国内スキージャンプ大会2022/23結果速報・高梨沙羅&小林陵侑・全日本スキー選手権大会

スポンサーリンク

全日本スキー連盟A級公認大会2022/2023が開催されます。日本を代表するトップジャンパーも参戦する国内大会(シニア)の結果を速報します!

競技日程・出場選手

国内スキージャンプ大会結果速報・高梨沙羅&小林陵侑

photo by MIKI Yoshihito

競技日程2022/2023

全日本スキー連盟の大会カレンダーはこちら。

10/21 全日本スキー選手権 ノーマルヒル
10/23 全日本スキー選手権 ラージヒル
10/29 UHB杯ジャンプ大会
10/30 NHK杯ジャンプ大会
12/17 名寄ピヤシリジャンプ大会
12/18 吉田杯ジャンプ大会
01/09 HBCカップジャンプ競技会
01/14 HTBカップ国際スキージャンプ競技
01/15 STVカップ国際スキージャンプ競技
01/28 TVh杯ジャンプ大会
02/12 雪印メグミルク杯ジャンプ大会
03/01 札幌オリンピック記念スキージャンプ
03/03・5 宮様スキー大会国際競技会
03/18 伊藤杯シーズンファイナル

暫定出場選手

男子小林 陵侑 (S級 24歳 土屋ホームスキー部)
佐藤 幸椰 (A級 26歳 雪印メグミルクスキー部)
佐藤 慧一 (A級 24歳 雪印メグミルクスキー部)
小林 潤志郎 (U級 30歳 雪印メグミルクスキー部)
中村 直幹 (U級 25歳 Flying Laboratory SC)
伊東 大貴 (U級 35歳 雪印メグミルクスキー部)
岩佐 勇研 (U級 22歳 東京美装グループスキー部)
二階堂 蓮 (U級 20歳 NSC札幌)
渡部 弘晃 (U級 30歳 東京美装グループスキー部)
栃本 翔平 (U級 31歳 雪印メグミルクスキー部)
渡部 陸太 (U級 26歳 東京美装グループスキー部)
原田 侑武 (U級 31歳 雪印メグミルクスキー部)
坂野 旭飛 (U20級 16歳 下川商業高校)
中村 正幹 (U20級 17歳 東海大学付属札幌高校)
森野 幹登 (U20級 16歳 札幌日大高校)
桑田 匠 (U20級 18歳 五所川原農林高校スキー部)
辻 創太 (U20級 18歳 東海大学付属札幌高校)
杉山 律太 (U16級 15歳 下川商業高校)
西田 蓮太郎 (U16級 15歳 下川ジャンプ少年団)
女子髙梨 沙羅 (S級 24歳 クラレ)
丸山 希 (A級 23歳 北野建設SC)
伊藤 有希 (A級 27歳 土屋ホームスキー部)
勢藤 優花 (U級 24歳 北海道ハイテクアスリートクラブ)
岩渕 香里 (U級 28歳 北野建設SC)
小林 諭果 (U級 27歳 CHINTAIスキークラブ)
岩佐 明香 (U級 25歳 大林組スキー部)
宮嶋 林湖 (U20級 17歳 白馬高校)
櫻井 梨子 (U20級 17歳 余市紅志高校)
一戸 くる実 (U20級 17歳 N高等学校)
久保田 真知子 (U20級 18歳 早稲田大学)
中山 和 (U20級 17歳 下川商業高校)
佐藤 柚月 (U16級 14歳 札幌羊丘中学校)
岩崎 里胡 (U16級 15歳 下川商業高校)

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・全日本A級公認2022/2023

全日本スキー選手権ノーマルヒル

公式リザルト 男子女子YouTube、10/21、第101回全日本スキー選手権白馬大会・ジャンプ競技・種目ノーマルヒル 兼 第19回NBS杯スペシャルジャンプ大会

男子1. 255.9 二階堂 蓮 (21歳 日本ビール)
2. 249.9 小林 陵侑
3. 231.1 山本 涼太
女子1. 212.9 髙梨 沙羅
2. 203.0 伊藤 有希
3. 186.1 丸山 希

 

全日本スキー選手権ラージヒル

公式リザルト 男子女子YouTube、10/23、第101回全日本スキー選手権白馬大会・ジャンプ競技・種目ラージヒル 兼 第19回SBC杯スペシャルジャンプ大会

男子1. 145.6 小林 陵侑
2. 133.2 山本 涼太
3. 127.1 二階堂 蓮
女子1. 272.1 髙梨 沙羅
2. 255.6 伊藤 有希
3. 247.6 勢藤 優花

 

UHB杯ジャンプ大会

公式リザルト、10/29、第35回UHB杯ジャンプ大会

男子1. 255.5 中村直幹
2. 237.9 二階堂蓮
3. 237.5 清水 礼留飛
女子1. 230.6 高梨沙羅
2. 212.3 伊藤有希
3. 157.7 小林諭果

 

NHK杯ジャンプ大会

公式リザルト、10/30、第64回NHK杯ジャンプ大会

男子1. 250.5 二階堂連
2. 212.1 内藤智文
3. 212.0 中村直幹
女子1. 232.8 伊藤有希
2. 198.4 宮嶋林湖
3. 173.8 小林諭果

 

名寄ピヤシリジャンプ大会

公式リザルト 男子女子、12/17、第53回名寄ピヤシリジャンプ大会兼第60回北海道新聞社杯ジャンプ大会

男子1. 243.0 竹内 択 (team taku)
2. 234.5 小林 朔太郎 (慶應義塾大学)
3. 231.5 中村 優斗 (COOTS SC)
女子1. 237.0 一戸 くる実 (N高等学校)
2. 227.0 小林 諭果 (CHINTAI スキークラブ)
3. 224.5 岩崎 里胡 (下川商業高校)

 

吉田杯ジャンプ大会

公式リザルト 男子女子、12/18、第38回吉田杯ジャンプ大会

男子1. 233.5 竹内 択 (team taku)
2. 228.5 内藤 智文 (米沢スキージャンプクラブ)
3. 221.5 小林 朔太郎 (慶應義塾大学)
女子1. 226.0 小林 諭果 (CHINTAI スキークラブ)
2. 213.5 一戸 くる実 (N高等学校)
3. 199.5 齋藤 優 (下川商業高校)

 

HBCカップジャンプ競技会

公式リザルト、1/9、第65回HBCカップジャンプ競技会

男子1. 239.0 山元豪 (ダイチ)
2. 235.1 佐藤慧一 (雪印メグミルク)
3. 228.0 佐藤幸椰 (雪印メグミルク)
女子1. 216.8 伊藤有希 (土屋ホーム)
2. 200.1 岩佐明香 (大林組)
3. 191.8 小林諭果 (CHINTAI)

 

HTBカップ国際スキージャンプ大会

公式リザルト、1/14、FISコンチネンタルカップ2023 第50回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会

1. 244.5 RINGEN, Sondre NOR
2. 234.4 ASCHENWALD, Philipp AUT
3. 232.8 VIDIC, Matija SLO
5. 227.0 二階堂 蓮 JPN
6. 224.9 佐藤 幸椰 JPN
12. 213.2 佐藤 慧一 JPN
13. 209.2 竹内 択 JPN

 

STVカップ国際スキージャンプ大会

公式リザルトYouTube、1/15、FIS コンチネンタルカップ2023 第62回STVカップ国際スキージャンプ競技大会

1. 238.5 BJOERENG Joacim Oedegaard NOR
2. 227.5 二階堂 蓮 JPN
3. 220.9 PILCH Tomasz POL
7. 209.5 佐藤 幸椰 JPN
13. 203.3 山元 豪 JPN
14. 200.0 栃本 翔平 JPN

 

TVh杯ジャンプ大会

公式リザルト、1/28、第34回TVh杯ジャンプ大会

男子1. 239.8 山元 豪 (ダイチ)
2. 223.6 原田 侑武 (雪印メグミルクスキー部)
3. 211.3 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部)
女子1. 200.1 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
2. 175.2 岩佐 明香 (大林組スキー部)
3. 168.7 一戸 くる実 (CHINTAIスキークラブ)

 

雪印メグミルク杯ジャンプ大会

公式リザルト、2/12、第64回雪印メグミルク杯ジャンプ大会

男子1. 234.0 小林 朔太郎 (慶應義塾大学)
2. 230.4 小林 潤志郎 (雪印メグミルクスキー部)
3. 228.5 竹花 大松 (土屋ホームスキー部(チームツチヤ))
女子1. 222.3 岩佐 明香 (大林組スキー部)
2. 189.5 一戸 くる実 (CHINTAIスキークラブ)
3. 180.7 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)

 

札幌オリンピック記念スキージャンプ大会

公式リザルト、3/1、第51回札幌オリンピック記念スキージャンプ競技大会

男子1. 226.7 岩佐 勇研 (東京美装グループスキー部)
2. 222.1 工藤 漱太 (雪印メグミルクスキー部)
3. 220.9 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部)
女子1. 218.3 岩佐 明香 (大林組スキー部)
2. 202.4 一戸 くる実 (CHINTAIスキークラブ)
3. 185.4 櫻井 梨子 (あいおいニッセイ同和損保)

 

宮様スキー大会国際競技会

公式リザルト NHLH、3/3・5、第94回宮様スキー大会国際競技会

NH男子1. 225.4 岩佐 勇研 (東京美装グループスキー部)
2. 213.1 佐藤 慧一 (雪印メグミルクスキー部)
3. 211.5 竹内 択 (team taku)
NH女子1. 224.4 岩佐 明香 (大林組スキー部)
2. 205.7 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
3. 205.5 一戸 くる実 (CHINTAIスキークラブ)
LH男子1. 242.0 岩佐 勇研 (東京美装グループスキー部)
2. 238.3 小林 朔太郎 (慶応義塾大学)
3. 230.6 内藤 智文 (米沢スキージャンプクラブ)
LH女子1. 188.9 岩佐 明香 (大林組スキー部)
2. 186.4 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
3. 167.4 一戸 くる実 (CHINTAIスキークラブ)

伊藤杯シーズンファイナル

公式リザルト、3/18、伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ

男子1. 252.5 竹花 大松 (土屋ホームスキー部)
2. 252.4 内藤 智文 (米沢スキージャンプクラブ)
3. 249.1 岩佐 勇研 (東京美装グループスキー部)
女子1. 228.4 岩佐 明香 (大林組スキー部)
2. 201.3 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
3. 144.2 佐藤 柚月 (札幌日大高校)

 

 

結果速報・全日本A級公認2021/2022

全日本スキー選手権ノーマルヒル

公式リザルト、10/22、第100回 全日本スキー選手権大会 兼第63回 NHK杯ジャンプ大会

男子 HS100

1. 255.8 小林 陵侑
2. 236.7 佐藤 慧一
3. 234.0 小林 潤志郎

女子 HS100

1. 236.1 髙梨沙羅
2. 235.8 丸山希
3. 231.0 伊藤有希

 

全日本スキー選手権ラージヒル

公式リザルト、10/24、第100回 全日本スキー選手権大会 兼第63回 NHK杯ジャンプ大会

男子 HS137

1. 296.0 小林 陵侑
2. 277.7 佐藤 幸椰
3. 256.1 小林 潤志郎

女子 HS137

1. 235.5 高梨 沙羅
2. 223.2 伊藤 有希
3. 194.8 小林 諭果

 

UHB杯ジャンプ大会

公式リザルト、10/30、第34回 UHB杯ジャンプ大会

男子組 HS137

1. 309.4 小林陵侑
2. 283.9 小林潤志郎
3. 264.2 中村直幹

女子組 HS137

1. 271.0 高梨沙羅
2. 204.1 小林諭果
3. 195.9 伊藤有希

 

北海道新聞社杯ジャンプ大会

公式リザルト 男子女子、12/21、第52回名寄ピヤシリジャンプ大会兼第59回北海道新聞社杯ジャンプ大会

ノーマルヒル 男子 個人競技

1. 236.0 渡部弘晃 (東京美装グループスキー部)
2. 235.5 岩佐勇研 (東京美装グループスキー部)
3. 231.5 池田龍生 (慶應義塾大学)

ノーマルヒル 女子 個人競技

1. 226.5 宮嶋林湖 (白馬高校)
2. 225.0 葛西春香 (東海大学付属札幌高校)
3. 224.5 小林諭果 (CHINTAI スキークラブ)

 

吉田杯ジャンプ大会

公式リザルト 男子女子、12/22、第37回吉田杯ジャンプ大会

ノーマルヒル 男子 個人競技

1. 256.0 岩佐勇研 (東京美装グループスキー部)
2. 250.5 渡部弘晃 (東京美装グループスキー部)
3. 240.5 内藤智文 (古河市スキー協会)

ノーマルヒル 女子 個人競技

1. 234.0 葛西春香 (東海大学付属札幌高校)
2. 228.5 中山和 (下川商業高校)
3. 225.5 小林諭果 (CHINTAI スキークラブ)

 

HBCカップジャンプ大会

公式リザルトYouTube、1/10、第64回HBCカップジャンプ競技会

男子

1. 267.7 岩佐勇研 (東京美装)
2. 256.4 栃本翔平 (雪印メグミルク)
3. 255.9 渡部弘晃 (東京美装)
4. 248.8 葛西紀明 (土屋ホーム)

女子

1. 223.7 小林諭果 (CHINTAI) 5年ぶり2度目の優勝
2. 209.9 一戸くる実 (N高)
3. 194.3 中山和 (下川商)

 

HTBカップスキージャンプ大会

公式リザルトYouTube、1/15、FIS コンチネンタルカップ2022 第49回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会

男子

1. 271.9 内藤智文 (古河市スキー協会)
2. 265.5 岩佐勇研 (東京美装グループスキー部)
3. 251.1 葛西紀明 (土屋ホームスキー部)

女子

1. 183.8 葛西春香 (東海大学付属札幌高校)
2. 165.3 一戸 くる実 (N高等学校)
3. 143.5 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)

 

STVカップスキージャンプ大会

公式リザルト、YouTube 男子女子、1/16、FIS コンチネンタルカップ2022 第61回STVカップ国際スキージャンプ競技大会

男子

1. 272.2 二階堂蓮 (NSC札幌)
2. 266.8 岩佐勇研 (東京美装グループスキー部)
3. 248.8 渡部陸太 (東京美装グループスキー部)

女子

1. 195.7 小林諭果 (CHINTAIスキークラブ)
2. 186.3 茂野美咲 (CHINTAIスキークラブ)
3. 181.6 葛西春香 (東海大学付属札幌高校)

 

TVh杯ジャンプ大会

公式リザルト、YouTube1・2、1/29、第33回TVh杯ジャンプ大会

男子組

1. 285.7 岩佐勇研 (東京美装)
2. 261.9 二階堂蓮 (NSC札幌)
3. 260.9 渡部弘晃 (東京美装)

女子組

1. 202.5 小林諭果 (CHINTAI)
2. 201.8 宮嶋林湖 (白馬高)
3. 186.9 葛西春香 (東海大札幌高)

 

雪印メグミルク杯ジャンプ大会

公式リザルトYouTube、1/30、第63回雪印メグミルク杯ジャンプ大会

男子組 ラージヒル

1. 260.5 葛西紀明 (土屋ホームスキー部)
2. 249.6 竹花大松 (土屋ホームスキー部)
3. 248.7 宮﨑敬太 (東海大学)

女子組 ラージヒル

1. 175.6 小林諭果 (CHINTAI)
2. 169.9 葛西春香 (東海大札幌高)
3. 162.2 櫻井梨子 (余市紅志高校)

 

札幌オリンピック記念スキージャンプ

公式リザルト、3/2、第50回札幌オリンピック記念スキージャンプ競技大会

男子組

1. 229.6 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部)
2. 228.3 岩佐 勇研 (東京美装グループスキー部)
3. 223.0 二階堂 蓮 (NSC札幌)

女子組

1. 188.4 佐藤 柚月 (札幌羊丘中学校)
2. 185.1 茂野 美咲 (CHINTAIスキークラブ)
3. 184.8 齋藤 優 (下川商業高校)

 

宮様スキー大会国際

公式リザルト NHLH、3/4・6、第93回宮様スキー大会国際競技会

ノーマルヒル成年男子組

1. 233.4 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部)
2. 225.5 二階堂 蓮 (NSC札幌)
3. 215.4 岩佐 勇研 (東京美装グループスキー部)

ノーマルヒル少年男子組

1. 192.7 西田 蓮太郎 (下川中学校)
2. 157.5 杉山 律太 (下川商業高校)
3. 141.7 辻 創太 (東海大学付属札幌高校)

ノーマルヒル女子組

1. 197.8 齋藤 優 (下川商業高校)
2. 197.2 一戸 くる実 (N高等学校)
3. 182.5 茂野 美咲 (CHINTAIスキークラブ)

ラージヒル成年男子組

1. 239.7 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
2. 227.5 竹花 大松 (土屋ホームスキー部)
3. 225.5 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部)

ラージヒル少年男子組

1. 143.8 西田 蓮太郎 (下川中学校)
2. 84.0 桑田 匠 (青森五所川原農林高校)
3. 83.3 川上 航太郎 (札幌日大高校)

ラージヒル女子組

1. 208.9 茂野 美咲 (CHINTAIスキークラブ)
2. 207.5 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
3. 190.6 一戸 くる実 (N高等学校)

 

伊藤杯ファイナル大倉山ナイター

公式リザルト、3/19、第23回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会

ラージヒル男子組

1. 249.2 伊東 大貴 (雪印メグミルクスキー部)
2. 237.6 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
3. 235.5 岩佐 勇研 (東京美装グループスキー部)

ラージヒル女子組

1. 192.4 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
2. 186.4 中山 和 (下川商業高校)
3. 182.0 一戸 くる実 (N高等学校)

 

 

結果速報・全日本A級公認2020/2021

全日本スキー選手権ノーマルヒル

公式リザルト (男子女子) 10/22-24 第99回全日本スキー選手権白馬大会・ジャンプ競技・種目ノーマルヒル 兼 第18回NBS杯スペシャルジャンプ大会

男子1. 255.2 佐藤幸椰
2. 247.0 小林潤志郎
3. 243.5 伊東大貴
女子1. 231.5 高梨沙羅
2. 226.8 伊藤有希
3. 208.3 丸山希

 

全日本スキー選手権ラージヒル

公式リザルト (男子女子) 10/24-25 第99回全日本スキー選手権白馬大会・ジャンプ競技・種目ラージヒル 兼 第18回SBC杯スペシャルジャンプ大会

男子1. 279.2 佐藤幸椰
2. 274.7 伊東大貴
3. 273.9 小林潤志郎
女子1. 244.5 高梨沙羅
2. 243.7 伊藤有希
3. 175.9 丸山希

 

札幌市長杯宮の森サマージャンプ

公式リザルト 10/29 木 第38回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会 宮の森 ノーマルヒル

男子1. 115.2 中村 直幹 (東海大学札幌スキークラブ)
2. 113.3 小林 潤志郎 (雪印メグミルクスキー部)
3. 111.8 藤田 慎之介 (東海大学)
女子1. 236.7 髙梨 沙羅 (クラレ)
2. 230.3 伊藤 有希 (土屋ホームスキー部)
3. 214.2 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)

 

UHB杯ジャンプ大会

公式リザルト 10/31 土 第33回UHB杯ジャンプ大会 大倉山 ラージヒル

男子1. 276.6 小林 陵侑 (土屋ホームスキー部)
2. 275.3 佐藤 幸椰 (雪印メグミルクスキー部)
3. 267.1 伊東 大貴 (雪印メグミルクスキー部)
女子1. 261.9 伊藤 有希 (土屋ホームスキー部)
2. 254.4 髙梨 沙羅 (クラレ)
3. 252.3 丸山 希 (明治大学)

 

札幌市長杯大倉山サマージャンプ

公式リザルト 11/1 日 第21回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会 大倉山 ラージヒル

男子1. 269.1 小林 陵侑 (土屋ホームスキー部)
2. 263.9 伊東 大貴 (雪印メグミルクスキー部)
3. 257.6 佐藤 慧一 (雪印メグミルクスキー部)
女子1. 246.4 伊藤 有希 (土屋ホームスキー部)
2. 239.7 髙梨 沙羅 (クラレ)
3. 212.5 丸山 希 (明治大学)

 

チャレンジカップ大倉山サマージャンプ

公式リザルト 11/2 月 チャレンジカップ2020大倉山サマージャンプ大会 大倉山 ラージヒル

男子1. 284.4 佐藤 幸椰 (雪印メグミルクスキー部)
2. 272.7 伊東 大貴 (雪印メグミルクスキー部)
3. 270.1 佐藤 慧一 (雪印メグミルクスキー部)
女子1. 242.7 伊藤 有希 (土屋ホームスキー部)
2. 240.8 丸山 希 (明治大学)
3. 221.1 髙梨 沙羅 (クラレ)

 

NHK杯ジャンプ大会

公式リザルト 11/3 火祝 第62回NHK杯ジャンプ大会 大倉山 ラージヒル

男子1. 244.8 佐藤 幸椰 (雪印メグミルクスキー部)
2. 234.7 中村 直幹 (東海大学札幌スキークラブ)
3. 229.0 小林 陵侑 (土屋ホームスキー部)
女子1. 251.2 髙梨 沙羅 (クラレ)
2. 239.7 伊藤 有希 (土屋ホームスキー部)
3. 228.9 丸山 希 (明治大学)

 

北海道新聞社杯ジャンプ大会

公式リザルト 12/12 第51回名寄ピヤシリジャンプ大会兼第58回北海道新聞社杯ジャンプ大会

男子1. 252.5 岩佐勇研 (東京美装グループスキー部)
2. 234.5 伊藤将充 (土屋ホーム)
3. 230.5 栃本翔平 (雪印メグミルクスキー部)
女子1. 236.0 岩佐明香 (大林組スキー部)
2. 235.5 小林諭果 (CHINTAI)
3. 206.5 久保田真知子 (飯山高校)

 

吉田杯ジャンプ大会

公式リザルト 12/13 第36回吉田杯ジャンプ大会

男子1.243.0 岩佐勇研 (東京美装グループスキー部)
2.229.0 伊藤将充 (土屋ホーム)
3.220.5 渡部陸太 (東京美装グループスキー部)
女子1. 231.5 一戸くる実 (N高等学校)
2. 222.5 大井栞 (早稲田大学)
3. 220.5 宮嶋林湖 (白馬高校)

 

STVカップスキージャンプ大会

公式リザルト:男子女子動画、1/10 日 第60回STVカップスキージャンプ競技大会 大倉山 ラージヒル

男子1. 251.7 栃本 翔平 (雪印メグミルクスキー部)
2. 234.5 清水 礼留飛 (雪印メグミルクスキー部)
3. 233.0 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
女子1. 242.2 丸山 希 (明治大学)
2. 241.0 伊藤 有希 (土屋ホームスキー部)
3. 204.3 岩渕 香里 (北野建設)

 

HBCカップジャンプ大会

公式リザルト:男子女子、1/11 月・祝 第63回HBCカップジャンプ競技会 大倉山 ラージヒル

男子1. 233.4 二階堂 蓮 (東海大学)
2. 233.3 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
3. 225.9 伊東 大貴 (雪印メグミルクスキー部)
女子1. 253.9 伊藤 有希 (土屋ホームスキー部)
2. 228.9 丸山 希 (明治大学)
3. 207.8 岩渕 香里 (北野建設)

 

HTBカップスキージャンプ大会

公式リザルトYouTube、1/30 土 第48回HTBカップスキージャンプ競技大会 大倉山 ラージヒル

1. 214.7 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部)
2. 208.1 伊藤 将充 (土屋ホームスキー部)
3. 205.7 栃本 翔平 (雪印メグミルクスキー部)

 

雪印メグミルク杯ジャンプ大会

公式リザルトYouTube、2/11 木・祝 第62回雪印メグミルク杯ジャンプ大会 大倉山 ラージヒル

男子1. 232.1 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部 成年組)
2. 223.1 内藤 智文 (古河市スキー協会 成年組)
3. 211.3 宮﨑 敬太 (東海大学 成年組)
女子1. 200.5 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
2. 194.8 岩佐 明香 (大林組スキー部)
3. 189.7 茂野 美咲 (CHINTAIスキークラブ)

 

TVh杯ジャンプ大会

公式リザルト 2/13 土 第32回TVh杯ジャンプ大会 大倉山 ラージヒル

男子1. 249.5 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部)
2. 248.6 栃本 翔平 (雪印メグミルクスキー部)
3. 235.6 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
女子1. 180.9 中山 和 (下川商業高校)
2. 180.3 岩佐 明香 (大林組スキー部)
3. 169.0 大井 栞 (早稲田大学)

 

札幌オリンピック記念スキージャンプ

公式リザルト 3/3 水 第49回札幌オリンピック記念スキージャンプ競技大会 宮の森 ノーマルヒル

男子1. 230.6 清水 礼留飛 (雪印メグミルクスキー部)
2. 228.9 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
3. 227.7 葛西 紀明 (土屋ホームスキー部(チーム ツチヤ))
女子1. 225.3 岩佐 明香 (大林組スキー部)
2. 212.9 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
3. 204.5 佐藤 柚月 (札幌羊丘中学校)

 

宮様スキー大会国際

NHLH 3/4~7 第92回宮様スキー大会国際競技会

NH
成年男子
1. 243.2 清水 礼留飛 (雪印メグミルクスキー部)
2. 239.2 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
3. 232.0 藤田 慎之介 (東海大学)
NH
少年男子
1. 178.5 坂野 旭飛 (札幌栄南中学校)
2. 175.4 森野 幹登 (札幌日大高校)
3. 164.8 山川 伶欧 (新潟新井高校)
NH
女子
1. 211.0 櫻井 梨子 (余市紅志高校)
2. 210.8 小林 諭果 (CHINTAIスキークラブ)
3. 199.4 茂野 美咲 (CHINTAIスキークラブ)
LH
成年男子
1. 238.6 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
2. 231.3 渡部 陸太 (東京美装グループスキー部)
3. 230.7 伊藤 将充 (土屋ホームスキー部(チーム ツチヤ))
LH
少年男子
1. 101.7 坂野 旭飛 (札幌栄南中学校)
2. 98.6 中村 正幹 (東海大学付属札幌高校)
3. 74.8 川上 航太郎 (札幌日大高校)
LH
女子
1. 197.5 茂野 美咲 (CHINTAIスキークラブ)
2. 196.9 宮嶋 林湖 (長野白馬高校)
3. 179.5 櫻井 梨子 (余市紅志高校)

 

伊藤杯ファイナル大倉山ナイター

公式リザルト 3/20 土 第22回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会 大倉山 ラージヒル

男子1. 119.7 渡部 弘晃 (東京美装グループスキー部)
2. 118.1 清水 礼留飛 (雪印メグミルクスキー部)
3. 104.7 二階堂 蓮 (東海大学)
女子1. 103.5 中山 和 (下川商業高校)
2. 94.4 櫻井 梨子 (余市紅志高校)
3. 93.4 岩佐 明香 (大林組スキー部)

.

コメント