2020年の年間王者を決定するBWFワールドツアーファイナルズ2020(HSBC BWF World Tour Finals / Bangkok, THA)がタイ・バンコクで開催されます。
競技の結果を速報します!

日程・賞金・放送・選手
photo by HSBC BWF World Tour Finals
競技日程・開催地
BWFワールドツアーファイナルズは2021年1月27日(水)~31日(日)まで開催されます。
開催地はタイ・バンコク、時差は日本が2時間先行しています。下記表は日本時間に直しています。賞金総額150万米ドルです。
1/27 水 | 12:00-17:00 Group Matches |
1/28 木 | 12:00-17:00 Group Matches |
1/29 金 | 12:00-17:00 Group Matches |
1/30 土 | 12:00-17:00 Semi-Finals |
1/31 日 | 14:00-19:00 Finals |
テレビ放送・ライブ配信
数試合ライブ配信 | |
テレ朝関東地区 | |
出場選手
まだ不明。前回大会から順位がほぼ変わっていませんが。。。
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・ツアーファイナルズ2020
ドロー・組み分け
グループリーグ分けは大会2日前頃。各グループ上位2名が決勝へ。
公式ドロー: MS / MD / WS / WD / XD
MS – Group A | MS – Group B |
MD – Group A | MD – Group B |
WS – Group A | WS – Group B |
WD – Group A | WD – Group B |
XD – Group A | XD – Group B |
男子シングルス
グループリーグ3戦目
グループリーグ2戦目
グループリーグ1戦目
男子ダブルス
グループリーグ3戦目
グループリーグ2戦目
グループリーグ1戦目
女子シングルス
グループリーグ3戦目
グループリーグ2戦目
グループリーグ1戦目
女子ダブルス
グループリーグ3戦目
グループリーグ2戦目
グループリーグ1戦目
混合ダブルス
グループリーグ3戦目
グループリーグ2戦目
グループリーグ1戦目
結果速報・ツアーファイナルズ2019
ドロー・組み分け
2019年大会のテレ朝動画はこちら。
グループリーグ分けは大会2日前頃。各グループ上位2名が決勝へ。
MS – Group A 桃田 | MS – Group B |
MD – Group A 園田嘉村・遠藤渡辺 | MD – Group B |
WS – Group A 山口 | WS – Group B 奥原 |
WD – Group A 福島廣田 | WD – Group B 永原松本 |
XD – Group A | XD – Group B 渡辺勇大/東野有紗 |
男子シングルス
Finals
桃田賢斗選手4年ぶり2度目のファイナル制覇おめでとうございます!そして国際大会11冠達成です!
桃田賢斗 | 2 | 17-21 | 1 | Anthony GINTING |
ツアーファイナル優勝しました🏆
年間11勝はリーチョンウェイ選手を超えて最多らしいです!
でもまだまだ彼のレベルには程遠いです…
でもいつかあの領域にいきたいです、もっともっと特訓します。2020年も初心を忘れず感謝の気持ちを持って全力で戦うので応援よろしくお願いします!! pic.twitter.com/8D4B9t2FxR
— 桃田賢斗 (@momota_kento) December 15, 2019
【ツアーファイナルズ2019】
MS final#桃田賢斗 は1ゲーム目を先取されながら逆転で勝利し、自身2度目のツアーファイナルズ優勝‼️
桃田選手は今年、国際大会11度の優勝です🥇
🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
おめでとうございます㊗️🎉#バドミントン #badminton #HSBCWTFinals2019 #BIRDJAPAN pic.twitter.com/b3Mp8GgJ8j— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) December 15, 2019
Semi Finals
桃田賢斗 | 2 | 21-17 | 0 | WANG Tzu Wei |
CHEN Long | 0 | 動画 | 2 | Anthony GINTING |
#ワールドツアーファイナル2019
男子シングルス #桃田賢斗 準決勝
ワン・ツーウェイ選手(TPE)との試合後インタビュー
「プッシュ打たれてもいいから踏み込んで行こうと思ってプレーしてた」
JSPORTSでは12月16日より放送&配信開始します!#JSPORTS #ファイナル #バドミントン #BIRDJAPAN pic.twitter.com/RsC2axKbUD— J SPORTS バドミントン【公式】 (@jsports_shuttle) December 15, 2019
グループリーグ3戦目
桃田賢斗選手が予選A組を全勝で1位通過しました。
桃田賢斗 | 2 | 21-14 | 0 | Jonatan CHRISTIE |
グループリーグ2戦目
桃田賢斗 | 2 | 19-21 | 1 | Anders ANTONSEN |
グループリーグ1戦目
桃田賢斗 | 2 | 21-10 | 0 | WANG Tzu Wei |
【ツアーファイナルズ2019】
大会に先立って行われたレセプションではBWF表彰が行われ、年間最優秀選手に #桃田賢斗 選手が選ばれました🎖おめでとうございます🎉
明日は公式練習が行われ、大会は明後日から始まります🏸
がんばれBIRDJAPAN‼️#バドミントン #badminton #HSBCWTFinals2019 #BIRDJAPAN pic.twitter.com/rqUVHhFLAw— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) December 9, 2019
男子ダブルス
Finals
遠藤渡辺ペア準優勝おめでとうございます!
遠藤大由 | 0 | 22-24 | 2 | Mohammad AHSAN |
【ツアーファイナルズ2019】
MD final#エンワタ 遠藤/渡辺ペアはインドネシアペアに1ゲーム目を点の取り合いを抜け出されると、2ゲーム目も逆転を許しストレートで敗れ準優勝🥈#バドミントン #badminton #HSBCBWFbadminton #HSBCWTFinals2019 #BIRDJAPAN pic.twitter.com/Vm1ijJDYYi— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) December 15, 2019
Semi Finals
遠藤大由 | 2 | 21-11 | 1 | Marcus GIDEON |
Mohammad AHSAN | 2 | 21-14 | 0 | LEE Yang |
#ワールドツアーファイナル2019
男子ダブルス #遠藤大由 #渡辺勇大 ペア 準決勝後インタビュー
「集中力を高く保ち続けることっていうのが好調の要因、
一番はしっかり気持ちを持ってレシーブができてる」
JSPORTSでは12月16日より放送&配信開始します!#JSPORTS #ファイナル #バドミントン pic.twitter.com/c6dZRTOMKN— J SPORTS バドミントン【公式】 (@jsports_shuttle) December 15, 2019
グループリーグ3戦目
遠藤渡辺ペアは予選A組を全勝で1位通過です。園田嘉村ペアはまさかの3連敗で予選敗退です。
Marcus GIDEON | 2 | 21-16 | 0 | 園田啓悟 |
LI Jun Hui | 0 | 12-21 | 2 | 遠藤大由 |
今年最後の海外試合が終了しました。結果が全て!
大事な試合で勝てなかった事が残念でしかありません。まだまだレースは続くので引き続き全力で頑張ります!
応援よろしくお願いします。
勝負!勝負!勝負! pic.twitter.com/NIUp3bnO1w— 嘉村健士 (@takeshi_kamura) December 13, 2019
グループリーグ2戦目
園田啓悟 | 1 | 14-21 | 2 | LI Jun Hui |
Marcus GIDEON | 1 | 11-21 | 2 | 遠藤大由 |
グループリーグ1戦目
園田啓悟 | 0 | 19-21 | 2 | 遠藤大由 |
ツアーファイナルズ始まります!#WATANABEQUALITY #渡辺勇大#リーニン pic.twitter.com/FSpvK23LlG
— 渡辺 勇大 Watanabe Yuta (@champ_together) December 9, 2019
女子シングルス
Finals
CHEN Yu Fei | 2 | 12-21 | 1 | TAI Tzu Ying |
Semi Finals
奥原希望選手と山口茜選手は3位になります。おめでとうございます!
CHEN Yu Fei | 2 | 21-18 | 0 | 山口茜 |
TAI Tzu Ying | 2 | 21-15 | 0 | 奥原希望 |
負けました
今年の試合全日程終了。
全てに意味があり、その積み重ね
でもようやく見えてきた景色と距離。足りないことがある中で、手応えを掴めました。私の喜怒哀楽にいつも付き合い、寄り添い、一緒に戦ってくれたスタッフ、サポーターに本当に感謝しています。
奥原希望、少々お休みします😌 pic.twitter.com/F4c5Hd0wnY— Okuhara Nozomi 奥原 希望 (@nozomi_o11) December 14, 2019
グループリーグ3戦目
奥原希望選手はB組を三連勝で1位通過しました。山口茜選手は予選A組で2勝1敗の2位通過です。
Ratchanok INTANON | 0 | 14-21 | 2 | 奥原希望 |
CHEN Yu Fei | 2 | 21-14 | 0 | 山口茜 |
Welcome to Final stage✨ I getting better each matches. Keep going to do simply. Let’s try and enjoy!!
決勝トーナメント進出です!
試合ごとにパフォーマンスが上がってきています。やれる事をシンプルにやり続ける!とにかくトライしながら楽しみます✨ pic.twitter.com/GfJkAi9r9p— Okuhara Nozomi 奥原 希望 (@nozomi_o11) December 13, 2019
グループリーグ2戦目
奥原希望 | 2 | 21-12 | 0 | Busanan |
山口茜 | 2 | 25-27 | 1 | HE Bing Jiao |
Good beginning on the 2 days. Tomorrow is last match at Qualifying League. I’ll do my best. Keep going to run!!
2日目も👍
明日は予選リーグの最後の試合。とにかく予選突破よりも、今出来ること、やれる事に集中します!! pic.twitter.com/Wue9xl4BVh— Okuhara Nozomi 奥原 希望 (@nozomi_o11) December 12, 2019
グループリーグ1戦目
奥原希望 | 2 | 15-21 | 1 | TAI Tzu Ying |
山口茜 | 2 | 18-21 | 1 | PUSARLA V. Sindhu |
ドキドキの展開💓
でも19オールで追いついた時は少し自信が出てきて落ち着けました!明日も1点を大事に頑張ります!
Very close score. I won against TAI Tzu Ying. My heart beat fast of the final game💓But I could believe in myself at 19-19. I did it! pic.twitter.com/oitMPfm1aL— Okuhara Nozomi 奥原 希望 (@nozomi_o11) December 11, 2019
ツアーファイナルが始まります!
ドレッサー賞のMayとも📸
みんなでドレスアップしてちょっとウキウキ💗明後日からの試合頑張るぞ!!Come on HSBC BWF Tour Finals 2019!! Last tournament of this year. I’ll do my best!! Congrats @RatchanokMay the Dress Award. pic.twitter.com/XzTJZ3XWcB
— Okuhara Nozomi 奥原 希望 (@nozomi_o11) December 9, 2019
女子ダブルス
Finals
永原松本ペア準優勝おめでとうございます!
永原和可那 | 0 | 14-21 | 2 | CHEN Qing Chen |
【ツアーファイナルズ2019】
WD final#ナガマツ 永原/松本ペアは地元の中国ペアの勢いある攻撃にストレートで敗れ惜しくも準優勝🥈#バドミントン #badminton #HSBCBWFbadminton #HSBCWTFinals2019 #BIRDJAPAN pic.twitter.com/AnXnrpKTxs— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) December 15, 2019
Semi Finals
福島由紀 | 1 | 21-13 | 2 | 永原和可那 |
CHEN Qing Chen | 2 | 動画 | 0 | LEE So Hee |
#ワールドツアーファイナル2019
女子ダブルス #松本麻佑 #永原和可奈 ペア 準決勝後インタビュー
「久しぶりにこの準決勝を自分たちは乗り越えることができた、自分たちの力を信じて最後まで出し切りたい」
JSPORTSでは12月16日より放送&配信開始します!#JSPORTS #ファイナル #バドミントン pic.twitter.com/bCVZ5ed7Oc— J SPORTS バドミントン【公式】 (@jsports_shuttle) December 15, 2019
グループリーグ3戦目
福島廣田ペアが予選A組を全勝で1位通過です。次は準決勝になります。永原松本ペアは予選B組を2勝1敗で2位通過です。
永原和可那 | 2 | 21-17 | 0 | KIM So Yeong |
福島由紀 | 2 | 21-10 | 0 | CHEN Qing Chen |
グループリーグ2戦目
永原和可那 | 1 | 21-13 | 2 | LEE So Hee |
福島由紀 | 2 | 10-21 | 1 | DU Yue |
【ツアーファイナルズ2019】#フクヒロ こと福島/廣田ペアは2ゲーム目後半の劣勢からの逆転勝利‼️#エンワタ こと遠藤/渡辺ペアも世界1位ペアに勝利‼️
グループリーグ最終日も昨日の勢いにのって、がんばれBIRDJAPAN🏸#バドミントン #badminton #HSBCBWFbadminton #HSBCWTFinals2019 #BIRDJAPAN pic.twitter.com/uSzZUiRIoF— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) December 13, 2019
グループリーグ1戦目
永原和可那 | 2 | 19-21 | 1 | KITITHARAKUL |
福島由紀 | 2 | 19-21 | 1 | Greysia POLII |
混合ダブルス
Finals
WANG Yi Lyu | 0 | 14-21 | 2 | ZHENG Si Wei |
Semi Finals
渡辺東野ペアは3位になります。おめでとうございます!
WANG Yi Lyu | 2 | 動画 | 0 | Dechapol |
ZHENG Si Wei | 2 | 21-7 | 1 | 渡辺勇大 |
悔しい、悔しい、悔しい…
もっと、あーしとけば、こうしとけば、色んな思いが…
去年同様、三位。さらにレベルアップして、必ず壁を超えたいです。
たくさんの応援ありがとうございました🙏
.#worldtourfainal #watanabequality #arisahigashino #birdjapan pic.twitter.com/iuct1sFr8s— 東野有紗 ARISA HIGASHINO (@aripei_ponpon) December 14, 2019
グループリーグ3戦目
渡辺東野ペアが予選B組を全勝で1位通過しました。
渡辺勇大 | 2 | 21-14 | 0 | Hafiz FAIZAL |
グループリーグ2戦目
Praveen JORDAN | 1 | 15-21 | 2 | 渡辺勇大 |
【ツアーファイナルズ2019】
前半のセッションが終了‼️#奥原希望 #ワタヒガ ペアは共に勝利。#ナガマツペア は1ー2で敗退
後半セッションは #フクヒロ からスタート🏸#バドミントン #badminton #HSBCBWFbadminton #HSBCWTFinals2019 #BIRDJAPAN #ワタヒガ #ナガマツ #奥原希望 pic.twitter.com/dsQcGKCV31— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) December 12, 2019
グループリーグ1戦目
ZHENG Si Wei | 0 | 15-21 | 2 | 渡辺勇大 |
【ツアーファイナルズ2019】
本日も現地11時、日本時間12時スタート!
CS2チャンネルで12時から放送📺
テレ朝動画でも同時放送されます。https://t.co/IdNpCjl4ye
〈組合せ〉https://t.co/jdjZGpp0SG#バドミントン #badminton #HSBCBWFbadminton #HSBCWTFinals2019 #BIRDJAPAN #ワタヒガ #ナガマツ pic.twitter.com/7Rt5pJu8lf— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) December 12, 2019
コメント