第3回パラ駅伝 in TOKYO 2018 日程出場チーム・チケット応援ゲスト・結果速報!

スポンサーリンク

東京都にて、第3回パラ駅伝 in TOKYO 2018(主催:日本財団パラリンピックサポートセンター)が開催されます。

障がいを乗り越え、障がいのあるランナーと健常ランナーが共にタスキを繋ぎ、スポーツの楽しさを共有する大会です。

今大会は初の海外勢(ラオスチーム)が参入し、去年以上の盛り上がりを見せるに違いありません。

では、パラ駅伝 in TOKYO 2018の日程やチケットなどの情報をまとめます!

全国障害者スポーツ大会2017・愛媛大会 日程結果速報・標準記録障害区分!
第17回全国障がい者スポーツ大会が先日国体が開催されていた愛媛県にて再び熱戦が繰り広げられます。 この大会の行き着く先はきっとパラリンピックに繋がっています。日々努力を重ねるアスリート達の戦いを、愛媛大会でも見届けましょう! 全国障害者スポ...
陸上競技大会・結果速報のスケジュールリスト!
当サイトが扱う陸上競技の大会を一覧表示していきます。行き当たりばったりなスケジュールになっています。 photo by Phil Roeder 2023年 陸上競技大会 2023年9月 9/24 全日本大学駅伝・東北予選 9/23 ...

第3回パラ駅伝 in TOKYO 2018、日程・チケット!

第3回パラ駅伝 in TOKYO 2018、日程・チケット!

photo by Simon

日程・会場・2017年動画

第3回パラ駅伝 in TOKYO 2018は2018年3月4日(日)に開催され、競技は12時30分にスタートします。当日には他にイベントも予定されています。

会場は駒沢オリンピック公園陸上競技場及びジョギングコース(PDF)です。1周2.563㎞で8区間全長20.504㎞です。車いすはレーサー仕様は不可です。

  • 第1区 視覚障がいランナー及び伴走者
  • 第2区 聴覚障がいランナー
  • 第3区 車いすランナー(女)
  • 第4区 健常ランナー(男)
  • 第5区 知的障がいランナー
  • 第6区 肢体不自由ランナー(立位)
  • 第7区 健常ランナー(女)
  • 第8区 車いすランナー(男)

 

 

チケット争奪戦

2018/1/27にローソンチケットで受付が開始されましたが、15,000席がわずか数時間で『予定枚数終了』となりました。価格は無料でした。

 

発券されなかった分など1,400枚が2月21日(水)10:00~から追加申込受付開始が開始されました。

 

応援ゲスト

日本財団パラリンピックサポートセンターのスペシャルサポーターに就任した稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が大会に登場します。チケットが瞬殺された理由の一端でしょうか。

 

撮影禁止!?許可!どうやら方針転換!

 

 

 

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

近年の歴代優勝チーム!
 優勝2~3位

2015年

第1回

1:28:37 神奈川スターズチーム(神奈川県)

1:32:36 東京スマイルチーム(東京都)

1:36:08 いばラッキーズチーム(茨城県)

2017年

第2回

1:21:47 ベリーグッドとちぎ(栃木県)

1:24:12 東京わくわくエンジョイ(東京都)

1:28:55 新潟コメット(新潟県)

スポンサーリンク

第3回パラ駅伝 in TOKYO 2018、出場チーム!

14都県から16チーム・海外から1チームの参加です。

岩手ハネマルスターズ(岩手県)

鈴木諄、折戸秀和、松森玲奈、小野寺萌恵、中村怜士、佐々木悠真、阿部寛之、及川誌月、小山田将人

TEAM MIYAGI(宮城県)

半沢竜太、佐藤寛幸、杉江望、菊池まり子、星智、佐々木玲、笹井杏友那、鈴木澄子、大坂一樹

福島ピーチダイヤモンド(福島県)

星純平、山田泰広、鈴木陸斗、岩本望愛、加藤将士、藤田楓、新田勝士、鈴木葵、野村潤

いばラッキーズ(茨城県)

公文桜子、関口宏章、飯島隆斗、関本愛、住谷勇樹、萩谷大輝、永井創平、泉広美、上野真稔

ベリーグッド とちぎ(栃木県)

加治佐博昭、豊島聡、後藤瑞稀、大森亜紀子、渡邉優介、中川壮気、浅野俊也、宇佐美佳菜、二階堂敬

ぐんまちゃんランナーズ(群馬県)

大澤孝樹、髙橋友輝、藤塚みなみ、清水愛利萌、吉田亮太、柳田尚樹、佐藤龍也、新井愛美、福田隼也

コバトン&さいたまっち(埼玉県)

岩波和希、松本一輝、松戸七海、遠藤玲子、牛村康貴、狩野大介、大木阿耶、小林美貴、森若知輝

チーバくん(千葉県)

武井勇樹、竹中健太、髙橋功太、生田萌、上野光作、草島元弥、板倉陽、坂上風香、西川峻平

東京ランナーズ(東京都)

川井亮太朗、石井陸希、田崎富士夫、矢嶋志穂、北澤豪、田中萌、島佳広、森野麻美、寺田湧将

東京わくわくエンジョイ(東京都)

瀧楓花、山田千紘、上井一輝、高室冴綺、宮川浩太、中島雄人、中山賢史朗、廣瀬光子、松本怜樹

神奈川スターズ(神奈川県)

下田智、武石義正、阿部博敏、鈴木百萌子、谷村勇輔、平野りほ、辻村琢光、市丸夏実、長田龍司

川崎フレンズ(神奈川県 川崎市)

尼野次郎、浅井政司、島村素芽、竹下いづみ、佐藤大祐、齋藤晴、森柊也、坂井優里、岡本ロドニー毅

新潟コメット(新潟県)

伊藤久代、廣川友紀、武藤悠花、坂田由香利、小松徳昭、波多雄介、松田將太郎、蓑口みのり、渡邊昌利

山梨 Meteor(山梨県)

三尾麻美、佐藤浩士、本田拓也、池田幸美、黒木瞬、長田真奈美、小宮山浩司、花田千晴、塚原心太郎

しなのパープルズ(長野県)

三井芽衣、土屋数嘉子、植田剛、岩松綾香、杉田真英、市川真希、小林和久、北原千菜、新津和良

ふじっぴー静岡(静岡県)

本多勲、本橋清哉、畑日花里、網敷光紗、石本雅文、村松大生、丸山悠佑、横馬岬、櫻井秀彦

ラオススースーチーム(ラオス)

「スースー」とはラオス語で頑張れ!の意。

VONGDALA SOULIPHONE、LATDAVONE XAY、Toua MOUA、Boulaphane HATSADY、Meng、ANOULACK ANGMATSA、PHOUTHAVONGSAY VILAPHONE、Toy VILAVONG、Pia

 

 

第3回パラ駅伝 in TOKYO 2018、結果速報!

 

総合順位

公式開催報告レポート(PDF)はこちら。

01. 1:24:08 ベリーグッドとちぎ(栃木県)
02. 1:25:44 福島ピーチダイヤモンド(福島県)
03. 1:29:31 東京わくわくエンジョイ(東京都)
04. 1:32:08 岩手ハネマルスターズ(岩手県)
05. 1:34:01 いばラッキーズ(茨城県)
06. 1:34:41 コバトン&さいたまっち(埼玉県)
07. 1:35:02 神奈川スターズ(神奈川県)
08. 1:35:13 しなのパープルズ(長野県)
09. 1:35:26 ラオススースーチーム(ラオス)
10. 1:36:27 ぐんまちゃんランナーズ(群馬県)
11. 1:37:11 TEAM MIYAGI(宮城県)
12. 1:42:55 東京ランナーズ(東京都)
13. 1:43:13 ふじっぴー静岡(静岡県)
14. 1:45:47 川崎フレンズ(神奈川県)
15. 1:46:13 山梨 meteor(山梨県)
16. 1:55:40 新潟コメット(新潟県)
17. 2:12:29 チーバくん(千葉県)
(参考・18位)2:12:29 TEAM よしもと

 

 

区間賞

1区 09:03 星純平/山田泰広(福島ピーチダイヤモンド)
2区 09:22 上井一輝(東京わくわくエンジョイ)
3区 11:46 高室冴綺(東京わくわくエンジョイ)
4区 08:01 加藤将士(福島ピーチダイヤモンド)
5区 08:33 狩野大介(コバトン&さいたまっち)
6区 08:23 新田勝士(福島ピーチダイヤモンド)
7区 08:53 鈴木葵(福島ピーチダイヤモンド)
8区 11:00 新津和良(しなのパープルズ)

 

日本財団会長賞

?!

 

東京都議会議長賞

?!

 

 

区間

1区 (視覚障がい者:伴走者)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2区 (健常者・男)

 

 

 

3区 (車椅子走者・女)

 

 

 

 

4区 (健常者・女)

 

 

 

5区 (肢体不自由者(立位))

 

 

6区 (知的障がい者)

 

 

 

 

7区 (聴覚障がい者)

 

 

 

8区 (車椅子走者・男)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント