天皇杯・皇后杯 2023年 全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)が開催されます。
競技の結果を速報します!

競技日程・テレビ放送
photo by Wei-Te Wong
競技日程・会場
全日本卓球選手権大会は2023年1月23日(月)~29日(日)まで開催されます。開催地は東京都、会場は東京体育館です。
1/23 月 | 混合ダブルス1回戦 ジュニア男女シングルス1回戦 |
1/24 火 | 混合ダブルス2~4回戦 ジュニア男女シングルス2~3回戦 男女ダブルス1~3回戦 |
1/25 水 | 男女シングルス1~3回戦 混合ダブルス5回戦 ジュニア男女シングルス4~6回戦 |
1/26 木 | 男女シングルス4回戦 男女ダブルス4回戦 混合ダブルス準決勝・決勝 ジュニア男女シングルス準決勝・決勝 |
1/27 金 | 男女シングルス5~6回戦 男女ダブルス5回戦~準々決勝 |
1/28 土 | 男女シングルス準々決勝 男女ダブルス準決勝・決勝 |
1/29 日 | 男女シングルス準決勝・決勝 |
テレビ放送・ライブ配信
NHK | 今年も放送あるかな? |
卓球TV | 配信ありそう |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・全日本卓球選手権2022/23
組み合わせトーナメント表
男子シングルス1回戦
徳田幹太 (野田学園高) 3-1 渡辺凱 (國學院大)
吉村和弘 (個人) 3-0 髙橋拓己 (フジ)
上村太陽 (専修大) 3-1 名古屋幸希 (札幌大)
福田奏多郎 (埼玉栄高) 3-1 村上奨記 (髙田クラブ)
中村光人 (愛知工業大) 3-1 三浦裕大 (筑波大)
道廣晴貴 (希望が丘高) 3-1 三谷尚輝 (立命館大)
景山拓海 (高知工科大) 3-1 平林大青 (日本体育大)
池田忠功 (リコー) 1-3 中橋敬人 (駒澤大)
山下海大 (近畿大) 3-1 国田広也 (札幌国際大)
寺下拓海 (明治大) 0-3 川上流星 (星槎中)
濱田佳基 (福岡大) 1-3 烏田東 (呉青山高)
江藤慧 (クローバー歯科カスピッズ) 3-0 石沢克仁 (埼玉工業大)
北原龍信 (中京学院大) 0-3 岩本拓海 (日本大)
吉山和希 (愛工大名電中) 3-0 木塚陽斗 (明豊高)
千葉悠平 (協和発酵バイオ) 3-0 舞鶴翔 (FLATFIELD)
加藤悠二 (秋田市役所) 3-1 野田颯太 (専修大)
藤本聖也 (ASC) 0-3 田添健汰 (木下グループ)
三木隼 (野田学園高) 3-0 藤田哲弘 (Embay)
木谷颯太 (佐賀学園高) 3-0 河村直喜 (中京大)
杉本和也 (早稲田大) 3-0 加藤渉 (駒澤大)
出雲卓斗 (ケアリッツアンドパートナーズ) 3-0 中島瞳輝 (新潟産大附高)
佐藤星矢 (愛知工業大) 0-3 坂根翔大 (関西卓球アカデミー)
小野泰和 (出雲北陵中・高) 0-3 橋本一輝 (中央大)
伊藤陸 (個人) 0-3 岡野俊介 (朝日大)
松下幸也 (明治大) 1-3 竹﨑千明 (岡谷市役所)
辻本駿 (長崎ヤクルト㈱) 0-3 藤本海統 (クローバー歯科カスピッズ)
宝利貴也 (JR北海道) 0-3 萩原啓至 (愛工大名電高)
神京夏 (瀬戸内スチール) 3-0 定松裕成 (鹿児島相互信用金庫)
亀田智士 (ETTC) 1-3 小林直太 (日本大)
阿部悠人 (専修大) 3-0 原澤省吾 (ONEOUTS)
真木孝啓 (朝日大) 0-3 滝澤拓真 (岡谷市役所)
中村煌和 (愛工大名電高) 3-0 各務博志 (関西卓球アカデミー)
水谷良紀 (JR北海道) 0-3 鹿屋良平 (リコー)
宮川昌大 (明治大) 3-0 島村大観 (専修大)
引地亮斗 (南部中) 0-3 福田修也 (信号器材)
坪井勇磨 (個人) 3-1 前出陸杜 (高田高)
永井仁志 (東山高) 3-1 内田智也 (龍谷大)
吉野彪功 (フジ) 3-0 勝健真 (緑の館)
大関勇太朗 (筑波大) 1-3 中村和覇 (愛知工業大)
時吉佑一 (La.VIES) 2-3 宮本春樹 (クローバー歯科カスピッズ)
加藤公輝 (明徳義塾中・高) 3-2 德永大輝 (鹿児島相互信用金庫)
遠藤碧人 (専修大) 3-0 石井佑季 (希望が丘高)
大西尚弥 (立松卓球スクール) 3-0 高柳陽斗 (樹徳高)
浦川聖琉 (敬徳高) 0-3 木村飛翔 (駒澤大)
下山優樹 (十和田シティホテル) 1-3 三部航平 (シチズン時計)
大塚裕貴 (流山アストロズ) 0-3 飯村悠太 (野田学園高)
櫻井倭 (明治大) 2-3 皆川朝 (日野キングフィッシャーズ)
加藤遼 (北陸大) 0-3 五十嵐史弥 (滋賀県スポーツ協会)
増本時祥 (朝日大) 3-1 福原明雄 (日本大)
三浦空 (法政大) 1-3 郡山北斗 (リコー)
今泉蓮 (埼玉工業大) 0-3 芝優人 (関西学院大)
中村廉 (瀬戸内スチール) 3-1 柴田洸 (STライトニング)
芝原巧 (鎮西学院高) 0-3 浅津碧利 (中央大)
青山貴洋 (育英高) 2-3 田原翔太 (筑波大)
濵田一輝 (早稲田大) 3-0 大場隆也 (専大北上高)
永田佳大 (札幌国際大学院) 2-3 坂井雄飛 (愛工大名電高)
藤村友也 (日鉄物流ブレイザーズ) 3-1 岩井田雄斗 (野田学園高)
管琉乃介 (遊学館高) 1-3 後藤世羽 (専修大)
三浦竜樹 (立命館大) 3-0 板山裕昌 (中京大)
泊航太 (日本体育大) 3-2 杉山勝大 (埼玉栄高)
男子シングルス 2回戦
徳田幹太 (野田学園高) 3-1 加山雅基 (愛工大名電高)
遠藤竜馬 (日野キングフィッシャーズ) 1-3 吉村和弘 (個人)
上村太陽 (専修大) 1-3 上村慶哉 (シチズン時計)
齋藤健 (東奥学園高) 0-3 高田直騎 (日製日立)
福田奏多郎 (埼玉栄高) 1-3 中村圭介 (栗東市役所)
伊藤礼博 (日本大) 3-0 中村光人 (愛知工業大)
道廣晴貴 (希望が丘高) 3-1 柴田俊輝 (北陸大)
北原大輝 (信号器材) 2-3 景山拓海 (高知工科大)
中橋敬人 (駒澤大) 1-3 内村秀平 (都城市社協)
曽根翔 (T.T彩たま) 3-0 山下海大 (近畿大)
川上流星 (星槎中) 2-3 松下海輝 (日鉄物流ブレイザーズ)
稲木晨悟 (専修大) 1-3 烏田東 (呉青山高)
江藤慧 (クローバー歯科カスピッズ) 3-0 竹之内亮佑 (流山アストロズ)
田中翔大 (長野工業高) 3-1 岩本拓海 (日本大)
吉山和希 (愛工大名電中) 3-1 原田哲多 (法政大)
齋木侑京 (同志社大) 2-3 千葉悠平 (協和発酵バイオ)
加藤悠二 (秋田市役所) 1-3 山本勝也 (リコー)
浅里巧真 (Crossover) 0-3 田添健汰 (木下グループ)
三木隼 (野田学園高) 3-1 定松祐輔 (日鉄物流ブレイザーズ)
狩野耕助 (國學院大) 1-3 木谷颯太 (佐賀学園高)
杉本和也 (早稲田大) 3-2 上江洲光志 (MemberOfSTIGA)
菅沼湧輝 (こじん) 1-3 出雲卓斗 (ケアリッツアンドパートナーズ)
坂根翔大 (関西卓球アカデミー) 3-0 吉田大輔 (松戸市役所)
御内健太郎 (シチズン時計) 3-0 橋本一輝 (中央大)
岡野俊介 (朝日大) 3-0 松平賢二 (協和キリン)
佐藤祐人 (筑波大) 0-3 竹﨑千明 (岡谷市役所)
藤本海統 (クローバー歯科カスピッズ) 3-2 木方圭介 (野田学園高)
龍崎東寅 (三井住友海上) 1-3 萩原啓至 (愛工大名電高)
高須航 (立命館大) 1-3 弓取眞貴 (日野キングフィッシャーズ)
馬渡元樹 (信号器材) 3-1 神京夏 (瀬戸内スチール)
小林直太 (日本大) 2-3 岩永宗久 (法政大)
安江光博 (明治大) 1-3 阿部悠人 (専修大)
滝澤拓真 (岡谷市役所) 1-3 高木和卓 (千代田クラブ)
屋敷大 (立命館大) 0-3 中村煌和 (愛工大名電高)
鹿屋良平 (リコー) 3-0 田中京太郎 (静岡学園高)
芝拓人 (野田学園高) 3-0 吉田朋弥 (産大クラブ)
宮川昌大 (明治大) 3-0 斉藤雄哉 (FLATFIELD)
岩永宜久 (早稲田大) 2-3 福田修也 (信号器材)
坪井勇磨 (個人) 3-0 安藤康寛 (岐阜信用金庫)
齋藤玲 (筑波大) 2-3 永井仁志 (東山高)
吉野彪功 (フジ) 0-3 加山裕 (日本大)
坂田修 (中央大) L-W 中村和覇 (愛知工業大)
宮本春樹 (クローバー歯科カスピッズ) 3-1 手塚元彌 (法政大)
澤口平 (ひびのペイント) 0-3 加藤公輝 (明徳義塾中・高)
遠藤碧人 (専修大) 1-3 村上達哉 (國學院大)
小園江紀也 (野田学園高) 3-0 大西尚弥 (立松卓球スクール)
木村飛翔 (駒澤大) 0-3 髙見真己 (日鉄物流ブレイザーズ)
山本歩 (明治大) 1-3 三部航平 (シチズン時計)
飯村悠太 (野田学園高) 3-0 柏友貴 (新大クラブ)
宮本大輝 (専修大) 0-3 皆川朝 (日野キングフィッシャーズ)
五十嵐史弥 (滋賀県スポーツ協会) 3-0 木造勇人 (個人)
内村英司 (岡谷市役所) 0-3 増本時祥 (朝日大)
郡山北斗 (リコー) 3-0 大久保樹 (作新学院高)
伊佐真旺 (レオフォルテ) 3-0 芝優人 (関西学院大)
中村廉 (瀬戸内スチール) 3-1 大島史也 (明治大)
荻原典和 (北海道アスティーダ) 3-0 浅津碧利 (中央大)
田原翔太 (筑波大) 0-3 吉田俊暢 (関西卓球アカデミー)
斉藤健太 (高知工科大) 0-3 濵田一輝 (早稲田大)
坂井雄飛 (愛工大名電高) 0-3 松山祐季 (協和キリン)
田中侑人 (信号器材) 1-3 藤村友也 (日鉄物流ブレイザーズ)
津村優斗 (関西大) 3-2 渡部民人 (星槎中)
小林広夢 (日本大) 3-2 後藤世羽 (専修大)
三浦竜樹 (立命館大) 3-0 南颯 (四学香川西高)
田原彰悟 (愛知工業大) 1-3 泊航太 (日本体育大)
男子シングルス 3回戦
吉村和弘 (個人) 3-0 徳田幹太 (野田学園高)
高田直騎 (日製日立) 1-2 上村慶哉 (シチズン時計)
伊藤礼博 (日本大) 3-0 中村圭介 (栗東市役所)
景山拓海 (高知工科大) 3-1 道廣晴貴 (希望が丘高)
曽根翔 (T.T彩たま) 3-0 内村秀平 (都城市社協)
烏田東 (呉青山高) 0-3 松下海輝 (日鉄物流ブレイザーズ)
田中翔大 (長野工業高) 1-3 江藤慧 (クローバー歯科カスピッズ)
千葉悠平 (協和発酵バイオ) 1-3 吉山和希 (愛工大名電中)
田添健汰 (木下グループ) 3-2 山本勝也 (リコー)
木谷颯太 (佐賀学園高) 0-3 三木隼 (野田学園高)
出雲卓斗 (ケアリッツアンドパートナーズ) 2-3 杉本和也 (早稲田大)
御内健太郎 (シチズン時計) 2-3 坂根翔大 (関西卓球アカデミー)
竹﨑千明 (岡谷市役所) 3-2 岡野俊介 (朝日大)
萩原啓至 (愛工大名電高) 1-3 藤本海統 (クローバー歯科カスピッズ)
馬渡元樹 (信号器材) 3-1 弓取眞貴 (日野キングフィッシャーズ)
阿部悠人 (専修大) 3-0 岩永宗久 (法政大)
中村煌和 (愛工大名電高) 3-2 高木和卓 (千代田クラブ)
芝拓人 (野田学園高) 0-3 鹿屋良平 (リコー)
福田修也 (信号器材) 0-3 宮川昌大 (明治大)
永井仁志 (東山高) 1-3 坪井勇磨 (個人)
中村和覇 (愛知工業大) 0-3 加山裕 (日本大)
加藤公輝 (明徳義塾中・高) 3-1 宮本春樹 (クローバー歯科カスピッズ)
小園江紀也 (野田学園高) 3-2 村上達哉 (國學院大)
三部航平 (シチズン時計) 0-3 髙見真己 (日鉄物流ブレイザーズ)
皆川朝 (日野キングフィッシャーズ) 3-2 飯村悠太 (野田学園高)
増本時祥 (朝日大) 1-3 五十嵐史弥 (滋賀県スポーツ協会)
伊佐真旺 (レオフォルテ) 0-3 郡山北斗 (リコー)
荻原典和 (北海道アスティーダ) 1-3 中村廉 (瀬戸内スチール)
濵田一輝 (早稲田大) 3-0 吉田俊暢 (関西卓球アカデミー)
藤村友也 (日鉄物流ブレイザーズ) 1-3 松山祐季 (協和キリン)
小林広夢 (日本大) 3-0 津村優斗 (関西大)
泊航太 (日本体育大) 3-1 三浦竜樹 (立命館大)
男子シングルス 4回戦
吉村和弘 (個人) 4-2 松平健太 (ファースト)
森薗政崇 (BOBSON) 3-4 上村慶哉 (シチズン時計)
伊藤礼博 (日本大) 1-4 有延大夢 (琉球アスティーダ)
宇田幸矢 (明治大) 4-1 景山拓海 (高知工科大)
曽根翔 (T.T彩たま) 4-3 谷垣佑真 (愛知工業大)
小野寺翔平 (中央大) 4-2 松下海輝 (日鉄物流ブレイザーズ)
江藤慧 (クローバー歯科カスピッズ) 1-4 硴塚将人 (協和キリン)
田雅己 (木下グループ) 4-2 吉山和希 (愛工大名電中)
田添健汰 (木下グループ) 2-4 吉山僚一 (愛工大名電高)
松田歩真 (明治大) 2-4 三木隼 (野田学園高)
杉本和也 (早稲田大) 2-4 笠原弘光 (ハンディ)
英田理志 (愛媛県競対) 2-4 坂根翔大 (関西卓球アカデミー)
竹﨑千明 (岡谷市役所) 2-4 張本智和 (IMG)
村松雄斗 (La.VIES) 4-0 藤本海統 (クローバー歯科カスピッズ)
馬渡元樹 (信号器材) 1-4 横谷晟 (愛知工業大)
丹羽孝希 (スヴェンソンホールディングス) 4-3 阿部悠人 (専修大)
中村煌和 (愛工大名電高) 0-4 吉村真晴 (TEAMMAHARU)
大矢英俊 (ファースト) 3-4 鹿屋良平 (リコー)
宮川昌大 (明治大) 0-4 篠塚大登 (愛知工業大)
大島祐哉 (木下グループ) 4-0 坪井勇磨 (個人)
加山裕 (日本大) 4-2 鈴木颯 (愛工大名電高)
渡辺裕介 (協和キリン) 4-0 加藤公輝 (明徳義塾中・高)
小園江紀也 (野田学園高) 2-4 及川瑞基 (木下グループ)
上田仁 (T.T彩たま) 1-4 髙見真己 (日鉄物流ブレイザーズ)
皆川朝 (日野キングフィッシャーズ) 1-4 松下大星 (クローバー歯科カスピッズ)
酒井明日翔 (シチズン時計) 4-1 五十嵐史弥 (滋賀県スポーツ協会)
郡山北斗 (リコー) 1-4 田中佑汰 (愛知工業大)
松島輝空 (木下アカデミー) 4-0 中村廉 (瀬戸内スチール)
濵田一輝 (早稲田大) 4-3 神巧也 (ファースト)
田添響 (岡山リベッツ) 1-4 松山祐季 (協和キリン)
小林広夢 (日本大) 4-2 町飛鳥 (ファースト)
戸上隼輔 (明治大) 4-0 泊航太 (日本体育大)
男子シングルス 5回戦
上村慶哉 (シチズン時計) 4-2 吉村和弘 (個人)
宇田幸矢 (明治大) 4-2 有延大夢 (琉球アスティーダ)
小野寺翔平 (中央大) 1-4 曽根翔 (T.T彩たま)
吉田雅己 (木下グループ) 4-0 硴塚将人 (協和キリン)
三木隼 (野田学園高) 1-4 吉山僚一 (愛工大名電高)
坂根翔大 (関西卓球アカデミー) 4-3 笠原弘光 (ハンディ)
村松雄斗 (La.VIES) 1-4 張本智和 (IMG)
丹羽孝希 (スヴェンソンホールディングス) 3-4 横谷晟 (愛知工業大)
鹿屋良平 (リコー) 1-4 吉村真晴 (TEAMMAHARU)
大島祐哉 (木下グループ) 1-4 篠塚大登 (愛知工業大)
渡辺裕介 (協和キリン) 3-4 加山裕 (日本大)
髙見真己 (日鉄物流ブレイザーズ) 1-4 及川瑞基 (木下グループ)
酒井明日翔 (シチズン時計) 1-4 松下大星 (クローバー歯科カスピッズ)
松島輝空 (木下アカデミー) 2-4 田中佑汰 (愛知工業大)
松山祐季 (協和キリン) 0-4 濵田一輝 (早稲田大)
戸上隼輔 (明治大) 4-1 小林広夢 (日本大)
男子シングルス 6回戦
宇田幸矢 (明治大) 4-2 上村慶哉 (シチズン時計)
吉田雅己 (木下グループ) 1-4 曽根翔 (T.T彩たま)
坂根翔大 (関西卓球アカデミー) 0-4 吉山僚一 (愛工大名電高)
横谷晟 (愛知工業大) 0-4 張本智和 (IMG)
篠塚大登 (愛知工業大) 4-2 吉村真晴 (TEAMMAHARU)
及川瑞基 (木下グループ) 4-2 加山裕 (日本大)
田中佑汰 (愛知工業大) 4-1 松下大星 (クローバー歯科カスピッズ)
戸上隼輔 (明治大) 4-2 濵田一輝 (早稲田大)
男子シングルス 準々決勝
戸上隼輔 (明治大) 4-1 田中佑汰 (愛知工業大)
及川瑞基 (木下グループ) 3-4 篠塚大登 (愛知工業大)
張本智和 (IMG) 4-1 吉山僚一 (愛工大名電高)
曽根翔 (T.T彩たま) 4-0 宇田幸矢 (明治大)
男子シングルス 準決勝
戸上隼輔 (明治大) 4-3 篠塚大登 (愛知工業大)
張本智和 (IMG) 4-1 曽根翔 (T.T彩たま)
—
男子シングルス 決勝
戸上隼輔選手連覇おめでとうございます!
戸上隼輔 (明治大) 4-2 張本智和 (IMG)
戸上隼輔(明治大) 4-2 張本智和(IMG)
スタートからアクセル全開の戸上が積極的に攻撃を仕掛けると、激しいラリーを制し戸上が2連覇を決めた!
張本も負けじと食らいつき、ハイレベルな両ハンドを見せるが、勢いのある戸上にあと一歩及ばなかった。#Nittaku #ニッタク #卓球 pic.twitter.com/V2LeqX00Me— Nittaku News-ニッタクニュース (@nittaku_news) January 29, 2023
男子ダブルス 1回戦
松山佳樹/野崎蓮 L-W 坂根翔大/各務博志
滝澤拓真/内村英司 0-3 手塚崚馬/松田歩真
杉山勝大/福田奏多郎 2-3 本田凌翔/松山航大
坂本壮太/諸田陸人 1-3 丹羽良/渡邊康靖
杉本和也/阿部悠人 2-3 小松隼大/矢島陸斗
宮澤淳/阿部渓太 1-3 阿南皓哉/前出陸杜
岩永宜久/柏竹琉 3-0 前島新太/住友祐介
上江洲光志/花木誠弥 3-1 南里和輝/畑直希
岡野俊介/鈴木颯 3-2 浅見勇志/石井佑季
加藤悠二/佐藤汰一 0-3 坂根翔大/各務博志
三木隼/飯村悠太 3-1 中原湧斗/北原龍信
荻原塔矢/中島瞳輝 0-3 田原彰悟/吉山和希
坂田修/寺下拓海 L-W 内村秀平/藤井脩平
田口義仁/島村大観 0-3 三部航平/龍崎東寅
杉田崇人/山本潤 1-3 德永大輝/定松裕成
西澤海翔/鈴木耕大 0-3 堀川敦弘/立藤亜斗夢
宮川昌大/山本歩 3-1 岩永宗久/三上俊貴
星優真/佐藤匠海 2-3 徳田幹太/木方圭介
鎌倉将輝/村上達哉 3-2 大山亮太/辻本駿
水谷良紀/佐藤桂輔 L-W 濵田一輝/吉山僚一
東海尚寛/山本亮太 0-3 齋藤輝心/中谷歩夢
中村廉/神京夏 3-1 英田理志/増本時祥
管琉乃介/横谷星 1-3 田中佑汰/篠塚大登
男子ダブルス 2回戦
手塚崚馬/松田歩真 3-0 手塚元彌/松土文也
梅村友樹/藤元駿 3-0 本田凌翔/松山航大
丹羽良/渡邊康靖 3-2 内藤雅明/村上莉羽
渡辺龍介/門脇康太 3-1 鈴木生吹喜/藤田遼也
関口龍人/大久保樹 0-3 杉浦大和/佐藤卓斗
三田村宗明/蛭田龍 2-3 小松隼大/矢島陸斗
阿南皓哉/前出陸杜 3-1 宝利貴也/能戸大夢
加藤遼/小松直輝 0-3 藤本海統/江藤慧
岩永宜久/柏竹琉 3-1 西田有輝/森本大地
松平健太/神巧也 3-0 上江洲光志/花木誠弥
岡野俊介/鈴木颯 3-0 日置拓人/米川奈央也
赤尾祐生朗/土橋拓実 3-1 青山貴洋/谷本拓海
長門樹/奥住祐太 3-1 稲木晨悟/後藤世羽
松山佳樹/野崎蓮 L-W 坂根翔大/各務博志
三木隼/飯村悠太 0-3 三浦裕大/田原翔太
中村圭介/邑上和也 0-3 田原彰悟/吉山和希
内村秀平/藤井脩平 3-0 中村祥吾/中村謙吾
木村飛翔/白山遼 0-3 三部航平/龍崎東寅
德永大輝/定松裕成 3-0 中村光人/中村和覇
国田広也/松井海聖 0-3 亀田智士/小橋健人
大恵健人/片桐由稀 0-3 米倉勝/泊航太
分島圭麒/間宮貫太 1-3 堀川敦弘/立藤亜斗夢
宮川昌大/山本歩 3-1 柏友貴/佐藤悠樹
笠原弘光/坪井勇磨 2-3 徳田幹太/木方圭介
岩井田雄斗/芝拓人 2-3 鹿屋良平/郡山北斗
菅沼湧輝/西康洋 3-1 鎌倉将輝/村上達哉
濵田一輝/吉山僚一 3-0 野田颯太/谷本凌
原井創旦/今泉蓮 3-2 野中大地/佐藤遼太
入江崇武/池田陽翔 0-3 及川瑞基/松島輝空
有延大夢/田添響 3-0 齋藤輝心/中谷歩夢
中村廉/神京夏 3-1 久保岳/吉田大輔
木塚陽斗/岡田空 2-3 田中佑汰/篠塚大登
男子ダブルス 3回戦
梅村友樹/藤元駿 3-2 手塚崚馬/松田歩真
渡辺龍介/門脇康太 3-2 丹羽良/渡邊康靖
小松隼大/矢島陸斗 3-1 杉浦大和/佐藤卓斗
藤本海統/江藤慧 2-3 阿南皓哉/前出陸杜
松平健太/神巧也 3-1 岩永宜久/柏竹琉
赤尾祐生朗/土橋拓実 1-3 岡野俊介/鈴木颯
坂根翔大/各務博志 3-1 長門樹/奥住祐太
田原彰悟/吉山和希 2-3 三浦裕大/田原翔太
三部航平/龍崎東寅 3-0 内村秀平/藤井脩平
亀田智士/小橋健人 0-3 德永大輝/定松裕成
堀川敦弘/立藤亜斗夢 3-2 米倉勝/泊航太
徳田幹太/木方圭介 1-3 宮川昌大/山本歩
菅沼湧輝/西康洋 3-0 鹿屋良平/郡山北斗
原井創旦/今泉蓮 3-0 濵田一輝/吉山僚一
有延大夢/田添響 2-3 及川瑞基/松島輝空
田中佑汰/篠塚大登 3-0 中村廉/神京夏
男子ダブルス 4回戦
梅村友樹/藤元駿 0-3 張本智和/森薗政崇
上村慶哉/酒井明日翔 3-0 渡辺龍介/門脇康太
小松隼大/矢島陸斗 1-3 横谷晟/谷垣佑真
渡辺裕介/松山祐季 3-0 阿南皓哉/前出陸杜
松平健太/神巧也 3-0 髙見真己/定松祐輔
浅津碧利/小野寺翔平 1-3 岡野俊介/鈴木颯
坂根翔大/各務博志 0-3 弓取眞貴/遠藤竜馬
大島祐哉/田添健汰 3-1 三浦裕大/田原翔太
三部航平/龍崎東寅 3-2 松下海輝/藤村友也
皆川朝/平野晃生 0-3 德永大輝/定松裕成
堀川敦弘/立藤亜斗夢 3-1 渡部民人/川上流星
中村煌和/萩原啓至 1-3 宮川昌大/山本歩
菅沼湧輝/西康洋 3-0 松下大星/宮本春樹
小林広夢/伊藤礼博 3-0 原井創旦/今泉蓮
及川瑞基/松島輝空 3-0 松平賢二/硴塚将人
宇田幸矢/戸上隼輔 3-0 田中佑汰/篠塚大登
男子ダブルス 5回戦
上村慶哉/酒井明日翔 1-3 張本智和/森薗政崇
渡辺裕介/松山祐季 2-3 横谷晟/谷垣佑真
岡野俊介/鈴木颯 2-3 松平健太/神巧也
大島祐哉/田添健汰 3-1 弓取眞貴/遠藤竜馬
德永大輝/定松裕成 0-3 三部航平/龍崎東寅
宮川昌大/山本歩 3-0 堀川敦弘/立藤亜斗夢
小林広夢/伊藤礼博 3-0 菅沼湧輝/西康洋
宇田幸矢/戸上隼輔 1-3 及川瑞基/松島輝空
男子ダブルス 準々決勝
横谷晟/谷垣佑真 0-3 張本智和/森薗政崇
大島祐哉/田添健汰 3-1 松平健太/神巧也
宮川昌大/山本歩 0-3 三部航平/龍崎東寅
及川瑞基/松島輝空 3-1 小林広夢/伊藤礼博
男子ダブルス 準決勝
及川瑞基/松島輝空 3-0 三部航平/龍崎東寅
大島祐哉/田添健汰 2-3 張本智和/森薗政崇
男子ダブルス 決勝
及川瑞基/松島輝空 1-3 張本智和/森薗政崇
#全日本卓球
男子ダブルス決勝張本智和/森薗政崇(IMG/BOBSON) 3-1 及川瑞基/松島輝空(木下グループ/木下アカデミー)
激しいラリー戦を制し、攻め続けた張本/森薗が優勝を決めました!#Nittaku #ニッタク #卓球 pic.twitter.com/ItGj6ty4jD— Nittaku News-ニッタクニュース (@nittaku_news) January 28, 2023
—
混合ダブルス 1回戦
伊藤 大貴/玉石 幸穂 2-3 中村 廉/青木 優佳
香取 利煕/香取 位圭 2-3 八色 遥斗/佐原 のどか
中田 達也/廣田 めぐみ 3-1 加藤 悠二/加藤 優花
田口 義仁/吉井 亜紀 3-1 下田 奨磨/吉松 寿莉
人見 航希/林 桃子 3-2 長川 佳右/佐藤 柚佳
隅谷 傳時郎/松島 由佳 2-3 石井 佑季/田原 留奈
伊藤 礼博/萩井 菜津子 3-1 水谷 良紀/杉渕 栞
中村 光人/谷渡 亜美 3-0 内田 智也/山口 結愛
藤田 哲弘/髙須賀 好詩乃 2-3 恒松 慧/長部 心奈
末貞 紫陽/直江 杏 3-0 岩戸 佑樹/中村 華子
木塚 陽斗/梅木 ちとせ 3-0 下山 優樹/近藤 愛香
三浦 裕大/牧野 里菜 2-3 野田 颯太/木塚 陽菜
向井 慧太/買手 日菜 0-3 神 京夏/井 絢乃
飯村 悠太/橋本 真海 1-3 德永 大輝/中村 真優美
村上 達哉/森田 祐以 3-2 前島 新太/西川 日満里
礒野 辰哉/横山 有沙 3-0 宮本 春樹/大西 瑚々那
中原 湧斗/中村 羽衣 2-3 田澤 諒/花輪 日菜
鈴木 笙/中畑 夏海 3-0 大塚 裕貴/小山内 優菜
津村 優斗/石田 瑳歩 3-1 古庄 光佑/高村 幸佐
中村 圭介/西脇 姫花 3-2 佐藤 海翔/児玉 茉優
混合ダブルス 2回戦
中村廉/青木優佳 3-2 前出陸杜/出雲美空
竹之内亮佑/中山恭花 3-2 花木誠弥/金城菜月
八色遥斗/佐原のどか 0-3 英田理志/南波侑里香
田中佑汰/田中千秋 3-0 中田達也/廣田めぐみ
田口義仁/吉井亜紀 1-3 小野寺翔平/枝廣愛
内村英司/塚田桜姫 3-2 岩永宜久/髙橋沙希
信田旺介/仲川詩乃 1-3 手塚大輝/菅澤柚花里
松島輝空/張本美和 3-0 人見航希/林桃子
石井佑季/田原留奈 2-3 横谷晟/大川真実
佐山寛大/山岸愛菜 1-3 松山祐季/梅村優香
徳田幹太/徳田明梨 2-3 谷本凌/枝廣瞳
藤元駿/青井さくら 1-3 伊藤礼博/萩井菜津子
中村光人/谷渡亜美 1-3 田原翔太/田口瑛美子
寺下拓海/川畑葉那 2-3 恒松慧/長部心奈
溝田雅斗/山形あすか 0-3 宮本大輝/首藤美咲
五十嵐史弥/杉田陽南 3-1 末貞紫陽/直江杏
木塚陽斗/梅木ちとせ 0-3 硴塚将人/森田彩音
亀井康平/後藤亜弥 0-3 加藤渉/加藤葵
野田颯太/木塚陽菜 3-2 田添健汰/長﨑美柚
谷垣佑真/岡田琴菜 3-1 神京夏/井絢乃
德永大輝/中村真優美 4-0 道廣晴貴/首藤成美
相澤唯人/阿久根みこ 1-3 今泉蓮/川北帆香
田原彰悟/森廣伽衣 3-0 久世雄登/津田菜穂
坂根翔大/塩見真希 3-0 村上達哉/森田祐以
礒野辰哉/横山有沙 0-3 篠塚大登/木原美悠
森屋翼/武山莉子 2-3 岸本漣斗/岸本芽美
堀大志/竹本朋世 3-1 菊地大輝/北川加純
龍崎東寅/森薗美咲 3-0 田澤諒/花輪日菜
鈴木笙/中畑夏海 1-3 鈴木颯/栗山優菜
小林広夢/出澤杏佳 3-0 津村優斗/石田瑳歩
下田亮/上田春佳 0-3 長門樹/伊藤佑希子
張本智和/早田ひな 3-0 中村圭介/西脇姫花
混合ダブルス 3回戦
竹之内亮佑/中山恭花 2-3 中村廉/青木優佳
田中佑汰/田中千秋 3-1 英田理志/南波侑里香
内村英司/塚田桜姫 0-3 小野寺翔平/枝廣愛
松島輝空/張本美和 3-1 手塚大輝/菅澤柚花里
松山祐季/梅村優香 3-2 横谷晟/大川真実
伊藤礼博/萩井菜津子 3-0 谷本凌/枝廣瞳
恒松慧/長部心奈 2-3 田原翔太/田口瑛美子
五十嵐史弥/杉田陽南 0-3 宮本大輝/首藤美咲
加藤渉/加藤葵 1-3 硴塚将人/森田彩音
谷垣佑真/岡田琴菜 3-2 野田颯太/木塚陽菜
今泉蓮/川北帆香 1-3 德永大輝/中村真優美
坂根翔大/塩見真希 3-1 田原彰悟/森廣伽衣
岸本漣斗/岸本芽美 0-3 篠塚大登/木原美悠
龍崎東寅/森薗美咲 2-3 堀大志/竹本朋世
小林広夢/出澤杏佳 3-1 鈴木颯/栗山優菜
張本智和/早田ひな 3-0 長門樹/伊藤佑希子
混合ダブルス 4回戦
田中佑汰/田中千秋 3-1 中村廉/青木優佳
松島輝空/張本美和 1-3 小野寺翔平/枝廣愛
伊藤礼博/萩井菜津子 3-1 松山祐季/梅村優香
宮本大輝/首藤美咲 1-3 田原翔太/田口瑛美子
谷垣佑真/岡田琴菜 3-2 硴塚将人/森田彩音
坂根翔大/塩見真希 3-1 德永大輝/中村真優美
堀大志/竹本朋世 0-3 篠塚大登/木原美悠
張本智和/早田ひな 3-1 小林広夢/出澤杏佳
混合ダブルス 準々決勝
小野寺翔平/枝廣愛 1-3 田中佑汰/田中千秋
田原翔太/田口瑛美子 0-3 伊藤礼博/萩井菜津子
坂根翔大/塩見真希 3-0 谷垣佑真/岡田琴菜
張本智和/早田ひな 3-0 篠塚大登/木原美悠
混合ダブルス 準決勝
伊藤礼博/萩井菜津子 2-3 田中佑汰/田中千秋
張本智和/早田ひな 3-0 坂根翔大/塩見真希
—
混合ダブルス 決勝
張本早田ペアは2連覇
張本智和/早田ひな 3-0 田中佑汰/田中千秋
#全日本卓球
混合ダブルス決勝張本智和/早田ひな 3-0 田中佑太/田中千秋
張本/早田が畳みかけるような連続攻撃で2連覇を達成!
優勝おめでとうございます!#Nittaku #ニッタク #卓球 pic.twitter.com/X7ZqMpOcns— Nittaku News-ニッタクニュース (@nittaku_news) January 26, 2023
結果速報・全日本卓球選手権2021/22
男子 シングルス
男子シングルス 準々決勝
吉山僚一(愛工大名電高) 1-4 松平健太(ファースト)
吉村真晴(愛知ダイハツ)4-1 松下大星(クローバー歯科カスピッズ)
吉田雅己(木下グループ) 0-4 丹羽孝希(スヴェンソンHD)
上田仁(T.T彩たま) 0-4 戸上隼輔(明治大)
男子シングルス 準決勝
松平健太(ファースト) 4-3 吉村真晴(愛知ダイハツ)
丹羽孝希(スヴェンソンHD) 0-4 戸上隼輔(明治大)
男子シングルス 決勝
戸上隼輔選手初優勝おめでとうございます!
松平健太(ファースト) 2-4 戸上隼輔(明治大)
2022全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)IN東京
【優勝インタビュー】
優勝した #戸上隼輔 選手(明治大)
「日本を背負う覚悟で頑張っていきたいと」と今後の抱負もコメント。「ニッポンの食」パワーで がんばれ!#全日本卓球 #卓球 #ニッポンの食 #農家の皆さんありがとう #全農 pic.twitter.com/66dVBJQspy
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) January 30, 2022
男子 ダブルス
男子ダブルス 準々決勝
後藤卓也・渡辺裕介 2-3 張本智和・森薗政崇
上田仁・神巧也 2-3 大島祐哉・田添健汰
笠原弘光・酒井明日翔 1-3 藤村友也・松下海輝
宇田幸矢・戸上隼輔 3-2 中村煌和・萩原啓至
男子ダブルス 準決勝
張本智和・森薗政崇 W-L 大島祐哉・田添健汰
藤村友也・松下海輝 2-3 宇田幸矢・戸上隼輔
男子ダブルス 決勝
張本智和・森薗政崇 2-3 宇田幸矢・戸上隼輔
2022全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)IN東京
【男子ダブルス決勝】#宇田幸矢 ・ #戸上隼輔 組が #張本智和 ・ #森薗政崇 組に3-2で勝利⭐️
日本一おめでとうございます「ニッポンの食」パワーで がんばれ!#全日本卓球 #卓球 #ニッポンの食 #農家の皆さんありがとう #全農 pic.twitter.com/Hw8nViGdYj
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) January 29, 2022
混合 ダブルス
混合ダブルス 準々決勝
田添健汰・張本美和 3-0 前出陸杜・出雲美空
吉村真晴・鈴木李茄 3-1 坂根翔大・塩見真希
張本智和・早田ひな 3-1 五十嵐史弥・杉田陽南
宇田幸矢・木原美悠 3-0 硴塚将人・森田彩音
混合ダブルス 準決勝
田添健汰・張本美和 2-3 吉村真晴・鈴木李茄
張本智和・早田ひな 3-1 宇田幸矢・木原美悠
混合ダブルス 決勝
吉村真晴・鈴木李茄 1-3 張本智和・早田ひな
2022全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)IN東京
【混合ダブルス決勝】#張本智和 ・ #早田ひな 組は #吉村真晴 ・ #鈴木李茄 組に3-1で勝利し、優勝
おめでとう✨これからも「ニッポンの食」パワーで がんばれ!#全日本卓球 #卓球 #ニッポンの食 #農家の皆さんありがとう #全農 pic.twitter.com/0RB0EL3zkS
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) January 27, 2022
結果速報・全日本卓球選手権2020/21
組み合わせトーナメント表
男子 シングルス準々決勝
丹羽孝希 (スヴェンソン) 2-4 田中佑汰 (愛知工業大)
森薗政崇 (BOBSON) 4-1 英田理志 (愛媛県競対)
及川瑞基 (木下グループ) 4-1 張本智和 (木下グループ)
吉田雅己 (栃木県スポーツ協会) 4-1 龍崎東寅 (明治大)
男子 シングルス準決勝
吉田雅己 (栃木県スポーツ協会) 2-4 及川瑞基 (木下グループ)
森薗政崇 (BOBSON) 4-1 田中佑汰 (愛知工業大)
男子 シングルス決勝
及川瑞基選手初優勝おめでとうございます!
及川瑞基 (木下グループ) | 4 | 8-11 10-12 11-5 8-11 11-9 12-10 11-4 | 3 | 森薗政崇 (BOBSON) |
【VICTAS JOURNAL:全日本】
男子シングルス決勝及川瑞基(木下グループ) 4-3 森薗政崇(BOBSON)
第6ゲーム、森薗のチャンピオンシップポイントを凌いだ及川が逆転勝利!白熱の打撃戦を制し、見事初優勝を決めました!
及川選手おめでとうございます!#VICTAS #2021全日本 pic.twitter.com/ZEOHK1MNxI
— VICTAS (@victas_inc) January 17, 2021
結果速報・全日本卓球選手権2019/20
男子 シングルス
MS 準々決勝
吉村和弘 2-4 宇田幸矢
吉田雅己 4-2 神巧也
張本智和 4-0 吉村真晴
丹羽孝希 0-4 戸上隼輔
MS 準決勝
宇田幸矢 4-2 吉田雅己
張本智和 4-3 戸上隼輔
MS 決勝
宇田幸矢選手初優勝おめでとうございます!
宇田幸矢 4-3 張本智和
【#宇田幸矢 選手「世界でもっともっと活躍していきたい」】#全日本卓球 男子シングルス初優勝の高校生の宇田幸矢選手のインタビューです。 pic.twitter.com/q72LyJDXUt
— NHKスポーツ (@nhk_sports) January 19, 2020
男子 ダブルス
MD 準々決勝
田添健汰/田添響 0-3 江藤慧/松下大星
三部航平/及川瑞基 3-2 鹿屋良平/有延大夢
水谷隼/大島祐哉 1-3 戸上隼輔/宮川昌大
笠原弘光/上村慶哉 3-1 池田忠功/宮本幸典
MD 準決勝
江藤慧/松下大星 1-3 三部航平/及川瑞基
戸上隼輔/宮川昌大 3-0 笠原弘光/上村慶哉
MD 決勝
三部航平/及川瑞基 3-2 戸上隼輔/宮川昌大
#全日本卓球 男子ダブルス決勝
三部航平/及川瑞基(専修大) 3-2 戸上隼輔/宮川昌大(野田学園高)
三部/及川が息を飲むようなゲームオールの接戦を制し、優勝!おめでとうございます!!#卓球 #卓球レポート #卓レポ pic.twitter.com/rDoAruNzeU
— 卓球レポート (@takurepo) January 18, 2020
混合 ダブルス
XD 準々決勝
森薗政崇/伊藤美誠 3-2 硴塚将人/森田彩音
軽部隆介/松本優希 3-2 渡井丈人士/小道野結
上村慶哉/阿部愛莉 3-2 松山祐季/平野容子
松下大星/梅村優香 1-3 張本智和/長﨑美柚
XD 準決勝
森薗政崇/伊藤美誠 3-0 軽部隆介/松本優希
上村慶哉/阿部愛莉 1-3 張本智和/長﨑美柚
XD 決勝
森薗政崇&伊藤美誠ペア3連覇おめでとうございます!張本智和&長﨑美柚ペアは惜しくも2年連続の2位です!
森薗政崇/伊藤美誠 3-1 張本智和/長﨑美柚
2020全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)IN大阪
【混合ダブルス決勝】
森薗政崇・伊藤美誠ペアと張本智和・長﨑美柚ペアの決勝戦は、3-1で森薗・伊藤ペアの勝利✨
優勝おめでとうございますこれからも「ニッポンの食」パワーでがんばれ!#卓球 #ニッポンの食 #卓球日本代表 #全農 pic.twitter.com/Kq2CdFOuZ8
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) January 16, 2020
コメント