四年に一度のアジア版オリンピック、第19回 アジア競技大会2022(ASIAN GAMES / China)・バドミントン競技が開催されます。
競技の結果を速報します!

競技日程・テレビ放送
photo by Ian Patterson
競技日程・開催地
アジア競技大会・バドミントン競技は2023年9月28日~10月7日に開催されます。開催地は中国・杭州、時差は日本が1時間先行しています。
9/28 木 | 詳細不明 |
9/29 金 | |
9/30 土 | |
10/1 日 | |
10/2 月 | |
10/3 火 | |
10/4 水 | |
10/5 木 | |
10/6 金 | |
10/7 土 |
テレビ放送
NHK | 放送あるかな? |
TBS |
日本代表選手
男子 | |
女子 |
結果速報・アジア競技大会2022
男子 シングルス
Round of 16
Round of 32
男子 ダブルス
Round of 16
Round of 32
女子 シングルス
Round of 16
Round of 32
女子 ダブルス
Round of 16
Round of 32
混合 ダブルス
Round of 16
Round of 32
男子 団体戦
女子 団体戦
結果速報・アジア競技大会2018
男子 シングルス
Finals
Jonatan CHRISTIE [INA] | 2 | 21-18 20-22 21-15 | 1 | CHOU Tien Chen [4] TPE |
Semi Finals
Jonatan CHRISTIE [INA] | 2 | 21-15 15-21 21-19 | 1 | 西本拳太 [8] |
CHOU Tien Chen [4] TPE | 2 | 16-21 23-21 21-17 | 1 | Anthony GINTING [INA] |
【#アジア大会】
MS準決勝
西本拳太は、地元のホープ、ジョナタン・クリスティ🇮🇩に1-2で敗戦。ファイナルGは16-19から追いつきましたが、連続失点を許しました。
惜しくも決勝進出は逃しましたが、日本勢男子シングルスとして48年ぶりの銅メダル獲得です!#badminton #バドミントン pic.twitter.com/uInXhSEpRD— バド×スピ!/バドミントンマガジン編集部 (@BADMINTONSPIRIT) August 27, 2018
Quarter Finals
SON Wan Ho [3] KOR | 0 | 17-21 11-21 | 2 | 西本拳太 [8] |
Round of 16
西本拳太 [8] | 2 | 21-7 21-10 | 0 | Hussein SHAHEED [MDV] |
Anthony GINTING [INA] | 2 | 21-18 21-18 | 0 | 桃田賢斗 [2] |
Round of 32
西本拳太 [8] | 2 | 21-11 21-6 | 0 | K. Byambajav [MGL] |
Bikash Shrestha [NEP] | 0 | 9-21 10-21 | 2 | 桃田賢斗 [2] |
男子 ダブルス
Finals
Marcus GIDEON Kevin SUKAMULJO INA [1] | 2 | 13-21 21-18 24-22 | 1 | Fajar ALFIAN M. Rian ARDIANTO [INA] |
Round of 16
Marcus GIDEON Kevin SUKAMULJO INA [1] | 2 | 21-16 19-21 21-18 | 1 | 井上拓斗 金子祐樹 |
ONG Yew Sin TEO Ee Yi [MAS] | 2 | 21-14 21-17 | 0 | 園田啓悟 [3] 嘉村健士 |
Round of 32
M. Irfan Saeed Bhatti Azeem Sarwar [PAK] | 0 | 8-21 16-21 | 2 | 井上拓斗 金子祐樹 |
Tinn Isriyanet Kittisak Namdash [THA] | 0 | 11-21 16-21 | 2 | 園田啓悟 [3] 嘉村健士 |
女子 シングルス
Finals
TAI Tzu Ying [1] TPE | 2 | 21-13 21-16 | 0 | PUSARLA V. Sindhu [3] IND |
Semi Finals
TAI Tzu Ying [1] TPE | 2 | 21-17 21-14 | 0 | Saina NEHWAL [IND] |
PUSARLA V. Sindhu [3] IND | 2 | 21-17 15-21 21-10 | 1 | 山口茜 [2] |
【#アジア大会】
WS準決勝
山口茜は、プサルラ・V.シンドゥ🇮🇳に1-2で敗戦。第1Gを失い、第2Gは15本で奪い返しましたが、最後は10-21で敗れました。
2度目のアジア大会、銅メダルを獲得です!🥉#badminton #バドミントン pic.twitter.com/mdWxmLWARL— バド×スピ!/バドミントンマガジン編集部 (@BADMINTONSPIRIT) August 27, 2018
Quarter Finals
TAI Tzu Ying [1] TPE | 2 | 21-15 21-10 | 0 | 奥原希望 |
CHEN Yufei [CHN] | 0 | 19-21 11-21 | 2 | 山口茜 [2] |
Round of 16
奥原希望 | 2 | 21-10 21-12 | 0 | HE Bingjiao [CHN] |
TAMANG NANGSAL [NEP] | 0 | 7-21 12-21 | 2 | 山口茜 [2] |
Round of 32
奥原希望 | 2 | 21-2 21-5 | 0 | Moosa Shahurunaz [MDV] |
Saraj LIDAA [AFG] | 0 | 0-21 3-21 | 2 | 山口茜 [2] |
女子 ダブルス
Finals
CHEN Qingchen JIA Yifan CHN [3] | 2 | 22-20 22-20 | 0 | 髙橋 礼華 [2] 松友 美佐紀 |
#アジア大会 第10日(27日) #バドミントン 女子ダブルスで銀メダルを獲得した髙橋礼華選手、松友美佐紀選手ペアです! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/5BParZfG1o
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 27, 2018
Semi Finals
福島 由紀 [1] 廣田 彩花 | 0 | 17-21 8-21 | 2 | CHEN Qingchen JIA Yifan CHN [3] |
Greysia POLII Apriyani RAHAYU INA [4] | 0 | 15-21 17-21 | 2 | 髙橋 礼華 [2] 松友 美佐紀 |
#アジア大会 第10日(27日) #バドミントン 女子ダブルスで銅メダルを獲得した福島由紀選手、廣田彩花選手ペアです! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/HGxLGG3VeI
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 27, 2018
Quarter Finals
福島 由紀 [1] 廣田 彩花 | 2 | 21-13 21-17 | 0 | LEE So Hee SHIN Seung Chan [KOR] |
KIM Hye Rin KONG Hee Yong [KOR] | 0 | 10-21 7-21 | 2 | 髙橋 礼華 [2] 松友 美佐紀 |
Round of 16
福島 由紀 [1] 廣田 彩花 | 2 | 21-13 21-17 | 0 | Della HARIS Rizki PRADIPTA [INA] |
Ghazala SADDIQUE Saima WAQAS [PAK] | 0 | 3-21 3-21 | 2 | 髙橋 礼華 [2] 松友 美佐紀 |
混合 ダブルス
Final
ZHENG Siwei HUANG Yaqiong CHN [1] | 2 | 21-8 21-15 | 0 | TANG CM TSE YS [HKG] |
Quarterfinal
ZHENG Siwei HUANG Yaqiong CHN [1] | 2 | 21-13 21-15 | 0 | 保木卓朗 米元小春 |
渡辺勇大 東野有紗 | 1 | 17-21 21-18 17-21 | 2 | WANG Yilyu HUANG Dongping CHN [2] |
Round of 16
保木卓朗 米元小春 | 2 | 21-12 21-13 | 0 | Tuan Duc DO Nhu Thao PHAM [VIE] |
渡辺勇大 東野有紗 | 2 | 21-7 21-9 | 0 | Rizwan AZAM Saima WAQAS [PAK] |
Round of 32
Choi Solgyu Shin Seung Chan [KOR] | 1 | 21-12 20-22 15-21 | 2 | 渡辺勇大 東野有紗 |
男子 団体戦
決勝
China [1] 3 ー 1 Indonesia [2]
準決勝
Japan [3] | 1 | 3 | Indonesia [2] | |
桃田 賢斗 | 2 | 14-21 21-14 21-16 | 1 | GINTING Anthony |
園田 啓悟 嘉村 健士 | 0 | 18-21 12-21 | 2 | Kevin Sanjaya Marcus Fernaldi |
西本 拳太 | 0 | 15-21 19-21 | 2 | CHRISTIE Jonatan |
井上 拓斗 金子 祐樹 | 0 | 10-21 10-21 | 2 | ALFIAN Fajar ARDIANTO Rian |
常山 幹太 | Ihsan Maulana |
China [1] 3 ー 1 Taipei [4]
#アジア大会 第5日(22日) 48年ぶりとなる銅メダルを獲得した #バドミントン 男子日本代表の皆さんです! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/5Huh0gU8nk
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 22, 2018
準々決勝
Korea | 0 | 3 | Japan [3] | |
SON Wan ho | 0 | 16-21 14-21 | 2 | 桃田 賢斗 |
KANG Minhyuk KIM Won ho | 0 | 13-21 13-21 | 2 | 園田 啓悟 嘉村 健士 |
HEO Kwang hee | 0 | 19-21 9-21 | 2 | 西本 拳太 |
CHOI Solgyu SEO Seung jae | 井上 拓斗 金子 祐樹 | |||
HA Young woong | 常山 幹太 |
China [1] 3 ー 0 Hong Kong
Taipei [4] 3 ー 0 Nepal
India 1 ー 3 Indonesia [2]
Round of 16
Malaysia | 0 | – | 3 | Japan [3] |
LIEW Daren | 0 | 13-21 14-21 | 2 | 桃田 賢斗 |
GOH Wei Shem TAN Wee Kiong | 0 | 18-21 18-21 | 2 | 園田 啓悟 嘉村 健士 |
LEE Zii Jia | 0 | 18-21 17-21 | 2 | 西本 拳太 |
Hong Kong 不戦勝 Mongolia
Nepal 3 ー 1 Pakistan
Korea 3 ー 1 Thailand
Maldives 0 ー 3 India
女子 団体戦
決勝
Japan [1] | 3 | 1 | China [2] | |
山口 茜 | 0 | 15-21 12-21 | 2 | CHEN Yufei |
福島 由紀 廣田 彩花 | 2 | 21-12 21-17 | 0 | CHEN Qingchen JIA Yifan |
奥原 希望 | 2 | 21-16 19-21 21-15 | 1 | HE Bingjiao |
髙橋 礼華 松友 美佐紀 | 2 | 21-16 21-11 | 0 | HUANG Yaqiong ZHENG Yu |
大堀 彩 | GAO Fangjie |
#アジア大会 第5日(22日) 日本女子が #バドミントン 団体で優勝。1970年大会以来48年ぶりの金メダル! https://t.co/oyH956Fs5X #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/nGgx4AFfDh
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 22, 2018
準決勝
Japan [1] | 3 | 1 | Indonesia | |
山口 茜 | 1 | 16-21 21-9 18-21 | 2 | T. Gregoria Mariska |
福島 由紀 廣田 彩花 | 2 | 21-13 21-12 | 0 | POLII Greysia RAHAYU Apriyani |
奥原 希望 | 2 | 19-21 21-4 21-10 | 1 | FITRIANI Fitriani |
髙橋 礼華 松友 美佐紀 | 2 | 21-13 21-10 | 0 | HARIS Della Destiara P. Rizki Amelia |
大堀 彩 | HARTAWAN Ruselli |
Thailand [3] 0 ー 3 China [2]
準々決勝
Japan [1] | 3 | 1 | India | |
山口 茜 | 0 | 18-21 19-21 | 2 | PUSARLA Sindhu |
福島 由紀 廣田 彩花 | 2 | 21-15 21-6 | 0 | N. Sikki Reddy SUNIL Arathi Sara |
奥原 希望 | 2 | 21-11 23-25 21-16 | 1 | NEHWAL Saina |
髙橋 礼華 松友 美佐紀 | 2 | 21-13 21-12 | 0 | Ashwini Ponnappa PUSARLA Sindhu |
大堀 彩 | C. Sai Uttejitha Rao |
Korea [4] 1 ー 3 Indonesia
Taipei 0 ー 3 Thailand [3]
Maldives 0 ー 3 China [2]
Round of 16
Hong Kong 0 ー 3 Indonesia
Pakistan 0 ー 3 Taipei
Maldives 3 ー 2 Nepal
コメント