かわいい女子高生・須崎優衣の連勝がヤバイ!世界選手権でも金メダル!

スポンサーリンク

レスリング・フランス世界選手権で24日、18歳のJK須崎優衣(すさき ゆい)が48キロ級で初優勝しました。

これでJK須崎優衣の公式戦の連勝がまた1つ増えました。この5年間で負けたのは全日本の決勝での1敗だけで、ほぼ全て優勝で埋め尽くされています。

 

では、ジーニアスJK須崎優衣の世界選手権2017を見ていきましょう!

かわいいJK須崎優衣の女子48キロ級は2強!

日本はレスリングが強いですが、女子48キロ級はかつては伊調千春が世界選手権で2連覇、小原日登美はロンドン五輪で金メダル、昨年は登坂絵莉がリオ五輪で金メダルでした。

次々とジーニアスが登場する女子48キロ級に、また新しい超新星が現れました。女子高生の須崎優衣です!

 

 

かわいいJK須崎優衣はなんと小学校5年生からほぼ無敗、全日本2015で自衛官・入江ゆきに負けたあの一敗だけという常軌を逸したジーニアスです。

そして同階級の五輪金メダリスト・登坂絵莉(東新住建)はまだ23歳です。もちろん現役続行ですが、左足親指の手術によるブランクがあるので復帰はまだ不透明です。

 

もし復帰すればJK須崎優衣と登坂絵莉の頂上決戦は見物でしょう。

 

かわいいJK須崎優衣の女子48キロ級は廃止されます!

世界レスリング連合による改革により、2018年1月から体重別の階級が変更されることになりました。数年おきによく変更されています。

48キロ→50キロ級、53キロ級変更なし、58キロ→57キロ級、63キロ→62キロ級、69キロ→68キロ級、75キロ→76キロ級。

 

48キロ級のJK須崎優衣は体重を少し増やすことで対応出来ますが、他の階級は1キロ減らさなければならず、選手によっては厳しいものになりそうです。

 

かわいいJK須崎優衣の世界選手権代表選考会!

6月18日の全日本選抜選手権が世界選手権の代表選考会を兼ねていました。この大会の一ヶ月前から体重を53キロから48キロまで減量しました。

53キロ級の向田真優との約束により、好物の柿の種とじゃがりこを封印したそうです。

 

大会準決勝でかつて敗北した入江ゆきと対戦しました。手堅い勝ちにこだわり僅差の2-0で須崎優衣が勝利しました。

決勝は五十嵐未帆(至学館大・20歳)と対戦し、3-0で全日本2連覇を達成しました。

 

ただ、レスリング栄和人強化本部長は須崎優衣の消極的な攻めにかなり不満そうでした。

須崎優衣はインタビューで、勇気を持って攻めきれなかった、と言っていました。

 

 

ジーニアス須崎優衣の世界選手権2017・48kg級金メダル!

1回戦、須崎優衣 VS Thalia Jihann MALLQUI PECHE!

須崎優衣はThalia Jihann MALLQUI PECHE(ペルー)と対戦し、わずか1分18秒で10-0のテクニカルフォールで勝利しました。

 

 

2回戦、須崎優衣 VS Julie Martine SABATIE!

須崎優衣はJulie Martine SABATIE(フランス)と対戦し、須崎優衣が開始から攻めまくり2分経過時点で8-0、その後も攻撃はやまず13-2のテクニカルフォールで勝利しました。

 

 

準々決勝、須崎優衣 VS Victoria Lacey ANTHONY!

須崎優衣はVictoria Lacey ANTHONY(アメリカ)と対戦し、Victoria Lacey ANTHONYは消極姿勢を審判から注意されていました。

それにしてもVictoria Lacey ANTHONYの髪が長すぎて組辛そうです。首を押さえられないように髪を長くしているのでしょうか。

 

須崎優衣は3分過ぎから相手の両足を抱えて数回転させ11-0のテクニカルフォールで勝利しました。

 

 

準決勝、須崎優衣 VS Sonhyang KIM!

須崎優衣とSonhyang KIM(北朝鮮)の対戦の動画がありません。須崎優衣が5-2で勝利しました。

須崎優衣はインタビューで、危ない試合をしてしまった。決勝ではしっかり攻める、と言っていました。

 

決勝、須崎優衣 VS Emilia Alina VUC!

須崎優衣はEmilia Alina VUC(ルーマニア)と対戦し、1分が経過し指が絡み合っていることを審判が指摘した時に両者が動きました。

両者がもつれ合って倒れたかと思いきや、Emilia Alina VUCの投げと判定されて0-4、そこから須崎優衣が押さえ込みにかかり2-4としました。

 

2分半から須崎優衣が寝技に持ち込み、相手を三回転させてポイント10-4と逆転しました。ピリオドを挟んで早々にまた相手をローリングさせて14-4のテクニカルフォールで優勝しました。

須崎優衣はインタビューで、厳しい練習をやりきっての金メダル、本当にうれしい、と言っていました。

 

 

 

スポンサーリンク

かわいいJKジーニアス須崎優衣のプロフィール!

かわいい女子高生・須崎優衣の連勝がヤバイ!世界選手権でも金メダル!
photo by Chris Hunkeler

1999年6月30日に生まれ、2017年8月現在で18歳になります。身長153cm、体重48kg、血液型謎です。出身は千葉県です。

姉(麻衣)は父親(康弘)と同じく早稲田大学レスリング部です。

 

ジーニアス須崎優衣の出身中学・高校!

小学1年生の時に父親がコーチを務めるレスリングクラブに入会しました。小3で全国少年少女選手権に優勝、小4で2位、小5~6で連覇しました。

松戸市立六実中学校に進学し、出場した公式大会全てで優勝しました。中学2年生の時にJOCエリートアカデミーに入り、北区立稲付中学校(東京)に転入しました。

 

中学時代の全国中学生選手権と全国中学選抜選手権で3連覇を成し遂げ、中学6冠で無敗記録を伸ばし続けました。

2015年に安部学院高校に進学し、高1で挑んだ全日本選手権で入江ゆき(自衛隊)に0-10で敗北しました。これで連勝記録が83連勝で止まりました。

 

2017年の全日本で優勝し、2連覇を達成しました。須崎優衣の大会記録はこちら。

 

ジーニアス須崎優衣が早稲田大学へ進学決定!

須崎優衣は来年2018年3月にJKを卒業し、4月から早稲田大学に入学してJDになります。

吉田沙保里・伊調馨の出身であるレスリング最強の名門・至学館(愛知県)へは行かないことになります。

 

早稲田大学は須崎優衣の姉と父親の出身大学でもあります。活動拠点をこれまでどおりの東京に置くことになります。

とはいえ現在早稲田にはレスリングのトップ選手が一人もいないのでは?JK時代に通い慣れた味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都)にまた行くのかもしれませんね。

 

ジーニアス須崎優衣の腹筋!筋肉!

腰が細い!うっすらと見える腹筋がセクシーです。吉田沙保里曰く、腹筋はあまり必要ではないようです。でもトレーニングにバランスボールがあるので、腹筋も鍛えられています。

 

 

まとめ

若干18歳のJKが世界の頂点を獲りました。優勝のご褒美にじゃがりこをいっぱい食べて疲れを癒やしてください。ライバル登坂絵莉との対決はいつになるでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました