カーリング・ワールドカップ2018-19 第1節 試合結果速報・日程放送・順位表!

スポンサーリンク

第1回 カーリング・ワールドカップ2018-19 第1節(Curling World Cup / First Leg – Suzhou, China)が開催されます。

第1~3節・グランドファイナルまで8ヶ月間もかけるビッグな大会です。

では、競技の結果を速報します!

日程・放送

カーリング・ワールドカップ2018-19 第1節 試合結果速報・日程放送・順位表!

photo by Ophidian

競技日程・開催地

第1回 カーリング・ワールドカップ2018-19 第1節は2018年9月12日(水)~16日(日)に開催されます。

開催地は中国・蘇州市、時差は日本が1時間先行しています。下記スケジュールは日本時間です。

9/12 水9/13-159/16 日

16:00、19:30、22:00
12試合

9:30、13:00、17:00、20:30
20試合

08:30、13:00、17:00
決勝戦

 

カーリングW杯のルール

2018年に新設されるカーリング・ワールドカップは予選の3大会とファイナルで構成されます。種目は男子・女子・混合です。世界ランキング上位8カ国が出場出来ます。

第1節
中国・蘇州

2018/09/12-16

第2節
アメリカ・オマハ

2018/12/05-09

第3節
スウェーデン・ヨンショーピング

2019/01/30-03

グランドファイナル
中国・北京

2019/05/08-12

 

グランドファイナルへの出場条件は、8枠ある中で開催国枠により中国が確定。予選の第1~3節の優勝国により3枠、世界選手権2019優勝国に1枠、主催者推薦1枠(オリンピック優勝国など)、W杯上位2カ国です。

主催者推薦はオリンピックに限らないと思われます。

 

カーリングワールドカップは8エンド形式です。同点時は1投ずつ投げてボタンに近い方が勝ちのシュートアウトで決します。

8エンドまでに勝ったチームは3ポイント、負ければ0ポイント、シュートアウトで勝てば2ポイント、負ければ1ポイントを獲得できます。そして優勝で10ポイント、準優勝で5ポイントです。

 

テレビ放送・ネット配信

NHK

放送無し

World Curling TV

若干配信あり

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

試合結果速報

ランキングポイント・順位表

男子

 中国・蘇州アメリカスウェーデン合計
カナダ25  25
ノルウェー20  20
スコットランド12  12
スイス9  9
スウェーデン8  8
アメリカ7  7
中国6  6
日本0  0

 

女子

 中国・蘇州アメリカスウェーデン合計
カナダ25  25
スウェーデン20  20
ロシア9  9
日本9  9
アメリカ9  9
スコットランド6  6
中国6  6
韓国3  3

 

混合

 中国・蘇州アメリカスウェーデン合計
カナダ25  25
アメリカ23  23
スイス12  12
ノルウェー9  9
ロシア7  7
スウェーデン5  5
中国3  3
韓国3  3

 

 

男子・チームIWAI

決勝戦

フル動画はこちら。

カナダが優勝!カナダはグランドファイナルの出場権を獲得!

カナダ03020100  6
ノルウェー10101011  5

 

 

予選・順位表

各グループで総当たりを2巡します。最上位は決勝へ。

グループA

1. 15 ノルウェー Qualify
2. 8 スウェーデン
3. 7 アメリカ
4. 6 中国

グループB

1. 15 カナダ Qualify
2. 12 スコットランド
3. 9 スイス
4. 0 日本

チームIWAI・出場選手:青木 豪、岩井 真幸、宿谷 涼太郎、荻原 功暉、鎌田 渓

 

第1試合・9/12

スコットランド121032xx  9
日本000100xx  1

 

第2試合・9/13

スイス211042xx  10
日本000100xx  1

 

第3試合・9/13

フル動画はこちら。

日本001001xx  2
カナダ320210xx  8

 

第4試合・9/14

日本101000xx  2
スコットランド010341xx  9

 

第5試合・9/15

日本0001020x  3
スイス1100103x  6

 

第6試合・9/15

カナダ305400xx  12
日本020011xx  4

 

 

 

女子・LS北見

決勝戦

フル動画はこちら。

カナダが優勝!カナダはグランドファイナルの出場権を獲得!

カナダ02101003  7
スウェーデン00010200  3

 

 

予選・順位表

各グループで総当たりを2巡します。最上位は決勝へ。

グループA

1. 15 スウェーデン Qualify
2. 9 日本
3. 6 中国
4. 6 スコットランド

グループB

1. 15 カナダ Qualify
2. 9 ロシア
3. 9 アメリカ
4. 3 韓国

LS北見・出場選手:藤澤五月、吉田知那美、鈴木夕湖、吉田夕梨花

 

第1試合・9/12

日本10001021  5
スコットランド01210200  6

 

 

第2試合・9/13

スウェーデン1200202x  7
日本0011020x  4

 

第3試合・9/14

日本2002120x  7
中国0100001x  2

 

第4試合・9/14
スコットランド0002003x  5
日本0110140x  7

 

第5試合・9/15

日本1201021x  7
スウェーデン0010100x  2

 

第6試合・9/15

中国01001012  5
日本10110100  4

 

 

混合

決勝戦

フル動画はこちら。

カナダが優勝!カナダはグランドファイナルの出場権を獲得!

アメリカ2010000x  3
カナダ0101311x  7

 

予選・順位表

各グループで総当たりを2巡します。最上位は決勝へ。

グループA

1. 15 カナダ Qualify
2. 9 ノルウェー
3. 7 ロシア
4. 5 スウェーデン

グループB

1. 18 アメリカ Qualify
2. 12 スイス
3. 3 中国
4. 3 韓国

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました