四年に一度のアジア版オリンピック、第19回 アジア競技大会2022(ASIAN GAMES / China)・ソフトテニス競技が開催されます。
競技の結果を速報します!

競技日程・テレビ放送
photo by こてつん
競技日程・開催地
アジア競技大会・ソフトテニス競技は2023年10月3~7日に開催されます。開催地は中国・杭州、時差は日本が1時間先行しています。
10/3 火 | |
10/4 水 | |
10/5 木 | |
10/6 金 | |
10/7 土 |
テレビ放送
NHK | 放送あるかな? |
TBS |
日本代表選手
男子 | 中堀 成生 (NTT西日本) 監督 広岡 宙 (NTT西日本) 船水 颯人 (稲門クラブ) 上松 俊貴 (NTT西日本) 内本 隆文 (NTT西日本) 内田 理久 (NTT西日本) |
女子 | 佐藤 英宣 (トヨタ自動車) 監督 高橋 乃綾 (どんぐり北広島) 志牟田 智美 (東芝姫路) 尾上 胡桃 (日体桜友会) 渡邉 絵美菜 (ヨネックス) 久保 晴華 (ナガセケンコー) |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・アジア競技大会2022
男子 シングルス
男子 団体戦
女子 シングルス
女子 団体戦
混合 ダブルス
結果速報・アジア競技大会2018
男子 シングルス
Preliminary round Group B
1. 3勝 0敗 長江 光一 JPN
2. 2勝 1敗 Chen Yu-hsun TPE
3. 1勝 2敗 Palinya Inthalangsy LAO
4. 0勝 3敗 Trần Văn Chiến VIE
Preliminary round Group C
1. 2勝 0敗 Kim Jin-woong KOR
2. 1勝 1敗 船水 颯人 JPN
3. 0勝 2敗 Muhammad Yahya PAK
Quarterfinals
Kim Dong-hoon KOR 4 ー 0 長江 光一 JPN
GOLD KIM Jinwoong KOR
SILVER SIE Alexander Elbert INA
BRONZE KIM Donghoon KOR
BRONZE SIMPATIAJI Prima INA
◆アジア大会◆ シングルス準々決勝はじまります!
キム・ドンフン(韓国)vs長江光一
尾上胡桃vsチェン・チューリン(台湾)
高橋乃綾vsキム・ジヨン(韓国) pic.twitter.com/yvCWOj0qAA— ぉまみ (softtennis online) (@xomami_) August 29, 2018
男子 団体戦
Preliminary round Group C
1. 3勝 0敗 Japan [Q]
2. 2勝 1敗 Indonesia [Q]
3. 1勝 2敗 Cambodia
4. 0勝 3敗 India
Quarterfinals
Indonesia 2 ー 0 Mongolia
Chinese Taipei 2 ー 0 Philippines
Semifinals
South Korea 2 ー 0 Indonesia
Chinese Taipei 0 ー 2 Japan
Final
South Korea 2 ー 0 Japan
#アジア大会 第15日(1日) #ソフトテニス 男子団体で日本は銀メダルを獲得しました。手前が船水颯人選手、後列左から上松俊貴選手、丸中大明選手、増田健人選手、長江光一選手です! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/TNGehCaWrY
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) September 1, 2018
女子 シングルス
Preliminary round Group C
1. 2勝 0敗 高橋 乃綾 JPN
2. 1勝 1敗 Lee Ching-wen TPE
3. 0勝 2敗 Sunatcha Kraiya THA
Preliminary round Group E
1. 2勝 0敗 尾上 胡桃 JPN
2. 1勝 1敗 Kim Young-hai KOR
3. 0勝 2敗 Phonesamai Champamanivong LAO
Quarterfinals
高橋 乃綾 JPN 4 ー 3 Kim Ji-yeon KOR
尾上 胡桃 JPN 0 ー 4 Cheng Chu-ling TPE
Semifinals
Yu Yuanyi CHN 0 ー 4 高橋 乃綾 JPN
Final
高橋 乃綾 JPN 4 ー 3 Cheng Chu-ling TPE
#アジア大会 第12日(29日) #ソフトテニス 女子シングルスで優勝した高橋乃綾選手です。この種目で日本勢初の金メダル! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/jm6VoVZtiJ
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 29, 2018
女子 団体戦
Preliminary round Group C
1. 2勝 0敗 Japan [Q]
2. 1勝 1敗 Indonesia [Q]
3. 0勝 2敗 Pakistan
Quarterfinals
Indonesia 0 ー 2 China
Chinese Taipei 2 ー 0 Thailand
Semifinals
South Korea 2 ー 0 China
Chinese Taipei 0 ー 2 Japan
Final
South Korea 1 ー 2 Japan
#アジア大会 第15日(1日) #ソフトテニス 女子団体で日本は金メダルを獲得しました。前列左から半谷美咲選手、黑木瑠璃華選手、尾上胡桃選手、後列左から林田リコ選手、高橋乃綾選手です! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/gTH7BwpPOM
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) September 1, 2018
混合 ダブルス
Preliminary round Group D
1. 2勝 0敗 増田 健人, 黑木 瑠璃華 JPN
2. 1勝 1敗 B. Enkhjin, B. Norovsüren MGL
3. 0勝 2敗 M. Ahmed Ehtisham, S. Eraj Batool Zaidi PAK
Preliminary round Group F
1. 2勝 0敗 林田 リコ, 上松 俊貴 JPN
2. 1勝 1敗 A. Chirag Patel, Namita Seth IND
3. 0勝 2敗 A. Damdin, M. Anudari MGL
Quarterfinals
Yu Kai-wen, Cheng Chu-ling TPE 5 ー 2 増田健人, 黑木瑠璃華 JPN
林田リコ, 上松俊貴 JPN 5 ー 2 Chaiwit Leampriboon, Thatdao Bunteng THA
Semifinals
林田リコ, 上松俊貴 JPN 3ー 5 Kim Ki-sung, Mun Hye-gyeong KOR
Gold: YU Kaiwen/CHENG C TPE
Silver: KIM Kisung/MUN H KOR
Bronze: KIM Beomjun/KIM Jiyeon KOR
Bronze: 林田 リコ, 上松 俊貴 JPN
#アジア大会 第13日(30日) #ソフトテニス 混合ダブルスで林田リコ選手・上松俊貴選手組が銅メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/qQeykmfZGv
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 30, 2018
コメント