田 [初]
川崎 [②] 引き分け 前田 [初]
山本 [②]◯ 代表戦 内股 本田 [初]

 

女子48kg級 4回戦

吉野紗千代(天理)◯ 合わせ技 窪田彩乃(新田)

城戸珊醐(大牟田)◯ 優勢 足立美翔(比叡山)

宮木果乃(修徳)◯ 肩固め 牧園羽菜(藤枝順心)

近藤美月(佐賀商)◯ 合わせ技 馬竹柑奈(東海大浦安)

女子48kg級 準決勝

城戸珊醐(大牟田)◯ 合わせ技 吉野紗千代(天理)

近藤美月(佐賀商)◯ 優勢 宮木果乃(修徳)

女子48kg級 決勝

近藤美月(佐賀商)◯ 反則勝ち 城戸珊醐(大牟田)

 

女子52kg級 4回戦

横田ひかり(佐久長聖)◯ 大外刈り 横山美月(八千代)

宇井柚葵(佐賀商)◯ 優勢 落合倖(沼田)

谷口華(乙訓)◯ 大内刈り 高木由有(淑徳)

大久保藍(富士学苑)◯ 優勢 川原輝子(埼玉栄)

女子52kg級 準決勝

横田ひかり(佐久長聖)◯ 大外刈り 宇井柚葵(佐賀商)

大久保藍(富士学苑)◯ 優勢 谷口華(乙訓)

女子52kg級 決勝

横田ひかり(佐久長聖)◯ 優勢 大久保藍(富士学苑)

 

女子57kg級 4回戦

小幡心里(出雲西)◯ 合わせ技 松永実優(津幡)

白金未桜(佐久長聖)◯ 優勢 竹中真琴(富士学苑)

新井心彩(埼玉栄)◯ 送り襟絞め 荒川清楓(創志学園)

山下明純(宇和島東)◯ 縦四方固め 山本佳乃(科学技術)

女子57kg級 準決勝

白金未桜(佐久長聖)◯ 反則勝ち 小幡心里(出雲西)

新井心彩(埼玉栄)◯ 合わせ技 山下明純(宇和島東)

女子57kg級 決勝

新井心彩(埼玉栄)◯ 隅返し 白金未桜(佐久長聖)

 

女子63kg級 4回戦

高木葉月(柳ケ浦)◯ 合わせ技 中村優菜(大牟田)

水間仁子(佐賀商)◯ 内股 小口静愛(高田)

徳田和華(淑徳)◯ 反則勝ち 竹腰楓華(佐久長聖)

山里椿華(長崎明誠)◯ 崩れ上四方固め 城美月(広島皆実)

女子63kg級 準決勝

水間仁子(佐賀商)◯ 大内刈り 高木葉月(柳ケ浦)

徳田和華(淑徳)◯ 優勢 山里椿華(長崎明誠)

女子63kg級 決勝

水間仁子(佐賀商)◯ 優勢 徳田和華(淑徳)

 

女子70kg級 4回戦

滝本稟夏(敬愛)◯ 合わせ技 安竹克海(東海大静岡翔洋)

田中あい(佐賀商)◯ 優勢 西森奈花(東大阪大敬愛)

本田万結(比叡山)◯ 崩れけさ固め 井上七海(明誠)

星野七虹(桐蔭学園)◯ 大外刈り 本田万智(広島皆実)

女子70kg級 準決勝

滝本稟夏(敬愛)◯ 合わせ技 田中あい(佐賀商)

本田万結(比叡山)◯ 優勢 星野七虹(桐蔭学園)

女子70kg級 決勝

本田万結(比叡山)◯ 縦四方固め 滝本稟夏(敬愛)

 

女子78kg級 4回戦

川崎愛乃(富士学苑)◯ 合わせ技 近松麻耶(淑徳)

三浦心暖(埼玉栄)◯ 合わせ技 浦井菜々子(創志学園)

中野弥花(佐賀商)◯ 優勢 大多和心(敬愛)

前田凜(比叡山)◯ 背負い投げ 上杉実世(柳ケ浦)

女子78kg級 準決勝

川崎愛乃(富士学苑)◯ 合わせ技 三浦心暖(埼玉栄)

中野弥花(佐賀商)◯ 優勢 前田凜(比叡山)

女子78kg級 決勝

川崎愛乃(富士学苑)◯ 崩れけさ固め 中野弥花(佐賀商)

 

女子78kg超級 4回戦

朝原寿天良(中京)◯ 後ろけさ固め 木下聖音(横須賀学院)

井上朋香(佐賀商)◯ 横四方固め 鹿島楓(木更津総合)

山本海蘭(富士学苑)◯ 合わせ技 細野いづみ(柳ケ浦)

山口ひかる(大成)◯ 後ろけさ固め 関田彩華(川口工)

女子78kg超級 準決勝

井上朋香(佐賀商)◯ 小外掛け 朝原寿天良(中京)

山本海蘭(富士学苑)◯ 合わせ技 山口ひかる(大成)

女子78kg超級 決勝

山本海蘭(富士学苑)◯ 横四方固め 井上朋香(佐賀商)

 

 

結果速報・インターハイ柔道2021

公式速報記録報告書

女子 団体 4回戦

松商学園(長野) 0 ー 0 敬愛(福岡)
◯ 代表勝ち
柳橋 [初] 引き分け 高木 [初]
矢沢 [初] 引き分け 大場 [初]
山下 [初] 引き分け 中本 [初]
矢沢 [初]◯ 代表戦優勢 高木 [初]

佐賀商(佐賀) 1 ー 1 比叡山(滋賀)
◯ 内容勝ち
鹿 [初] 引き分け 本田 [初]
森 [初] 優勢 川嶋 [初]◯
橋口 [初]◯ 合わせ技 杉村 [②]

埼玉栄(埼玉) 1 ー 0 富士学苑(山梨)
栗原 [初]◯ 優勢 川崎 [初]
新井(万) [初] 引き分け 山本 [初]
三浦 [初] 引き分け 杉山 [初]

創志学園(岡山) 3 ー 0 東海大静岡翔洋(静岡)
石岡 [初]◯ 合わせ技 渡辺 [初]
荒川 [②]◯ 反則勝ち 杉田 [初]
椋木 [初]◯ 合わせ技 杉山 [初]

女子 団体 準決勝

佐賀商(佐賀) 2 ー 0 松商学園(長野)
鹿 [初]◯ 優勢 柳橋 [初]
森 [初] 引き分け 矢沢 [初]
橋口 [初]◯ 優勢 山下 [初]

創志学園(岡山) 2 ー 1 埼玉栄(埼玉)
石岡 [初]◯ 大内刈り 栗原 [初]
荒川 [②] 合わせ技 新井(万) [初]◯
椋木 [初]◯ 内股 三浦 [初]

女子 団体 決勝

創志学園は初優勝
創志学園(岡山) 1 ー 0 佐賀商(佐賀)
石岡 [初]◯ 優勢 鹿 [初]
荒川 [②] 引き分け 森 [初]
椋木 [初] 引き分け 橋口 [初]

 

女子48kg級 4回戦

近藤美月 (佐賀商) ◯ 合わせ技 朝田結衣 (京都文教)

足立美翔 (比叡山) ◯ 優勢 秋田裕希乃 (新田)

池田湖音 (埼玉栄) ◯ 内股透かし 原田瑞希 (柳ケ浦)

宮木果乃 (修徳) ◯ 優勢 宮原青海 (大成)

女子48kg級 準決勝

近藤美月 (佐賀商) ◯ 優勢 足立美翔 (比叡山)

宮木果乃 (修徳) ◯ 優勢 池田湖音 (埼玉栄)

女子48kg級 決勝

近藤美月 (佐賀商) ◯ 大外返し 宮木果乃 (修徳)

 

女子52kg級 4回戦

落合倖 (沼田) ◯ 優勢 福永葉子 (宮崎日大)

山下葵生 (武庫川女大付) ◯ 優勢 岡元優樹 (敬愛)

横山美幸 (大成) ◯ 優勢 宇井柚葵 (佐賀商)

安枝風香 (京都文教) ◯ 横四方固め 永田彩乃 (柳ケ浦)

女子52kg級 準決勝

落合倖 (沼田) ◯ 優勢 山下葵生 (武庫川女大付)

安枝風香 (京都文教) ◯ 優勢 横山美幸 (大成)

女子52kg級 決勝

安枝風香 (京都文教) ◯ 肩固め 落合倖 (沼田)

 

女子57kg級 4回戦

江口凜 (桐蔭学園) ◯ 反則勝ち 升沢凜 (新田)

星采伽 (牛久) ◯ 横四方固め 小幡心里 (出雲西)

伊藤あくあ (美濃加茂) ◯ 肩固め 葛城玲央奈 (広島皆実)

奥井花奈 (大成) ◯ 優勢 井田侑希 (児玉)

女子57kg級 準決勝

江口凜 (桐蔭学園) ◯ 肩固め 星采伽 (牛久)

奥井花奈 (大成) ◯ 優勢 伊藤あくあ (美濃加茂)

女子57kg級 決勝

江口凜 (桐蔭学園) ◯ 一本背負い投げ 奥井花奈 (大成)

 

女子63kg級 4回戦

矢沢愛理 (松商学園) ◯ 優勢 吉田日和 (比叡山)

田中輝乃 (岩倉) ◯ 優勢 高木水月 (敬愛)

杉山凜 (富士学苑) ◯ 合わせ技 トーレスアリネ (常磐)

荒川清楓 (創志学園) ◯ 優勢 竹腰楓華 (佐久長聖)

女子63kg級 準決勝

矢沢愛理 (松商学園) ◯ 優勢 田中輝乃 (岩倉)

荒川清楓 (創志学園) ◯ 優勢 杉山凜 (富士学苑)

女子63kg級 決勝

荒川清楓 (創志学園) ◯ 優勢 矢沢愛理 (松商学園)

 

女子70kg級 4回戦

森静玖 (佐賀商) ◯ 合わせ技 堺田莉央 (大分西)

渡辺菜月 (東大阪大敬愛) ◯ 優勢 高橋瑠奈 (東北)

辻ななる (津幡) ◯ 優勢 川嶋海来 (比叡山)

石岡来望 (創志学園) ◯ 合わせ技 大森恵花 (渋谷教育渋谷)

女子70kg級 準決勝

森静玖 (佐賀商) ◯ 反則勝ち 渡辺菜月 (東大阪大敬愛)

石岡来望 (創志学園) ◯ 優勢 辻ななる (津幡)

女子70kg級 決勝

石岡来望 (創志学園) ◯ 袖釣り込み腰 森静玖 (佐賀商)

 

女子78kg級 4回戦

杉村美寿希 (比叡山) ◯ 小外掛け 千葉むつみ (横須賀学院)

中野弥花 (佐賀商) ◯ 優勢 川崎愛乃 (富士学苑)

浮田笑子 (大成) ◯ 大外刈り 上杉実世 (柳ケ浦)

稲葉千晧 (国士舘) ◯ 大外刈り 杉田菜奈 (東海大静岡翔洋)

女子78kg級 準決勝

杉村美寿希 (比叡山) ◯ 優勢 中野弥花 (佐賀商)

浮田笑子 (大成) ◯ 合わせ技 稲葉千晧 (国士舘)

女子78kg級 決勝

杉村美寿希 (比叡山) ◯ 大内刈り 浮田笑子 (大成)

 

女子78kg超級 4回戦

新井万央 (埼玉栄) ◯ 肩固め 椋木美希 (創志学園)

橋口茉央 (佐賀商) ◯ 優勢 細野いづみ (柳ケ浦)

朝原寿天良 (中京) ◯ 優勢 斉藤海憂 (大産大付)

山口ひかる (大成) ◯ 優勢 吉井なつみ (佐久長聖)

女子78kg超級 準決勝

新井万央 (埼玉栄) ◯ 合わせ技 橋口茉央 (佐賀商)

朝原寿天良 (中京) ◯ 合わせ技 山口ひかる (大成)

女子78kg超級 決勝

新井万央 (埼玉栄) ◯ 合わせ技 朝原寿天良 (中京)

 

 

結果速報・インターハイ柔道2019

記録報告書

女子団体 4回戦

埼玉栄(埼玉) 2 ー 1 桐蔭学園(神奈川)
中鉢 [初] 合わせ技 朝飛 [②] ◯
佐藤 [初] ◯ 合わせ技 猪川 [初]
渋谷 [初] ◯ 優勢 江口 [②]

夙川(兵庫) 2 ー 0 比叡山(滋賀)
畑田 [初] 引き分け 杉村 [初]
桑形 [初] ◯ 優勢 川上 [初]
新井(万) [初] ◯ 横四方固め 吉山 [初]

富士学苑(山梨) 3 ー 0 長崎明誠(長崎)
黒田 [②] ◯ 内股 坂口 [初]
瀬戸 [②] ◯ 合わせ技 川口 [初]
平野 [初] ◯ 優勢 山本 [初]

藤枝順心(静岡) 1 ー 0 敬愛(福岡)
米川 [②] ◯ 合わせ技 有瀬 [初]
山本 [初] 引き分け 松沢 [初]
袴田 [初] 引き分け 丸山 [初]

女子団体 準決勝

夙川(兵庫) 1 ー 0 埼玉栄(埼玉)
畑田 [初] 引き分け 中鉢 [初]
桑形 [初] ◯ 優勢 佐藤 [初]
新井(万) [初] 引き分け 渋谷 [初]

富士学苑(山梨) 1 ー 0 藤枝順心(静岡)
黒田 [②] 引き分け 米川 [②]
瀬戸 [②] ◯ 優勢 山本 [初]
平野 [初] 引き分け 袴田 [初]

女子団体 決勝

富士学苑は初優勝!

富士学苑(山梨) 1 ー 0 夙川(兵庫)
黒田 [②] 引き分け 畑田 [初]
瀬戸 [②] 引き分け 桑形 [初]
平野 [初] ◯ 優勢 新井(万) [初]

 

女子48kg級 4回戦

中馬梨歩 [初] 国分中央(鹿児島) ◯ 小外刈り 宮城杏優菜 [初] 沖縄尚学(沖縄)

白石響 [初] 熊本西(熊本) ◯ 横四方固め 佐藤暖心 [初] 横須賀学院(神奈川)

古賀若菜 [初] 南筑(福岡) ◯ 送り襟絞め 原田瑞希 [初] 柳ケ浦(大分)

吉岡光 [初] 八千代(千葉) ◯ 袖釣り込み腰 吉田さくら [初] 札幌北斗(北海道)

女子48kg級 準決勝

白石響 [初] 熊本西(熊本) ◯ 優勢 中馬梨歩 [初] 国分中央(鹿児島)

古賀若菜 [初] 南筑(福岡) ◯ 優勢 吉岡光 [初] 八千代(千葉)

女子48kg級 決勝

古賀若菜 [初] 南筑(福岡) ◯ 反則勝ち 白石響 [初] 熊本西(熊本)

 

女子52kg級 4回戦

川田歩実 [初] 修徳(東京) ◯ 合わせ技 山崎朱音 [初] 金沢(石川)

藤城心 [②] 富士学苑(山梨) ◯ 合わせ技 足立光 [初] 比叡山(滋賀)

東玲奈 [初] 柳ケ浦(大分) ◯ 優勢 川西陽菜 [初] 創志学園(岡山)

島田莉子 [初] 独協埼玉(埼玉) ◯ 優勢 白土涼乃 [初] 土浦日大(茨城)

女子52kg級 準決勝

川田歩実 [初] 修徳(東京) ◯ 優勢 藤城心 [②] 富士学苑(山梨)

東玲奈 [初] 柳ケ浦(大分) ◯ 優勢 島田莉子 [初] 独協埼玉(埼玉)

女子52kg級 決勝

川田歩実 [初] 修徳(東京) ◯ 背負い投げ 東玲奈 [初] 柳ケ浦(大分)

 

女子57kg級 4回戦

中水流りり [初] 渋谷教育渋谷(東京) ◯ 優勢 大森朱莉 [初] 敬愛(福岡)

岡田恵里佳 [初] 立命館宇治(京都) ◯ 横四方固め 林莉子 [初] 土浦日大(茨城)

中橋優香 [初] 創志学園(岡山) ◯ 内股 中村苑美 [初] 松商学園(長野)

袴田佳名瑚 [初] 藤枝順心(静岡) ◯ 大外刈り 三崎茉莉 [初] 鹿児島南(鹿児島)

女子57kg級 準決勝

中水流りり [初] 渋谷教育渋谷(東京) ◯ 優勢 岡田恵里佳 [初] 立命館宇治(京都)

袴田佳名瑚 [初] 藤枝順心(静岡) ◯ 優勢 中橋優香 [初] 創志学園(岡山)

女子57kg級 決勝

中水流りり [初] 渋谷教育渋谷(東京) ◯ 内股 袴田佳名瑚 [初] 藤枝順心(静岡)

 

女子63kg級 4回戦

山口葵良梨 [初] 大牟田(福岡) ◯ 反則勝ち 畑田暁菜 [初] 夙川(兵庫)

渋谷萌々音 [初] 埼玉栄(埼玉) ◯ 優勢 古城菜南美 [初] 国分中央(鹿児島)

谷岡成美 [初] 渋谷教育渋谷(東京) ◯ ともえ投げ 石岡来望 [初] 創志学園(岡山)

小斉穂奈美 [②] 富士学苑(山梨) ◯ 合わせ技 鹿歩夏 [初] 佐賀商(佐賀)

女子63kg級 準決勝

山口葵良梨 [初] 大牟田(福岡) ◯ 優勢 渋谷萌々音 [初] 埼玉栄(埼玉)

小斉穂奈美 [②] 富士学苑(山梨) ◯ 優勢 谷岡成美 [初] 渋谷教育渋谷(東京)

女子63kg級 決勝

山口葵良梨 [初] 大牟田(福岡) ◯ 払い腰 小斉穂奈美 [②] 富士学苑(山梨)

 

女子70kg級 4回戦

山本杏 [初] 藤枝順心(静岡) ◯ 優勢 立川真奈 [初] 新田(愛媛)

佐々木南 [初] 北海(北海道) ◯ 優勢 松本紗枝 [②] 奈良育英(奈良)

朝飛真実 [②] 桐蔭学園(神奈川) ◯ 内股 沢崎凜 [初] 大成(愛知)

桑形萌花 [初] 夙川(兵庫) ◯ 優勢 瀬戸亜香音 [②] 富士学苑(山梨)

女子70kg級 準決勝

山本杏 [初] 藤枝順心(静岡) ◯ 腕がらみ 佐々木南 [初] 北海(北海道)

朝飛真実 [②] 桐蔭学園(神奈川) ◯ 優勢 桑形萌花 [初] 夙川(兵庫)

女子70kg級 決勝

朝飛真実 [②] 桐蔭学園(神奈川) ◯ 優勢 山本杏 [初] 藤枝順心(静岡)

 

女子78kg級 4回戦

黒田亜紀 [②] 富士学苑(山梨) ◯ 大外刈り 芝原和花 [初] 鹿児島南(鹿児島)

杉村美寿希 [初] 比叡山(滋賀) ◯ 払い腰 小野寺美優 [初] 東北(宮城)

池田紅 [初] 藤村女(東京) ◯ 横四方固め 丸山みかの [初] 敬愛(福岡)

松本りづ [初] 大成(愛知) ◯ 崩れけさ固め 中田杏子 [初] 児玉(埼玉)

女子78kg級 準決勝

黒田亜紀 [②] 富士学苑(山梨) ◯ 内股 杉村美寿希 [初] 比叡山(滋賀)

池田紅 [初] 藤村女(東京) ◯ 横四方固め 松本りづ [初] 大成(愛知)

女子78kg級 決勝

黒田亜紀 [②] 富士学苑(山梨) ◯ 反則勝ち 池田紅 [初] 藤村女(東京)

 

女子78kg超級 4回戦

平野友萌 [初] 富士学苑(山梨) ◯ 崩れ上四方固め 川口鈴王 [初] 長崎明誠(長崎)

橋口茉央 [初] 佐賀商(佐賀) ◯ 支え釣り込み足 八巻衣音 [初] 広陵(広島)

田中里沙 [初] 熊本西(熊本) ◯ 内股 谷地望 [初] 東北(宮城)

米川明穂 [②] 藤枝順心(静岡) ◯ 優勢 波多江楽良 [初] 淑徳(東京)

女子78kg超級 準決勝

平野友萌 [初] 富士学苑(山梨) ◯ 合わせ技 橋口茉央 [初] 佐賀商(佐賀)

米川明穂 [②] 藤枝順心(静岡) ◯ 内股 田中里沙 [初] 熊本西(熊本)

女子78kg超級 決勝

米川明穂 [②] 藤枝順心(静岡) ◯ 払い腰 平野友萌 [初] 富士学苑(山梨)

コメント

タイトルとURLをコピーしました