第104回 日本陸上競技選手権大会・室内競技
2021日本室内陸上競技大阪大会 (JAPAN INDOOR MEET in OSAKA)が開催されます。
競技の結果を速報します!
- 日本室内陸上 男子 / 女子

日程・配信
photo by azwalbum
競技日程・会場
第104回 日本陸上競技選手権大会・室内競技は2021年3月17日(水)~18日(木)に開催されます。開催地は大阪市、会場は大阪城ホールです。2/6~7開催から延期しました
3/17 水 | シニアの部 60mH |
3/18 木 | シニアの部 60m 走高跳 棒高跳 走幅跳 三段跳 |
動画配信
日本陸連 | 今年も配信あるかな? |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・日本室内陸上2021
シニア男子 60m
予選 3組0着+8
1組 | |
2組 | |
3組 |
シニア男子 60mH
予選 2組0着+8
1組 | |
2組 |
シニア男子 走高跳
シニア男子 棒高跳
シニア男子 走幅跳
シニア男子 三段跳
U20男子 60m
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 |
U20男子 60mJH
予選 6組0着+8
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 |
U20男子 棒高跳
U20男子 走幅跳
U20男子 三段跳
U18男子 60m
予選 6組0着+8
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 |
U18男子 60mJH
予選 7組0着+8
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 |
U18男子 棒高跳
U18男子 走幅跳
U16男子 60m
予選 4組0着+8
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
U16男子 60mYH
予選 4組0着+8
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
U16男子 走幅跳
小学生男子 60m
予選 5組0着+8
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 |
結果速報・日本室内陸上2020
シニア男子 60m
決勝
- 6.58 多田 修平 (住友電工)
- 6.691 岩崎 浩太郎 (ユティック)
- 6.695 坂井 隆一郎 (関西大)
- 6.700 宮本 大輔 (東洋大)
- 6.72 白石 黄良々 (セレスポ)
- 6.77 杉本 大騎 (中京大)
- 6.776 永田 駿斗 (住友電工)
- 6.777 桑田 成仁 (法政大)
B決勝
- 6.82 松尾 隆雅 (東洋大)
- 6.839 大久保 公彦 (中央大)
- 6.840 矢橋 寛明 (ヴィアティン)
- 6.91 平尾 裕希 (東亜道路工業)
- 6.94 石田 那月 (大阪国際大)
- 7.01 室谷 翔太郎 (中央大)
- 7.10 丘田 龍弥 (関西学院大)
宮城 辰郎 中央大 DNS
予選 3組0着+8
1組 |
諏訪 達郎 NTN DNS |
2組 |
東田 旺洋 筑波大 DNS |
3組 |
|
シニア男子 60mH
決勝
- 7.69 石川 周平 (富士通)
- 7.76 石田トーマス 東 (国際武道大)
- 7.78 矢澤 航 (デサントTC)
- 7.93 清水 功一朗 (関西学院大)
野本 周成 愛媛陸協 DQ *FS
泉谷 駿介 順天堂大 DQ *FS
金井 大旺 ミズノ DQ *FS
和戸 達哉 麗澤瑞浪AC DQ *FS
結果→2/1第103回日本陸上競技選手権大会・室内競技
60mH #石川周平
予選2組1位 7.69(室内日本新)
決勝1位 7.69
「優勝できて嬉しいです。良い状態でトレーニングできていることを確認できました。
波乱のレースでしたが、自分のペースで走ることができました。」
ご声援ありがとうございました。 pic.twitter.com/x94pTEaUAF— 富士通陸上競技部 (@Fujitsu_TandF) February 1, 2020
B決勝
- 7.86 古谷 拓夢 (鹿児島県体協)
- 7.866 樋口 陸人 (法政大)
- 7.869 吉間 海斗 (法政大)
- 7.94 尾﨑 俊祐 (九州工業大)
- 8.00 徳岡 凌 (立命館大)
- 8.11 乾 大輔 (ECC)
寺田 享平 国際武道大 DQ *FS
予選 2組0着+8
1組 | NNR:室内日本新記録
|
2組 | 1. 7.690q NNR 石川 周平 (富士通) 佐藤 大志 日立化成 DNS |
男子シニア60mH予選で
金井大旺選手(ミズノ)が7秒61の室内日本新!#日本新 pic.twitter.com/KXKqfRBcOr— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) February 1, 2020
シニア男子 走高跳
1. 2m21 赤松 諒一 (岐阜大)
2. 2m18 長谷川 直人 (新潟アルビレックスRC)
3. 2m18 真野 友博 (九電工)
4. 2m12 藤田 渓太郎 (立命館大)
佐藤 凌 東日印刷 NM
衛藤 昂 味の素AGF DNS
シニア男子 棒高跳
1. 5m50 山本 聖途 (トヨタ自動車)
2. 5m40 澤 慎吾 (きらぼし銀行)
3. 5m30 江島 雅紀 (日本大)
4. 5m20 松澤 ジアン成治 (新潟アルビレックスRC)
5. 5m20 山本 智貴 (ゼビオ)
6. 5m20 重藤 慶多 (香川大)
6. 5m20 石川 拓磨 (中京大)
8. 5m00 石橋 和也 (清和大)
鈴木 康太 日本体育大 NM
澤野 大地 富士通 DNS
シニア男子 走幅跳
- 7m90 城山 正太郎 (北海道)
- 7m79 小田 大樹 (ヤマダ電機)
- 7m76 小森 翔 (友睦物流)
- 7m66 外川 天寿 (国際武道大)
- 7m65 山川 夏輝 (東武トップツアーズ)
- 7m60 吉田 弘道 (立命館大)
- 7m46 石倉 南斗 (NTN)
- 7m30 手平 裕士 (オークワ)
- 7m28 嶺村 鴻汰 (富士通)
シニア男子 三段跳
NJR:U20室内日本新記録
1. 16m23 NJR 伊藤 陸 (近畿大工業高専)
2. 16m10 山下 航平 (ANA)
3. 16m07 山本 凌雅 (JAL)
4. 16m00 山下 祐樹 (茨城陸協)
5. 15m70 池畠 旭佳瑠 (駿大AC)
6. 15m67 原田 睦希 (清川株式会社)
7. 15m46 斎田 将之介 (ユメオミライ)
8. 15m06 中山 昂平 (渡辺パイプ)
U20男子 60m
決勝
- 6.76 中村 彰太 (浜松工業高)
- 6.77 平野 翔大 (大東文化大)
- 6.78 宮内 和哉 (大商大高)
- 6.81 島田 開伸 (浜松湖東高)
- 6.82 秋山 優希 (日大東北高)
- 6.87 塚口 哲平 (明星高)
- 6.88 高木 陸 (土浦湖北高)
木藤 智也 浜松工業高 DNS
B決勝
- 6.924 吉田 有佑 (市立船橋高)
- 6.926 重田 勝政 (日大高)
- 6.929 深川 真平 (大阪高)
- 6.972 谷口 響 (富山高専)
- 6.978 川嶋 陸 (浜松開誠館高)
- 7.03 今野 大生 (千葉黎明高)
- 7.06 後藤 達樹 (崇徳高)
木梨 嘉紀 津山高 DNS
予選
1組 |
松浦 慶太 済美高 DNS |
2組 |
|
3組 |
|
4組 |
|
5組 |
山本 陽太 九州学院高 DNS |
6組 |
|
U20男子 60mJH
決勝
NJR:U20室内日本新記録/NGR:大会新記録
- 7.61 NJR NGR 村竹 ラシッド (松戸国際高)
- 7.71 黒川 和樹 (田部高)
- 7.83 熊谷 魁 (秋田大)
- 7.836 岩堀 剛己 (名古屋高)
- 7.839 宮﨑 匠 (東福岡高)
- 7.92 町 亮汰 (星稜高)
- 7.93 片岡 巧 (川崎市立橘高)
- 8.02 松本 雅翔 (東京高)
【 #日本選手権室内】
U20 60mHで村竹ラシッド選手(松戸国際高校)が予選に続いて7.61の日本記録を樹立しました👏👏👏
✅ライブ配信はコチラ‼️https://t.co/BO5AEAYVaP#JAAF #陸上 pic.twitter.com/5UaNmKiAiN— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) February 1, 2020
B決勝
- 7.90 熊田 竜也 (川崎市立橘高)
- 7.917 大村 一斗 (近大附属高)
- 7.919 吉川 諒 (奈良育英高)
- 7.96 小幡 克志 (東京高)
- 7.965 吉田 龍生 (白鴎大足利高)
- 7.969 大坂 一世 (星稜高)
- 8.00 宮井 拓夢 (大塚高)
- 8.10 青木 竣耶 (聖カタリナ高)
予選 6組0着+8
1組 |
大井 悠 皇學館高 DNS |
2組 |
|
3組 |
八木 優気 広島皆実高 DNS |
4組 |
|
5組 |
|
6組 | NJR:U20室内日本新記録/NGR:大会新記録
|
男子U20 60mJH予選で
村竹ラシッド選手(松戸国際高3年・千葉)が7秒63のU20室内日本新!#U20日本新 pic.twitter.com/oGRxklTCuK— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) February 1, 2020
U20男子 走高跳
1. 2m15 江頭 亮 (大塚高)
2. 2m15 坂井 宏和 (東海大仰星高)
3. 2m06 本田 基偉 (近大高専)
4. 2m03 太田 蒼翔 (浜松市立高)
5. 2m00 宇野 琳太郎 (安城学園高)
6. 2m00 山中 駿 (三国丘高)
児玉 綺粋 仙台大 NM
田畑 颯覇 筑紫高 NM
永島 将貴 飯塚高 NM
U20男子 棒高跳
1. 5m20 古澤 一生 (前橋育英高)
2. 5m00 柄澤 智哉 (前橋育英高)
2. 5m00 中野 隼斗 (金井高)
4. 5m00 野本 唯人 (松山北高)
5. 4m80 松井 駿斗 (伊勢高)
6. 4m80 山本 理基 (高松工芸高)
7. 4m80 佐藤 恭平 (十日町高)
山田 直季 日体大柏高 DNS
U20男子 走幅跳
- 7m54 鳥海 勇斗 (東京学館船橋高)
- 7m29 田中 隆太郎 (摂津高)
- 7m18 小川 脩平 (中部商業高)
- 6m91 和田 晃輝 (太成学院高)
- 6m89 有村 拓巳 (鹿児島南高)
- 6m71 井町 慶太郎 (山陽高)
U20男子 三段跳
1. 15m16 廣田 麟太郎 (長崎日本大学高)
2. 15m14 小松 航 (西城陽高)
3. 14m86 末盛 巧 (修道高)
4. 14m72 井村 慧士 (太成学院高)
5. 14m66 水野 皓太 (三池高)
6. 14m40 吉岡 悠輝 (四学香川西高)
田中 宏祐 摂津高 DNS
U18男子 60m
決勝
- 6.88 NGR 井上 瑞葵 (鳥取中央育英高)
- 6.919 松本 涼 (白鴎大足利高)
- 6.920 川上 亮磨 (高尾野中)
- 6.94 小西 拓斗 (滝川第二高)
- 6.952 河田 航典 (中京大中京高)
- 6.957 中山 智貴 (亀山中部中)
- 6.99 八尾 藍麻 (塩瀬中)
- 7.00 立岡 駿 (川薩清修館高)
B決勝
- 6.997 愛宕 頼 (敦賀高)
- 6.999 齋藤 那生 (東福岡高)
- 7.03 目黒 雄大 (滝川高)
- 7.046 杉本 侑也 (四学香川西高)
- 7.049 平野 友貴 (磐田北高)
- 7.06 香山 勇輝 (東郷AC)
- 7.08 郷 颯冴 (式下中)
- 7.10 久保井 颯 (鳴門渦潮高)
予選 6組0着+8
1組 |
松嶋 伶弥 白鴎大足利高 DNS |
2組 |
|
3組 |
秦 秀音 長崎日本大学高 DNS |
4組 | 1. 6.98 q 中山 智貴 (亀山中部中) |
5組 |
|
6組 |
|
U18男子 60mJH
決勝
- 7.71 NGR 近藤 翠月 (新潟産大附属高)
- 7.78 NGR 西 徹朗 (名古屋高)
- 7.89 高橋 遼将 (中京大中京高)
- 8.01 田原 歩睦 (鴻ノ池SC)
- 8.08 真名子 凌成 (東福岡高)
- 8.10 鹿田 真翔 (四学香川西高)
- 8.14 粟野 宙歩 (広島皆実高)
- 8.16 上出 隼司 (星稜高)
B決勝
- 7.97 小池 綾 (大塚高)
- 8.16 山村 息吹 (宮崎北高)
- 8.163 田原 佳悟 (名古屋西高)
- 8.165 中山 聡太 (大阪高)
- 8.18 山田 真大 (皇學館高)
- 8.21 牧 俊佑 (河南中)
- 8.24 原 稜介 (大阪高)
- 8.92 喜多 星真 (常翔啓光高)
予選 7組0着+8
1組 |
藤田 晃輝 皇學館高 DNS |
2組 |
安福 柊汰 金光学園高 DNS |
3組 |
|
4組 |
|
5組 |
|
6組 |
千葉 大綺 浜名高 DQ *FS |
7組 |
|
U18男子 棒高跳
1. 5m00 髙橋 陸人 (樹徳高)
2. 4m80 小暮 七斗 (樹徳高)
3. 4m70 篠塚 浩斗 (成田高)
4. 4m60 原口 篤志 (王寺工業高)
5. 4m60 綾 大心 (近大東広島高)
6. 4m60 有働 温人 (明星学園高)
7. 4m50 水口 智貴 (近大和歌山高)
7. 4m50 池田 悠人 (横浜清風高)
9. 4m40 上阪 琉来 (洛東高)
10. 4m20 山本 大貴 (近大東広島高)
11. 4m20 衣笠 瑛一 (倉吉東高)
手島 遼太 前橋育英高 DNS
水谷 翼 四学香川西高 DNS
【2020年日本室内陸上競技大阪大会】
U18男子棒高跳 優勝🥇高橋陸人 (樹徳)
5m00 自己タイ記録の跳躍です😎 @0217pv pic.twitter.com/64AndZwiiB— 陽道 (@youdou00) February 1, 2020
U18男子 走幅跳
- 7m16 舞永 夏稀 (太成学院高)
- 7m13 北川 凱 (東海大翔洋高)
- 7m03 村島 佑樹 (高田高)
- 6m90 杉本 賢真 (秋田高)
- 6m74 本村 孝太 (福岡第一高)
- 6m72 曽我 宙矢 (高瀬高)
- 6m71 浜田 聖也 (福岡第一高)
- 6m61 中島 海翔 (名城大附属高)
- 6m37 小澤 佑介 (茨城キリスト高)
U16男子 60m
決勝
1. 7.07 NGR 河村 一郎 (堺旭中)
2. 7.10 岩井 光大 (高草中)
3. 7.16 中西 隼 (詳徳中)
4. 7.18 松本 波空 (境港一中)
5. 7.198 横山 慶太 (大阪淀中)
5. 7.198 宮﨑 翔琉 (岐阜長森中)
7. 7.201 徳廣 匡祇 (大阪蒲生中)
7. 7.201 上原 逞雅 (草加栄中)
B決勝
- 7.22 溜畑 我空 (呉昭和北中)
- 7.23 冨永 康太郎 (河南中)
- 7.26 織田 烈王 (早渕中)
- 7.29 松宮 武蔵 (片塩中)
- 7.30 鈴木 慎吾 (松川中)
- 7.333 秋谷 優斗 (宮代百間中)
- 7.336 鈴木 悠斗 (相模原田名中)
- 7.37 松本 匠 (倉敷TFC)
予選 4組0着+8
1組 |
|
2組 |
|
3組 |
|
4組 |
中村 千博 鎌倉手広中 DNS |
U16男子 60mYH
決勝
- 8.03 NGR 渕上 翔太 (八屋中)
- 8.11 工藤 晴斗 (加須昭和中)
- 8.21 駒井 菖瑛 (布水中)
- 8.29 高濱 智也 (川西明峰中)
- 8.30 横山 将也 (TSM)
- 8.35 須佐見 容平 (吉備中)
- 8.47 田村 太樹 (盛岡下小路中)
田口 祐一朗 加須北川辺中 DNS
B決勝
- 8.284 大久保 然 (長岡中之島中)
- 8.286 横塚 昴 (幸手東中)
- 8.32 鮎川 大輝 (調布三中)
- 8.39 尾形 成梧 (茨木南中)
- 8.48 大野 広文 (立川四中)
- 8.50 田村 駿希 (静岡吉田AC)
- 8.51 小林 和司 (姫路大津中)
- 8.53 菊池 優介 (軽井沢A&AC)
予選 4組0着+8
1組 |
|
2組 | 1. 8.39 横塚 昴 (幸手東中) |
3組 |
|
4組 |
|
U16男子 走幅跳
- 6m83 NGR 橋本 悠叶 (北星中)
- 6m70 NGR 箭内 洸斗 (田村船引中)
- 6m69 NGR 曲山 純平 (福島大学附属中)
- 6m54 渡久地 海 (守山東中)
- 6m50 山本 凌樹 (河南中)
- 6m47 殿岡 稟太郎 (南陽沖郷中)
- 6m45 花田 成琉 (粟野中)
- 6m45 大西 勧也 (白鳳中)
- 6m37 元木 涼介 (三加茂中)
- 6m29 日開 弘喜 (船橋葛飾中)
- 6m26 植村 亮太 (堺五箇荘中)
- 6m24 脇本 誠也 (天理南中)
- 6m23 太田 芳栄 (SCC)
- 6m07 荒井 陽呂実 (上田三中)
- 6m01 角本 尚也 (枚方蹉中)
小学生男子 60m
決勝
1. 7.62 伊藤 大翔 (LAKES大津)
2. 7.66 松本 明樹 (誉田小学校)
3. 7.67 戸田 雄心 (コスモAC)
4. 7.75 萩原 彪河 (天理T&F)
5. 7.87 上田 悠斗 (はりま陸上)
6. 7.886 林 龍雅 (29SA)
7. 7.888 水井 楓太 (アスリートネット)
8. 7.90 梅門 祐太 (陸王クラブ)
B決勝
1. 7.98 永尾 魁成 (宇治城陽陸上)
2. 8.01 米田 侑生 (ミルキーウェイ)
3. 8.02 山﨑 大馳 (白浜小学校)
4. 8.07 水井 蒼空 (アスリートネット)
5. 8.079 高尾 愛之仁 (KYO2クラブ)
5. 8.079 ミヤザキ ユウキ (紀の国AC)
7. 8.15 ハシズメ リク (紀の国AC)
8. 8.16 沖野 未知 (豊岡小学校)
予選 5組0着+8
1組 |
大谷 健斗 和歌山陸上クラブ DNS |
2組 |
|
3組 |
|
4組 |
|
5組 |
|
.
コメント