令和4年度 全国高等学校総合体育大会登山大会
第66回 全国高等学校登山大会
躍動の青い力 四国総体2022インターハイ
競技の結果を速報します!

競技日程・ライブ配信
photo by David Stanley
競技日程・開催地
インターハイ・登山競技は2022年8月5日(金)~8日(月)まで開催されます。開催地は香川県です。
8/5 金 | 宿舎=スポーツセンターまんのう(開会式) まんのう町立満濃中学校(知識審査) =ことなみ未来館(設営審査)=宿舎 |
8/6 土 | 宿舎=ことなみ未来館-(班行動) -笠形山-雨島峠-浅木原-川奥集 会場=ことなみ未来館(設営審査)=宿舎 |
8/7 日 | 宿舎=道の駅ことなみ- (チーム行動)-柾木-三頭越- 竜王山-浅木原-川奥集会場= ことなみ未来館(設営審査)=宿舎 |
8/8 月 | 宿舎=ことなみ未来館… (チーム行動) …大川山… (パーティー行動) …中寺廃寺跡… 柞野登山口…健康ふれあいの里= スポーツセンターまんのう(解散式)=宿舎 |
8/9 火 | 宿舎=スポーツセンターまんのう(閉会式) |
ライブ配信
インハイTV | 配信は閉会式だけかも? |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・インターハイ2022
初日
二日目
三日目
最終日
男子 最終結果
女子 最終結果
結果速報・インターハイ2021
初日
第1日、成績は閉会式(8月23日)に発表
設営審査
@勝山市長山公園グランド撮影はこのドローン(インスパイヤ2)
配信は14時〜インハイTVご覧ください!!#インハイTV #登山 #インターハイ #ドローン pic.twitter.com/15mdzoIARA
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 20, 2021
設営審査
@勝山市長山公園グランド設営は終了し、現在審査中です。
配信は終了しました。#インハイTV #登山 #インターハイ pic.twitter.com/eOTfxXmFqC— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 20, 2021
二日目
登山
三頭山コースA隊 男子ゴールしました!
監督さんがお出迎えです!!
お疲れ様でした!!!#インハイTV #インターハイ #登山 pic.twitter.com/xWm5Xpf3gd— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 21, 2021
登山
三頭山コースB隊 女子ゴールです!!
笑顔も見えます!
皆さんお疲れ様でした!!!#インハイTV #インターハイ #登山 pic.twitter.com/BSCQb3IB9G— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 21, 2021
男子 最終結果
富士は初優勝
1. 99.7 富士 (静岡)
2. 99.5 前橋 (群馬)
3. 99.2 村山産 (山形)
4. 99.0 岡山工 (岡山)
5. 98.9 神戸 (兵庫)
6. 98.8 広島学院 (広島)
7. 98.4 岩手 (岩手)
8. 98.2 長崎北陽台 (長崎)
9. 97.8 八戸工大一 (青森)
10. 97.6 松山南 (愛媛)
11. 97.5 唐津東 (佐賀)
12. 97.4 修猷館 (福岡)
13. 97.3 土佐 (高知)
14. 97.1 神戸 (三重)
14. 97.1 下松工 (山口)
16. 96.9 岡崎 (愛知)
17. 96.7 富山 (富山)
18. 96.6 加治木 (鹿児島)
19. 95.7 千葉 (千葉)
20. 95.6 人吉 (熊本)
21. 94.8 甲府一 (山梨)
22. 94.4 麻溝台 (神奈川)
23. 94.0 守山 (滋賀)
24. 93.9 善通寺一 (香川)
25. 93.8 桃山 (京都)
26. 93.1 旭川東 (北海道)
26. 93.1 田辺 (和歌山)
28. 92.7 長岡 (新潟)
29. 92.6 金沢泉丘 (石川)
29. 92.6 宮崎大宮 (宮崎)
31. 91.7 白石 (宮城)
31. 91.7 境港総合技術 (鳥取)
33. 91.3 池田 (徳島)
34. 91.1 大曲 (秋田)
35. 90.9 飛騨神岡 (岐阜)
36. 88.5 立正大立正 (東京)
37. 88.4 郡山 (奈良)
37. 88.4 大分工 (大分)
39. 87.7 松江北 (島根)
40. 82.5 茨城キリスト教学園 (茨城)
41. 79.2 大町岳陽 (長野)
42. 78.0 深谷 (埼玉)
43. 76.4 敦賀 (福井)
44. 59.5 武生 (福井)
45. 55.9 高津 (大阪)
46. 26.9 郡山北工 (福島)
インターハイ登山競技第3位メンバーの勇姿‼️ pic.twitter.com/tSKI7Rxvxy
— 村山産業高等学校 (@murayama_ih) August 23, 2021
女子 最終結果
千葉東は16年ぶり2度目の優勝
1. 99.7 千葉東 (千葉)
2. 99.5 高崎女 (群馬)
3. 99.4 盛岡一 (岩手)
4. 99.4 就実 (岡山)
5. 99.2 長田 (兵庫)
6. 99.1 山形西 (山形)
7. 98.9 加治木 (鹿児島)
8. 98.7 長崎北陽台 (長崎)
9. 98.3 松山南 (愛媛)
10. 98.2 修猷館 (福岡)
11. 98.1 神戸 (三重)
12. 97.6 横手 (秋田)
13. 97.2 富士宮西 (静岡)
14. 97.1 ノートルダム清心 (広島)
15. 96.9 池田 (徳島)
16. 96.1 唐津東 (佐賀)
17. 95.5 宮城一 (宮城)
17. 95.5 善通寺一 (香川)
19. 95.2 米子東 (鳥取)
20. 94.8 長岡 (新潟)
21. 94.7 高知追手前 (高知)
22. 94.1 人吉 (熊本)
23. 93.3 西尾 (愛知)
24. 92.4 八戸 (青森)
25. 90.3 正智深谷 (埼玉)
25. 90.3 麻溝台 (神奈川)
27. 89.5 敦賀 (福井)
28. 88.8 水戸一 (茨城)
29. 88.7 早実 (東京)
30. 88.0 桃山 (京都)
31. 86.5 武生 (福井)
32. 85.2 大町岳陽 (長野)
33. 85.0 竹田 (大分)
34. 84.4 富山 (富山)
35. 84.3 松江北 (島根)
36. 84.2 金沢二水 (石川)
37. 83.9 宮崎大宮 (宮崎)
38. 82.7 水口東 (滋賀)
39. 81.8 近大付 (大阪)
40. 81.4 旭川北 (北海道)
41. 76.1 田辺 (和歌山)
42. 62.4 橘 (福島)
結果速報・インターハイ2019
初日
成績は閉会式(8月6日)に発表
8/2〜8/6に宮崎県の祖母山系で登山競技のインターハイが行われます。
それに先駆けて7/25付の神戸新聞の朝刊に、僕たち長田高校山岳部の特集が掲載されています!インターハイまでの日数は残りわずかとなりましたが、最後まで全力で戦っていきたいと思いますので応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/lt7LeQAGkH
— 長田高校山岳部 (@NGT_alpine) July 26, 2019
まもなく第一日目の競技が始まります幕営地の高千穂総合運動公園に集まってきました。#インハイTV #登山 #インターハイ2019 #インターハイ登山 pic.twitter.com/7ZsMQ4tOkw
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
設営が始まりました。
各校チームワークを発揮しスピーディにテントを設営しています。#インハイTV #インターハイ登山 #インターハイ登山2019 pic.twitter.com/o1VjXupObY— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
審査が終わり炊事まで待機中です。
配信開始まで今しばらくお待ちください。#インハイTV #インターハイ2019 #インターハイ登山 pic.twitter.com/iO1uJwNOTq— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
配信を再開しました。
ただいま、炊事審査がスタートしました!#インハイTV #登山 #インターハイ登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/O0u7r2yr1g— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
炊事審査が終了し本日の競技は終わりました。
明日からは親父山から始まる登山審査のスタートです!#インハイtv #インターハイ #登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/fNKG9OMzKL— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
二日目
おはようございます。
本日は親父山登山です。
後ろには見事な雲海が広がっています。#インハイTV #登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/JuNLobtHSj— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
A隊から順次登山スタートしました!#インハイTV #登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/7YO5OZPVoH
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
まもなくB隊女子が登山開始となります。#インハイTV #登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/Uq7WBHxXDa
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
B隊女子、スタートしました。
#インハイTV #登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/K6xPk4ojGw— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
B隊女子、全員スタートしました。
安全に留意して頑張ってください!#インハイTV #登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/bjV5h7Pq85— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 2, 2019
A隊男子、続々とゴールに向かっています。
まだまだ体力あるようです(笑)#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/Vm3PiRPieI— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 3, 2019
ゴールした選手は、装備審査が待ち構えています。#インハイTV #登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/AE3F1p1vXM
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 3, 2019
装備審査を終えた選手たち。
お疲れ様でした!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/RZ2B8U7one— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 3, 2019
B隊の女子も続々とゴールしてきました!
お疲れ様でした。#インハイtv #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/0Eqp6nQl8l— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 3, 2019
インターハイ2日目は、風の吹く気持ちの良い天気の中での山行となりました。しかし下界は大変暑いので、いかに眠れるかが、明日を乗り切る鍵になると思います。明日は古祖母山コース。登山口までの道のりでは、キレイな棚田が見られますが、酔わないように車内で寝てくれていることを願います。 pic.twitter.com/6WoswPTAGO
— 京都府立嵯峨野高校 ワンダーフォーゲル部【公式】 (@official_sgnwvc) August 3, 2019
三日目
おはようございます。
第3日目は古祖母山〜障子岳〜親父山の縦走です。只今引継式が行われています。
台風が近づいていますが、本日も頑張ってください!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/aWiZhYmXDV— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 3, 2019
本日、雲一つない晴天での登山日和となりました。
スタート地点は電波が届かなかったので画像や動画でスタート地点での状況をお知らせします!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/pYws39PZpG
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 3, 2019
B隊の出発の様子です!
みなさん頑張ってください!#インハイTV #インターハイ登山 #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/hMLM3Ha5BW— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 3, 2019
インハイTV撮影隊は、ゴール地点より先回りして選手を待ち構えます 。
最後のピーク親父山より#インハイTV #インターハイ #登山 #インターハイ登山 #インターハイ2019 pic.twitter.com/FaHhSdEMy0
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
奥の山が最初のピーク、古祖母山です。
丁度通過している時間帯のようです!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/ahfT1CCNWj— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
そして、左にちょこっと見えるピークが障子岳です。
この2つのピークを越え親父山へと走破していきます。#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/QNgnNNQg3q— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
A隊男子、装備のチェックをしています。
ここは障子岳と親父山のチェックポイントです。#インハイtv #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/gFr6L58oqD— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
B隊女子、障子岳を下ってきました!
ただいま休憩中。#インハイTV #登山 #インターハイ2019 #インターハイ pic.twitter.com/gblywK6lrc— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
全ての選手が下山し、第3日目は無事終了しました!
みなさん、お疲れ様でした!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/STKz9WnS2G— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
最終日
おはようございます。
登山競技の最終日となりました。九州上陸が濃厚な台風8号の影響で一部ルート変更になったようです。
選手のみなさん、最終日頑張ってください!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/L6FjTCVVvC
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
スタート地点の旧五ヶ所小学校の状況です。
まもなくスタートです!
こちらは電波良好ですのでライブ配信を行います。インハイtvはこちら↓↓https://t.co/WtCTMM8jl2#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/0HAVtRy5Ai
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
A隊男子スタートしました。
頑張ってください!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/8kuaYvGIwJ— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
B隊女子もスタートしました!
みなさん、頑張ってください!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/ghWbZB7prs— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 4, 2019
本日の最終日は台風の影響で、祖母山山頂ではなくこちらの1449Mピークで折り返し下山となります。#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/RQ9YqzBkRo
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
A隊男子、続々と登頂してきました!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/irekJoY8dv
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
早くもA隊最後です!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/fvQEJE5UZG
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
A隊男子は千間平で休憩中です。
あとは下山のみ、ラスト頑張ってください!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/r5cSAjqzJg— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
B隊女子の1449Mピークの様子#インハイTV #登山 pic.twitter.com/PTZ8SsxBj7
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
B隊女子、1449Mピーク通過の続きです#インハイTV #登山 pic.twitter.com/zUfKczxUzi
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
B隊女子、千間平で休憩中の様子!#インハイTV #登山 pic.twitter.com/H2CvqnAxHF
— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
A隊男子、ゴールです!
お疲れ様でした!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/mOzN66mMqY— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
B隊女子ゴールしました!
お疲れ様でした!#インハイTV #登山 #インターハイ #インターハイ2019 pic.twitter.com/nwMCRzYbos— inhi_tozan (@inhi_tozan) August 5, 2019
男子 最終結果
長崎北陽台は2年ぶり5度目の優勝!
1. 99.5 長崎北陽台(長崎)
2. 98.6 前橋(群馬)
3. 98.2 神戸(三重)
4. 98.2 岩手(岩手)
5. 98.1 加治木(鹿児島)
6. 97.3 土佐(高知)
7. 97.2 長田(兵庫)
7. 97.2 修道(広島)
9. 97.1 水戸一(茨城)
9. 97.1 富士(静岡)
9. 97.1 宮崎大宮(宮崎)
12. 97.0 橘(福島)
13. 96.9 岡山工(岡山)
14. 96.8 金沢泉丘(石川)
15. 96.7 守山(滋賀)
16. 96.6 防府(山口)
17. 95.9 丸亀(香川)
18. 95.6 境港総合技術(鳥取)
19. 95.3 千葉東(千葉)
19. 95.3 小林(宮崎)
21. 95.2 村山産(山形)
21. 95.2 松山南(愛媛)
23. 94.5 韮崎(山梨)
24. 93.9 正智深谷(埼玉)
24. 93.9 岡崎(愛知)
24. 93.9 唐津東(佐賀)
27. 93.8 人吉(熊本)
28. 93.7 つるぎ(徳島)
29. 93.3 角館(秋田)
30. 93.0 新潟(新潟)
31. 92.8 修猷館(福岡)
32. 92.2 松本県ケ丘(長野)
33. 91.7 横浜修悠館(神奈川)
33. 91.7 郡山(奈良)
33. 91.7 松江北(島根)
36. 89.4 竹田(大分)
37. 89.0 桃山(京都)
38. 88.8 大田原(栃木)
39. 87.9 八戸(青森)
40. 87.8 帯広柏葉(北海道)
40. 87.8 早実(東京)
42. 82.8 田辺(和歌山)
43. 81.8 飛騨神岡(岐阜)
44. 80.5 近大付(大阪)
45. 79.7 敦賀(福井)
46. 66.2 富山(富山)
順位なし1.8 白石(宮城)
5日間に渡る暑い暑いインターハイ、本当にお疲れ様でした!僕達北海道の順位は40位でしたが、結果が全てではないと信じております。得られたものは順位に関わることなく大きいです!そして運営の方々、高千穂の方々、交流してくださった方々、ありがとうございました! pic.twitter.com/L3qe7uUAmm
— 帯広柏葉高校山岳部 (@894_mountain) August 6, 2019
女子 最終結果
富士は3年ぶり2度目の優勝!
1. 98.6 富士(静岡)
2. 97.7 長崎北陽台(長崎)
3. 97.2 盛岡一(岩手)
4. 97.1 千葉東(千葉)
5. 96.9 長田(兵庫)
6. 96.6 横手(秋田)
7. 96.2 神戸(三重)
8. 95.8 防府(山口)
9. 95.5 竹田(大分)
9. 95.5 加治木(鹿児島)
11. 94.9 高知追手前(高知)
12. 94.8 岡山操山(岡山)
13. 94.7 ノートルダム清心(広島)
13. 94.7 善通寺一(香川)
15. 94.5 守山(滋賀)
16. 94.2 高崎女(群馬)
17. 94.1 山形西(山形)
17. 94.1 唐津東(佐賀)
19. 93.6 修猷館(福岡)
20. 93.2 池田(徳島)
21. 92.3 西尾(愛知)
21. 92.3 境港総合技術(鳥取)
21. 92.3 松山南(愛媛)
24. 92.0 松本県ケ丘(長野)
25. 91.8 飛騨神岡(岐阜)
25. 91.8 嵯峨野(京都)
27. 90.9 水戸一(茨城)
28. 89.9 仙台三桜(宮城)
29. 89.2 宮崎大宮(宮崎)
30. 88.7 釧路湖陵(北海道)
30. 88.7 甲府一(山梨)
32. 88.1 宮崎西(宮崎)
33. 87.0 早実(東京)
34. 86.9 八戸(青森)
35. 86.0 栃木女(栃木)
35. 86.0 生田(神奈川)
37. 85.8 安達(福島)
38. 83.8 富山(富山)
39. 83.1 新潟(新潟)
40. 81.0 高津(大阪)
41. 80.5 出雲(島根)
42. 77.9 人吉(熊本)
43. 75.6 敦賀(福井)
44. 69.7 田辺(和歌山)
45. 68.9 坂戸(埼玉)
46. 22.7 金沢二水(石川)
47. 12.5 奈良朱雀(奈良)
コメント
お疲れ様です。素晴らしい競技、ありがとうございます。自分の子供の成績が良かったから、なおさら、嬉しい。こらからも、いろいろな?登山、頑張って下さい。競技に関わった方々、その地方の方々、土地、全てに、ありがとうございます。登山、万歳。