玉竜旗高校剣道大会2023結果速報・ライブ配信

スポンサーリンク

第94回 令和5年度 玉竜旗高校剣道大会2023 (GYOKURYUKI HIGH SCHOOL KENDO TOURNAMENT)

競技の結果を速報します!

インターハイ2023全国高校総体・全競技日程・結果速報の一覧
令和5年度 全国高等学校総合体育大会・翔び立て若き翼 北海道総体2023インターハイ、スローガンは『轟かせ 魂の鼓動 北の大地へ 大空へ』が開催されます。 インターハイ2023日程 photo by hoge asdf 令和5年度大会の...

競技日程・ライブ配信

玉竜旗高校剣道大会結果速報・ライブ配信

photo by Zicarlo van Aalderen

競技日程・開催地

玉竜旗高校剣道大会は2023年7月25~29日に開催されます。開催地は福岡県福岡市、会場は福岡市総合体育館・照葉積水ハウスアリーナです。

7/25 火暫定スケジュール
【女子】
07:50~08:00 開始式
08:00 A~Cパート 1~3回戦
11:20 D~Fパート 1~3回戦
15:00 G~Hパート 1~3回戦
7/26 水08:00 4回戦
09:15 5回戦
10:05 6回戦/パート決勝
10:35 準々決勝
11:15 準決勝①②
12:00 決勝
12:50 表彰式
7/27 木【男子】
08:00 A~Cパート 1回戦
11:00 D~Fパート 1回戦
14:00 G~Hパート 1回戦
7/28 金08:00 A~Cパート 2~3回戦
10:40 D~Fパート 2~3回戦
13:20 G~Hパート 2~3回戦
7/29 土08:00 4回戦
09:15 5回戦
10:05 6回戦/パート決勝
10:40 準々決勝
11:25 準決勝①②
12:10 決勝
13:00 表彰式

 

ライブ配信

大会公式有料配信
ローカル7/30 日 16:30~17:25
西日本・サガ・長崎・熊本・
大分・宮崎・鹿児島・沖縄テレビ

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・玉竜旗高校剣道大会2023

男子 Aパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

男子 Bパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

男子 Cパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

男子 Dパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

男子 Eパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

男子 Fパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

男子 Gパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

男子 Hパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

男子 準々決勝

 

男子 準決勝

 

男子 決勝

 

女子 Aパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

女子 Bパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

女子 Cパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

女子 Dパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

女子 Eパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

女子 Fパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

女子 Gパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

女子 Hパート

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

5回戦

6回戦

 

女子 準々決勝

 

女子 準決勝

 

女子 決勝

 

 

結果速報・玉竜旗高校剣道大会2022

トーナメント表 男子女子

男子 準々決勝

福岡第一 – 明豊
杵築 – 秋田南
日章学園 – 東福岡
九州学院 – 福岡大大濠

男子 準決勝

福岡第一 – 杵築
九州学院 – 日章学園

男子 決勝

九州学院 – 福岡第一

【優秀選手】
高島 壮右馬 (九州学院高等学校)
荒木 悠 (九州学院高等学校)
妹尾 風輝 (福岡第一高等学校)
佐々木 俊 (福岡第一高等学校)
荒木 千葵 (日章学園高等学校)
香川 琉稀 (杵築高等学校)
里脇 大河 (明豊高等学校)
東海林 健太 (秋田南高等学校)
石橋 奏太 (東福岡高等学校)
森 大翼 (福岡大大濠高等学校)

女子 準々決勝

八代白百合学園 – 樟南
中村学園女子 – 尚絅
筑紫台 – 福翔
明豊 – 守谷

女子 準決勝

中村学園女子 – 八代白百合学園
明豊 – 筑紫台

女子 決勝

中村学園女子 – 明豊

【優秀選手】
鈴木 瞳美 (中村学園女子高等学校)
池田 胡春 (中村学園女子高等学校)
奥 日菜乃 (明豊高等学校)
芦田 敬子 (明豊高等学校)
岩原 千佳 (八代白百合学園高等学校)
水野 綾奈 (筑紫台高等学校)
有田 こころ (樟南高等学校)
吉野 亜依 (尚絅高等学校)
重松 穂乃花 (福翔高等学校)
森園 華乃 (守谷高等学校)

 

結果速報・玉竜旗高校剣道大会2019

男子 準々決勝

福岡第一 – 島原
東海大福岡 – 東福岡
龍谷 – 九州学院
福岡大大濠 – 敬徳

男子 準決勝

福岡第一 – 東海大福岡
福岡大大濠 – 龍谷

男子 決勝

福岡第一 – 福岡大大濠

【優秀選手】
田城 徳光 (福岡第一高等学校)
谷口 隆磨 (福岡第一高等学校)
池田 虎ノ介 (福岡大学附属大濠高等学校)
西口 知成 (福岡大学附属大濠高等学校)
石川 聖人 (東海大学付属福岡高等学校)
與賀田 湧作 (龍谷高等学校)
齋藤 瑞貴 (島原高等学校)
細渕 健斗 (東福岡高等学校)
小川 夢希也 (敬徳高等学校)
米田 好太郎 (九州学院高等学校)

女子 準々決勝

中村学園女子 – 札幌日大
島原 – 筑紫台
東奥義塾 – 福翔
守谷 – 三養基

女子 準決勝

中村学園女子 – 島原
守谷 – 東奥義塾

女子 決勝

中村学園女子 – 守谷

【優秀選手】
笠 日向子 (中村学園女子高等学校)
奥谷 茉子 (中村学園女子高等学校)
柿元 冴月 (守谷高等学校)
小川 真英 (守谷高等学校)
峯松 加奈 (島原高等学校)
齋藤 とも (東奥義塾高等学校)
関川 絢心 (札幌日本大学高等学校)
御厨 彩華 (筑紫台高等学校)
深江 ゆい (福翔高等学校)
中村 日南 (三養基高等学校)

 

 

結果速報・玉竜旗高校剣道大会2018

男子

優勝 島原高等学校 (長崎県)
2位 九州学院高等学校 (熊本県)
3位 水戸葵陵高等学校 (茨城県)
3位 育英高等学校 (兵庫県)
5位 福大大濠高等学校 (福岡県)
5位 福岡第一高等学校 (福岡県)
5位 新潟明訓高等学校 (新潟県)
5位 東福岡高等学校 (福岡県)

【優秀選手】
黒川 雄大 (島原高等学校)
前田 聖直 (島原高等学校)
重黒木 祐介 (九州学院高等学校)
岩間 功樹 (九州学院高等学校)
岩部 光 (水戸葵陵高等学校)
松澤 尚輝 (育英高等学校)
内村 光伸 (福岡第一高等学校)
池田 虎ノ介 (福岡大学附属大濠高等学校)
原 光生 (東福岡高等学校)
須田 友紀 (新潟明訓高等学校)

女子

優勝 中村学園女子高等学校 (福岡県)
2位 守谷高等学校 (茨城県)
3位 筑紫台高等学校 (福岡県)
3位 福翔高等学校 (福岡県)
5位 須磨学園高等学校 (兵庫)
5位 阿蘇中央高等学校 (熊本)
5位 島原高等学校 (長崎)
5位 三養基高等学校 (佐賀)

【優秀選手】
妹尾 舞香 (中村学園女子高等学校)
諸岡 温子 (中村学園女子高等学校)
柿元 冴月 (守谷高等学校)
野川 真 (守谷高等学校)
西 伊万里 (福翔高等学校)
津守 葵衣 (筑紫台高等学校)
古川 寛草 (三養基高等学校)
海津 ゆきえ (阿蘇中央高等学校)
松田 美結女 (島原高等学校)
近谷 舞花 (須磨学園高等学校)

コメント