令和6年度 第36回 都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会2024/2025
競技の結果を速報します!
- 全中・都道府県対抗

第35回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会2025
photo by 20RyanKino23
競技日程・開催地
都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会は2025年3月26日~28日に開催されます。開催地は三重県、会場は伊勢市市営庭球場・三重県営サンアリーナ・三重交通G スポーツの杜です。
3/26 水 | 16:00 開会式・組み合わせ抽選会 |
3/27 木 | 8:30 競技 第1日目 女子・都道府県対抗戦 男子・個人戦 |
3/28 金 | 8:30 競技 第2日目 男子・都道府県対抗戦 女子・個人戦 |
ライブ配信
SOFT TENNIS Navi | 大会の模様は上位試合を中心にSOFT TENNIS Naviにて後日配信します |
日本連盟 | 何かあるかな? |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会2025
男子 都道府県対抗戦
公式リザルト
BT 1回戦
高知 - 福岡
伊勢 - 山梨
岩手 - 鳥取
石川 - 鹿児島
福井 - 香川
愛媛 - 滋賀
福島 - 青森
徳島 - 大阪
東京 - 島根
愛知 - 広島
新潟 - 茨城
岡山 - 埼玉
山形 - 秋田
佐賀 - 山口
奈良 - 神奈川
兵庫 - 熊本
BT 2回戦
岐阜 -
- 大分
富山 -
- 沖縄
三重 -
- 京都
和歌山 -
- 長野
栃木 -
- 千葉
長崎 -
- 群馬
宮崎 -
- 静岡
北海道 -
- 宮城
BT 3回戦
BT 準々決勝
BT 準決勝
BT 決勝
—
女子 都道府県対抗戦
GT 1回戦
茨城 0-2 京都
山口 0-2 岐阜
秋田 2-0 島根
和歌山 2-1 福井
愛媛 2-1 石川
山形 0-2 奈良
福岡 1-2 長崎
熊本 1-2 三重
福島 2-1 宮崎
青森 0-2 静岡
広島 2-0 伊勢
山梨 0-2 大分
長野 1-2 徳島
岡山 2-0 鳥取
群馬 1-2 兵庫
沖縄 0-2 富山
GT 2回戦
鹿児島 0-2 京都
岐阜 2-1 埼玉
北海道 2-1 秋田
和歌山 2-0 神奈川
新潟 2-1 愛媛
奈良 1-2 大阪
栃木 2-1 長崎
三重 1-2 千葉
滋賀 0-2 福島
静岡 0-2 佐賀
東京 2-1 広島
大分 2-0 愛知
岩手 2-1 徳島
岡山 2-0 香川
高知 0-2 兵庫
富山 0-2 宮城
GT 3回戦
京都 1-2 岐阜
北海道 1-2 和歌山
新潟 2-1 大阪
栃木 0-2 千葉
福島 2-0 佐賀
東京 2-1 大分
岩手 2-1 岡山
兵庫 0-2 宮城
GT 準々決勝
岐阜 0-2 和歌山
新潟 1-2 千葉
福島 2-0 東京
岩手 0-2 宮城
GT 準決勝
和歌山 0-2 千葉
福島 2-0 宮城
GT 決勝
千葉 1-2 福島
平野亜樹/堂上紗萊 3-1 松本亜里紗/安齋莉愛
相生麻緒/堀江心花 2-3 大武夢菜/大武姫菜
北見莉子/椎名梨香子 2-3 吉田唯杏/近内汐里
個人戦
男子 ダブルス
優勝 桐山柊介・小吉歩大 (上青木)
2位 福見哉太・山本悠人 (明徳義塾)
3位 近藤孝太郎・山田隆真 (朝日STC/朝日)
3位 竹田大雅・小野奨悟 (連島)
5位 志賀悠人・川島虎希 (中央台南/西郷第一)
5位 中島悠真・谷口太一 (七尾)
5位 丹羽悠弦・杉田陽星 (朝日)
5位 大田新之助・山田柊輝 (守山/朝桜)
男子 シングルス
女子 ダブルス
公式リザルト
女子 シングルス
公式リザルト
結果速報・第35回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会2024
男子 都道府県対抗戦
優勝 兵庫 (8年ぶり2回目)
2位 東京
3位 埼玉
3位 滋賀
♦︎第35回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会♦︎
《男子 最終結果》
優 勝 兵庫県選抜
準優勝 東京都選抜
第3位 滋賀県選抜
第3位 埼玉県選抜 pic.twitter.com/GqUv5Vlq9Q— 三重県ソフトテニス連盟中学校支部 (@miesofttennis) March 28, 2024
男子 ダブルス
優勝 前川遼/前田蒼生 (兵庫)
2位 佐藤蒼真/青木大 (福島)
3位 野田悠貴/林田遼太郎 (東京)
3位 小沼優希/宇田川成寿 (東京)
男子 シングルス
優勝 塚本光琉 (朝日丘/愛知)
2位 木原祐翔 (上青木/埼玉)
3位 佐々木陽向 (KST/茨城)
3位 鈴木佐禄 (野木/栃木)
女子 都道府県対抗戦
優勝 埼玉県 (27年ぶり2回目)
2位 岐阜県
3位 宮城県
3位 愛知県
♦︎第35回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会♦︎
《女子 最終結果》
優 勝 埼玉県選抜
準優勝 岐阜県選抜
第3位 愛知県選抜
第3位 宮城県選抜 pic.twitter.com/cSJ7c6Bs8c— 三重県ソフトテニス連盟中学校支部 (@miesofttennis) March 27, 2024
女子 ダブルス
雨天中止
女子 シングルス
雨天中止
結果速報・第34回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会2023
男子 都道府県対抗戦
優勝 北海道
2位 大阪
3位 兵庫
3位 愛知
男子 ダブルス
優勝 山本一輝/森涼哉 (朝桜/滋賀)
2位 前田蒼生/荻谷侑磨 (兵庫)
3位 内海遼太/蔵座和希 (兵庫)
3位 福見優心/林寿李稀 (明徳義塾/高知)
男子 シングルス
優勝 塚本光琉 (朝日丘/愛知)
2位 樋口大翔 (清明学園/東京)
3位 木原祐翔 (上青木/埼玉)
3位 渋田基成 (小城/佐賀)
女子 都道府県対抗戦
優勝 兵庫
2位 京都
3位 群馬
3位 奈良
女子 ダブルス
優勝 野間結菜/竹田羽花 (大阪/昇陽)
2位 東郷ゆいか/山口優菜 (奈良)
3位 佐々木莉子/岡野巴咲 (岡山)
3位 松井文音/赤星紗那 (愛知/朝日丘)
女子 シングルス
優勝 伊藤美咲華 (朝日丘/愛知)
2位 松本怜奈 (取手第一/茨城)
3位 中山萌 (松山/埼玉)
3位 廣瀬礼衣 (朝日丘/愛知)
結果速報・第30回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会2019
男子 都道府県対抗戦
優勝 新潟
2位 岩手
3位 山形
3位 埼玉
男子 ダブルス
優勝 山下琥太郎/菊山太陽 (西和/和歌山)
2位 野口快/黒坂卓矢 (芝東/埼玉)
3位 高橋拓己/上田泰大 (巻東/新潟)
3位 岩田皓平/金澤慧 (松山/埼玉)
男子 シングルス
優勝 木下颯 (久保/山口)
2位 宮本颯人 (高田/福岡)
3位 関川結斗 (長井北/山形)
3位 高田淳貴 (植竹/埼玉)
女子 都道府県対抗戦
優勝 兵庫
2位 大阪
3位 埼玉
3位 島根
女子 ダブルス
優勝 渡邉彩楽/石山実来 (巻東/新潟)
2位 斉藤愛/向畑奈々未 (昇陽/大阪)
3位 小林恋々/小西那冬 (昇陽/大阪)
3位 市町煌理/横山心花 (酒田第三/山形)
女子 シングルス
優勝 馬渕詩 (大野/岐阜)
2位 佐藤心美 (桂萱/群馬)
3位 三橋さくら (文化学園大学杉並/東京)
3位 前田梨緒 (飾磨東/兵庫)
結果速報・都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会歴代優勝
2017年度(平成29年度)第29回 都道府県対抗全日本中学生大会
2016年度(平成28年度)第28回 都道府県対抗全日本中学生大会
2015年度(平成27年度)第27回 都道府県対抗全日本中学生大会
2014年度(平成26年度)第26回 都道府県対抗全日本中学生大会
2013年度(平成25年度)第25回 都道府県対抗全日本中学生大会
2012年度(平成24年度)第24回 都道府県対抗全日本中学生大会
2011年度(平成23年度)第23回 都道府県対抗全日本中学生大会
2010年度(平成22年度)第22回 都道府県対抗全日本中学生大会
2009年度(平成21年度)第21回 都道府県対抗全日本中学生大会
コメント