JOCジュニアオリンピックカップ 第42回 全国高等学校空手道選抜大会2022/2023が開催されます。
競技の結果を速報します!
- インハイ・全国選抜

競技日程・ライブ配信
photo by manuel | MC
競技日程・開催地
JOC 第42回 全国高等学校空手道選抜大会は2023年3月23日 (木)~25日 (土)まで開催されます。開催地は福岡県、会場は福岡市総合体育館です。
3/23 木 | 9:00 開会式 10:30 団体形 (1回戦~決勝) 個人形 (1回戦~決勝) |
3/24 金 | 9:00 個人組手 (1回戦~決勝) 団体組手5人制 (1回戦) 団体組手3人制 (1回戦) |
3/25 土 | 9:00 団体組手5人制 (2回戦~決勝) 団体組手3人制 (2回戦~決勝) 16:10 閉会式 |
ライブ配信
全日本連盟 | DAY1 畳1・2・3・4・5・6・7・8 DAY2 畳1・2・3・4・5・6・7・8 DAY3 畳1・2・3・4・5・6・7・8 |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
スポンサーリンク
結果速報・全国高校選抜2022/23
男子 個人組手 (-55Kg)
1R
市原征吾 (埼玉栄) 8-0 平良嘉紀 (沖縄尚学)
丸尾渉太 (高松中央) 1-2 遠藤新大 (学校法人福島)
2R
牛山粋 (福井工業大学附属福井) 3先-3 市原征吾 (埼玉栄)
篠原愛翔 (倉敷) 2-4 五味蓮 (大阪学芸)
松田永遠 (県立奈良商工) 2-0 三藤凰拳 (常葉大学附属菊川)
破戸崚佑 (九州文化学園) 1-3 石井春 (神戸第一)
大島啓昇 (東洋大学附属牛久) 反則 島偉介 (御殿場西)
尾崎翼 (東福岡) 1-5 山本大雅 (浪速)
大内英斗 (光明学園相模原) 3-4 河村啓太郎 (浪速)
遠藤新大 (学校法人福島) 4-0 品田真之介 (北海道恵庭南)
3R
牛山粋 (福井工業大学附属福井) 0-0(2-3) 五味蓮 (大阪学芸)
松田永遠 (県立奈良商工) 1-2 石井春 (神戸第一)
島偉介 (御殿場西) 0-3 山本大雅 (浪速)
河村啓太郎 (浪速) 3-1 遠藤新大 (学校法人福島)
SF
五味蓮 (大阪学芸) 3-0 石井春 (神戸第一)
山本大雅 (浪速) 2-1 河村啓太郎 (浪速)
3rd
牛山粋 (福井工業大学附属福井) 1-8 石井春 (神戸第一)
島偉介 (御殿場西) 1-3 河村啓太郎 (浪速)
FINAL
五味蓮 (大阪学芸) 1-4 山本大雅 (浪速)
男子 個人組手 (-61Kg)
1R
中村太耀 (日本航空) 4-3 久保良樹 (京都外大西)
大嶋優聖 (宮崎第一) 1-3 安井楽斗 (呉港)
町田虎太郎 (日本航空) 4-1 大瀧慶人 (北海道恵庭南)
大科颯楽 (学校法人福島) 6-1 宮﨑勝喜 (神港学園)
木村蓮 (埼玉栄) 0-0(0-5) 伊礼龍寿 (県立前原)
2R
萩野壱飛 (熊本マリスト学園) 1-2 中村太耀 (日本航空)
小原康聖 (県立大分南) 4-5 柚木智尋 (御殿場西)
安東優来 (福井工業大学附属福井) 反則 安井楽斗 (呉港)
町田虎太郎 (日本航空) 5-2 中村虎太朗 (瓊浦)
上野朔斗 (柳ヶ浦) 5-3 大科颯楽 (学校法人福島)
小髙悠翔 (世田谷学園) 反則 岩野太郎 (真颯館)
栗原慧太 (高松中央) 1-1先 鈴木健太 (世田谷学園)
伊礼龍寿 (県立前原) 0-1 渡部健 (県立関)
3R
中村太耀 (日本航空) 5-2 柚木智尋 (御殿場西)
安東優来 (福井工業大学附属福井) 4-5 町田虎太郎 (日本航空)
上野朔斗 (柳ヶ浦) 0-1 小髙悠翔 (世田谷学園)
鈴木健太 (世田谷学園) 2-0 渡部健 (県立関)
SF
中村太耀 (日本航空) 1-2 町田虎太郎 (日本航空)
小髙悠翔 (世田谷学園) 1-0 鈴木健太 (世田谷学園)
3rd
安東優来 (福井工業大学附属福井) 2-7 中村太耀 (日本航空)
岩野太郎 (真颯館) 6-2 鈴木健太 (世田谷学園)
FINAL
町田虎太郎 (日本航空) 3-0 小髙悠翔 (世田谷学園)
男子 個人組手 (-68Kg)
1R
鑄場崎柊弥 (柳ヶ浦) 1-7 宮野煌大 (帝京長岡)
荒木慈雄 (日章学園) 2-3 八島誠留斗 (学校法人福島)
金井龍己 (埼玉栄) 1-6 古川陽大 (高松中央)
出町梢真 (青森明の星) 1-4 堀口堅護 (秀明八千代)
東勇作 (花咲徳栄) 1-4 岩部大真 (高松中央)
前田大智 (鹿児島城西) 2-8 小川凌平 (御殿場西)
天羽晴琉 (おかやま山陽) 1-7 長沼冬和 (北海道恵庭南)
2R
藤田煌 (浪速) 4-10 宮野煌大 (帝京長岡)
髙田青依 (日本航空) 2-1 土居劉雅 (おかやま山陽)
佐原優太朗 (県立箕島) 3-1 八島誠留斗 (学校法人福島)
古川陽大 (高松中央) 2-3 今井太一朗 (横浜創学館)
佐治希海 (京都外大西) 1-2 堀口堅護 (秀明八千代)
岩部大真 (高松中央) 8-0 中村星流 (東福岡)
山脇勇希 (浪速) 1-3 小川凌平 (御殿場西)
長沼冬和 (北海道恵庭南) 0-3 北浦心太 (学校法人福島)
3R
宮野煌大 (帝京長岡) 2-4 髙田青依 (日本航空)
佐原優太朗 (県立箕島) 2-1 今井太一朗 (横浜創学館)
堀口堅護 (秀明八千代) 2-2先 岩部大真 (高松中央)
小川凌平 (御殿場西) 9-0 北浦心太 (学校法人福島)
SF
髙田青依 (日本航空) 1-5 佐原優太朗 (県立箕島)
岩部大真 (高松中央) 4先-4 小川凌平 (御殿場西)
3rd
今井太一朗 (横浜創学館) 3-1 髙田青依 (日本航空)
東勇作 (花咲徳栄) 1-2 小川凌平 (御殿場西)
FINAL
佐原優太朗 (県立箕島) 2-4 岩部大真 (高松中央)
男子 個人組手 (-76Kg)
1R
田沼龍弥 (共愛学園) 4-1 鈴木敬信 (世田谷学園)
鈴置はると (小松大谷) 0-8 大島竜誓 (秀明八千代)
園田大和 (真颯館) 7-3 川村将 (東北学院)
五百川邑優 (埼玉栄) 2-3 仲宗根輝 (鹿児島城西)
雨宮一冴 (日本航空) 2先-2 沼田琉星 (東福岡)
安井碧波 (福井工業大学附属福井) 1-2 中川雄大 (静岡北)
2R
船戸来輝 (浪速) 5-2 田沼龍弥 (共愛学園)
豊崎來亜 (おかやま山陽) 3-1 江下蓮人 (龍谷)
三浦拓己 (御殿場西) 0-8 大島竜誓 (秀明八千代)
園田大和 (真颯館) 2-1 石川碧汐 (瓊浦)
巴波矢斗 (神港学園) 3-0 仲宗根輝 (鹿児島城西)
雨宮一冴 (日本航空) 3-2 江藤崇志 (高松中央)
佐藤麒一 (世田谷学園) 6-0 花田聖 (北海道恵庭南)
中川雄大 (静岡北) 9-0 河野鉄笙 (県立芦北)
3R
船戸来輝 (浪速) 9-1 豊崎來亜 (おかやま山陽)
大島竜誓 (秀明八千代) 8-0 園田大和 (真颯館)
巴波矢斗 (神港学園) 7-2 雨宮一冴 (日本航空)
佐藤麒一 (世田谷学園) 7-3 中川雄大 (静岡北)
SF
船戸来輝 (浪速) 4-2 大島竜誓 (秀明八千代)
巴波矢斗 (神港学園) 2-4 佐藤麒一 (世田谷学園)
3rd
田沼龍弥 (共愛学園) 2-1 大島竜誓 (秀明八千代)
中川雄大 (静岡北) 4-4(4-1) 巴波矢斗 (神港学園)
FINAL
船戸来輝 (浪速) 4-0 佐藤麒一 (世田谷学園)
男子 個人組手 (+76Kg)
1R
井上史崇 (日本航空) 2-6 下村彪馬 (福井工業大学附属福井)
上谷海虎 (札幌第一) 5-1 當銘琉粋 (県立浦添)
池田剛基 (浪速) 4-8 西尾奏人 (仙台育英学園)
メ レディース怜士ジェームス (神港学園) 4-3 石濱慶嗣 (福井工業大学附属福井)
石山隼 (県立芦北) 6-2 大室隼人 (世田谷学園)
正木聡一郎 (共愛学園) 0-3 阪井将太 (高松中央)
橋本光輝 (福井工業大学附属福井) 4-0 片岡道汰 (呉港)
2R
髙橋龍威 (御殿場西) 4-5 下村彪馬 (福井工業大学附属福井)
上谷海虎 (札幌第一) 0-4 西尾奏人 (仙台育英学園)
メ レディース怜士ジェームス (神港学園) 13-9 石山隼 (県立芦北)
阪井将太 (高松中央) 9-4 橋本光輝 (福井工業大学附属福井)
SF
下村彪馬 (福井工業大学附属福井) 6-1 西尾奏人 (仙台育英学園)
メ レディース怜士ジェームス (神港学園) 5-3 阪井将太 (高松中央)
3rd
髙橋龍威 (御殿場西) 0-3 西尾奏人 (仙台育英学園)
石濱慶嗣 (福井工業大学附属福井) 2-2(3-2) 阪井将太 (高松中央)
FINAL
下村彪馬 (福井工業大学附属福井) 4-3 メ レディース怜士ジェームス (神港学園)
女子 個人組手 (-48Kg)
1R
内田智菜 (浪速) 9-2 白石小花 (山口県鴻城)
木下聖羅 (高松中央) 3先-3 大田花希 (福井工業大学附属福井)
石原水晶 (御殿場西) 5-1 栗田眞悠 (小松大谷)
久保田真貴 (高松中央) 4-1 桒原なつみ (県立高田)
2R
吉積心春 (高崎商科大学附属) 2-3 内田智菜 (浪速)
野中ななみ (宮崎第一) 2-2先 新屋一菜 (真颯館)
堀江明花 (華頂女子) 1-0 横山あずみ (遺愛女子)
木下聖羅 (高松中央) 3-1 笠井瑠花 (済美)
廣瀬歌音 (花咲徳栄) 0-4 石原水晶 (御殿場西)
小川凉音 (青森明の星) 反則 岡本美羽 (華頂女子)
山岸瑠里 (帝京) 2-0 島田彩夢 (神戸龍谷)
久保田真貴 (高松中央) 8-0 古門万桜 (神港学園)
3R
内田智菜 (浪速) 5-1 新屋一菜 (真颯館)
堀江明花 (華頂女子) 1-0 木下聖羅 (高松中央)
石原水晶 (御殿場西) 7-5 岡本美羽 (華頂女子)
山岸瑠里 (帝京) 0-2 久保田真貴 (高松中央)
SF
内田智菜 (浪速) 1-1先 堀江明花 (華頂女子)
石原水晶 (御殿場西) 5-1 久保田真貴 (高松中央)
3rd
木下聖羅 (高松中央) 0-3 内田智菜 (浪速)
岡本美羽 (華頂女子) 3-0 久保田真貴 (高松中央)
FINAL
堀江明花 (華頂女子) 0-0(2-3) 石原水晶 (御殿場西)
女子 個人組手 (-53Kg)
1R
髙嶋花恋 (小松大谷) 0-4 門川幸羽 (城南学園)
佐々木美久萌 (聖和学園) 1-0 小村凛 (花咲徳栄)
関七彩 (高崎商科大学附属) 3-1 竹ノ内蒼唯 (文徳)
鈴木花望 (光明学園相模原) 5-13 髙砂蕾花 (福井工業大学附属福井)
上出亜矢那 (華頂女子) 4-0 田中胡幸 (県立鳥栖)
山口麗 (日本航空) 2-0 花井杏霞 (花咲徳栄)
久保田歩 (帝京) 8-0 吉田真凛 (県立佐世保北)
唐下七海 (御殿場西) 0-3 葛原麻莉 (大阪学芸)
2R
松本百花 (博多) 2-3 門川幸羽 (城南学園)
佐々木美久萌 (聖和学園) 2-2先 新藤瞳月 (宮崎第一)
岡本祥 (おかやま山陽) 2-0 関七彩 (高崎商科大学附属)
髙砂蕾花 (福井工業大学附属福井) 3-5 光武奈央 (高松中央)
山田菜々恵 (小松大谷) 0-2 上出亜矢那 (華頂女子)
山口麗 (日本航空) 棄権 金子優 (宮崎第一)
相澤瑛恋 (北海道恵庭南) 3-4 久保田歩 (帝京)
葛原麻莉 (大阪学芸) 0-5 花木一妃 (鹿児島城西)
3R
門川幸羽 (城南学園) 2-7 新藤瞳月 (宮崎第一)
岡本祥 (おかやま山陽) 1-4 光武奈央 (高松中央)
上出亜矢那 (華頂女子) 2-0 山口麗 (日本航空)
久保田歩 (帝京) 5-0 花木一妃 (鹿児島城西)
SF
新藤瞳月 (宮崎第一) 0-3 光武奈央 (高松中央)
上出亜矢那 (華頂女子) 2-0 久保田歩 (帝京)
3rd
髙砂蕾花 (福井工業大学附属福井) 4-4(1-4) 新藤瞳月 (宮崎第一)
山口麗 (日本航空) 0-6 久保田歩 (帝京)
FINAL
光武奈央 (高松中央) 0-5 上出亜矢那 (華頂女子)
女子 個人組手 (-59Kg)
1R
今村楓花 (文徳) 0-8 崎山紬 (高松中央)
船水明莉 (青森明の星) 3-4 山本茉歩 (呉港)
伊藝あいか (県立前原) 0-2 吉田羽那 (済美)
松元南琉 (博多) 2-4 渡辺碧空 (光明学園相模原)
本條雪華 (御殿場西) 1-0 武川裕奈 (小松大谷)
河端優衣 (高松中央) 7-2 古川麻椰 (青森明の星)
横濵来幸 (帝京) 3-2 齊藤美羽 (星城)
岩城来幸 (華頂女子) 2-1 佐藤小春 (開新)
後藤楓華 (高松中央) 4-3 土居姫佳 (小松大谷)
小原佑菜 (鹿児島城西) 4-10 秋林朋花 (北海道札幌手稲)
2R
馬場瑠凜 (城南学園) 5先-5 崎山紬 (高松中央)
山本茉歩 (呉港) 1-7 吉田羽那 (済美)
野村怜菜 (浪速) 1-5 渡辺碧空 (光明学園相模原)
本條雪華 (御殿場西) 5-1 船川陽香 (埼玉栄)
中島梨華 (瓊浦) 0-4 河端優衣 (高松中央)
横濵来幸 (帝京) 1-3 岩下蒼 (宮崎第一)
岩城来幸 (華頂女子) 2-1 後藤楓華 (高松中央)
秋林朋花 (北海道札幌手稲) 3-10 色川華音 (東洋大学附属牛久)
3R
馬場瑠凜 (城南学園) 4-2 吉田羽那 (済美)
渡辺碧空 (光明学園相模原) 3-2 本條雪華 (御殿場西)
河端優衣 (高松中央) 3-5 岩下蒼 (宮崎第一)
岩城来幸 (華頂女子) 5-5(1-4) 色川華音 (東洋大学附属牛久)
SF
馬場瑠凜 (城南学園) 3-4 渡辺碧空 (光明学園相模原)
岩下蒼 (宮崎第一) 2-4 色川華音 (東洋大学附属牛久)
3rd
本條雪華 (御殿場西) 3-2 馬場瑠凜 (城南学園)
岩城来幸 (華頂女子) 2-4 岩下蒼 (宮崎第一)
FINAL
渡辺碧空 (光明学園相模原) 2-3 色川華音 (東洋大学附属牛久)
女子 個人組手 (+59Kg)
1R
米村美緒 (文徳) 2-2先 林那々羽 (華頂女子)
2R
井下望花 (鹿児島城西) 3-2 林那々羽 (華頂女子)
長谷川唯 (帝京) 0-0(1-4) 茅野あすか (聖和学園)
但野爽楓 (北海道札幌手稲) 0-8 藤樫くるみ (浪速)
林歩佳 (光明学園相模原) 0-4 永原夢 (福井工業大学附属福井)
池田愛可 (呉港) 4-6 上田美優 (大阪学芸)
亀森瑞貴 (日本航空) 4-2 東郷華和 (博多)
澤木愛月 (高松中央) 2-3 岡田晴 (御殿場西)
太田美波 (日本体育大学柏) 3-0 亭嶋優来 (水戸女子)
3R
井下望花 (鹿児島城西) 1-2 茅野あすか (聖和学園)
藤樫くるみ (浪速) 7-2 永原夢 (福井工業大学附属福井)
上田美優 (大阪学芸) 4先-4 亀森瑞貴 (日本航空)
岡田晴 (御殿場西) 4-5 太田美波 (日本体育大学柏)
SF
茅野あすか (聖和学園) 0-2 藤樫くるみ (浪速)
上田美優 (大阪学芸) 6-0 太田美波 (日本体育大学柏)
3rd
永原夢 (福井工業大学附属福井) 2-5 茅野あすか (聖和学園)
亀森瑞貴 (日本航空) 1-0 太田美波 (日本体育大学柏)
FINAL
藤樫くるみ (浪速) 5-1 上田美優 (大阪学芸)
男子 団体組手 3人制
優勝 青森明の星
2位 洛陽総合
3位 県立甲府第一
3位 作新学院
男子 団体組手 5人制
優勝 浪速
2位 大阪学芸
3位 御殿場西
3位 博多
女子 団体組手 3人制
優勝 水戸女子
2位 東大阪大学敬愛
3位 県立岐阜商業
3位 県立金沢桜丘
女子 団体組手 5人制
優勝 高松中央
2位 帝京
3位 大阪学芸
3位 華頂女子
—
男子 個人形
ROUND1
1組 | 1. 26.00 松村 颯天 (大阪学芸) 2. 25.14 大原 健太 (世田谷学園) 3. 24.34 杉山 悠大 (浜松開誠館) 4. 23.06 小林 龍生 (埼玉栄) 5. 22.34 池田 憲汰 (仙台育英学園) 6. 21.46 倉岡 亜門 (県立鹿児島南) 7. 20.94 竹﨑 紘正 (県立高知工業) 8. 20.66 村上 泰都 (北海道恵庭南) 9. 19.74 亀川 英汰 (県立佐賀工業) |
2組 | 1. 23.66 植田 颯真 (宇都宮短期大学附属) 2. 23.40 山下 洸太 (拓殖大学紅陵) 3. 22.60 上村 安寿磨 (県立芦北) 4. 22.52 久後 大樹 (神港学園) 5. 22.36 奥間 有 (県立コザ) 6. 22.04 井上 耀太 (近畿大学附属広島福山校) 7. 21.68 浦田 隼虎 (瓊浦) 8. 20.40 山村 柊史 (高岡第一) |
3組 | 1. 23.78 池本 朝陽 (小松大谷) 2. 23.62 一木 汰成 (東福岡) 3. 22.54 太田 迅 (県立大曲) 4. 22.28 永渕 倖弥 (龍谷) 5. 22.18 下坂 樹 (鈴鹿工業高等専門学校) 6. 21.74 藤野 蓮 (栄北) 7. 20.66 江藤 崇志 (高松中央) 8. 20.18 安達 匠 (大分工業高等専門学校) |
4組 | 1. 25.22 田島 靖健 (世田谷学園) 2. 24.80 今 勇絆 (御殿場西) 3. 24.40 中島 汰尊 (浪速) 4. 22.08 破戸 崚佑 (九州文化学園) 5. 21.54 桝田 剛優 (如水館) 6. 20.80 宮野原 岳人 (宮崎第一) 7. 19.94 国吉 宗真 (県立普天間) 8. 19.34 品田 真之介 (北海道恵庭南) |
5組 | 1. 23.36 河野 友哉 (日本航空) 2. 23.12 藤原 愛琉 (県立大分南) 3. 22.22 成澤 大地 (仙台育英学園) 4. 22.00 大貫 晴斗 (東洋大学附属牛久) 5. 21.80 三谷 幸大 (おかやま山陽) 6. 21.74 野田 陽都 (東福岡) 7. 20.80 岡田 篤季 (常葉大学附属菊川) 8. 19.66 中丸 大介 (新潟第一) |
6組 | 1. 25.46 笹尾 拍 (浪速) 2. 24.48 金城 匠杜 (県立浦添) 3. 24.40 石川 大雅 (横浜創学館) 4. 22.86 水田 凌央 (小松大谷) 5. 22.80 仲丸 泰照 (水城) 6. 22.40 永谷 烈 (北海道札幌東) 7. 22.08 古橋 知也 (開新) 8. 20.36 髙橋 健斗 (県立天童) |
7組 | 1. 24.06 松川 怜雅 (九州学院) 2. 23.54 近藤 直 (東北学院) 3. 23.40 大貝 和翔 (日本航空) 4. 22.60 巴 波矢斗 (神港学園) 5. 22.40 江原 伶凰 (県立前橋工業) 6. 21.28 福永 雅也 (鹿児島城西) 7. 21.14 百武 裕星 (龍谷) 8. 20.62 池田 忠勝 (県立松山中央) |
8組 | 1. 24.52 井上 晴喜 (埼玉栄) 2. 24.50 不知 迅 (常葉大学附属菊川) 3. 24.48 新形 駿介 (浪速) 4. 23.12 コリンズジョーダン 琉太 (県立前原) 5. 22.28 湯浅 心晴 (県立岡山工業) 6. 21.80 川野 春哉 (県立加茂農林) 7. 20.66 藤永 登真 (県立佐世保北) 8. 19.32 折川 仁一朗 (北海道札幌西) |
ROUND2
1組 | 1. 25.68 松村 颯天 (大阪学芸) 2. 24.82 大原 健太 (世田谷学園) 3. 24.46 杉山 悠大 (浜松開誠館) 4. 24.02 小林 龍生 (埼玉栄) 5. 22.60 山下 洸太 (拓殖大学紅陵) 6. 22.50 植田 颯真 (宇都宮短期大学附属) 7. 22.20 久後 大樹 (神港学園) 8. 21.46 上村 安寿磨 (県立芦北) |
2組 | 1. 25.92 中島 汰尊 (浪速) 2. 24.74 田島 靖健 (世田谷学園) 3. 23.72 今 勇絆 (御殿場西) 4. 22.66 一木 汰成 (東福岡) 5. 22.54 池本 朝陽 (小松大谷) 6. 20.74 永渕 倖弥 (龍谷) 7. 20.32 破戸 崚佑 (九州文化学園) 8. 19.78 太田 迅 (県立大曲) |
3組 | 1. 23.86 笹尾 拍 (浪速) 2. 23.80 金城 匠杜 (県立浦添) 3. 23.58 石川 大雅 (横浜創学館) 4. 23.34 水田 凌央 (小松大谷) 5. 23.28 河野 友哉 (日本航空) 6. 21.46 藤原 愛琉 (県立大分南) 7. 21.34 成澤 大地 (仙台育英学園) 8. 20.88 大貫 晴斗 (東洋大学附属牛久) |
4組 | 1. 24.30 大貝 和翔 (日本航空) 2. 24.08 井上 晴喜 (埼玉栄) 3. 23.92 松川 怜雅 (九州学院) 4. 23.28 新形 駿介 (浪速) 5. 23.12 コリンズジョーダン 琉太 (県立前原) 6. 23.02 不知 迅 (常葉大学附属菊川) 7. 22.46 巴 波矢斗 (神港学園) 8. 20.86 近藤 直 (東北学院) |
ROUND3
1組 | 1. 25.40 田島 靖健 (世田谷学園) 2. 24.74 松村 颯天 (大阪学芸) 3. 24.08 今 勇絆 (御殿場西) 4. 23.78 中島 汰尊 (浪速) 5. 22.98 大原 健太 (世田谷学園) 6. 22.80 杉山 悠大 (浜松開誠館) 7. 21.52 一木 汰成 (東福岡) 8. 21.18 小林 龍生 (埼玉栄) |
2組 | 1. 25.92 石川 大雅 (横浜創学館) 2. 25.18 井上 晴喜 (埼玉栄) 3. 24.06 大貝 和翔 (日本航空) 4. 23.68 笹尾 拍 (浪速) 5. 22.74 金城 匠杜 (県立浦添) 6. 22.34 新形 駿介 (浪速) 7. 22.18 松川 怜雅 (九州学院) 8. 21.26 水田 凌央 (小松大谷) |
3位決定戦
1. 25.20 松村 颯天 (大阪学芸)
2. 24.88 大貝 和翔 (日本航空)
1. 25.26 井上 晴喜 (埼玉栄)
2. 24.78 今 勇絆 (御殿場西)
決勝戦
1. 26.14 石川 大雅 (横浜創学館)
2. 24.92 田島 靖健 (世田谷学園)
女子 個人形
ROUND1
1組 | 1. 25.94 山本 真由 (大阪学芸) 2. 25.14 江藤 凪沙 (御殿場西) 3. 22.26 樋口 侑香 (横須賀学院) 4. 21.66 石田 風吹 (県立前橋工業) 5. 21.36 橋本 栞奈 (文徳) 6. 21.28 渡久地 凛 ( 県立浦添) 7. 21.16 山口 寧々 (北海道恵庭南) 8. 20.40 坂口 結香 (県立鳥栖) 9. 19.40 渡邊 乃彩 (学校法人福島) |
2組 | 1. 24.28 井上 愛咲 (おかやま山陽) 2. 24.02 宇都宮 令菜 (埼玉栄) 3. 23.52 髙栁 瑞希 (八雲学園) 4. 22.26 上垣 実聖 (夙川) 5. 22.08 鈴木 優衣 (高松中央) 6. 21.68 末松 帆音風 (九州産業大学付属九州) 7. 20.92 橋本 果林 (県立千種) 8. 20.28 渡嘉敷 采巳 (県立コザ) 9. 20.26 田原 和奏 (県立桜井) |
3組 | 1. 23.80 田中 あこ (日本航空) 2. 23.68 江口 紗颯 (済美) 3. 23.26 中井 綸紅 (城南学園) 4. 22.40 松矢 桜子 (県立今治西) 5. 21.68 上原 彩楓 (県立コザ) 6. 21.34 小池 蓮華 (県立安芸府中) 7. 21.20 石塚 美沙綺 (県立牛久栄進) 8. 19.94 荒川 実咲 (博多) 9. 19.54 笹原 のどか (酒田南) |
4組 | 1. 24.28 新城 花音 (埼玉栄) 2. 23.68 松宮 千夏海 (大阪学芸) 3. 21.84 岡本 祥 (おかやま山陽) 4. 21.60 赤沼 こころ (聖和学園) 5. 21.34 川尻 侑那 (県立岐阜商業) 6. 21.02 近藤 花音 (沖縄県立宮古) 7. 19.54 池田 光希 (県立妻) 8. 19.22 寺下 心華 (敦賀気比) 9. 18.68 山﨑 美侑 (久留米市立久留米商業) |
5組 | 1. 25.80 古瀬 智菜 (大阪学芸) 2. 24.68 佐藤 歌南 (埼玉栄) 3. 23.34 前田 栞里 (済美) 4. 23.22 中谷 光 (浪速) 5. 22.36 吉村 栞奈 (鹿児島第一) 6. 21.88 今井 凜那 (県立千葉南) 7. 21.28 星 雪衣花 (尚志) 8. 21.28 橋田 芽依 (北海道札幌北) 9. 20.46 山尾 彩菜 (九州学院) |
6組 | 1. 25.34 倉岡 穂乃花 (御殿場西) 2. 25.28 髙嶋 弥世 (大阪学芸) 3. 24.26 髙田 あずさ (高松中央) 4. 23.02 村山 ほのか (県立前橋工業) 5. 22.60 橋本 怜奈 (高水) 6. 21.62 相川 流璃 (松本第一) 7. 21.54 野中 紗和 (九州学院) 8. 21.02 中村 美晴 (九州文化学園) 9. 20.28 佐藤 妃愛 (県立大分南) |
7組 | 1. 24.94 古河 蒼波 (大阪学芸) 2. 22.94 杉本 一花 (おかやま山陽) 3. 22.54 永井 天舞 (日本航空) 4. 22.08 酒井 春姫 (御殿場西) 5. 21.46 高野澤 樹里 (東洋大学附属牛久) 6. 20.52 細川 愛実 (北海道帯広農業) 7. 20.34 林 柚希 (小松大谷) 8. 20.06 松本 陽菜 (県立佐賀東) 9. 18.94 吉永 結舞 (東九州龍谷) |
8組 | 1. 24.48 森井 心野 (済美) 2. 24.02 池田 奈菜海 (横浜創学館) 3. 22.94 矢野 杏純 (城南学園) 4. 22.68 牟禮 未乃来 (高松中央) 5. 21.88 小金丸 和心 (博多) 6. 21.12 新城 凛聖 (埼玉栄) 7. 20.80 林 亜美 (県立鹿児島南) 8. 19.60 後藤 きらら (県立天童) |
ROUND2
1組 | 1. 25.68 江藤 凪沙 (御殿場西) 2. 25.14 山本 真由 (大阪学芸) 3. 24.54 石田 風吹 (県立前橋工業) 4. 23.56 井上 愛咲 (おかやま山陽) 5. 23.00 宇都宮 令菜 (埼玉栄) 6. 22.94 上垣 実聖 (夙川) 7. 22.22 髙栁 瑞希 (八雲学園) 8. 21.28 樋口 侑香 (横須賀学院) |
2組 | 1. 26.22 新城 花音 (埼玉栄) 2. 24.48 松宮 千夏海 (大阪学芸) 3. 23.74 江口 紗颯 (済美) 4. 23.66 中井 綸紅 (城南学園) 5. 22.68 田中 あこ (日本航空) 6. 21.80 松矢 桜子 (県立今治西) 7. 21.54 岡本 祥 (おかやま山陽) 8. 21.40 赤沼 こころ (聖和学園) |
3組 | 1. 24.52 古瀬 智菜 (大阪学芸) 2. 23.74 倉岡 穂乃花 (御殿場西) 3. 22.56 髙田 あずさ (高松中央) 4. 22.40 村山 ほのか (県立前橋工業) 5. 22.34 髙嶋 弥世 (大阪学芸) 6. 21.42 前田 栞里 (済美) 7. 21.20 佐藤 歌南 (埼玉栄) 8. 20.70 中谷 光 (浪速) |
4組 | 1. 25.80 古河 蒼波 (大阪学芸) 2. 25.54 池田 奈菜海 (横浜創学館) 3. 24.56 永井 天舞 (日本航空) 4. 24.54 森井 心野 (済美) 5. 23.74 杉本 一花 (おかやま山陽) 6. 22.88 牟禮 未乃来 (高松中央) 7. 22.80 矢野 杏純 (城南学園) 8. 22.74 酒井 春姫 (御殿場西) |
ROUND3
1組 | 1. 25.80 山本 真由 (大阪学芸) 2. 25.54 江藤 凪沙 (御殿場西) 3. 24.24 新城 花音 (埼玉栄) 4. 24.00 中井 綸紅 (城南学園) 5. 23.28 井上 愛咲 (おかやま山陽) 6. 23.00 江口 紗颯 (済美) 7. 22.74 松宮 千夏海 (大阪学芸) 8. 21.74 石田 風吹 (県立前橋工業) |
2組 | 1. 25.80 古河 蒼波 (大阪学芸) 2. 25.46 古瀬 智菜 (大阪学芸) 3. 24.34 倉岡 穂乃花 (御殿場西) 4. 24.06 永井 天舞 (日本航空) 5. 23.80 村山 ほのか (県立前橋工業) 6. 23.52 髙田 あずさ (高松中央) 7. 22.68 森井 心野 (済美) 8. 22.52 池田 奈菜海 (横浜創学館) |
3位決定戦
1. 24.74 江藤 凪沙 (御殿場西)
2. 24.60 倉岡 穂乃花 (御殿場西)
1. 25.74 古瀬 智菜 (大阪学芸)
2. 24.14 新城 花音 (埼玉栄)
決勝戦
1. 26.06 山本 真由 (大阪学芸)
2. 24.98 古河 蒼波 (大阪学芸)
男子 団体形
ROUND1
1組 | 1. 24.94 日本航空 (関東南・山梨県) 2. 23.60 神港学園 (近畿・兵庫県) 3. 22.14 常葉大学附属菊川 (東海・静岡県) 4. 21.80 小松大谷 (北信越・石川県) 5. 21.00 九州学院 (九州北・熊本県) 6. 20.40 仙台育英学園 (東北・宮城県) 7. 20.00 山口県鴻城 (中国・山口県) 8. 19.00 県立鹿児島南 (九州南・鹿児島県) |
2組 | 1. 26.00 浪速 (推薦・大阪府) 2. 23.88 県立浦添 (九州南・沖縄県) 3. 23.10 久留米市立久留米商業 (九州北・福岡県) 4. 22.66 宇都宮短大附属 (関東北・栃木県) 5. 20.58 北海道釧路湖陵 (北海道・北海道) 6. 20.12 熊本マリスト学園 (九州北・熊本県) 7. 18.00 県立船橋東 (夢きぼう・千葉県) |
3組 | 1. 25.14 拓殖大学紅陵 (関東南・千葉県) 2. 23.94 関西大学第一 (近畿・大阪府) 3. 23.12 水城 (関東北・茨城県) 4. 22.74 県立コザ (九州南・沖縄県) 5. 22.66 真颯館 (九州北・福岡県) 6. 20.92 広島翔洋 (中国・広島県) 7. 19.26 県立高知工業 (四国・高知県) 8. 18.46 長野県松本県ヶ丘 (北信越・長野県) |
4組 | 1. 25.26 御殿場西 (東海・静岡県) 2. 24.86 埼玉栄 (関東北・埼玉県) 3. 24.66 神戸第一 (近畿・兵庫県) 4. 23.14 東北学院 (東北・宮城県) 5. 22.16 県立甲南 (九州南・鹿児島県) 6. 21.28 県立佐世保北 (九州北・長崎県) 7. 20.84 北海道札幌手稲 (北海道・北海道) |
5組 | 1. 25.86 世田谷学園 (関東南・東京都) 2. 23.52 宮崎第一 (九州南・宮崎県) 3. 23.12 博多 (九州北・福岡県) 4. 22.14 京都精華学園 (近畿・京都府) 5. 21.26 啓新 (北信越・福井県) 6. 20.32 大阪商業大学 (夢きぼう・大阪府) 7. 19.06 鹿児島城西 (九州南・鹿児島県) 8. 18.74 県立鳥栖 (九州北・佐賀県) |
6組 | 1. 24.38 横浜創学館 (関東南・神奈川県) 2. 24.08 県立前橋工業 (関東北・群馬県) 3. 23.28 京都両洋 (近畿・京都府) 4. 22.42 学校法人福島 (東北・福島県) 5. 21.82 興南 (九州南・沖縄県) 6. 19.34 県立小倉工業 (九州北・福岡県) 7. 18.86 新潟第一 (北信越・新潟県) |
7組 | 1. 26.20 大阪学芸 (推薦・大阪府) 2. 25.00 東福岡 (九州北・福岡県) 3. 24.26 県立高崎商業 (関東北・群馬県) 4. 23.88 東海大付属静岡翔洋 (東海・静岡県) 5. 23.14 県立大分南 (九州南・大分県) 6. 20.12 高岡第一 (北信越・富山県) 7. 20.00 北海道岩内 (北海道・北海道) |
8組 | 1. 24.04 秀明八千代 (関東南・千葉県) 2. 23.82 県立前原 (九州南・沖縄県) 3. 23.08 おかやま山陽 (中国・岡山県) 4. 22.80 県立天童 (東北・山形県) 5. 21.48 県立球磨工業 (九州北・熊本県) 6. 20.78 阪南大学 (近畿・大阪府) 7. 19.86 県立松山工業 (四国・愛媛県) |
ROUND2
1組 | 1. 25.80 浪速 (推薦・大阪府) 2. 25.00 日本航空 (関東南・山梨県) 3. 24.00 神港学園 (近畿・兵庫県) 4. 22.82 県立浦添 (九州南・沖縄県) 5. 21.92 小松大谷 (北信越・石川県) 6. 21.72 宇都宮短大附属 (関東北・栃木県) 7. 21.72 常葉大学附属菊川 (東海・静岡県) 8. 20.88 久留米市立久留米商業 (九州北・福岡県) |
2組 | 1. 24.96 拓殖大学紅陵 (関東南・千葉県) 2. 24.86 御殿場西 (東海・静岡県) 3. 24.38 埼玉栄 (関東北・埼玉県) 4. 23.44 神戸第一 (近畿・兵庫県) 5. 22.66 関西大学第一 (近畿・大阪府) 6. 22.54 県立コザ (九州南・沖縄県) 7. 22.04 水城 (関東北・茨城県) 8. 20.80 東北学院 (東北・宮城県) |
3組 | 1. 25.34 世田谷学園 (関東南・東京都) 2. 25.14 横浜創学館 (関東南・神奈川県) 3. 23.80 県立前橋工業 (関東北・群馬県) 4. 22.74 宮崎第一 (九州南・宮崎県) 5. 22.54 博多 (九州北・福岡県) 6. 22.34 学校法人福島 (東北・福島県) 7. 21.94 京都両洋 (近畿・京都府) 8. 21.00 京都精華学園 (近畿・京都府) |
4組 | 1. 26.00 大阪学芸 (推薦・大阪府) 2. 23.60 東福岡 (九州北・福岡県) 3. 23.34 秀明八千代 (関東南・千葉県) 4. 22.38 東海大付属静岡翔洋 (東海・静岡県) 5. 21.34 県立前原 (九州南・沖縄県) 6. 20.68 おかやま山陽 (中国・岡山県) 7. 20.48 県立高崎商業 (関東北・群馬県) 8. 19.40 県立天童 (東北・山形県) |
ROUND3
1組 | 1. 25.60 浪速 (推薦・大阪府) 2. 24.92 御殿場西 (東海・静岡県) 3. 24.14 拓殖大学紅陵 (関東南・千葉県) 4. 24.06 埼玉栄 (関東北・埼玉県) 5. 24.06 日本航空 (関東南・山梨県) 6. 22.38 神港学園 (近畿・兵庫県) 7. 21.84 神戸第一 (近畿・兵庫県) 8. 21.38 県立浦添 (九州南・沖縄県) |
2組 | 1. 26.94 大阪学芸 (推薦・大阪府) 2. 25.94 世田谷学園 (関東南・東京都) 3. 24.82 横浜創学館 (関東南・神奈川県) 4. 23.16 県立前橋工業 (関東北・群馬県) 5. 22.94 東福岡 (九州北・福岡県) 6. 22.08 秀明八千代 (関東南・千葉県) 7. 20.54 宮崎第一 (九州南・宮崎県) 8. 19.40 東海大付属静岡翔洋 (東海・静岡県) |
3位決定戦
1. 25.14 横浜創学館 (関東南・神奈川県)
2. 24.66 御殿場西 (東海・静岡県)
1. 24.98 拓殖大学紅陵 (関東南・千葉県)
2. 23.80 世田谷学園 (関東南・東京都)
決勝戦
1. 26.68 大阪学芸 (推薦・大阪府)
2. 25.00 浪速 (推薦・大阪府)
女子 団体形
ROUND1
1組 | 1. 25.94 御殿場西 (東海・静岡県) 2. 24.96 浪速 (推薦・大阪府) 3. 23.54 おかやま山陽 (中国・岡山県) 4. 23.14 県立前橋工業 (関東北・群馬県) 5. 22.86 県立コザ (九州南・沖縄県) 6. 21.70 博多 (九州北・福岡県) 7. 20.06 北海道科学大学 (北海道・北海道) |
2組 | 1. 23.74 東洋大学附属姫路 (近畿・兵庫県) 2. 23.34 九州学院 (九州北・熊本県) 3. 22.48 山梨学院 (関東南・山梨県) 4. 21.14 水城 (関東北・茨城県) 5. 21.00 県立妻 (九州南・宮崎県) 6. 21.00 敦賀気比 (北信越・福井県) 7. 18.26 県立青森 (夢きぼう・青森県) |
3組 | 1. 24.20 埼玉栄 (関東北・埼玉県) 2. 23.40 華頂女子 (近畿・京都府) 3. 22.94 高松中央 (四国・香川県) 4. 21.40 聖和学園 (東北・宮城県) 5. 21.40 浜松開誠館 (東海・静岡県) 6. 20.74 宮崎第一 (九州南・宮崎県) 7. 20.08 長崎日本大学 (九州北・長崎県) 8. 17.94 北海道別海 (夢きぼう・北海道) |
4組 | 1. 23.28 東大阪大学敬愛 (推薦・大阪府) 2. 23.22 拓殖大学紅陵 (関東南・千葉県) 3. 21.54 広島国際学院 (中国・広島県) 4. 21.48 沖縄県立宮古 (九州南・沖縄県) 5. 20.74 久留米市立久留米商業 (九州北・福岡県) 6. 19.86 県立天童 (東北・山形県) 7. 19.32 県立金沢桜丘 (北信越・石川県) |
5組 | 1. 25.06 横浜創学館 (関東南・神奈川県) 2. 24.26 県立東灘 (近畿・兵庫県) 3. 23.54 県立前原 (九州南・沖縄県) 4. 21.88 高崎商科大学附属 (関東北・群馬県) 5. 20.86 県立佐世保北 (九州北・長崎県) 6. 20.52 熊本マリスト学園 (九州北・熊本県) 7. 19.48 松商学園 (北信越・長野県) 8. 18.68 北海道恵庭南 (北海道・北海道) |
6組 | 1. 24.34 城南学園 (近畿・大阪府) 2. 23.88 八雲学園 (関東南・東京都) 3. 22.28 県立浦添 (九州南・沖縄県) 4. 22.08 九州産業大学付属九州 (九州北・福岡県) 5. 20.22 尚志 (東北・福島県) 6. 19.68 水戸女子 (関東北・茨城県) 7. 19.48 県立大分南 (九州南・大分県) |
7組 | 1. 24.32 大阪学芸 (推薦・大阪府) 2. 22.94 済美 (東海・岐阜県) 3. 21.06 日本航空 (関東南・山梨県) 4. 18.88 筑紫女学園 (九州北・福岡県) 5. 18.74 県立今治北 (四国・愛媛県) 6. 18.74 北海道札幌北 (北海道・北海道) 7. 18.34 東九州龍谷 (九州南・大分県) |
8組 | 1. 22.94 栄北 (関東北・埼玉県) 2. 21.82 神戸龍谷 (近畿・兵庫県) 3. 20.98 小松大谷 (北信越・石川県) 4. 20.76 県立徳之島 (九州南・鹿児島県) 5. 20.68 高水 (中国・山口県) 6. 20.26 九州文化学園 (九州北・長崎県) 7. 20.08 青森明の星 (東北・青森県) |
ROUND2
1組 | 1. 25.80 御殿場西 (東海・静岡県) 2. 23.94 浪速 (推薦・大阪府) 3. 22.82 県立前橋工業 (関東北・群馬県) 4. 22.68 九州学院 (九州北・熊本県) 5. 22.66 東洋大学附属姫路 (近畿・兵庫県) 6. 21.88 おかやま山陽 (中国・岡山県) 7. 21.28 山梨学院 (関東南・山梨県) 8. 20.54 水城 (関東北・茨城県) |
2組 | 1. 24.88 埼玉栄 (関東北・埼玉県) 2. 24.20 東大阪大学敬愛 (推薦・大阪府) 3. 23.14 高松中央 (四国・香川県) 4. 22.64 華頂女子 (近畿・京都府) 5. 22.36 拓殖大学紅陵 (関東南・千葉県) 6. 21.94 広島国際学院 (中国・広島県) 7. 20.02 沖縄県立宮古 (九州南・沖縄県) 8. 19.62 聖和学園 (東北・宮城県) |
3組 | 1. 24.74 横浜創学館 (関東南・神奈川県) 2. 23.20 八雲学園 (関東南・東京都) 3. 22.74 城南学園 (近畿・大阪府) 4. 22.68 県立東灘 (近畿・兵庫県) 5. 22.54 九州産業大学付属九州 (九州北・福岡県) 6. 22.36 県立前原 (九州南・沖縄県) 7. 21.88 県立浦添 (九州南・沖縄県) 8. 20.20 高崎商科大学附属 (関東北・群馬県) |
4組 | 1. 25.38 大阪学芸 (推薦・大阪府) 2. 25.02 日本航空 (関東南・山梨県) 3. 24.32 済美 (東海・岐阜県) 4. 23.08 栄北 (関東北・埼玉県) 5. 21.02 小松大谷 (北信越・石川県) 6. 20.94 神戸龍谷 (近畿・兵庫県) 7. 19.68 県立徳之島 (九州南・鹿児島県) 8. 18.86 筑紫女学園 (九州北・福岡県) |
ROUND3
1組 | 1. 26.52 御殿場西 (東海・静岡県) 2. 26.34 埼玉栄 (関東北・埼玉県) 3. 24.74 県立前橋工業 (関東北・群馬県) 4. 23.72 東大阪大学敬愛 (推薦・大阪府) 5. 23.16 浪速 (推薦・大阪府) 6. 22.62 華頂女子 (近畿・京都府) 7. 22.20 九州学院 (九州北・熊本県) 8. 21.94 高松中央 (四国・香川県) |
2組 | 1. 26.60 大阪学芸 (推薦・大阪府) 2. 25.08 八雲学園 (関東南・東京都) 3. 24.08 済美 (東海・岐阜県) 4. 23.68 城南学園 (近畿・大阪府) 5. 22.54 日本航空 (関東南・山梨県) 6. 22.14 横浜創学館 (関東南・神奈川県) 7. 21.68 県立東灘 (近畿・兵庫県) 8. 21.54 栄北 (関東北・埼玉県) |
3位決定戦
1. 24.28 埼玉栄 (関東北・埼玉県)
2. 22.60 済美 (東海・岐阜県)
1. 25.20 八雲学園 (関東南・東京都)
2. 23.40 県立前橋工業 (関東北・群馬県)
決勝戦
1. 26.68 大阪学芸 (推薦・大阪府)
2. 25.20 御殿場西 (東海・静岡県)
結果速報・全国高校選抜2021/22
男子 個人組手 (-55Kg)
SF
小峰斗輝 (東大阪大学柏原) 5-2 山口愛斗 (高松中央)
萩原楓 (御殿場西) 2-1 藤江功大 (埼玉栄)
FINAL
小峰斗輝 (東大阪大学柏原) 2-0 萩原楓 (御殿場西)
男子 個人組手 (-61Kg)
SF
上田樹生也 (高松中央) 2-1 町田虎太郎 (日本航空)
南秀之輔 (浪速) 3-2 三橋麗士 (高松中央)
FINAL
上田樹生也 (高松中央) 4-2 南秀之輔 (浪速)
男子 個人組手 (-68Kg)
SF
稲垣博大 (高松中央) 0 (4-1) 0 池田刻斗 (浪速)
東勇作 (花咲徳栄) 5-4 星晴貴 (仙台育英学園)
FINAL
稲垣博大 (高松中央) 3-1 東勇作 (花咲徳栄)
男子 個人組手 (-76Kg)
SF
船戸来輝 (浪速) 8-3 森元蓮志 (福井工大附属福井)
西村悠一朗 (高松中央) 2-1 阿部遥佑 (世田谷学園)
FINAL
船戸来輝 (浪速) 5-2 西村悠一朗 (高松中央)
男子 個人組手 (+76Kg)
SF
篠田素良 (高松中央) 5-4 池田剛基 (浪速)
今出仁 (小松大谷) 7-1 杉田大空 (水城)
FINAL
篠田素良 (高松中央) 6-0 今出仁 (小松大谷)
女子 個人組手 (-48Kg)
SF
大田花希 (福井工大附属福井) 1-0 田上ここの (文徳)
小川千尋 (御殿場西) 8-0 岡田亜衣 (埼玉栄 )
FINAL
大田花希 (福井工大附属福井) 4-3 小川千尋 (御殿場西)
女子 個人組手 (-53Kg)
SF
伊藤藍 (三重県立尾鷲) 1-1 伊藤好唯 (大阪学芸)
光武奈央 (高松中央) 7-1 廣瀬歌音 (花咲徳栄 )
FINAL
伊藤藍 (三重県立尾鷲) 3ー 1 光武奈央 (高松中央)
女子 個人組手 (-59Kg)
SF
崎山凜 (高松中央) 1-0 渡辺碧空 (光明学園相模原)
土居姫佳 (小松大谷) 3-2 斎藤綺良理 (御殿場西)
FINAL
崎山凜 (高松中央) 2-0 土居姫佳 (小松大谷)
女子 個人組手 (+59Kg)
SF
橋本鈴江 (御殿場西) 2-0 藤原海月 (大阪学芸)
池田真白 (東大阪大学敬愛) 2-0 川野佳歩 (県立大分南)
FINAL
橋本鈴江 (御殿場西) 4-0 池田真白 (東大阪大学敬愛)
男子 団体組手
SF
浪速 (大阪府) 3-0 京都外大西 (京都府)
世田谷学園 (東京都) 3-1 宮崎第一 (宮崎県)
FINAL
浪速 (大阪府) 3-0 世田谷学園 (東京都)
女子 団体組手
SF
御殿場西 (静岡県) 3-1 埼玉栄 (埼玉県)
高松中央 (香川県) 3-1 華頂女子 (京都府)
FINAL
高松中央 (香川県) 3-1 御殿場西 (静岡県)
男子 個人形
BRONZE
1. 25.40 小山 呼汰朗 (推薦・光明学園相模原)
2. 24.40 稲垣 虎太郎 (近畿・浪速)
1. 24.60 土橋 輝太郎 (近畿・関西大学第一)
2. 24.08 山下 泰生 (近畿・浪速)
GOLD MATCH
1. 26.40 後藤 直壮 (推薦・御殿場西)
2. 24.66 若林 寛斗 (近畿・大阪学芸)
女子 個人形
BRONZE
1. 23.74 江藤 凪沙 (東海・御殿場西)
2. 22.34 神嵜 美桜 (近畿・浪速)
1. 25.66 佐藤 琴美 (関東南・日本航空)
2. 23.88 福岡 夢心 (推薦・浪速)
GOLD MATCH
1. 24.26 古河 蒼波 (近畿・大阪学芸)
2. 23.80 平田 澪 (関東南・八雲学園)
男子 団体形
BRONZE
1. 25.54 拓殖大学紅陵 (関東南・千葉県)
2. 23.34 関西大学第一 (近畿・大阪府)
1. 26.60 光明学園相模原 (関東南・神奈川県)
2. 25.18 世田谷学園 (関東南・東京都)
GOLD MATCH
1. 26.18 浪速 (推薦・大阪府)
2. 24.66 大阪学芸 (近畿・大阪府)
女子 団体形
BRONZE
1. 25.20 御殿場西 (東海・静岡県)
2. 23.52 済美 (東海・岐阜県)
1. 25.06 浪速 (近畿・大阪府)
2. 24.86 横浜創学館 (関東南・神奈川県)
GOLD MATCH
1. 25.92 大阪学芸 (近畿・大阪府)
2. 23.94 埼玉栄 (関東北・埼玉県)
結果速報・全国高校選抜2020/21
公式リザルト、YouTube DAY1・DAY2・DAY3・スーパー激闘Finals
男子 個人組手 (-55Kg)
第1位 松本 哲治 (兵庫県立兵庫工業高校)
第2位 畔上 輝 (日本航空高校)
第3位 池端 要 (福井工大附属福井高校)
第3位 吉原 飛輝 (京都外大西高校)
第5位 松村 虎哲 (浪速高校)
第5位 妙中 亮太 (和歌山県立箕島高校)
第5位 萩原 楓 (御殿場西高校)
第5位 渡邉 翔 (仙台育英高校)
男子 個人組手 (-61Kg)
第1位 田中 我若 (日本航空高校)
第2位 木村 赳翔 (福井工大附属福井高校)
第3位 石川 将太郎 (呉港高校)
第3位 池田 刻斗 (浪速高校)
第5位 泉田 悠 (神戸市立科学技術高校)
第5位 庄山 晃太 (保善高校)
第5位 海野 陽乃汰 (御殿場西高校)
第5位 杉浦 侑樹 (小松大谷高校)
男子 個人組手 (-68Kg)
第1位 南 元希 (浪速高校)
第2位 窪内 志道 (浪速高校)
第3位 中野 紘志朗 (浪速高校)
第3位 髙野 龍成 (日本航空高校)
第5位 清水 陸叶 (小松大谷高校)
第5位 菊池 徳大 (法政大学第二高校)
第5位 千葉 大雅 (御殿場西高校)
第5位 宮脇 蓮 (おかやま山陽高校)
男子 個人組手 (-76Kg)
第1位 佐藤 大斗 (日本航空高校)
第2位 廣瀬 心星 (兵庫県立兵庫工業高校)
第3位 田山 連太郎 (浪速高校)
第3位 阿部 遥佑 (世田谷学園高校)
第5位 佐藤 柊斗 (茨城県立古河第一高校)
第5位 豊田 陽也 (高松中央高校)
第5位 池田 匠弥 (高松中央高校)
第5位 阪田 優人 (横浜創学館高校)
男子 個人組手 (+76Kg)
第1位 岩本 遼 (高松中央高校)
第2位 岡 隼 (大阪学芸高校)
第3位 亀森 匠輝 (日本航空高校)
第3位 三川 弦大 (横浜創学館高校)
第5位 角川 滉寿 (博多高校)
第5位 本池 嘉哉 (北海道恵庭南高校)
第5位 岩﨑 祐和 (浪速高校)
第5位 橋本 拓海 (東福岡高校)
女子 個人組手 (-48Kg)
第1位 菅谷 友愛 (東洋大学附属牛久高校)
第2位 須賀田 華弥 (秀明八千代高校)
第3位 小川 千尋 (御殿場西高校)
第3位 長尾 光紗 (日本航空高校)
第5位 村井 樺恋 (高松中央高校)
第5位 星野 朱音 (小松大谷高校)
第5位 齊田 乃愛 (華頂女子高校)
第5位 操野 琴仁 (大阪学芸高校)
女子 個人組手 (-53Kg)
第1位 伊藤 藍 (尾鷲高校)
第2位 橋口 妃真莉 (宮崎第一高校)
第3位 原田 明莉 (日本航空高校)
第3位 黒田 愛乃 (東大阪大学敬愛高校)
第5位 小松 香凜 (高崎商科大学附属高校)
第5位 木屋尾 春菜 (宮崎第一高校)
第5位 龍野 美咲 (高松中央高校)
第5位 橋本 愛梨 (宮崎第一高校)
女子 個人組手 (-59Kg)
第1位 松本 星来 (城南学園高校)
第2位 齊藤 愛萌 (聖和学園高校)
第3位 児玉 真依 (聖和学園高校)
第3位 久保田 咲貴 (日本航空高校)
第5位 千葉 満利愛 (横浜創学館高校)
第5位 九郎明川 愛 (華頂女子高校)
第5位 崎山 凛 (高松中央高校)
第5位 齋藤 奏海 (茨城県立古河第一高校)
女子 個人組手 (+59Kg)
第1位 釜 つばさ (高松中央高校)
第2位 寺澤 紗良 (済美高校)
第3位 橋本 鈴江 (御殿場西高校)
第3位 杉本 ゆり (日本航空高校)
第5位 戸田 あさひ (博多高校)
第5位 武田 桜花 (華頂女子高校)
第5位 折野 歩菜 (神戸龍谷高校)
第5位 武田 蒼生 (華頂女子高校)
男子 団体組手
第1位 浪速高校 (大阪府)
第2位 御殿場西高校 (静岡県)
第3位 保善高校 (東京都)
第3位 福井工大附属福井高校 (福井県)
第5位 日本航空高校 (山梨県)
第5位 博多高校 (福岡県)
第5位 横浜創学館高校 (神奈川県)
第5位 兵庫県立兵庫工業高校 (兵庫県)
女子 団体組手
第1位 高松中央高校 (香川県)
第2位 済美高校 (岐阜県)
第3位 東大阪大学敬愛高校 (大阪府)
第3位 小松大谷高校 (石川県)
第5位 日本体育大学柏高校 (千葉県)
第5位 秀明八千代高校 (千葉県)
第5位 城南学園高校 (大阪府)
第5位 日本航空高校 (山梨県)
男子 個人形
第1位 大槻 瑛士 (日本航空高校)
第2位 木村 吹輝 (御殿場西高校)
第3位 黄木 勇人 (拓殖大学紅陵高校)
第3位 徳光 龍 (拓殖大学紅陵高校)
第5位 遠井 泰嘉 (御殿場西高校)
第5位 原田 倭 (兵庫県立長田高校)
第7位 後藤 直壮 (御殿場西高校)
第7位 髙尾 隆希 (大阪学芸高校)
女子 個人形
第1位 中路 陽沙未 (済美高校)
第2位 菊池 ひかる (大阪学芸高校)
第3位 北口 歌桜 (埼玉栄高校)
第3位 森下 鈴 (御殿場西高校)
第5位 鈴木 遥名 (聖和学園高校)
第5位 神㟢 美桜 (浪速高校)
第7位 福田 純香 (八雲学園高校)
第7位 酒井 虹穂 (御殿場西高校)
男子 団体形
第1位 浪速高校 (大阪府)
第2位 大阪学芸高校 (大阪府)
第3位 世田谷学園高校 (東京都)
第3位 拓殖大学紅陵高校 (千葉県)
第5位 群馬県立前橋工業高校 (群馬県)
第5位 水城高校 (茨城県)
第7位 日本航空高校 (山梨県)
第7位 おかやま山陽高校 (岡山県)
女子 団体形
第1位 夙川高校 (兵庫県)
第2位 大阪学芸高校 (大阪府)
第3位 八雲学園高校 (東京都)
第3位 御殿場西高校 (静岡県)
第5位 埼玉栄高校 (埼玉県)
第5位 城南学園高校 (大阪府)
第7位 横浜創学館 (神奈川県)
第7位 済美高校 (岐阜県)
結果速報・全国高校選抜2019/20
新型コロナウイルスの感染拡大により大会は中止になりました。
結果速報・全国高校選抜2018/19
公式リザルト (第38回全国高校空手道選抜大会) 2019/03/25-27
男子個人組手 (-61Kg)
第1位 山岡政稀 (高松中央高校)
第2位 八島愛斗 (学法福島高校)
第3位 山本翔和 (高松中央高校)
第3位 畔上宙 (日本航空高校)
第5位 坂本佳紀 (北海道恵庭南高校)
第5位 村井慶太郎 (拓殖大学紅陵高校)
第5位 人見尊義 (洛陽総合高校)
第5位 伊東大希 (福井工業大学附属福井高校)
男子個人組手 (-68Kg)
第1位 中村虎太郎 (浪速高校)
第2位 岩﨑光希 (浪速高校)
第3位 山口隼人 (花咲徳栄高校)
第3位 中島友希 (高松中央高校)
第5位 酒本純翠 (法政大学第二高校)
第5位 江島暖人 (宮崎第一高校)
第5位 菅谷斗夢 (東洋大学附属牛久高校)
第5位 伊藤颯彪 (星城高校)
第5位 橋口怜太 (宮崎第一高校)
男子個人組手 (+68Kg)
第1位 平田京 (福井工業大学附属福井高校)
第2位 武田風人 (京都外大西高校)
第3位 榊原十夢 (浪速高校)
第3位 崎山慶成 (高松中央高校)
第5位 高嶌佑多 (北海道札幌手稲高校)
第5位 園田雅人 (愛媛県立松山東高校)
第5位 山内健太郎 (高松中央高校)
第5位 松崎大将 (拓殖大学紅陵高校)
第5位 風間遼太郎 (横浜創学館高校)
女子個人組手 (-53Kg)
第1位 米盛希々子 (帝京高校)
第2位 嶋田さらら (秀明八千代高校)
第3位 細井映生 (如水館高校)
第3位 岡﨑愛佳 (御殿場西高校)
第5位 髙木知香 (新潟県立加茂農林高校)
第5位 今井えり (帝京高校)
第5位 大橋ラム (花咲徳栄高校)
第5位 山内花菜 (福井工業大学附属福井高校)
第5位 宮崎可純 (花咲徳栄高校)
女子個人組手 (-59Kg)
第1位 坂地心 (大阪学芸高校)
第2位 永井カンナ (浜松開誠館高校)
第3位 齊藤美羽 (福井工業大学附属福井高校)
第3位 山本ももこ (大阪学芸高校)
第5位 關塚佳代 (高崎商科大学附属高校)
第5位 龍野みどり (宮崎第一高校)
第5位 稗田麻尋 (秀明八千代高校)
第5位 橋本歩実 (呉港高校)
第5位 板山あいす (光明学園相模原高校)
女子個人組手 (+59Kg)
第1位 澤島さくら (華頂女子高校)
第2位 田上乙風 (如水館高校)
第3位 大室美紗稀 (おかやま山陽高校)
第3位 推比乃咲瑠 (御殿場西高校)
第5位 山口めぐみ (浜松開誠館高校)
第5位 多丸木有生 (高松中央高校)
第5位 杉本まり (日本航空高校)
第5位 大西凪 (城南学園高校)
第5位 大西照葉 (華頂女子高校)
男子個人形
第1位 舟田葵 (日本航空高校)
第2位 竹内誠竜 (高松中央高校)
第3位 東畑憲典 (神港学園高校)
第3位 笹岡丈流 (浪速高校)
第5位 日比裕太 (浪速高校)
第5位 長尾悠史 (日本航空高校)
第5位 吉田啓希 (九州学院高校)
第5位 松元風大 (浪速高校)
女子個人形
第1位 岡田愛結 (東洋大学附属姫路高校)
第2位 岡﨑愛佳 (御殿場西高校)
第3位 清水音乃 (秀明八千代高校)
第3位 森本樹 (おかやま山陽高校)
第5位 尾ノ井羅奈 (夙川学院高校)
第5位 泉優里花 (八雲学園高校)
第5位 齊藤瑶葵 (大分県立大分南高校)
第5位 山田和花 (埼玉栄高校)
男子団体組手
第1位 京都外大西高校 (京都府)
第2位 高松中央高校 (香川県)
第3位 御殿場西高校 (静岡県)
第3位 日本航空高校 (山梨県)
第5位 東大阪大学柏原高校 (大阪府)
第5位 関西大学北陽高校 (大阪府)
第5位 秀明八千代高校 (千葉県)
第5位 花咲徳栄高校 (埼玉県)
女子団体組手
第1位 高松中央高校 (香川県)
第2位 秀明八千代高校 (千葉県)
第3位 大阪学芸高校 (大阪府)
第3位 博多高校 (福岡県)
第5位 御殿場西高校 (静岡県)
第5位 小松大谷高校 (石川県)
第5位 日本航空高校 (山梨県)
第5位 華頂女子高校 (京都府)
男子団体形
第1位 浪速高校 (大阪府)
第2位 大阪学芸高校 (大阪府)
第3位 日本航空高校 (山梨県)
第3位 敦賀気比高校 (福井県)
第5位 法政大学第二高校 (神奈川県)
第5位 保善高校 (東京都)
第5位 神港学園高校 (兵庫県)
第5位 拓殖大学紅陵高校 (千葉県)
女子団体形
第1位 大阪学芸高校 (大阪府)
第2位 沖縄県立浦添高校 (沖縄県)
第3位 八雲学園高校 (東京都)
第3位 横浜創学館高校 (神奈川県)
第5位 高崎商科大学附属高校 (群馬県)
第5位 広島翔洋高校 (広島県)
第5位 群馬県立前橋工業高校 (群馬県)
第5位 日本航空高校 (山梨県)
結果速報・全国高校選抜2017/18
公式リザルト (第37回全国高校空手道選抜大会) 2018/03/26-28
男子個人組手 (-61Kg)
第1位 南友之輔 (浪速高校)
第2位 八頭司恭仁 (宮崎第一高校)
第3位 保坂悠斗 (日本航空高校)
第3位 伊東大希 (福井工業大学附属福井高校)
第5位 鈴木康介 (御殿場西高校)
第5位 髙科涼太 (如水館高校)
第5位 栗田理生 (静岡理工科大学静岡北高校)
第5位 太田龍士郎 (小松大谷高校)
男子個人組手 (-68Kg)
第1位 梶村幹人 (高松中央高校)
第2位 池澤海 (日本航空高校)
第3位 中村虎太郎 (浪速高校)
第3位 浜砂昭仁 (宮崎第一高校)
第5位 松浦司 (日本航空高校)
第5位 宮崎光 (拓殖大学紅陵高校)
第5位 齋藤瞭 (北海道恵庭南高校)
第5位 田村響 (熊本県立芦北高校)
男子個人組手 (+68Kg)
第1位 荒木弘貴 (日本航空高校)
第2位 古賀悠士 (日本航空高校)
第3位 渡邉謙頼 (高松中央高校)
第3位 鈴木晃成 (学法福島高校)
第5位 押田海斗 (花咲徳栄高校)
第5位 大山夢咲士 (おかやま山陽高校)
第5位 南瑠海 (宮崎第一高校)
第5位 平田京 (福井工業大学附属福井高校)
女子個人組手 (-53Kg)
第1位 島愛梨 (御殿場西高校)
第2位 田畑梨花 (夙川学院高校)
第3位 寺川萌香 (九州学院高校)
第3位 古賀萌樹 (日本航空高校)
第5位 定森向日葵 (高松中央高校)
第5位 吉川来望 (光明学園相模原高校)
第5位 武藤柚奈 (福井工業大学附属福井高校)
第5位 松川歩未 (帝京長岡高校)
女子個人組手 (-59Kg)
第1位 坂地心 (大阪学芸高校)
第2位 松島里紗 (日本航空高校)
第3位 藤田るり (華頂女子高校)
第3位 久七海 (東大阪大学敬愛高校)
第5位 柴田夢奈 (宮崎第一高校)
第5位 佐合みなみ (御殿場西高校)
第5位 福本亜未 (開新高校)
第5位 二村桜子 (日本航空高校)
女子個人組手 (+59Kg)
第1位 澤江優月 (日本航空高校)
第2位 井上詩那 (宮崎第一高校)
第3位 藤原天音 (宮城県工業高校)
第3位 澤島さくら (華頂女子高校)
第5位 川合芽依 (日本航空高校)
第5位 千葉美月 (御殿場西高校)
第5位 田上乙風 (如水館高校)
第5位 岡本紗奈 (華頂女子高校)
男子個人形
第1位 舟田葵 (日本航空高校)
第2位 北澤以進 (松商学園高校)
第3位 渡邊尚樹 (日本航空高校)
第3位 岡本拳 (拓殖大学紅陵高校)
第5位 日比裕太 (浪速高校)
第5位 吉田啓希 (九州学院高校)
第5位 上山嵐志 (神戸第一高校)
第5位 田中透也 (大阪学芸高校)
女子個人形
第1位 大内美里沙 (日本航空高校)
第2位 森本莉菜 (城南学園高校)
第3位 三澤可奈 (栄北高校)
第3位 福西芽生 (大阪学芸高校)
第5位 齊藤瑶葵 (大分県立大分南高校)
第5位 福島愛理 (御殿場西高校)
第5位 江口優花 (高崎商科大学附属高校)
第5位 山下浩奈 (城南学園高校)
男子団体組手
第1位 高松中央高等学校 (香川県)
第2位 日本航空高等学校 (山梨県)
第3位 京都外大西高等学校 (京都府)
第3位 浪速高等学校 (大阪府)
第5位 御殿場西高等学校 (静岡県)
第5位 開新高等学校 (熊本県)
第5位 東福岡高等学校 (福岡県)
第5位 保善高等学校 (東京都)
女子団体組手
第1位 日本航空高等学校 (山梨県)
第2位 福井工業大学附属福井高等学校 (福井県)
第3位 御殿場西高等学校 (静岡県)
第3位 松商学園高等学校 (長野県)
第5位 夙川学院高等学校 (兵庫県)
第5位 帝京高等学校 (東京都)
第5位 高松中央高等学校 (香川県)
第5位 東洋大学附属牛久中学校・高等学校 (茨城県)
男子団体形
第1位 拓殖大学紅陵高等学校 (千葉県)
第2位 世田谷学園高等学校 (東京都)
第3位 日本航空高等学校 (山梨県)
第3位 東福岡高等学校 (福岡県)
第5位 保善高等学校 (東京都)
第5位 おかやま山陽高等学校 (岡山県)
第5位 学法福島高等学校 (福島県)
第5位 山梨学院高等学校 (山梨県)
女子団体形
第1位 大阪学芸高等学校 (大阪府)
第2位 御殿場西高等学校 (静岡県)
第3位 八雲学園高等学校 (東京都)
第3位 東大阪大学敬愛高等学校 (大阪府)
第5位 埼玉栄高等学校 (埼玉県)
第5位 横浜創学館高等学校 (神奈川県)
第5位 華頂女子高等学校 (京都府)
第5位 群馬県立前橋工業高等学校 (群馬県)
コメント