日本カーリング選手権大会2023結果速報・テレビ放送

スポンサーリンク

第40回 全農日本カーリング選手権大会2023(JAPAN CURLING CHAMPIONSHIPS)が開催されます。

競技の結果を速報します!

カーリング大会日程2023結果速報
カーリングの国際大会と国内大会の日程をふんわりとまとめました。 競技日程2022/2023 photo by Ophidian 2023年 12/12-17 グランドスラム・マスターズ 11/07-12 グランドスラム・ブースト・ナショナ...

競技日程・テレビ放送

日本カーリング選手権2020結果速報・チケット・テレビ放送

photo by Heather

競技日程・会場

第40回 全農日本カーリング選手権大会は2023年1月29~2月5日まで開催されます。開催地は北海道北見市、会場はアドヴィックス常呂カーリングホールです。

1/28 土公式練習・チームミーティング
1/29-2/3予選リーグ
2/4 土プレーオフ・準決勝
2/5 日決勝・閉会式・表彰式

 

テレビ放送・ライブ配信

NHK今年も放送あるかな?
日本協会ライブ配信
常呂CC 

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・日本カーリング選手権2023

予選リーグ順位

男子1. 7勝1敗 北見協会
2. 7勝1敗 SC軽井沢クラブ
3. 6勝2敗 コンサドーレ
4. 6勝2敗 TM Karuizawa
5. 4勝4敗 札幌国際大学
6. 3勝5敗 宮城CA
7. 2勝6敗 チーム荻原
8. 1勝7敗 岡山CA
9. 0勝8敗 チーム市村
女子1. 6勝2敗 LOCOSOLARE
2. 6勝2敗 中部電力
3. 6勝2敗 フィロシーク青森
4. 5勝3敗 SC軽井沢クラブ
5. 5勝3敗 北海道銀行
6. 3勝5敗 LS北見
7. 3勝5敗 東京都協会
8. 2勝6敗 青森CA
9. 0勝8敗 チーム広島

 

第1日目 1/29

9:00|競技1 男子

北見協会 11-2 宮城CA
コンサドーレ 10-4 チーム荻原
SC軽井沢クラブ 9-4 札幌国際大学
岡山CA 9-2 チーム市村

13:30|競技2 女子

中部電力 8-11 北海道銀行
チーム広島 4-9 青森CA
SC軽井沢クラブ 4-15 LOCOSOLARE
フィロシーク青森 10-4 東京都協会

18:00|競技3 男子

札幌国際大学 7-8 コンサドーレ
チーム荻原 6-7 TM Karuizawa
宮城CA 2-10 SC軽井沢クラブ
北見協会 13-3 岡山CA

 

第2日目 1/30

9:00| 競技4 女子

LOCOSOLARE 18-0 チーム広島
青森CA 6-5 LS北見
北海道銀行 6-7 SC軽井沢クラブ
中部電力 9-3 フィロシーク青森

13:30|競技5 男子

SC軽井沢クラブ 9-4 チーム荻原
TM Karuizawa 4-13 コンサドーレ
札幌国際大学 12-4 宮城CA
チーム市村 4-7 北見協会

18:00|競技6 女子

SC軽井沢クラブ 5-3 青森CA
LS北見 8-4 チーム広島
LOCOSOLARE 6-8 北海道銀行
東京都協会 2-12 中部電力

 

第3日目 1/31

9:00| 競技7 男子

コンサドーレ 8-2 チーム市村
岡山CA 2-11 SC軽井沢クラブ
北見協会 4-9 TM Karuizawa
チーム荻原 3-7 札幌国際大学

13:30|競技8 女子

チーム広島 2-10 東京都協会
フィロシーク青森 5-7 SC軽井沢クラブ
中部電力 8-5 LS北見
青森CA 2-10 LOCOSOLARE

18:00|競技9 男子

宮城CA 6-9 TM Karuizawa
札幌国際大学 8-5 チーム市村
チーム荻原 5-4 岡山CA
SC軽井沢クラブ 9-6 コンサドーレ

 

第4日目 2/1

9:00| 競技10 女子

北海道銀行 13-4 LS北見
LOCOSOLARE 7-4 東京都協会
青森CA 5-9 フィロシーク青森
SC軽井沢クラブ 11-3 チーム広島

13:30|競技11 男子

チーム荻原 4-8 北見協会
チーム市村 5-9 宮城CA
岡山CA 2-8 コンサドーレ
TM Karuizawa 7-8 SC軽井沢クラブ

18:00|競技12 女子

青森CA 4-10 中部電力
東京都協会 9-6 北海道銀行
フィロシーク青森 13-1 チーム広島
LS北見 9-7 SC軽井沢クラブ

 

第5日目 2/2

9:00| 競技13 男子

TM Karuizawa 10-2 岡山CA
北見協会 7-4 札幌国際大学
チーム市村 4-8 チーム荻原
コンサドーレ 10-6 宮城CA

13:30|競技14 女子

LS北見 1-11 フィロシーク青森
中部電力 6-8 LOCOSOLARE
東京都協会 7-2 青森CA
チーム広島 1-12 北海道銀行

18:00|競技15 男子

チーム市村 4-8 SC軽井沢クラブ
宮城CA 9-5 岡山CA
コンサドーレ 5-6 北見協会
札幌国際大学 2-6 TM Karuizawa

 

第6日目 2/3

9:00| 競技16 女子

東京都協会 3-7 SC軽井沢クラブ
北海道銀行 2-7 フィロシーク青森
チーム広島 1-12 中部電力
LOCOSOLARE 9-7 LS北見

13:30|競技17 男子

岡山CA 1-14 札幌国際大学
SC軽井沢クラブ 5-7 北見協会
TM Karuizawa 8-2 チーム市村
宮城CA 11-5 チーム荻原

18:00|競技18 女子

フィロシーク青森 8-3 LOCOSOLARE
SC軽井沢クラブ 8-11 中部電力
LS北見 11-4 東京都協会
北海道銀行 10-4 青森CA

 

プレーオフ 2/4

9:00|プレーオフ 男子

北見協会 9-11 SC軽井沢クラブ
コンサドーレ 8-6 TM Karuizawa

9:00|プレーオフ 女子

LOCOSOLARE 7-4 中部電力
SC軽井沢クラブ 11-9 フィロシーク青森

 

準決勝 2/4

15:00|準決勝 男子

北見協会 7-1 コンサドーレ

15:00|準決勝 女子

中部電力 6-7 SC軽井沢クラブ

決勝 2/5

9:00|決勝 男子

SC軽井沢クラブは2年連続10度目の優勝
SC軽井沢クラブ 6-2 北見協会

15:00|決勝 女子

ロコ・ソラーレは2年連続4度目の優勝
LOCOSOLARE 7-5 SC軽井沢クラブ

 12345678910
ロコ121020100x7
軽井沢000202001x5

 

結果速報・日本カーリング選手権2022

予選リーグ順位

上位4チームはプレーオフへ。優勝チームには2022パンコンチネンタルカーリング選手権大会の出場権が与えられます。

男子1. 8勝 0敗 SC軽井沢クラブ
2. 7勝 1敗 札幌国際大学
3. 6勝 2敗 コンサドーレ
4. 4勝 4敗 北見協会
5. 4勝 4敗 常呂ジュニア
6. 3勝 5敗 チーム石村
7. 2勝 6敗 チーム東京
8. 1勝 7敗 岡山CA
9. 1勝 7敗 長野県CA
女子1. 7勝 1敗 ロコ・ソラーレ
2. 6勝 2敗 北海道銀行
3. 6勝 2敗 中部電力
4. 4勝 4敗 フォルティウス
5. 4勝 4敗 フィロシーク青森
6. 4勝 4敗 SC軽井沢クラブ
7. 3勝 5敗 札幌協会
8. 2勝 6敗 富士急
9. 0勝 8敗 チーム広島

 

第1日目 5/22

9:00 競技1 女子

フォルティウス 8 ー 3 フィロシーク青森
富士急 10 ー 2 チーム広島
ロコ・ソラーレ 7 ー 4 中部電力
SC軽井沢クラブ 3 ー 7 北海道銀行

13:30 競技2 男子

SC軽井沢クラブ 6 ー 5 チーム石村
北見協会 10 ー 3 岡山CA
チーム東京 2 ー 9 コンサドーレ
札幌国際大学 12 ー 2 長野県CA

18:00 競技3 女子

ロコ・ソラーレ 8 ー 1 チーム広島
フィロシーク青森 3 ー 9 北海道銀行
札幌協会 3 ー 9 SC軽井沢クラブ
フォルティウス 7 ー 8 中部電力

 

第2日目 5/23

9:00 競技4 男子

チーム東京 11 ー 3 岡山CA
チーム石村 9 ー 2 長野県CA
常呂ジュニア 2 ー 7 札幌国際大学
SC軽井沢クラブ 7 ー 6 コンサドーレ

13:30 競技5 女子

チーム広島 1 ー 11 北海道銀行
札幌協会 3 ー 9 中部電力
富士急 10 ー 5 フォルティウス
フィロシーク青森 9 ー 4 SC軽井沢クラブ

18:00 競技6 男子

岡山CA 8 ー 6 長野県CA
常呂ジュニア 4 ー 6 コンサドーレ
北見協会 10 ー 5 SC軽井沢クラブ ★
チーム石村 3 ー 9 札幌国際大学

 

第3日目 5/24

9:00 競技7 女子

SC軽井沢クラブ 9 ー 1 富士急
北海道銀行 6 ー 8 フォルティウス
チーム広島 6 ー 11 フィロシーク青森
札幌協会 6 ー 8 ロコ・ソラーレ

13:30 競技8 男子

札幌国際大学 7 ー 3 北見協会
長野県CA 2 ー 9 SC軽井沢クラブ
岡山CA 4 ー 6 チーム石村
常呂ジュニア 10 ー 3 チーム東京

18:00 競技9 女子

フィロシーク青森 7 ー 4 札幌協会
ロコ・ソラーレ 8 ー 5 富士急
中部電力 5 ー 8 北海道銀行
チーム広島 0 ー 16 フォルティウス

 

第4日目 5/25

9:00 競技10 男子

チーム石村 8 ー 9 常呂ジュニア
チーム東京 8 ー 7 北見協会
コンサドーレ 9 ー 6 長野県CA
岡山CA 2 ー 10 SC軽井沢クラブ

13:30 競技11 女子

中部電力 8 ー 4 SC軽井沢クラブ
チーム広島 1 ー 15 札幌協会
フォルティウス 10 ー 4 ロコ・ソラーレ
北海道銀行 9 ー 4 富士急

18:00 競技12 男子

コンサドーレ 5 ー 8 札幌国際大学
岡山CA 1 ー 10 常呂ジュニア
SC軽井沢クラブ 6 ー 4 チーム東京
長野県CA 1 ー 8 北見協会

 

第5日目 5/26

9:00 競技13 女子

北海道銀行 4 ー 10 ロコ・ソラーレ
中部電力 10 ー 3 フィロシーク青森
SC軽井沢クラブ 6 ー 5 チーム広島
富士急 5 ー 8 札幌協会

13:30 競技14 男子

長野県CA 9 ー 8 チーム東京
コンサドーレ 10 ー 1 チーム石村
札幌国際大学 12 ー 2 岡山CA
北見協会 ー 常呂ジュニア

18:00 競技15 女子

富士急 3 ー 8 中部電力
フォルティウス 5 ー 6 SC軽井沢クラブ
北海道銀行 9 ー 2 札幌協会
ロコ・ソラーレ 7 ー 5 フィロシーク青森

 

第6日目 5/27

9:00 競技16 男子

北見協会 6 ー 10 コンサドーレ
SC軽井沢クラブ 8 ー 3 札幌国際大学
長野県CA 2 ー 6 常呂ジュニア
チーム東京 5 ー 7 チーム石村

13:30 競技17 女子

札幌協会 7 ー 6 フォルティウス
SC軽井沢クラブ 2 ー 8 ロコ・ソラーレ
フィロシーク青森 7 ー 6 富士急
中部電力 13 ー 2 チーム広島

18:00 競技18 男子

常呂ジュニア 4 ー 6 SC軽井沢クラブ
札幌国際大学 4 ー 2 チーム東京
チーム石村 2 ー 8 北見協会
コンサドーレ 10 ー 3 岡山CA

 

プレーオフ 5/28

9:00 プレーオフ 男子

SC軽井沢クラブ 7 ー 10 札幌国際大学
コンサドーレ 5 ー 4 北見協会

9:00 プレーオフ 女子

中部電力 12 ー 2 フォルティウス
ロコ・ソラーレ 6 ー 4 北海道銀行

 

準決勝 5/28

15:00 準決勝 男子

コンサドーレ 7 ー 10 SC軽井沢クラブ

15:00 準決勝 女子

中部電力 7 ー 5 北海道銀行

 

決勝 5/29

9:00 決勝 男子

SC軽井沢クラブ5年ぶり9回目の優勝おめでとうございます!

札幌国際大学 7 ー 11 SC軽井沢クラブ

 12345678910
軽井沢ク203022020x11
札幌国際020200201x7

16:30 決勝 女子

ロコ・ソラーレ2年ぶり3回目の優勝おめでとうございます!

ロコ・ソラーレ 7 ー 3 中部電力

 12345678910
中部010010100x3
ロコ100202011x7

 

結果速報・日本カーリング選手権2021

予選リーグ順位

男子1位 5勝1敗 常呂ジュニア (北海道 北海道)
2位 5勝1敗 コンサドーレ (前年度優勝 北海道)
3位 4勝2敗 SC軽井沢クラブ (中部 長野県)
4位 4勝2敗 TM Karuizawa (前年度準優勝 長野県)
5位 2勝4敗 チームTANI (関東 東京都)
6位 1勝5敗 岡山CA (西日本 岡山県)
7位 0勝6敗 チーム岩手 (東北 岩手県)
女子1位 6勝0敗 LOCO SOLARE (前年度優勝 北海道)
2位 5勝1敗 北海道銀行 (北海道 北海道)
3位 4勝2敗 中部電力 (前年度準優勝 長野県)
4位 3勝3敗 富士急 (関東 山梨県)
5位 2勝4敗 SC軽井沢クラブ (中部 長野県)
6位 1勝5敗 青森CA (東北 青森県)
7位 0勝6敗 チーム倉敷 (西日本 岡山県)

 

第1日目 2/8

男子 9:00~12:00

コンサドーレ 8 ー 2 チームTANI
チーム岩手 4 ー 8 岡山CA
SC軽井沢クラブ 10 ー 4 TM Karuizawa

女子 13:30~16:30

富士急 4 ー 7 北海道銀行
中部電力 9 ー 0 青森CA
LOCO SOLARE 19 ー 1 チーム倉敷

男子 18:00~21:00

チーム岩手 2 ー 9 TM Karuizawa
常呂ジュニア 7 ー 6 チームTANI
コンサドーレ 8 ー 4 SC軽井沢クラブ

 

第2日目 2/9

女子 9:00~12:00

中部電力 20 ー 1 チーム倉敷
SC軽井沢クラブ 3 ー 9 北海道銀行
富士急 10 ー 12 LOCO SOLARE

男子 13:30~16:30

常呂ジュニア 9 ー 8 SC軽井沢クラブ
岡山CA 7 ー 9 TM Karuizawa
チーム岩手 2 ー 9 コンサドーレ

女子 18:00~21:00

SC軽井沢クラブ 1 ー 11 LOCO SOLARE
青森CA 13 ー 0 チーム倉敷
中部電力 10 ー 8 富士急

 

第3日目 2/10

男子 9:00~12:00

岡山CA 4 ー 7 コンサドーレ
チームTANI 6 ー 8 SC軽井沢クラブ
常呂ジュニア 8 ー 2 チーム岩手

女子 13:30~16:30

青森CA 6 ー 8 富士急
北海道銀行 8 ー 9 LOCO SOLARE
SC軽井沢クラブ 5 ー 13 中部電力

男子 18:00~21:00

チームTANI 8 ー 5 チーム岩手
TM Karuizawa 5 ー 6 コンサドーレ
岡山CA 4 ー 9 常呂ジュニア

 

第4日目 2/11

女子 9:00~12:00

北海道銀行 8 ー 6 中部電力
チーム倉敷 1 ー 13 富士急
青森CA 4 ー 7 SC軽井沢クラブ

男子 13:30~16:30

TM Karuizawa 8 ー 7 常呂ジュニア
SC軽井沢クラブ 7 ー 3 チーム岩手
チームTANI 7 ー 6 岡山CA

女子 18:00~21:00

チーム倉敷 1 ー 12 SC軽井沢クラブ
LOCO SOLARE 7 ー 4 中部電力
北海道銀行 8 ー 6 青森CA

 

第5日目 2/12

男子 9:00~12:00

SC軽井沢クラブ 7 ー 5 岡山CA
コンサドーレ 5 ー 8 常呂ジュニア
TM Karuizawa 8 ー 4 チームTANI

女子 13:30~16:30

LOCO SOLARE 9 ー 2 青森CA
富士急 9 ー 4 SC軽井沢クラブ
チーム倉敷 1 ー 14 北海道銀行

 

プレーオフ

男子プレーオフ 2/12(金) 18:00~21:00

常呂ジュニア (1位) 8 ー 9 コンサドーレ (2位)
SC軽井沢クラブ (3位) 4 ー 5 TM Karuizawa (4位)

女子プレーオフ 2/13(土) 10:00~13:00

中部電力 (3位) 7 ー 4 富士急 (4位)
LOCO SOLARE (1位) 9 ー 4 北海道銀行 (2位)

 

準決勝 2/13

男子 15:00~18:00

常呂ジュニア 8 ー 5 TM Karuizawa

女子 15:00~18:00

北海道銀行 8 ー 2 中部電力

 

決勝 2/14

男子 10:00~13:00

コンサドーレ大会三連覇おめでとうございます!コンサドーレは4月からの世界選手権出場権を獲得しました。

 12345678910
コンサドーレ020201031x9
常呂ジュニア101020300x7

女子 15:30~18:30

北海道銀行6年ぶり2回目の優勝おめでとうございます!

 12345678910
LOCO SOLARE10020200106
北海道銀行01201001027

 

結果速報・日本カーリング選手権2020

予選勝敗表

男子1位 8勝 0敗 コンサドーレ(北海道)[Q]
2位 7勝 1敗 TM軽井沢(長野県)[Q]
3位 6勝 2敗 SC軽井沢クラブ(長野県)[Q]
4位 4勝 4敗 名寄市役所(北海道)[Q]
5位 3勝 5敗 チームTANI(東京都)
6位 3勝 5敗 岡山CA(岡山県)
7位 3勝 5敗 チーム東京(東京都)
8位 1勝 7敗 宮城CA(宮城県)
9位 1勝 7敗 北海道大学(北海道)
女子1位 8勝 0敗 中部電力(長野県)[Q]
2位 7勝 1敗 LOCO SOLARE(北海道)[Q]
3位 6勝 2敗 北海道銀行(北海道)[Q]
4位 4勝 4敗 富士急(山梨県)[Q]
5位 4勝 4敗 青森CA(青森県)
6位 3勝 5敗 チーム軽井沢(長野県)
7位 2勝 6敗 札幌協会(北海道)
8位 2勝 6敗 チーム東京(東京都)
9位 0勝 8敗 チーム広島(広島県)

 

第1日目 2/9

女子 9:00~12:00

チーム軽井沢 3 ー 10 チーム東京
中部電力 8 ー 1 青森CA
北海道銀行 6 ー 5 富士急
チーム広島 1 ー 10 ロコ・ソラーレ

男子 13:30~16:30

コンサドーレ 7 ー 6 TM軽井沢
岡山CA 8 ー 5 北海道大学
チーム東京 3 ー 6 名寄市役所
チームTANI 4 ー 7 SC軽井沢クラブ

女子 18:00~21:00

チーム広島 1 ー 13 富士急
ロコ・ソラーレ 13 ー 2 チーム東京
札幌協会 5 ー 8 チーム軽井沢
北海道銀行 8 ー 4 青森CA

 

第2日目 2/10

男子 9:00~12:00

岡山CA 5 ー 10 名寄市役所
宮城CA 5 ー 7 チームTANI
TM軽井沢 6 ー 5 SC軽井沢クラブ
コンサドーレ 7 ー 2 北海道大学

女子 13:30~16:30

ロコ・ソラーレ 8 ー 2 チーム軽井沢
札幌協会 4 ー 7 富士急
中部電力 14 ー 3 チーム広島
青森CA 9 ー 7 チーム東京

男子 18:00~21:00

名寄市役所 2 ー 8 SC軽井沢クラブ
チーム東京 3 ー 8 コンサドーレ
宮城CA 7 ー 6 北海道大学
TM軽井沢 11 ー 1 チームTANI

 

第3日目 2/11

女子 9:00~12:00

札幌協会 3 ー 9 北海道銀行
チーム東京 7 ー 4 チーム広島
青森CA 2 ー 9 ロコ・ソラーレ
チーム軽井沢 5 ー 8 中部電力

男子 13:30~16:30

チームTANI 9 ー 6 チーム東京
名寄市役所 2 ー 12 TM軽井沢
SC軽井沢クラブ 4 ー 10 コンサドーレ
宮城CA 0 ー 6 岡山CA

女子 18:00~21:00

青森CA 8 ー 1 チーム広島
北海道銀行 1 ー 8 中部電力
富士急 11 ー 2 チーム東京
ロコ・ソラーレ 8 ー 6 札幌協会

 

第4日目 2/12

男子 9:00~12:00

TM軽井沢 10 ー 3 宮城CA
北海道大学 6 ー 8 SC軽井沢クラブ
岡山CA 1 ー 6 チーム東京
名寄市役所 2 ー 7 コンサドーレ

女子 13:30~16:30

チーム東京 0 ー 11 中部電力
青森CA 7 ー 4 札幌協会
チーム広島 1 ー 12 北海道銀行
富士急 4 ー 10 チーム軽井沢

男子 18:00~21:00

北海道大学 7 ー 6 チームTANI
コンサドーレ 11 ー 2 岡山CA
名寄市役所 6 ー 3 宮城CA
SC軽井沢クラブ 9 ー 2 チーム東京

 

第5日目 2/13

女子 9:00~12:00

中部電力 11 ー 4 札幌協会
富士急 6 ー 9 ロコ・ソラーレ
チーム軽井沢 2 ー 6 青森CA
チーム東京 4 ー 9 北海道銀行

男子 13:30~16:30

SC軽井沢クラブ 9 ー 3 岡山CA
チームTANI 6 ー 2 名寄市役所
北海道大学 6 ー 10 TM軽井沢
チーム東京 11 ー 8 宮城CA

女子 18:00~21:00

北海道銀行 4 ー 5 ロコ・ソラーレ
チーム広島 2 ー 11 チーム軽井沢
チーム東京 4 ー 8 札幌協会
中部電力 8 ー 4 富士急

 

第6日目 2/14

男子 9:00~12:00

チーム東京 8 ー 7 北海道大学
SC軽井沢クラブ 8 ー 2 宮城CA
コンサドーレ 7 ー 3 チームTANI
岡山CA 2 ー 11 TM軽井沢

女子 13:30~16:30

富士急 8 ー 3 青森CA
チーム軽井沢 4 ー 9 北海道銀行
ロコ・ソラーレ 7 ー 8 中部電力
札幌協会 8 ー 6 チーム広島

男子 18:00~21:00

宮城CA 3 ー 12 コンサドーレ
TM軽井沢 10 ー 1 チーム東京
チームTANI 9 ー 10 岡山CA
北海道大学 5 ー 11 名寄市役所

 

プレーオフ 2/15

男子

コンサドーレ(1位) 10 ー 3 TM軽井沢(2位)
SC軽井沢クラブ(3位) 4 ー 3 名寄市役所(4位)

女子

中部電力(1位) 4 ー 5 LOCO SOLARE(2位) 動画
北海道銀行(3位) 5 ー 4 富士急(4位)

 

準決勝

男子

TM軽井沢 6 ー 5 SC軽井沢クラブ

女子

中部電力 10 ー 4 北海道銀行

 

決勝

男子

コンサドーレは2年連続2度目の優勝ですおめでとうございます!

コンサドーレ 6 ー 4 TM軽井沢

 12345678910
コンサ210000201x6
軽井沢001100020x4

女子

ロコ・ソラーレ4年ぶり2度目の優勝おめでとうございます!世界選手権の出場権を獲得です。

LOCO SOLARE 7 ー 6 中部電力

 12345678910EE
LOCO101011002017
中部電010200110106

コメント