四年に一度のアジア版オリンピック、第19回 アジア競技大会2022(ASIAN GAMES / China)・ローラースポーツ競技が開催されます。
競技の結果を速報します!

競技日程・テレビ放送
photo by Julie Missbutterflies
競技日程・開催地
アジア競技大会・ローラースポーツ競技は2022年9月11~22日に開催されます。開催地は中国・杭州、時差は日本が1時間先行しています。
9/11 日 | スケボー開始 |
9/12 月 | |
9/13 火 | |
9/14 水 | スケボー終了 |
9/15 木 | ローラースケート開始 |
9/16 金 | |
9/17 土 | |
9/18 日 | |
9/19 月 | |
9/20 火 | |
9/21 水 | |
9/22 木 |
テレビ放送
NHK | 放送あるかな? |
TBS |
日本代表選手
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・アジア競技大会2022
男子 スケボー パーク
男子 スケボー ストリート
男子 ローラースケート 20km
女子 スケボー パーク
女子 スケボー ストリート
女子 ローラースケート 20km
結果速報・アジア競技大会2018
男子 スケボー パーク
1. 76.00 笹岡 建介 JPN
2. 68.33 DENNIS LIJNZAAT Jason INA
3. 67.00 PERMANA PUTRA Pevi INA
4. 66.33 HAN Jaejin KOR
5. 60.00 SUN Kunkun CHN
6. 42.00 CHOI Eugene KOR
7. 41.00 XIANG Xiaojun CHN
8. 20.33 PANUTAI Noppakorn THA
9. 49.00 NURIMAN AMRI Ian MAS
10. 45.66 PANUTAI Pakorn THA
男子 スケボー ストリート
1. 31.1 池 慧野巨 JPN
2. 30.5 DARMA TANJUNG Sanggoe INA
3. 25.4 EUN Juwon KOR
4. 24.2 ATHIWAT Oat THA
5. 23.7 ANGKAWIDJAYA Aldwien INA
6. 20.3 NAPAT Petch THA
7. 17.3 ZAINORDIN Yaziru Amiru Basyir MAS
8. 15.7 GAO Qunxiang CHN
9. 20.8 YU Jiwoong KOR
10. 19.9 笹岡 建介 JPN
11. 18.9 LU Hungchen TPE
12. 17.8 NURIMAN AMRI Ian MAS
13. 16.2 GONZALES Jeffrey PHI
14. 14.8 XIANG Xiaojun CHN
15. 14.3 THAPA Neris NEP
16. 13.9 TANG Chun Yin Johnnie HKG
17. 10.4 FELICIANO Renzo Mark PHI
18. 9.4 LUK Chun Yin HKG
【広報誌 OLYMPIAN2019】
東京で魅せる!注目追加種目特集#ローラースポーツ 池慧野巨選手インタビューアジア競技大会のストリートで初代王者に輝いた池選手が明かす両親や友達への思い、そして東京2020大会の先に見据える青写真とは。#Tokyo2020
記事⇒ https://t.co/NSashxYKKY pic.twitter.com/FFdE8xEJ8G— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) July 10, 2019
男子 ローラースケート 20km
1. 33:51.418 CHAO Tsucheng TPE
2. +0.235 CHOI Gwangho KOR
3. +0.549 SON Geunseong KOR
4. +0.631 LIN Pinghung TPE
5. +1.152 CHEN Tao CHN
6. +1.374 TONG Jiajun CHN
7. +4.563 ANDRIANTO Muhammad Oky INA
8. +9.539 MISHRA Amitesh IND
9. EL CHOOCHORNGAMKET Noppron THA
10. EL ANDIRA Tias INA
女子 スケボー パーク
1. 66.66 四十住 さくら JPN
2. 58.33 伊佐 風椰 JPN
3. 44.00 ZHANG Xin CHN
4. 41.00 NYIMAS Bunga INA
5. 37.00 LOU Jiayi CHN
【アジア大会】四十住さくらが金メダル 伊佐風椰は銀 スケートボードのパーク決勝 https://t.co/9wZmkNXmMp アジア競技大会第12日は29日、スケートボード女子のパーク決勝が行われ、四十住さくら(和歌山・伊都中央高)が66.66点をマークし、金メダルを獲得した。伊佐風椰… pic.twitter.com/VBKoYylQIz
— Gnews (@Gnews__) August 29, 2018
女子 スケボー ストリート
1. 30.4 DIDAL Margielyn PHI
2. 25.0 伊佐 風椰 JPN
3. 19.8 NYIMAS Bunga INA
4. 15.9 ZENG Wenhui CHN
5. 15.1 HUI Zixuan CHN
6. 13.3 NOVVERY Aliqqa INA
7. 8.0 CHU Peiyu TPE
8. 5.4 ROSZIZI Fatin Syahirah MAS
【ご報告】8/18(土)よりインドネシアのジャカルタにて開催された「第18回アジア競技大会2018」のローラースポーツ女子ストリートと女子パーク2種目において、本学高等部2年生の伊佐風椰さんが見事銀メダルを獲得しました!https://t.co/zl2fnuj2RZ#サガジョ #相模女子大学高等部 #スケートボード pic.twitter.com/JnbyFZwX7T
— 相模女子大学 (@sagami_wu) August 31, 2018
女子 ローラースケート 20km
1. 44:50.929 LI Mengchu TPE
2. +0.063 GUO Dan CHN
3. +0.239 YANG Hochen TPE
4. +0.717 FANG Huiyan CHN
5. +1.016 JANG Sooji KOR
6. +1.077 YU Garam KOR
7. +1.412 KASTURI RAJ Aarathy IND
8. +2.411 PURANIK Varsha Sriramakrishna IND
9. EL SRISATHITHA Patjira THA
10. EL NAMASTA Alifia Meidia INA
11. EL WONG Vanessa Natalie HKG
12. EL TAM Karinne Tsz Ching HKG
13. EL HERYADIE Salma Falya Niluh INA
14. EL SIAMCHAI Petpisut THA
コメント