令和7年度 厚生労働大臣杯 第75回全日本実業団バドミントン選手権大会2025
競技の結果を速報します!

全日本実業団バドミントン選手権大会2025
photo by goatling
競技日程・開催地
全日本実業団バドミントン選手権大会は2025年6月25日~29日に開催されます。開催地は愛媛県松山市、会場は愛媛県武道館、愛媛県総合運動公園、松山市総合コミュニティセンターです。組み合わせ抽選会は5/11です。
6/25 水 | 10:00 開会式 10:30 一次リーグ |
6/26 木 | 9:30 一次リーグ |
6/27 金 | 9:30 決勝トーナメント |
6/28 土 | 10:00 準々決勝 12:00 準決勝 |
6/29 日 | 10:00 決勝戦 13:30 閉会式 |
チケット
ローソンチケットで販売中。有料なのは6/28と29だけです。
ライブ配信
Smash | 何かあるかな? |
結果速報・全日本実業団バドミントン選手権大会2025
公式リザルト、第75回 全日本実業団選手権大会
男子 一次リーグ
公式リザルト
6/25
6/26
男子 決勝トーナメント
公式リザルト
男子 1回戦 Round of 128
男子 2回戦 Round of 64
男子 3回戦 Round of 32
男子 4回戦 Round of 16
男子 準々決勝
男子 準決勝
男子 決勝
女子 一次リーグ
公式リザルト
6/25
6/26
女子 決勝トーナメント
公式リザルト
女子 1回戦 Round of 16
女子 準々決勝
女子 準決勝
女子 決勝
結果速報・全日本実業団バドミントン選手権大会2024
公式リザルト、第74回 全日本実業団選手権大会
男子 一次リーグ
6/19
タダノ 3-2 リオン
ジヤトコ 5-0 日本電子
JFE物流 5-0 三菱重工長崎
JP日本郵政 3-2 SUBARU
JFE千葉 4-1 富士フイルムビジネスイノベーション
新明和工業 5-0 不二越
ヨネックス 5-0 コマツ粟津
川崎市役所 3-2 リコーインダストリアルソリューションズ
TEL 3-2 日立ソリューションズ
秋田県社会福祉事業団 4-1 NTTCommunications
JFEプラントエンジ 3-2 SMASHSPIRIT
東京メトロ 5-0 NTT通研神奈川
トヨタモビリティ東京 5-0 カネカ
日立笠戸 4-1 北陸電力富山
神戸製鋼所 3-2 リオン
ジヤトコ 5-0 久野金属工業
ウインザー 4-1 三菱重工長崎
SUBARU 5-0 キオクシア岩手
JFE千葉 5-0 石原産業
新明和工業 3-2 いすゞ自動車
RACRE 4-1 コマツ粟津
栃木県庁 3-2 リコーインダストリアルソリューションズ
TEL 3-2 IHI
ヨネックス新潟 3-2 秋田県社会福祉事業団
JFEプラントエンジ 5-0 キヤノン神奈川
日本製紙岩国 4-1 NTT通研神奈川
日本製鉄八幡 5-0 カネカ
日立笠戸 4-1 東京海上日動
TOTO 5-0 周南市役所
PLAYERSCLUB 4-1 JVCKENWOOD
北都銀行 5-0 富士電機
宮脇鋼管 4-1 でん六
横河電機 3-2 仙台市役所
島津製作所 4-1 大阪ガス
琉球BULLFIGHTS 4-1 阪急電鉄
川崎重工坂出 3-2 HondaR&D
トヨタモビリティ富山 3-2 NTTコムウェア
四国電力 3-2 本田技研栃木
アーガスB.M.C 5-0 三菱電機神戸
トヨタ自動車 5-0 東京国税局
JR東日本新潟 3-2 コマツ大阪
足立区役所 3-2 四国ガス
今治造船 4-1 旭化成
コスモ石油四日市 3-2 三菱電機丸亀
旭工芸 5-0 ENEOS
セーレン 4-1 ソフトバンク
Footwork 4-1 日本製鉄君津
Forrest 4-1 JFEスチール福山
三菱電機鎌倉 4-1 三菱自動車水島
TOTO 5-0 TOPSPORTS
NTN 5-0 JVCKENWOOD
JR東日本盛岡 5-0 富士電機
宮脇鋼管 5-0 三菱重工相模原
マツダ 5-0 仙台市役所
国立印刷局 3-2 島津製作所
キヤノン 3-2 阪急電鉄
NTTコムウェア 3-2 川崎重工坂出
トヨタモビリティ富山 5-0 HondaR&D
警視庁 3-2 四国電力
NTTデータ 4-1 三菱電機神戸
三菱電機モビリティ姫路 3-2 東京国税局
ANA 3-2 JR東日本新潟
足立区役所 3-2 三菱重工神戸
KOKACARE 3-2 明治安田生命
日産自動車栃木 5-0 相模原市役所
SSDS 4-1 日立茨城
イチミヤグループ 5-0 みずほフィナンシャルグループ
ブリヂストン 4-1 ヤンマー
Chemiway 5-0 三菱ケミカル
ウエンブレー 5-0 東ソー
大和製衡 4-1 日産自動車追浜
コニカミノルタ 3-2 宮城県庁
JR東日本仙台 3-2 東京都庁
三菱重工下関 3-2 宮島醤油
東芝 3-2 ヨネックス東京工場
ワタキューセイモア 5-0 NTN岡山製作所
トヨタ自動車九州 5-0 大阪チタニウムテクノロジーズ
ミズノ 3-2 京都市消防局
中国化薬 3-2 SHOEI
友電社 3-2 三菱ケミカル横浜
デンカ 3-2 日本製鉄名古屋
HONDASAITAMA 3-2 中部電力
WAKOKAI 5-0 YKKAP東北
AC長野パルセイロBC 5-0 明治安田生命
豊田合成 3-2 相模原市役所
SSDS 3-2 埼玉県庁
豊田自動織機 5-0 みずほフィナンシャルグループ
ブリヂストン 3-2 日本原燃
三菱ケミカル 5-0 NEC玉川
東ソー 5-0 三菱重工横浜
千葉県庁 4-1 日産自動車追浜
会津オリンパス 5-0 宮城県庁
ラリースマイル 5-0 東京都庁
6/20
タダノ 3-2 神戸製鋼所
日本電子 3-2 久野金属工業
JFE物流 5-0 ウインザー
JP日本郵政 4-1 キオクシア岩手
石原産業 4-1 富士フイルムビジネスイノベーション
不二越 3-2 いすゞ自動車
RACRE 4-1 ヨネックス
川崎市役所 4-1 栃木県庁
日立ソリューションズ 4-1 IHI
ヨネックス新潟 3-2 NTTCommunications
SMASHSPIRIT 5-0 キヤノン神奈川
東京メトロ 5-0 日本製紙岩国
トヨタモビリティ東京 5-0 日本製鉄八幡
東京海上日動 4-1 北陸電力富山
日本製鉄瀬戸内 4-1 今治造船
電通 5-0 三菱電機丸亀
横浜市役所 3-2 ENEOS
ソフトバンク 3-2 YKKAP四国
JFE京浜 3-2 日本製鉄君津
JFEスチール福山 3-2 三菱自動車水島
Forrest 5-0 三菱電機鎌倉
大阪ガス 3-2 国立印刷局
琉球BULLFIGHTS 4-1 キヤノン
アーガスB.M.C 5-0 NTTデータ
トヨタ自動車 5-0 三菱電機モビリティ姫路
コマツ大阪 4-1 ANA
三菱重工神戸 4-1 四国ガス
TOPSPORTS 3-2 周南市役所
PLAYERSCLUB 4-1 NTN
北都銀行 5-0 JR東日本盛岡
でん六 5-0 三菱重工相模原
マツダ 5-0 横河電機
トヨタモビリティ富山 3-2 川崎重工坂出
NTTコムウェア 3-2 HondaR&D
警視庁 3-2 本田技研栃木
日本製鉄瀬戸内 5-0 旭化成
電通 5-0 コスモ石油四日市
旭工芸 5-0 横浜市役所
セーレン 5-0 YKKAP四国
Footwork 4-1 JFE京浜
三菱電機鎌倉 3-2 JFEスチール福山
Forrest 5-0 三菱自動車水島
宮島醤油 5-0 MUFGBANK
ヨネックス東京工場 3-2 JAちば東葛
NTN岡山製作所 5-0 IHI横浜
アンリツ 3-2 大阪チタニウムテクノロジーズ
ミズノ 3-2 日立製作所日立
SHOEI 3-2 神奈川県庁
友電社 -X 金沢市役所
デンカ 3-2 茨城県警察
JR東日本東京 5-0 中部電力
YKKAP東北 3-2 東京消防庁
AC長野パルセイロBC 4-1 KOKACARE
日産自動車栃木 3-2 豊田合成
日立茨城 5-0 埼玉県庁
豊田自動織機 5-0 イチミヤグループ
ヤンマー 3-2 日本原燃
Chemiway 5-0 NEC玉川
ウエンブレー 5-0 三菱重工横浜
大和製衡 4-1 千葉県庁
会津オリンパス 5-0 コニカミノルタ
ラリースマイル 5-0 JR東日本仙台
三菱重工下関 4-1 MUFGBANK
JAちば東葛 3-2 東芝
ワタキューセイモア 5-0 IHI横浜
トヨタ自動車九州 5-0 アンリツ
日立製作所日立 4-1 京都市消防局
中国化薬 3-2 神奈川県庁
三菱ケミカル横浜 -X 金沢市役所
茨城県警察 5-0 日本製鉄名古屋
JR東日本東京 5-0 HONDASAITAMA
WAKOKAI 5-0 東京消防庁
男子 決勝トーナメント
男子 1回戦 Round of 128
RACRE 3-0 新明和工業
TEL 3-1 川崎市役所
琉球BULLFIGHTS 3-0 島津製作所
SSDS 3-0 日産自動車栃木
豊田自動織機 3-0 ブリヂストン
男子 2回戦 Round of 64
JFE物流 3-1 ジヤトコ
NTT東日本 3-0 タダノ
JP日本郵政 3-0 JFE千葉
丸杉 3-1 RACRE
東北マークス 3-0 TEL
ヨネックス新潟 3-2 JFEプラントエンジ
トナミ運輸 3-0 日立笠戸
トヨタモビリティ東京 3-1 東京メトロ
北都銀行 3-1 PLAYERSCLUB
日立情報通信エンジニアリング 3-0 TOTO
宮脇鋼管 3-0 マツダ
東海興業 3-1 琉球BULLFIGHTS
豊田通商 3-0 トヨタモビリティ富山
アーガスB.M.C 3-0 警視庁
トヨタ自動車 3-0 コマツ大阪
ジェイテクト 3-0 足立区役所
JR北海道 3-0 日本製鉄瀬戸内
旭工芸 3-1 電通
セーレン 3-0 Footwork
大同特殊鋼 3-0 Forrest
ワタキューセイモア 3-0 ヨネックス東京工場
三菱電機伊丹 3-0 三菱重工下関
トヨタ自動車九州 3-0 ミズノ
三菱自動車京都 3-0 中国化薬
JR東日本東京 3-2 デンカ
金沢学院C. 3-0 友電社
コンサドーレ 3-0 SSDS
WAKOKAI 3-0 AC長野パルセイロBC
ウエンブレー 3-0 Chemiway
UBE 3-1 豊田自動織機
BIPROGY 3-0 ラリースマイル
会津オリンパス 3-2 大和製衡
男子 3回戦 Round of 32
NTT東日本 3-0 JFE物流
丸杉 3-0 JP日本郵政
ヨネックス新潟 3-2 東北マークス
トナミ運輸 3-0 トヨタモビリティ東京
日立情報通信エンジニアリング 3-0 北都銀行
東海興業 3-1 宮脇鋼管
豊田通商 3-0 アーガスB.M.C
ジェイテクト 3-0 トヨタ自動車
JR北海道 3-1 旭工芸
大同特殊鋼 3-2 セーレン
ワタキューセイモア 3-0 三菱電機伊丹
三菱自動車京都 3-0 トヨタ自動車九州
金沢学院C. 3-0 JR東日本東京
WAKOKAI 3-1 コンサドーレ
BIPROGY 3 0 会津オリンパス
ウエンブレー 3-2 UBE
男子 4回戦 Round of 16
NTT東日本 3-0 丸杉
トナミ運輸 3-0 ヨネックス新潟
日立情報通信エンジニアリング 3-0 東海興業
ジェイテクト 3-1 豊田通商
JR北海道 3-1 大同特殊鋼
三菱自動車京都 3-1 ワタキューセイモア
金沢学院C. 3-0 WAKOKAI
BIPROGY 3-0 ウエンブレー
男子 準々決勝
NTT東日本 3-0 三菱自動車京都
BIPROGY 3-0 金沢学院C.
トナミ運輸 3-0 JR北海道
日立情報通信エンジニアリング 3-1 ジェイテクト
男子 準決勝
BIPROGY 3-2 NTT東日本
岡村洋輝/三橋健也 2-0 山下恭平/緑川大輝
渡辺勇大/熊谷翔 2-0 柴田一樹/山田尚輝
渡邉航貴 0-2 田中湧士
川本拓真 1-2 古賀穂
沖本優大 2-0 武井凛生
トナミ運輸 3-0 日立情報通信エンジニアリング
西田陽耶/目崎駿太郎 2-0 霜上雄一/野村拓海
小林優吾/金子真大 2-0 井上誠也/川邊悠陽
大林拓真 2-0 岩野滉也
高橋洸士 – 牧野桂大
秦野陸 – 野田統馬
男子 決勝
BIPROGY(東京都) 3-0 トナミ運輸(富山県)
岡村洋輝/三橋健也 2-0 西田陽耶/目崎駿太郎
渡辺勇大/熊谷翔 2-0 保木卓朗/小林優吾
川本拓真 2-0 大林拓真
渡邉航貴 – 高橋洸士
沖本優大 – 秦野陸
【全日本実業団バドミントン選手権大会2024】
男子優勝🏆
🥇 #BIPROGY 🏸
2022年大会以来の大会優勝を飾りました👏👏
おめでとうございます🎉㊗️#バドミントン#badminton#全日本実業団バドミントン2024#全日本実業団#WecanFly#自由に羽ばたけ pic.twitter.com/zkGMgUhtgy— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) June 23, 2024
女子 一次リーグ
6/19
Cheerful鳥取 5-0 横河電機
北都銀行 5-0 東芝
JP日本郵政 3-2 岡山県選抜
広島ガス 5-0 NTTCommunications
SOGOテクニカル 4-1 島津製作所
東海興業 5-0 横浜市役所
JR北海道 4-1 警視庁
豊田通商 5-0 JR東日本
YAMATO奈良 5-0 三菱自動車京都
山陰合同銀行 5-0 JAちば東葛
三菱電機 4-1 PLENTYGLOBALLINX
金沢学院C. 5-0 宮城県選抜
豊田合成 5-0 東京都庁
百十四銀行 3-2 トヨタ自動車
6/20
ほねごり相模原 4-1 横河電機
北都銀行 5-0 JP日本郵政
岡山県選抜 5-0 東芝
広島ガス 5-0 島津製作所
SOGOテクニカル 3-2 NTTCommunications
東海興業 5-0 警視庁
JR北海道 5-0 横浜市役所
豊田通商 4-1 YAMATO奈良
三菱自動車京都 4-1 JR東日本
山陰合同銀行 4-1 三菱電機
PLENTYGLOBALLINX 5-0 JAちば東葛
金沢学院C. 4-1 豊田合成
東京都庁 3-2 宮城県選抜
トヨタ自動車 5-0 TOPSPORTS
Cheerful鳥取 4-1 ほねごり相模原
北都銀行 5-0 岡山県選抜
JP日本郵政 5-0 東芝
広島ガス 5-0 SOGOテクニカル
島津製作所 3-2 NTTCommunications
東海興業 3-2 JR北海道
横浜市役所 3-2 警視庁
豊田通商 5-0 三菱自動車京都
YAMATO奈良 5-0 JR東日本
山陰合同銀行 5-0 PLENTYGLOBALLINX
三菱電機 4-1 JAちば東葛
金沢学院C. 5-0 東京都庁
豊田合成 4-1 宮城県選抜
百十四銀行 5-0 TOPSPORTS
女子 決勝トーナメント
女子 1回戦 Round of 16
北都銀行 3-1 レゾナック
BIPROGY 3-1 Cheerful鳥取
NTT東日本 3-2 広島ガス
岐阜Bluvic 3-0 東海興業
ヨネックス 3-0 豊田通商
山陰合同銀行 3-1 七十七銀行
再春館製薬所 3-0 百十四銀行
ACTSAIKYO 3-0 金沢学院C.
女子 準々決勝
岐阜Bluvic 3-1 NTT東日本
BIPROGY 3-1 北都銀行
再春館製薬所 3-1 ACTSAIKYO
ヨネックス 3-0 山陰合同銀行
女子 準決勝
BIPROGY 3-2 岐阜Bluvic
中西貴映/岩永鈴 2-1 宮﨑淳美/清瀬璃子
大竹望月/髙橋美優 0-2 福島由紀/川添麻依子
坂井叶 0-2 古川佳奈
杉山薫 2-1 小西春七
髙橋美優 2-0 吉川天乃
再春館製薬所 3-1 ヨネックス
金廣美希/加藤佑奈 2-0 保原彩夏/遠藤美羽
廣上瑠依/木山琉聖 0-2 櫻本絢子/宮浦玲奈
郡司莉子 2-0 仁平菜月
栗原あかり 2-0 木村百伽
明地陽菜 – 髙橋明日香
女子 決勝
BIPROGY(東京都) 3-2 再春館製薬所(熊本県)
中西貴映/岩永鈴 2-0 廣上瑠依/木山琉聖
大竹望月/髙橋美優 0-2 志田千陽/松山奈未
杉山薫 2-1 明地陽菜
坂井叶 0-2 郡司莉子
髙橋美優 2-1 栗原あかり
【全日本実業団バドミントン選手権大会2024】
女子優勝🏆
🥇 #BIPROGY 🏸
昨年に続く優勝
見事に大会連覇となります🏆🏆
おめでとうございます👏👏㊗️#バドミントン#badminton#全日本実業団バドミントン2024#WecanFly#自由に羽ばたけ pic.twitter.com/WpvEMaQZRX— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) June 24, 2024
結果速報・全日本実業団バドミントン選手権大会2023
公式リザルト、第73回全日本実業団選手権大会
男子 決勝トーナメント
男子 1回戦 Round of 128
足立区役所(東京) 3-1 電通(東京)
JFE物流(岡山) 3-0 三菱ケミカル(三重)
男子 2回戦 Round of 64
BIPROGY(東京) 3-0 NTN(三重)
アーガスB.M.C(愛媛) 3-0 ミズノ(大阪)
セーレン(福井) 3-2 JFEプラントエンジ(岡山)
東海興業(愛知) 3-0 三菱電機姫路(兵庫)
三菱電機伊丹(兵庫) 3-1 KOKACARE(愛知)
VERTEX(新潟) 3-1 金沢市役所(石川)
SMASHSPIRIT(北海) 3-1 宮島醤油(佐賀)
JR北海道(北海道) 3-0 豊田合成(愛知)
三菱自動車京都(京都) 3-0 タダノ(香川)
JP日本郵政(東京) 3-1 阪急電鉄(大阪)
旭工芸(東京) 3-1 三菱電機鎌倉(神奈川)
丸杉(岐阜) 3-0 足立区役所(東京)
大同特殊鋼(愛知) 3-0 Chemiway(千葉)
東京メトロ(東京) 3-0 ジヤトコ(静岡)
でん六(山形) 3-0 PLAYERS CLUB(香川)
トナミ運輸(富山) 3-0 クラレ西条(愛媛)
日立情報通信エンジニアリング(神奈川) 3-0 TOTO(福岡)
北都銀行(秋田) 3-0 日本製紙 岩国(山口)
UBE(山口) 3-1 トヨタモビリティ富山(富山)
トヨタ自動車(愛知) 3-0 日本製鉄八幡(福岡)
金沢学院C.(石川) 3-0 JFE物流(岡山)
ウエンブレー(東京) 3-1 日本製鉄広畑(兵庫)
大和製衡(兵庫) 3-2 香川県庁(香川)
コンサドーレ(北海道) 3-0 神奈川県庁(神奈川)
ジェイテクト(愛知) 3-0 四国ガス(愛媛)
WAKOKAI(大阪) 3-0 愛知製鋼(愛知)
ワタキューセイモア(石川) 3-1 ラリースマイル(和歌山)
東北マークス(宮城) 3-0 神戸製鋼所(栃木)
トヨタ自動車九州(福岡) 3-0 JFEスチール福山(広島)
豊田通商(愛知) 3-0 コマツ 湘南(神奈川)
HONDA SAITAMA(埼玉) 3-2 Footwork(高知)
NTT東日本(東京) 3-0 豊田自動織機(愛知)
男子 3回戦 Round of 32
BIPROGY(東京) 3-0 アーガスB.M.C(愛媛)
東海興業(愛知) 3-0 セーレン(福井)
三菱電機伊丹(兵庫) 3-2 VERTEX(新潟)
JR北海道(北海道) 3-0 SMASHSPIRIT(北海道)
三菱自動車京都(京都) 3-0 JP日本郵政(東京)
丸杉(岐阜) 3-1 旭工芸(東京)
大同特殊鋼(愛知) 3-0 東京メトロ(東京)
トナミ運輸(富山) 3-0 でん六(山形)
日立情報通信エンジニアリング(神奈川) 3-0 北都銀行(秋田)
UBE(山口) 3-1 トヨタ自動車(愛知)
金沢学院C.(石川) 3-1 ウエンブレー(東京)
コンサドーレ(北海道) 3-0 大和製衡(兵庫)
ジェイテクト(愛知) 3-0 WAKOKAI(大阪)
東北マークス(宮城) 3-0 ワタキューセイモア(石川)
豊田通商(愛知) 3-0 トヨタ自動車九州(福岡)
NTT東日本(東京) 3-0 HONDA SAITAMA(埼玉)
男子 4回戦 Round of 16
BIPROGY(東京) 3-1 東海興業(愛知)
JR北海道(北海道) 3-0 三菱電機伊丹(兵庫)
三菱自動車京都(京都) 3-0 丸杉(岐阜)
トナミ運輸(富山) 3-0 大同特殊鋼(愛知)
日立情報通信エンジニアリング(神奈川) 3-1 UBE(山口)
金沢学院C.(石川) 3-2 コンサドーレ(北海道)
ジェイテクト(愛知) 3-0 東北マークス(宮城)
NTT東日本(東京) 3-0 豊田通商(愛知)
男子 準々決勝
BIPROGY(東京) 3-0 JR北海道(北海道)
トナミ運輸(富山) 3-1 三菱自動車京都(京都)
日立情報通信エンジニアリング(神奈川) 3-0 金沢学院C.(石川)
NTT東日本(東京) 3-0 ジェイテクト(愛知)
男子 準決勝
トナミ運輸(富山) 3-2 BIPROGY(東京)
NTT東日本(東京) 3-1 日立情報通信エンジニアリング(神奈川)
男子 決勝
NTT東日本(東京) 3-1 トナミ運輸(富山)
齋藤太一・古賀輝 2-0 保木卓朗・小林優吾
武井優太・遠藤彩斗 1-2 金子真大・大田隼也
古賀穂 2-1 大林拓真
田中湧士 2-0 秦野陸
桃田賢斗 – 高橋洸士
#バドミントン 全日本実業団選手権
男子は、NTT東日本が9年ぶりに優勝。
女子は、BIPROGYが5年ぶり優勝。新社名では初V。 pic.twitter.com/gfs9g6pS5T— 平野貴也 (@takayainfo) June 26, 2023
女子 決勝トーナメント
女子 1回戦 Round of 16
ヨネックス(東京) 3-1 豊田通商(愛知)
レゾナック(茨城) 3-2 東海興業(愛知)
BIPROGY(東京) 3-1 山陰合同銀行(島根)
ACT SAIKYO(山口) 3-2 北都銀行(秋田)
NTT東日本(東京) 3-1 広島ガス(広島)
丸杉(岐阜) 3-0 百十四銀行(香川)
七十七銀行(宮城) 3-0 金沢学院C.(石川)
再春館製薬所(熊本) 3-2 Cheerful鳥取(鳥取)
女子 準々決勝
ヨネックス(東京) 3-0 レゾナック(茨城)
BIPROGY(東京) 3-0 ACT SAIKYO(山口)
丸杉(岐阜) 3-1 NTT東日本(東京)
再春館製薬所(熊本) 3-0 七十七銀行(宮城)
女子 準決勝
BIPROGY(東京) 3-0 ヨネックス(東京)
再春館製薬所(熊本) 3-1 丸杉(岐阜)
女子 決勝
BIPROGY(東京) 3-0 再春館製薬所(熊本)
中西貴映・東野有紗 2-1 志田千陽・松山奈未
大竹望月・髙橋美優 2-1 廣上瑠依・加藤佑奈
香山未帆 2-1 明地陽菜
杉山薫 – 山口茜
髙橋美優 – 金廣美希
結果速報・全日本実業団バドミントン選手権大会2022
公式リザルト、第72回全日本実業団選手権大会
男子
優 勝 BIPROGY(東京都)
準優勝 NTT東日本(東京都)
三 位 日立情報通信エンジニアリング(神奈川県)
三 位 トナミ運輸(富山県)
五 位 JR北海道(北海道)
五 位 ジェイテクト(愛知県)
五 位 三菱自動車京都(京都府)
五 位 コンサドーレ(北海道)
九 位 トヨタ自動車(愛知県)
九 位 三菱電機伊丹(兵庫県)
九 位 大同特殊鋼(愛知県)
九 位 金沢学院クラブ(石川県)
九 位 東北マークス(宮城県)
九 位 丸杉(岐阜県)
九 位 トヨタ自動車九州(福岡県)
九 位 東海興業(愛知県)
女子
優 勝 ヨネックス(東京都)
準優勝 再春館製薬所(熊本県)
三 位 ACTSAIKYO(山口県)
三 位 NTT東日本(東京都)
五 位 昭和電工マテリアルズ(茨城県)
五 位 七十七銀行(宮城県)
五 位 BIPROGY(東京都)
五 位 丸杉(岐阜県)
九 位 山陰合同銀行(島根県)
九 位 金沢学院クラブ(石川県)
九 位 北都銀行(秋田県)
九 位 Cheerful鳥取(鳥取県)
九 位 百十四銀行(香川県)
九 位 PLENTYGLOBALLINX(大阪府)
九 位 東海興業(愛知県)
九 位 広島ガス(広島県)
結果速報・全日本実業団バドミントン選手権大会2019
公式リザルト、第69回全日本実業団選手権大会
男子
優 勝 日本ユニシス(東京都)
準優勝 NTT東日本(東京都)
三 位 日立情報通信エンジニアリング(神奈川県)
三 位 トナミ運輸(富山県)
五 位 丸杉(岐阜県)
五 位 三菱自動車京都(京都府)
五 位 東北マークス(宮城県)
五 位 コンサドーレ(北海道)
九 位 Shuttle&Sons(埼玉県)
九 位 大同特殊鋼(愛知県)
九 位 JR北海道(北海道)
九 位 金沢学院クラブ(石川県)
九 位 VERTEX(新潟県)
九 位 東海興業(愛知県)
九 位 トヨタ自動車(愛知県)
九 位 宇部興産(山口県)
女子
優 勝 再春館製薬所(熊本県)
準優勝 日本ユニシス(東京都)
三 位 ヨネックス(東京都)
三 位 NTT東日本(東京都)
五 位 アメリカンベイプ岐阜(岐阜県)
五 位 北都銀行(秋田県)
五 位 日立化成(茨城県)
五 位 七十七銀行(宮城県)
九 位 Cheerful鳥取(鳥取県)
九 位 ACTSAIKYO(山口県)
九 位 広島ガス(広島県)
九 位 百十四銀行(香川県)
九 位 東海興業(愛知県)
九 位 PLENTYGLOBALLINX(大阪府)
九 位 丸杉(岐阜県)
九 位 山陰合同銀行(島根県)
結果速報・全日本実業団バドミントン選手権大会2018
公式リザルト、第68回全日本実業団選手権大会
男子
優 勝 トナミ運輸(富山県)
準優勝 日本ユニシス(東京都)
三 位 日立情報通信エンジニアリング(神奈川県)
三 位 NTT東日本(東京都)
五 位 三菱自動車京都(京都府)
五 位 トヨタ自動車(愛知県)
五 位 コンサドーレ(北海道)
五 位 丸杉(岐阜県)
九 位 JTEKT(愛知県)
九 位 CHEERFUL鳥取(鳥取県)
九 位 JR北海道(北海道)
九 位 東北マークス(宮城県)
九 位 セーレン(福井県)
九 位 グッドウェーブ鹿児島(鹿児島県)
九 位 大同特殊鋼(愛知県)
九 位 宇部興産(山口県)
女子
優 勝 日本ユニシス(東京都)
準優勝 ヨネックス(東京都)
三 位 再春館製薬所(熊本県)
三 位 山陰合同銀行(島根県)
五 位 日立化成(茨城県)
五 位 NTT東日本(東京都)
五 位 岐阜トリッキーパンダース(岐阜県)
五 位 北都銀行(秋田県)
九 位 AC長野パルセイロ(長野県)
九 位 百十四銀行(香川県)
九 位 ACTSAIKYO(山口県)
九 位 七十七銀行(宮城県)
九 位 広島ガス(広島県)
九 位 三菱電機(兵庫県)
九 位 CHEERFUL鳥取(鳥取県)
九 位 PLENTY GLOBAL LINX(大阪府)
結果速報・全日本実業団バドミントン選手権大会2017
公式リザルト、第67回全日本実業団選手権大会
男子
優 勝 日本ユニシス(東京都)
準優勝 トナミ運輸(富山県)
三 位 日立情報通信エンジニアリング(神奈川県)
三 位 金沢学院クラブ(石川県)
五 位 大同特殊鋼(愛知県)
五 位 三菱自動車京都(京都府)
五 位 NTT東日本(東京都)
五 位 宇部興産(山口県)
女子
優 勝 日本ユニシス(東京都)
準優勝 北都銀行(秋田県)
三 位 NTT東日本(東京都)
三 位 再春館製薬所(熊本県)
五 位 岐阜トリッキーパンダース(岐阜県)
五 位 広島ガス(広島県)
五 位 ヨネックス(東京都)
五 位 七十七銀行(宮城県)
コメント