ユースオリンピック2020カーリング結果速報・日程選手

スポンサーリンク

ユース世代(14~18歳)の四年に一度の祭典、第三回 冬季ユースオリンピック2020・スイス・ローザンヌ(Winter Youth Olympics / Lausanne, Switzerland)でカーリング競技(CURLING)が開催されます。

競技の結果を速報します!

ユースオリンピック2020スイス・ローザンヌ・全競技日程・獲得メダル
photo by Lausanne2020 ユース世代(14~18歳)の四年に一度の祭典、第三回 冬季ユースオリンピック2020・スイス・ローザンヌ大会(Winter Youth Olympics / Lausanne, Switze...

競技日程・選手

ユースオリンピック2020・カーリング結果速報・日程選手

photo by Lausanne 2020 – CURLING

スケジュール

冬季ユースオリンピック・カーリング競技は2020年1月10日(金)~22日(水)に開催されます。

開催地はスイス・ローザンヌ、時差は日本が8時間先行しています。下記スケジュールは日本時間です。

  • スケジュール
1/10-14

18:00 – 20:15, 22:00 – 24:15, 26:00 – 28:15
Round Robin 混合団体

1/15 水

18:00 – 20:15 – Quarterfinals 混合団体
22:00 – 24:15 – Semifinals 混合団体

1/16 木

20:00 – 22:15 – Finals 混合団体

1/18-21

18:00 – 20:00, 22:00 – 24:00, 26:00 – 28:00
Knock-out NOC混合ダブルス

1/22 水

17:30 – 19:30 – Semifinals NOC混合ダブルス
21:30 – 23:30 – Finals NOC混合ダブルス

 

ライブ配信

Olympicチャンネル

1/10 17:55~ Day 1 Russia vs Canada

1/11 01:55~ Day 1 Switzerland vs China

1/11 17:55~ Day 2 Slovenia vs Norway

1/12 01:55~ Day 2 Sweden vs Italy

1/13 01:55~ Day 3 Spain vs Russia

1/15 01:55~ Day 5 Switzerland vs Brazil

1/15 17:55~ Quaterfinal 1 – Day 6

1/15 21:55~ Semifinals – Day 6

1/16 19:55~ Finals – Day 7

 

日本代表選手

  • 前田拓海(常呂高)フォース
  • 中原亜星(常呂高)セカンド
  • 田畑百葉(大麻高)サード
  • 小林未奈(札幌東高)リード

 

前回大会の結果

混合団体

1勝6敗 予選敗退

NOC
混合ダブルス

伊藤 昴太 1回戦敗退

相田 晃輔 ベスト16

佐々木 穂香 4位

松澤 弥子 金メダル

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報ユースオリンピック

NOC混合ダブルスR48

トーナメント表 / スケジュール

Round of 48

NOR/LAT 5 ー 10 DEN/CHN

JPN小林未奈/FRA 6 ー 5 CZE/KOR

RUS/BRA 2 ー 8 POL/GBR

NZL/EST 3 ー 7 TUR/SWE

ITA/ESP 8 ー 6 EST/NOR

SUI/USA 4 ー 10 LAT/NZL

CAN/SLO 9 ー 10 FRA/RUS

GER/HUN 9 ー 2 BRA/JPN中原亜星

CHN/CZE 9 ー 6 HUN/ITA

SWE/POL 10 ー 9 ESP/GER

GBR/TUR 4 ー 8 USA/CAN

KOR/DEN 3 ー 7 SLO/SUI

ESP/SUI 7 ー 12 CHN/TUR

HUN/CAN 11 ー 5 SWE/DEN

SLO/GER 5 ー 8 GBR/CZE

USA/ITA 7 ー 8 KOR/POL

CZE/SWE 11 ー 6 NOR/BRA

DEN/GBR 8 ー 6 JPN田畑百葉/EST

TUR/KOR 3 ー 10 RUS/LAT

POL/CHN 8 ー 2 NZL/FRA

LAT/JPN前田拓海 8 ー 6 ITA/SLO

EST/RUS 6 ー 4 SUI/HUN

BRA/NZL 9 ー 10 CAN/ESP

FRA/NOR 7 ー 5 GER/USA

 

 

 

NOC混合ダブルスR24

トーナメント表 / スケジュール

Round of 24

CHN/CZE 12 ー 3 SWE/POL

USA/CAN 6 ー 8 SLO/SUI

CHN/TUR 4 ー 8 HUN/CAN

GBR/CZE 6 ー 5 KOR/POL

DEN/CHN 7 ー 8 JPN小林未奈/FRA

POL/GBR 11 ー 6 TUR/SWE

CZE/SWE 12 ー 6 DEN/GBR

RUS/LAT 3 ー 7 POL/CHN

ITA/ESP 7 ー 8 LAT/NZL

FRA/RUS 8 ー 2 GER/HUN

LAT/JPN前田拓海 8 ー 7 EST/RUS

CAN/ESP 2 ー 8 FRA/NOR

 

 

NOC混合ダブルスR12

トーナメント表

JPN小林未奈/FRA 9 ー 2 POL/GBR

LAT/NZL 5 ー 10 FRA/RUS

CHN/CZE 8 ー 2  SLO/SUI

HUN/CAN 7 ー 4 GBR/CZE

CZE/SWE 4 ー 5 POL/CHN

LAT/JPN前田拓海 8 ー 9 FRA/NOR

 

 

 

NOC混合ダブルスR6

トーナメント表

JPN小林未奈/FRA 1 ー 8 HUN/CAN

FRA/RUS 14 ー 4 POL/CHN

CHN/CZE 7 ー 3 FRA/NOR

 

 

NOC混合ダブルスSemi-finals

トーナメント表

HUN/CAN 6 ー 2 JPN小林未奈/FRA
HUN/CAN|0 1 1 0 1 2 1 X|6
JPN /FRA |1 0 0 1 0 0 0 X|2

CHN/CZE 5 ー 10 FRA/RUS

 

 

NOC混合ダブルス3位決定戦

トーナメント表

JPN小林未奈/FRA 3 ー 7 CHN/CZE
CHN/CZE|1 0 2 1 1 0 1 1|7
JPN /FRA|0 1 0 0 0 2 0 0|3

 

NOC混合ダブルス決勝

HUN/CAN|3 2 2 0 0 0 1 1|9
FRA/RUS |0 0 0 1 2 2 0 0|5

 

 

混合団体予選順位表

GROUP A

1.Q 5勝 0敗 Canada
2.Q 4勝 1敗 Russian
3. 3勝 2敗 Korea
4. 2勝 3敗 Poland
5. 1勝 4敗 Spain
6. 0勝 5敗 Estonia

GROUP B

1.Q 5勝 0敗 Switzerland
2.Q 4勝 1敗 Germany
3. 2勝 3敗 China
4. 2勝 3敗 Denmark
5. 2勝 3敗 Hungary
6. 0勝 5敗 Brazil

GROUP C

1.Q 4勝 1敗 New Zealand
2.Q 3勝 2敗 Norway
3. 3勝 2敗 Great Britain
4. 2勝 3敗 Turkey
5. 2勝 3敗 Slovenia
6. 1勝 4敗 France

GROUP D

1.Q 4勝 1敗 Italy
2.Q 4勝 1敗 Japan
3. 3勝 2敗 Sweden
4. 3勝 2敗 Czech
5. 1勝 4敗 America
6. 0勝 5敗 Latvia

 

 

混合団体予選リーグ

2/10

26:0012345678
JPN2020003x7
SWE0101020x4

 

RUS 4 : 7 CAN
EST 3 : 15 KOR
POL 9 : 6 ESP
USA 3 : 7 ITA
TUR 1 : 9 NOR
FRA 5 : 9 GBR
NZL 8 : 4 SLO
CZE 7 : 0 LAT
SUI 5 : 3 CHN
DEN 2 : 6 HUN
BRA 1 : 15 GER

 

2/11

26:0012345678
JPN0104102x8
CZE0010000x1

NZL 6 : 4 FRA
SLO 6 : 5 NOR
TUR 5 : 1 GBR
ESP 9 : 3 EST
GER 8 : 4 DEN
BRA 1 : 14 CHN
SUI 8 : 2 HUN
POL 4 : 6 CAN
SWE 3 : 7 ITA
USA 7 : 0 LAT
RUS 9 : 2 KOR

 

2/12

22:0012345678
USA010010xx2
JPN200600xx8

 

CHN 3 : 2 HUN
GER 2 : 7 SUI
DEN 12 : 3 BRA
NOR 8 : 3 GBR
ITA 10 : 7 LAT
CZE 2 : 8 SWE
NZL 7 : 6 TUR
POL 9 : 3 EST
ESP 4 : 11 RUS
CAN 6 : 3 KOR
FRA 7 : 8 SLO

 

2/13

18:0012345678EE
JPN0202000206
ITA2010210017

CZE 6 : 4 USA
LAT 7 : 9 SWE
DEN 4 : 6 SUI
EST 4 : 8 RUS
KOR 5 : 3 POL
ESP 3 : 9 CAN
HUN 13 : 2 BRA
FRA 6 : 4 TUR
GBR 6 : 2 SLO
NOR 5 : 6 NZL
GER 7 : 6 CHN

 

2/14

18:0012345678
LAT020020xx4
JPN202302xx9

 

KOR 10 : 2 ESP
CAN 10 : 2 EST
RUS 5 : 2 POL
GBR 9 : 7 NZL
NOR 11:6 FRA
SLO 2 : 4 TUR
SWE 8 : 3 USA
HUN 6 : 8 GER
SUI 10 : 2 BRA
CHN 3 : 9 DEN
ITA 2 : 6 CZE

 

 

混合団体決勝トーナメント

準々決勝 2/15

18:0012345678EE
CAN1000102004
JPN0001020115

 

GER 4 : 7 NZL
RUS 7 : 5 SUI
NOR 8 : 6 ITA

 

準決勝 2/15

日本決勝進出!

22:0012345678
JPN0210401X8
NZL1001020X4

 

22:0012345678
RUS0010010X2
NOR0201103X7

 

 

決勝 2/16

GOLD MEDAL GAME

チーム日本は銀メダルです。おめでとうございます!

20:0012345678EE
JPN0000110204
NOR0101002015

 

BRONZE MEDAL GAME

20:0012345678
RUS3302010X9
NZL0020201X5

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました