スディルマンカップバドミントン2025結果速報・日程テレビ放送

スポンサーリンク

二年に一度の男女混合国別対抗戦・バドミントン・第19回 スディルマンカップ2025(TotalEnergies BWF Sudirman Cup / Grade1)が開催されます。

競技の結果を速報します!

バドミントン2025試合日程・結果速報・日本代表
バドミントンは日本代表がシーズンを通して好成績を残しており、日本のお家芸の地位を築きつつあります。そのバドミントン・ナショナルAチームの大会と若干の国内大会の競技日程をまとめます。バドミントン試合日程photo by Murray Foub...

スディルマンカップ2025

Sudirman-Cup2023

photo by BWF Sudirman Cup

競技日程・開催地

第19回 スディルマンカップは2025年4月27日~5月4日まで開催されます。開催地は中国蘇州市、時差は日本が1時間先行しています。下記スケジュールは日本時間です。

4/27 日 Group Matches 10:30 / 18:00 (公式速報)
4/28 月 Group Matches 10:30 / 18:00
10:30 日本 v オーストラリア C3
4/29 火 Group Matches 10:30 / 18:00
10:30 日本 v フランス C1
4/30 水 Group Matches 10:30 / 18:00
5/1 木 Group Matches 10:30 / 18:00
10:30 日本 v マレーシア C1
5/2 金 Quarter Final 10:30 / 18:00
5/3 土 Semi Final 10:30 / 18:00
5/4 日 FINAL 15:00

 

テレビ放送・ライブ配信

BWF TV  
テレ朝動画  
テレ朝  
テレ朝ch 4/29 火 18:00
CSテレ朝  
J SPORTS  

 

日本代表 BIRD JAPAN

選手団名簿

渡邉 航貴 (BIPROGY株式会社社員)
奈良岡功大 (東日本電信電話株式会社所属)
保木 卓朗 (トナミ運輸株式会社社員)
小林 優吾 (トナミ運輸株式会社社員)
山下 恭平 (東日本電信電話株式会社社員)
緑川 大輝 (東日本電信電話株式会社社員)
霜上 雄一 (株式会社日立情報通信エンジニアリング社員)
山口 茜 (株式会社再春館製薬所社員)
宮崎 友花 (株式会社ACT SAIKYO)
志田 千陽 (株式会社再春館製薬所社員)
松山 奈未 (株式会社再春館製薬所社員)
福島 由紀 (株式会社岐阜Bluvic社員)
松本 麻佑 (株式会社ほねごり所属)
齋藤 夏 (株式会社ACT SAIKYO)
保原 彩夏 (ヨネックス株式会社社員)
五十嵐有紗 (BIPROGY株式会社社員)
岩永 鈴
中西 貴映

 

組み合わせドロー

公式ドロー、3/13以降に公開されます。グループステージはこちら。日本はC組 (JPN・MAS・FRA・AUS)

 

スポンサーリンク

結果速報・スディルマンカップ2025

DAY1 Group Matches

台湾 4-1 カナダ
タイ 5-0 香港
韓国 4-1 チェコ
デンマーク 4-1 インド
インドネシア 5-0 イングランド
中国 5-0 アルジェリア

 

DAY2 Group Matches

日本 5 0 オーストラリア
緑川 大輝
齋藤 夏
2 21-10
21-11
0 Ricky TANG
SOMERVILLE
宮崎 友花 2 21-12
21-9
0 Tiffany HO
奈良岡功大 2 21-11
21-15
0 Jack YU
岩永 鈴
中西 貴映
2 21-16
21-16
0 SOMERVILLE
Angela YU
保木 卓朗
小林 優吾
2 21-14
21-12
0 Ricky TANG
Frederick ZHAO

韓国 4-1 カナダ
マレーシア 5-0 フランス
中国 5-0 香港
台湾 5-0 チェコ
タイ 5-0 アルジェリア

 

DAY3 Group Matches

日本 5 0 フランス
霜上 雄一
保原 彩夏
2 21-12
21-12
0 DESCHAMP
Elsa JACOB
渡邉 航貴 2 22-24
21-6
21-11
1 Enogat ROY
山口 茜 2 21-4
21-10
0 Anna TATRANOVA
緑川 大輝
山下 恭平
2 21-12
21-17
0 Mael CATTOEN
Lucas RENOIR
五十嵐有紗
志田 千陽
2 21-15
21-12
0 Margot LAMBERT
Camille POGNANTE

マレーシア 4-1 オーストラリア
インドネシア 4-1 インド
デンマーク 5-0 イングランド

 

DAY4 Group Matches

香港 5-0 アルジェリア
カナダ 4-1 チェコ
中国 4-1 タイ
韓国 4-1 台湾

 

DAY5 Group Matches

日本 3 2 マレーシア
緑川 大輝
五十嵐 有紗
0 19-21
18-21
2 CHEN Tang Jie
TOH Ee Wei
奈良岡 功大 1 8-21
21-13
18-21
2 LEONG Jun Hao
宮崎 友花 2 21-14
21-17
0 GOH Jin Wei
保木 卓朗
小林 優吾
2 12-21
22-20
23-21
1 Aaron CHIA
SOH Wooi Yik
松山 奈未
志田 千陽
2 21-18
18-21
21-18
1 TAN Pearly
THINAAH

インドネシア 4-1 デンマーク
フランス 4-1 オーストラリア
インド 3-2 イングランド

グループ戦最終順位

A 1. 3勝0敗 Q CHINA
2. 2勝1敗 Q THAILAND
3. 1勝2敗 HONG KONG CHINA
4. 0勝3敗 ALGERIA
B 1. 3勝0敗 Q KOREA
2. 2勝1敗 Q CHINESE TAIPEI
3. 1勝2敗 CANADA
4. 0勝3敗 CZECHIA
C 1. 3勝0敗 Q JAPAN
2. 2勝1敗 Q MALAYSIA
3. 1勝2敗 FRANCE
4. 0勝3敗 AUSTRALIA
D 1. 3勝0敗 Q INDONESIA
2. 2勝1敗 Q DENMARK
3. 1勝2敗 INDIA
4. 0勝3敗 ENGLAND

 

DAY6 Quarter Final

日本 3 0 台湾
緑川 大輝
五十嵐 有紗
2 21-18
21-18
0 HU Ling Fang
HUNG En-Tzu
渡邉 航貴 2 21-13
20-22
21-14
1 CHOU Tien Chen
山口 茜 2 21-9
17-21
21-18
1 Wen Chi HSU
保木 卓朗
小林 優吾
      Hsiang CHIU
WANG Chi-Lin
松山 奈未
志田 千陽
      HU Ling Fang
HUNG En-Tzu

中国 3-0 マレーシア
タイ 1-3 インドネシア
デンマーク 1-3 韓国

 

DAY7 Semi Final

中国 3 0 日本
FENG Yan Zhe
HUANG Dong Ping
2 21-11
21-17
0 緑川 大輝
五十嵐 有紗
SHI Yu Qi 2 21-8
21-16
0 奈良岡 功大
CHEN Yu Fei 2 17-21
21-9
21-16
1 山口 茜
LIANG Wei Keng
WANG Chang
      保木 卓朗
小林 優吾
LIU Sheng Shu
TAN Ning
      松山 奈未
志田 千陽

韓国 3-2 インドネシア

DAY8 Final

中国 3 1 韓国
FENG Yan Zhe
HUANG Dong Ping
2 21-16
17-21
21-15
1 SEO Seung Jae
CHAE Yu Jung
WANG Zhi Yi 0 17-21
16-21
2 AN Se Young
SHI Yu Qi 2 21-5
21-5
0 JEON Hyeok Jin
LIU Sheng Shu
TAN Ning
2 21-14
21-17
0 BAEK Ha Na
LEE So Hee
LIANG Wei Keng
WANG Chang
      KIM Won Ho
SEO Seung Jae

 

 

結果速報・スディルマンカップ2023

公式リザルト

DAY1 Group Matches

Session1 – 11:00

Chinese Taipei 4-1 India
Korea 4-1 France
Malaysia 5-0 Australia

Session2 – 18:00

Japan 5 0 England
山下 恭平
篠谷 菜留
2 22-20
21-7
0 Marcus ELLIS
Lauren SMITH
常山 幹太 2 21-10
21-7
0 Nadeem DALVI
川上 紗恵奈 2 21-4
21-7
0 Lisa CURTIN
古賀 輝
齋藤 太一
2 21-18
21-15
0 Ben LANE
Sean VENDY
松本 麻佑
永原 和可那
2 21-17
13-21
21-11
1  Chloe BIRCH
Lauren SMITH

Denmark 4-1 Singapore
China 5-0 Egypt

 

DAY2 Group Matches

Session3 – 11:00

Indonesia 5-0 Canada
Thailand 4-1 Germany
Chinese Taipei 5-0 Australia

Session4 – 18:00

Japan 4 1 France
渡辺 勇大
東野 有紗
0 27-29
16-21
2 Thom GICQUEL
Delphine DELRUE
奈良岡 功大 2 21-17
21-15
0 Alex LANIER
山口 茜 2 21-13
21-8
0 Léonice HUET
保木 卓朗
小林 優吾
2 21-19
21-11
0 Christo POPOV
Toma POPOV
松山 奈未
志田 千陽
2 21-10
21-13
0 Margot LAMBERT
Anne TRAN

Malaysia 5-0 India
Korea 4-1 England

 

DAY3 Group Matches

Session5 – 11:00

Indonesia 4-1 Germany
Thailand 4-1 Canada

Session6 – 18:00

China 5-0 Singapore
Denmark 5-0 Egypt

 

DAY4 Group Matches

Session7 – 11:00

Malaysia 4-1 Chinese Taipei
India 4-1 Australia

Session8 – 18:00

チーム日本はグループDを2位で決勝トーナメントへ進みます。

Japan 0 5 Korea
渡辺 勇大
東野 有紗
1 21-19
15-21
5-21
2 KIM Won Ho
JEONG Na Eun
西本 拳太 0 11-21
19-21
2  JEON Hyeok Jin
山口 茜 0 11-21
15-21
2 AN Se Young
保木 卓朗
小林 優吾
0 18-21
12-21
2 KANG Min Hyuk
SEO Seung Jae
福島 由紀
廣田 彩花
0 13-21
18-21
2 BAEK Ha Na
LEE So Hee

France 5-0 England

 

DAY5 Group Matches

Session9 – 11:00

Indonesia 2-3 Thailand
Germany 2-3 Canada

Session10 – 18:00

China 5-0 Denmark
Singapore 5-0 Egypt

 

DAY6 Quarter Final

Session11 – 11:00

Thailand 2 3 Japan
Dechapol
Sapsiree
1 21-19
21-23
13-21
2 山下 恭平
篠谷 菜留
Pornpawee 2 19-21
21-17
21-11
1 山口 茜
VITIDSARN 2 21-12
21-13
0 奈良岡 功大
Jongkolphan
Rawinda
1 17-21
22-20
18-21
2 松山 奈未
志田 千陽
Kittinupong
Dechapol
1 21-19
10-21
18-21
2 保木 卓朗
小林 優吾

 Chinese Taipei 1-3 Korea

Session12 – 18:00

China 3-0 Indonesia
Denmark 1-3 Malaysia

 

DAY7 Semi Final

Session13 – 11:00

Malaysia 1-3 Korea

Session14 – 18:00

チーム日本銅メダル獲得おめでとうございます!

China 3 2 Japan
FENG Yan Zhe
HUANG Dong Ping
1 24-26
21-18
22-24
2 山下 恭平
篠谷 菜留
SHI Yu Qi 2 13-21
21-15
21-17
1 奈良岡 功大
CHEN Yu Fei 0 14-21
15-21
2 山口 茜
LIU Yu Chen
OU Xuan Yi
2 17-21
21-19
22-20
1 保木 卓朗
小林 優吾
CHEN Qing Chen
JIA Yi Fan
2 21-11
21-6
0 福島 由紀
廣田 彩花

 

DAY8 Final

Session15 – 15:00

China 3 0 Korea
 ZHENG Si Wei
HUANG Ya Qiong
2 18-21
22-20
21-8
1 SEO Seung Jae
CHAE Yu Jung
SHI Yu Qi 2 21-13
21-17
0 LEE Yun Gyu
CHEN Yu Fei 2 21-16
22-20
0 AN Se Young
LIANG Wei Keng
WANG Chang
       KIM Won Ho
NA Sung Seung
CHEN Qing Chen
JIA Yi Fan
       BAEK Ha Na
LEE So Hee

 

 

結果速報・スディルマンカップ2021

ドロー

DAY1・Group Matches

Session1 – 16:00

China 5 ー 0 Finland HL
Thailand 4 ー 1 India HL
Chinese Taipei 5 ー 0 Tahiti

Session2 – 22:00

Korea 4 ー 1 Germany HL
Indonesia 5 ー 0 Russia HL
Denmark 5 ー 0 Canada

 

DAY2・Group Matches

Session3 – 16:00

JAPAN 5   0 EGYPT
金子 祐樹
松友美佐紀
2 21-4
21-6
0 Ahmed SALAH
Nour YOUSSRI
西本 拳太 2 21-5
21-5
0 Adham ELGAMAL
髙橋沙也加 2 21-4
21-2
0 Doha HANY
保木 卓朗
小林 優吾
2 21-4
21-6
0 Adham ELGAMAL
Mohamed KAMEL
松山 奈未
志田 千陽
2 21-7
21-5
0 Nour YOUSSRI
Doha HANY

China 5 ー 0 India HL
Malaysia 3 ー 2 England HL

Session4 – 22:00

Thailand 5 ー 0 Finland HL
Denmark 4 ー 1 Russia HL
Indonesia 3 ー 2 Canada

 

DAY3・Group Matches

Session5 – 16:00

Chinese Taipei 5 ー 0 Germany HL
Korea 5 ー 0 Tahiti HL

Session6 – 22:00

JAPAN 5 HL 0 ENGLAND
渡辺 勇大
東野 有紗
2 21-16
21-12
0 Marcus ELLIS
Lauren SMITH
桃田 賢斗 2 22-20
21-10
full
0 J. TORJUSSEN
古賀 輝
齋藤 太一
2 21-17
19-21
21-12
1 Ben LANE
Sean VENDY
山口 茜 2 21-16
21-12
full
0 Abigail HOLDEN
松山 奈未
志田 千陽
2 21-16
21-12
0 Chloe BIRCH
Lauren SMITH

Malaysia 5 ー 0 Egypt HL

 

DAY4・Group Matches

Session7 – 16:00

Indonesia 3 ー 2 Denmark HL
Canada 0 ー 5 Russia HL

Session8 – 22:00

India 4 ー 1 Finland HL
China 3 ー 2 Thailand HL

 

DAY5・Group Matches

Session9 – 16:00

Chinese Taipei 0 ー 5 Korea HL
Germany 5 ー 0 Tahiti HL

Session10 – 22:00

JAPAN 4 HL 1 MALAYSIA
保木 卓朗
小林 優吾
1 20-22
21-14
16-21
2 Aaron CHIA
SOH Wooi Yik
山口 茜 2 21-14
21-14
0 K. Selvaduray
桃田 賢斗 2 21-18
21-10
full
0 LEE Zii Jia
松山 奈未
志田 千陽
2 21-16
21-17
0 Pearly TAN
T. Muralitharan
渡辺 勇大
東野 有紗
2 21-16
21-9
full
0 HOO Pang Ron
CHEAH Yee See

England 5 ー 0 Egypt HL

予選最終順位

A 1位 3勝 0敗 CHINA [Q]
2位 2勝 1敗 THAILAND [Q]
3位 1勝 2敗 INDIA
4位 0勝 3敗 FINLAND
B 1位 3勝 0敗 KOREA [Q]
2位 2勝 1敗 CHINESE TAIPEI [Q]
3位 1勝 2敗 GERMANY
4位 0勝 3敗 TAHITI
C 1位 3勝 0敗 INDONESIA [Q]
2位 2勝 1敗 DENMARK [Q]
3位 1勝 2敗 NBFR
4位 0勝 3敗 CANADA
D 1位 3勝 0敗 JAPAN [Q]
2位 2勝 1敗 MALAYSIA [Q]
3位 1勝 2敗 ENGLAND
4位 0勝 3敗 EGYPT

 

DAY6・Quarter Final

Session11 – 16:00

CHINA 3 ー 2 DENMARK HL
KOREA 3 ー 2 THAILAND HL

Session12 – 22:00

TAIPEI 1 HL 3 JAPAN
LEE Jhe-Huei
YANG Po-Hsuan
2 21-13
22-20
0 古賀 輝
齋藤 太一
PAI Yu Po 0 11-21
13-21
2 山口 茜
CHOU Tien Chen 1 16-21
21-19
17-21
full
2 桃田 賢斗
HSU Ya Ching
HU Ling Fang
0 17-21
8-21
full
2 松本 麻佑
松友美佐紀
LU Ching Yao
CHANG Ching Hui
      渡辺 勇大
東野 有紗

MALAYSIA 3 ー 2 INDONESIA HL

 

DAY7・Semi Final

Session13 – 16:00

CHINA 3 ー 0 KOREA HL

Session14 – 22:00

MALAYSIA 1 HL 3 JAPAN
Aaron CHIA
SOH Wooi Yik
0 15-21
14-21
full
2 保木 卓朗
小林 優吾
K. Selvaduray 0 7-21
5-21
2 山口 茜
LEE Zii Jia 2 22-20
21-19
0 桃田 賢斗
Pearly TAN
T. Muralitharan
0 19-21
17-21
full
3 松本 麻佑
松友美佐紀
HOO Pang Ron
CHEAH Yee See
      渡辺 勇大
東野 有紗

 

DAY8・Final

Session15 – 19:00

チーム日本は2大会連続の銀メダルとなりました。おめでとうございます!

CHINA 3 HL 1 JAPAN
HE Ji Ting
ZHOU Hao Dong
2 21-17
14-21
21-16
1 保木 卓朗
小林 優吾
CHEN Yu Fei 0 19-21
16-21
full
2 山口 茜
SHI Yu Qi 2 21-13
8-21
21-12
full
1 桃田 賢斗
CHEN Qing Chen
JIA Yi Fan
2 21-17
21-16
full
0 松本 麻佑
松友美佐紀
WANG Yi Lyu
HUANG Dong Ping
      渡辺 勇大
東野 有紗

 

結果速報・スディルマンカップ2019

ドロー

予選グループリーグ

上位2チームが決勝トーナメントへ進出。

グループ1A

1位日本、2位タイ、3位ロシア

日本 3-2 ロシア
タイ 3-2 ロシア
日本 4-1 タイ

 

グループ1B

1位インドネシア、2位デンマーク、3位イングランド

インドネシア 4-1 イングランド
デンマーク 2-3 イングランド
インドネシア 2-3 デンマーク

 

グループ1C

1位韓国、2位台湾、3位香港

台湾 3-2 香港
韓国 4-1 香港
台湾 2-3 韓国

 

グループ1D

1位中国、2位マレーシア、3位インド

中国 5-0 マレーシア
インド 2-3 マレーシア
中国 5-0 インド

 

予選・日本第1試合

日本 3   2 ロシア
保木 卓朗
永原和可那
2 21-10
21-15
0 Rodion Alimov
Alina Davletova
西本 拳太 0 18-21
17-21
2 Vladimir Malkov
遠藤 大由
渡辺 勇大
0 19-21
16-21
2 Vladimir Ivanov
Ivan Sozonov
奥原 希望 2 21-6
21-16
0 Natalia Perminova
福島 由紀
廣田 彩花
2 21-5
21-16
0 Ekaterina Bolotova
Alina Davletova

 

予選・日本第2試合

第1シードの日本が予選通過!

日本 4 1 タイ
園田 啓悟
嘉村 健士
2 21-14
21-13
0 Kittinupong Kedren
Phuangphuapet
山口 茜 1 21-9
14-21
20-22
2 Pornpawee
Chochuwong
桃田 賢斗 2 21-19
21-10
0 Sitthikom
Thammasin
高橋 礼華
松友美佐紀
2 21-17
21-17
0 Kititharakul
Prajongjai
渡辺 勇大
東野 有紗
2 21-11
21-14
0 Puavaranukroh
Amitrapai

 

Quarter finals

BIRD JAPANストレートで準決勝進出!次戦は強敵インドネシア!

マレーシア 0 3 日本
Ong Yew Sin
Teo Ee Yi
1 21-13
24-26
21-23
2 園田 啓悟
嘉村 健士
Soniia Cheah 0 16-21
13-21
2 奥原 希望
Lee Zii Jia 0 18-21
16-21
2 桃田 賢斗
Chow Mei Kuan
Lee Meng Yean
      永原和可那
松本 麻佑
Tan Kian Meng
Lai Pei Jing
      渡辺 勇大
東野 有紗

 

Semi final

BIRD JAPAN激戦を制して決勝戦へ進出!最後の相手はやはり中国がきた!

インドネシア 1 3 日本
Marcus Gideon
Kevin Sukamuljo
2 21-14
21-18
0 園田 啓悟
嘉村 健士
Gregoria Tunjung 0 13-21
13-21
2 山口 茜
Anthony Ginting 0 17-21
19-21
2 桃田 賢斗
Greysia Polii
Apriyani Rahayu
0 15-21
17-21
2 永原和可那
松本 麻佑
Praveen Jordan
Melati Oktavianti
      渡辺 勇大
東野 有紗

 

Final

BIRD JAPANはストレート負けを喫し初優勝ならず。しかし準優勝おめでとうございます!

中国 3 0 日本
Li Junhui
Liu Yuchen
2 21-18
21-10
0 遠藤 大由
渡辺 勇大
Chen Yufei 2 17-21
21-16
21-17
1 山口 茜
Shi Yuqi 2 15-21
21-5
21-11
1 桃田 賢斗
Chen Qingchen
Jia Yifan
      永原和可那
松本 麻佑
Zheng Siwei
Huang Yaqiong
      渡辺 勇大
東野 有紗

コメント

タイトルとURLをコピーしました