メルボルンで開催される全豪オープンの前哨戦として、同地にてWTAツアーが2大会同時開催されます。シード選手はその2大会に振り分けられるため、大坂なおみ選手がどちらに出場するのかはまだ不明です。
この2大会を総称してメルボルン・サマー・シリーズと銘打ち、『ギプスランド・トロフィー』と『ヤラバレー・クラシック』大会がWTA500として開催します。
では、競技の結果を速報します!

日程・放送・賞金
photo by Matteo Lee
競技日程・開催地
メルボルン大会は2021年1月31日(日)~2月6日(土)まで開催されます。大会のクラスはWTA500、サーフェスは屋外ハードです。開催地はオーストラリア・メルボルン、時差は日本が2時間遅れています。賞金総額は56万米ドルです。
1/31 日 Q/1st | 2/1 月 1st | 2/2 火 1st2nd | 2/3 水 2nd |
2/4 木 QF | 2/5 金 SF | 2/6 土 Final |
テレビ放送・ライブ配信
DAZN | 放送あるかも? |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
出場選手エントリーリスト
先頭の数字は世界ランキングです。
シード32名は2大会に割り振られます。それ以外の選手はランダムで割り振られます。
1. アシュリー・バーティ 24age [AUS]
2. シモナ・ハレプ 29 [ROU]
3. 大坂なおみ 23 [JPN]
4. ソフィア・ケネン 22 [USA]
5. エリナ・スビトリーナ 26 [UKR]
6. カロリーナ・プリスコバ 28 [CZE]
7. ビアンカ・アンドレスク 20 [CAN]
8. ペトラ・クビトバ 30 [CZE]
9. キキ・バーテンズ [NED]
10. アーニャ・サバレンカ 22 [BLR]
11. セレナ・ウイリアムズ 39 [USA]
12. ベリンダ・ベンチッチ 23 [SUI]
13. ビクトリア・アザレンカ 31 [BLR]
14. ジョハナ・コンタ 29 [GBR]
15. ガルビネ・ムグルッサ 27 [ESP]
16. マディソン・キーズ 25 [USA]
17. イガ・シフィオンテク 19 [POL]
18. ペトラ・マルティッチ 29 [CRO]
19. エレナ・リバキナ 21 [KAZ]
20. エリース・メルテンス 25 [BEL]
21. マルケタ・ボンドルソバ 21 [CZE]
22. マリア・サカーリ 25 [GRE]
23. アネット・コンタベイト [EST]
24. ジェニファー・ブレイディ 25 [USA]
25. アンジェリック・ケルバー 32 [GER]
26. アリソン・リスク 30 [USA]
27. カロリーナ・ムチョバ 24 [CZE]
28. ユリア・プティンセバ [KAZ]
29. デヤナ・イエストレムスカ 20 [UKR]
30. オンス・ジャバー 26 [TUN]
31. アマンダ・アニシモワ 19 [USA]
32. ドナ・ベキッチ 24 [CRO]
ドロー・トーナメント表
大会前日頃に発表されます。公式サイトはこちら。
シングルス | PDFドロー表 | HTMLドロー表 |
---|---|---|
ダブルス | PDFドロー表 |
結果速報・メルボルン2021
女子シングルス2回戦
女子シングルス1回戦
コメント