テニスWTAファイナルズ2019結果速報・大坂なおみ・出場選手ドロー

スポンサーリンク

中国にて、資生堂WTAファイナルズ2019深セン(Shiseido WTA Finals Shenzhen)が開催されます。

去年、ファイナルズに初出場した大坂なおみ選手は予選全敗でした。いろいろあったこの一年の経験を糧に去年の成績を超えて欲しいですね。具体的には全勝優勝です!

では、競技の結果を速報します!

  • 10/27-03 ファイナルズ(今ココ)
  • 10/07-13 天津OP
  • 09/28-06 中国OP
2022年テニススケジュール・錦織圭大坂なおみ試合予定
男子ATPワールドツアーはATP250が年間39大会、ATP500が13大会、マスターズが9大会、グランドスラムが4大会あります。 女子WTAワールドツアーはWTAインターナショナルが年間32大会、WTAプレミアが12大会、WTAプレミア5...

日程・賞金・放送

テニスWTAファイナルズ2019結果速報・大坂なおみ・出場選手ドロー

photo by Shiseido WTA Finals Shenzhen

競技日程・開催地

資生堂WTAファイナルズは2019年10月27日(日)~11月3日(日)に開催されます。

開催地は中国・深セン、時差は日本が1時間先行しています。

10/27~01

夕方~ ラウンドロビン

11/2 土

19:30~ 準決勝

11/3 日

20:30~ 決勝戦

シングルス8名を2つのグループに分けて総当たり戦になります。各上位2名が準決勝へ進みます。

 

優勝賞金とWTAポイント

賞金総額1400万米ドルです。予選のラウンドロビンに勝利すると1試合11万ドル・2試合13万ドル・3試合15万ドル貰えます。またラウンドロビンのWTAポイントは勝ち250・負け125ポイントです。

優勝準優勝R4R8
1,750,000+RR590,000+RR40,000+RR0+RR
RR+750RR+330RRRR

 

テレビ放送

DAZN

10/27 日 から放送開始。

 

近年の歴代優勝選手
優勝準優勝
2016年ドミニカ・チブルコバアンゲリク・ケルバー
2017年キャロライン・ウォズニアッキビーナス・ウィリアムズ
2018年エリナ・スビトリナスローン・スティーブンス

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

 

出場選手エントリーリスト

出場上位8名を決めるランキングはRACE TO SHENZHENが使われます。大坂なおみは直近の2大会で連続優勝し一気にクオリファイを獲得。この勢いがあれば優勝争いを演じられますね。

  1. Q 6476 アシュリー・バーティ 23age [AUS]
  2. Q 5315 カロリーナ・プリスコバ 27 [CZE]
  3. Q 5246 大坂なおみ 21 [JPN] 2年連続2回目
  4. Q 4962 シモナ・ハレプ 28 [ROU]
  5. Q 4942 ビアンカ・アンドレスク 19 [CAN]
  6. Q 4401 ペトラ・クビトバ 29 [CZE]
  7. Q 4120 ベリンダ・ベンチッチ 22 [SUI]
  8. Q 3995 エリナ・スビトリーナ 24 [UKR]
  9.  3935 Serena Williams 38 [USA]
  10.  3870 Kiki Bertens 27 [NED]

 

 

ドロー・トーナメント表

大会前日頃に発表されます。公式サイトはこちら。

シングルスPDFドロー表HTMLドロー表
ダブルスPDFドロー表

 

スポンサーリンク

結果速報WTAファイナルズ

決勝

アシュリー・バーティ選手初優勝おめでとうございます!

Ashleigh Barty

2

6-4
6-3

0

Elina Svitolina

 

 

 

準決勝

Belinda Bencic

1

7-5
3-6
1-4
棄権

1

Elina Svitolina

Ashleigh Barty

2

動画
4-6
6-2
6-3

1

Karolina Pliskova

 

 

ラウンドロビン勝敗表

RED GROUP

 BartyなおみKvitovaBencic
Ashleigh
Barty
 ◯ 2-0◯ 2-1
大坂
なおみ
 ◯ 2-1 
Petra
Kvitova
● 0-2● 1-2● 1-2
Belinda
Bencic
● 1-2 ◯ 2-1

大坂なおみ選手はPetra Kvitovaに1勝後に棄権。Kiki Bertensが代わりに出場。

  1.  2勝 1敗 Ashleigh Barty
  2.  2勝 1敗 Belinda Bencic
  3.  1勝 1敗 Kiki Bertens
  4.  0勝 3敗 Petra Kvitova

 

PURPLE GROUP

 PliskovaAndreescuHalepSvitolina
Karolina
Pliskova
◯ 1-0◯ 2-1● 0-2
Bianca
Andreescu
● 0-1● 1-2 
Simona
Halep
● 1-2◯ 2-1● 0-2
Elina
Svitolina
◯ 2-0 ◯ 2-0

Bianca Andreescuが棄権、Sofia Keninが変わりにイン。

  1.  3勝 0敗 Elina Svitolina
  2.  2勝 1敗 Karolina Pliskova
  3.  1勝 2敗 Simona Halep

 

 

ラウンドロビンDAY6

Sofia Kenin

0

5-7
6-7

2

Elina Svitolina

Karolina Pliskova

2

動画
6-0
2-6
6-4

1

Simona Halep

 

 

ラウンドロビンDAY5

Ashleigh Barty

2

6-4
6-2

0

Petra Kvitova

Kiki Bertens

0

動画
5-7
0-1
棄権

1

Belinda Bencic

 

 

ラウンドロビンDAY4

Simona Halep

0

5-7
3-6

2

Elina Svitolina

Karolina Pliskova

1

動画
6-3
棄権

0

Bianca Andreescu

 

 

ラウンドロビンDAY3

大坂なおみ選手は右肩の怪我で棄権しました。これでシーズンを終了です。お疲れさまでした。お大事に。

Ashleigh Barty

 

棄権

 

大坂なおみ

Ashleigh Barty

1

6-3
3-6
4-6

2

Kiki Bertens

Petra Kvitova1

動画
3-6
6-1
4-6

2Belinda Bencic

 

 

ラウンドロビンDAY2

Karolina Pliskova

0

6-7
4-6

2

Elina Svitolina

Bianca Andreescu

1

動画
6-3
6-7
3-6

2

Simona Halep

 

 

ラウンドロビンDAY1

大坂なおみ

2

7-6
4-6
6-4

1

Petra Kvitova

Ashleigh Barty

2

動画
5-7
6-1
6-2

1

Belinda Bencic

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました