全日本総合バドミントン選手権大会2022結果速報・テレビ放送・出場選手組み合わせ

スポンサーリンク

内閣総理大臣杯・文部科学大臣杯争奪 令和4年度 第76回 全日本総合バドミントン選手権大会2022が開催されます。

競技の結果を速報します!

バドミントン2023試合日程・日本代表・結果速報の一覧!
バドミントンは日本代表がシーズンを通して好成績を残しており、日本のお家芸の地位を築きつつあります。そのバドミントン・ナショナルAチームの大会と若干の国内大会の競技日程をまとめます。 試合日程と結果 photo by Murray Foubi...

競技日程・テレビ放送

全日本総合バドミントン選手権大会2019結果速報男子・出場選手組み合わせ

photo by Antony Stanley

競技日程・会場

第76回 全日本総合バドミントン選手権大会は2022年12月24日(土)~30日(金)まで開催されます。組み合わせ抽選会は予選が11/23、本戦が12/25です。開催地は東京都調布市、会場は武蔵野の森総合スポーツプラザです。

12/24 土17:00 開会式 (予定)
12/25 日10:00 試合開始 各種目 予選
各種目予選終了後 本戦組合せ抽選会
12/26 月10:00 各種目 1回戦
12/27 火10:00 各種目 2回戦
12/28 水10:00 各種目 3回戦
12/29 木10:00 各種目 準決勝
12/30 日10:00 各種目 決勝
10:00 XD
WD
12:50 MS
WS
15:00 MD

 

テレビ放送・ライブ配信

BSフジ12/29 木 12:00~14:45 Live
12/30 金 10:00~12:45・15:00~16:55 Live
フジONE12/28 水 10:00~
12/29 木 10:00~
12/30 金 10:00~
FOD12/27 火 10:00~
12/28 水 10:00~
12/29 木 10:00~
12/30 金 10:00~
日本協会ch全種目予選・1回戦の各試合をアーカイブ配信

 

チケット

ローソンチケットで販売されます。

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・全日本総合選手権2022

トーナメント表 予選本戦

男子 シングルス

決勝

桃田賢斗選手5回目の優勝おめでとうございます!

桃田賢斗221-11
21-16
0西本拳太

 

準決勝

桃田賢斗217-21
21-16
21-17
1田中湧士
西本拳太221-13
21-15
0村本竜馬

 

準々決勝

桃田賢斗(NTT東日本) 2-0 大林拓真(トナミ運輸)

田中湧士(NTT東日本) 2-1 秦野陸(トナミ運輸)

西本拳太(ジェイテクト) 2-0 高橋洸士(トナミ運輸)

小本翔太(日立情報通信) 1-2 村本竜馬(ジェイテクト)

2回戦

桃田賢斗(NTT東日本) 2-0 川本拓真(BIPROGY)

渡邉航貴(BIPROGY) 0-2 大林拓真(トナミ運輸)

田中湧士(NTT東日本) 2-1 嶺岸洸(日立情報通信)

秦野陸(トナミ運輸) 2-1 常山幹太(トナミ運輸)

西本拳太(ジェイテクト) 2-1 小野寺裕介(BIPROGY)

高橋洸士(トナミ運輸) 2-0 古賀穂(NTT東日本)

小本翔太(日立情報通信) 2-0 五十嵐優(BIPROGY)

沖本優大(埼玉栄高) 1-2 村本竜馬(ジェイテクト)

1回戦

桃田賢斗(NTT東日本) 2-0 中山裕貴(敬和学園大)

川本拓真(BIPROGY) 2-0 内藤浩司(藤沢翔陵高教職員)

渡邉航貴(BIPROGY) 2-0 成田達彦(青森山田高教職員)

今越健太(金沢市立工業高) 0-2 大林拓真(トナミ運輸)

田中湧士(NTT東日本) 2-1 武井凜生(NTT東日本)

宮下怜(明治大) 0-2 嶺岸洸(日立情報通信)

秦野陸(トナミ運輸) 2-1 谷岡大后(ふたば未来学園高)

猪熊心太朗(WAM ATHLETE) 0-2 常山幹太(トナミ運輸)

西本拳太(ジェイテクト) 2-1 竹内宏気(丸杉)

藤原圭祐(ジェイテクト) 0-2 小野寺裕介(BIPROGY)

高橋洸士(トナミ運輸) 2-1 齋藤駿(ふたば未来学園高)

小川翔悟(法政大) 0-2 古賀穂(NTT東日本)

小本翔太(日立情報通信) 2-0 阿部大輔(日本大)

岩野滉也(ふたば未来学園高) 0-2 五十嵐優(BIPROGY)

野田統馬(日本体育大) 0-2 沖本優大(埼玉栄高)

村本竜馬(ジェイテクト) 1棄権1 奈良岡功大(IMG)

予戦3回戦

渡邉航貴(BIPROGY) 2-0 澁谷勇希(東北マークス)

中川友那(埼玉栄高) 0-2 藤原圭祐(ジェイテクト)

一井亮太(法政大) 1-2 武井凜生(NTT東日本)

牧野桂大(日立情報通信エ) 1-2 小川翔悟(法政大)

村本竜馬(ジェイテクト) 2-0 内野陽太(金沢学院大)

岩野滉也(ふたば未来学園高) 2-0 櫻井煌介(瓊浦高)

予戦2回戦

渡邉航貴(BIPROGY) 2-1 田中佑貴(ジェイテクト)

川畑史吹(東大阪大学柏原高) 1-2 澁谷勇希(東北マークス)

小川航汰(日本大学) 0-2 藤原圭祐(ジェイテクト)

原口拓巳(自由が丘高教職員) 0-2 一井亮太(法政大)

桐田和樹(UBE) 0-2 武井凜生(NTT東日本)

古川晃大(北翔大) 0-2 牧野桂大(日立情報通信エ)

永渕雄大(筑波大) 0-2 小川翔悟(法政大)

藤井湧也(UBE) 0-2 村本竜馬(ジェイテクト)

内野陽太(金沢学院大) 2-1 上元瑛汰(水島工業高)

岩野滉也(ふたば未来学園高) 2-1 藤原睦月(埼玉栄高)

櫻井煌介(瓊浦高) 2-0 中川正麻(四国ガス)

坂井一将(金沢学院クラブ) 不戦勝 中川友那(埼玉栄高)

予戦1回戦

山田修平(長野商業高) 0-2 牧野桂大(日立情報通信)

村本竜馬(ジェイテクト) 2-0 川野 寿真(ふたば未来学園中)

藤原睦月(埼玉栄高) 2-1 小野寺達彦(淑徳巣鴨中高教職員)

 

 

男子 ダブルス

決勝

保木小林ペア初優勝おめでとうございます!

保木卓朗
小林優吾
221-15
21-14
0竹内義憲
松居圭一郎

準決勝

保木卓朗/小林優吾 2-0 山下恭平/緑川大輝

井上拓斗/三橋健也 0-2 竹内義憲/松居圭一郎

準々決勝

保木卓朗/小林優吾 2-0 北林悠/市川和洋

山下恭平/緑川大輝 2-0 古賀輝/齋藤太一

井上拓斗/三橋健也 2-0 高野将斗/玉手勝輝

竹内宏気/小川桂汰 1-2 竹内義憲/松居圭一郎

2回戦

保木卓朗/小林優吾 2-0 西川裕次郎/武井凜生

西田陽耶/目崎駿太郎 1-2 北林悠/市川和洋

武井優太/遠藤彩斗 0-2 山下恭平/緑川大輝

本田尚人/大関修平 0-2 古賀輝/齋藤太一

井上拓斗/三橋健也 2-1 下農走/金子真大

霜上雄一/野村拓海 1-2 高野将斗/玉手勝輝

岡村洋輝/小野寺雅之 1-2 竹内宏気/小川桂汰

藤澤佳史/永渕雄大 0-2 竹内義憲/松居圭一郎

1回戦

保木卓朗/小林優吾 2-0 仁平澄也/山田尚輝

馬屋原大樹/村本竜馬 0-2 西川裕次郎/武井凜生

西田陽耶/目崎駿太郎 2-1 野田悠斗/相澤桃李

北林悠/市川和洋 2-0 緒方友哉/柴田一樹

武井優太/遠藤彩斗 2-0 甲谷光/内藤浩司

小川航汰/熊谷翔 0-2 山下恭平/緑川大輝

本田尚人/大関修平 2-1 藤巻嵩寛/早川竣

林谷理貴/疋田聖也 0-2 古賀輝/齋藤太一

井上拓斗/三橋健也 2-0 谷岡大后/松川健大

齋藤駿/岩野滉也 0-2 下農走/金子真大

霜上雄一/野村拓海 2-0 櫻井煌介/南本和哉

大田隼也/佐々木大樹 0-2 高野将斗/玉手勝輝

岡村洋輝/小野寺雅之 2-1 滝口友士/川島直也

鈴木大裕/佐伯健人 1-2 竹内宏気/小川桂汰

藤澤佳史/永渕雄大 2-0 角田洸介/沖本優大

小林晃/宮嶋航太郎 0-2 竹内義憲/松居圭一郎

予戦2回戦

内田裕太郎/三上楓 0-2 齋藤駿/岩野滉也

渡部大/光島理貴 1-2 林谷理貴/疋田聖也

藤澤佳史/永渕雄大 2-0 嶋崇志/福原聡

農口拓弥/岡田侑生 0-2 馬屋原大樹/村本竜馬

酒井拓登/中里裕貴 0-2 西川裕次郎/武井凜生

菅原海斗/田中陽樹 0-2 鈴木大裕/佐伯健人

佐藤陸/木田悠斗 0-2 北林悠/市川和洋

本田大樹/山澤直貴 0-2 仁平澄也/山田尚輝

予戦1回戦

齋藤駿/岩野滉也 2-0 江頭桜空/髙栁大輔

林谷理貴/疋田聖也 2-0 淺原大輔/日光駿

川﨑航生/石沢太一 1-2 嶋崇志/福原聡

西川裕次郎/武井凜生 2-1 東野圭悟/武石優斗

鈴木大裕/佐伯健人 2-1 渡部翔大/長谷部伸洋

日光凌/荒井大輝 0-2 北林悠/市川和洋

井上大馳/松本啓吾 0-2 仁平澄也/山田尚輝

馬屋原大樹/村本竜馬 2-0 石井雅将/芦塚貴一郎

山下恭平/緑川大輝 2-0 溝上義彦/杉山大和

 

 

女子 シングルス

決勝

山口茜選手4回目の優勝おめでとうございます!

山口茜221-13
21-15
0大堀彩

準決勝

山口茜(再春館製薬所) 2-0 髙橋明日香(ヨネックス)

大堀彩(トナミ運輸) 2-0 仁平菜月(トナミ運輸)

準々決勝

山口茜(再春館製薬所) 2-0 郡司莉子(再春館製薬所)

栗原あかり(筑波大) 0-2 髙橋明日香(ヨネックス)

大堀彩(トナミ運輸) 2-0 齋藤栞(ACT SAIKYO)

仁平菜月(トナミ運輸) 2-0 水津愛美(ACT SAIKYO)

2回戦

山口茜(再春館製薬所) 2-0 内田美羽(法政大)

山北奈緖(ふたば未来学園高) 0-2 郡司莉子(再春館製薬所)

川上紗恵奈(北都銀行) 1-2 栗原あかり(筑波大)

池内萌絵(七十七銀行) 1-2 髙橋明日香(ヨネックス)

大堀彩(トナミ運輸) 2-0 上杉杏(明治大)

齋藤栞(ACT SAIKYO) 2-1 宮崎友花(柳井商工高)

仁平菜月(トナミ運輸) 2-0 香山未帆(BIPROGY)

水津愛美(ACT SAIKYO) 2-1 小西春七(丸杉)

1回戦

山口茜(再春館製薬所) 2-0 栗原琉夏(NTT東日本)

平本梨々菜(青森山田高) 1-2 内田美羽(法政大)

大家夏稀(NTT東日本) 不戦勝 山北奈緖(ふたば未来学園高)

二村ひとみ(丸杉) 0-2 郡司莉子(再春館製薬所)

川上紗恵奈(北都銀行) 2-0 木村百伽(ヨネックス)

猿川優香(八代白百合学園高) 1-2 栗原あかり(筑波大)

池内萌絵(七十七銀行) 2-0 奥幸那(垂井町教育委員会職員)

有馬弥優(永田学園昭和幼稚園教職員) 0-2 髙橋明日香(ヨネックス)

大堀彩(トナミ運輸) 2-0 遠藤美羽(作新学院高)

上杉杏(明治大) 2-0 下田菜都美(広島ガス)

齋藤栞(ACT SAIKYO) 2-0 金廣美希(再春館製薬所)

宮崎友花(柳井商工高) 2-1 水井ひらり(NTT東日本)

仁平菜月(トナミ運輸) 2-0 海老澤花(東海興業)

吉川天乃(倉敷中央高) 0-2 香山未帆(BIPROGY)

水津愛美(ACT SAIKYO) 2-1 古川佳奈(丸杉)

小西春七(丸杉) 不戦勝 奥原希望(太陽ホールディングス)

予戦2回戦

齋藤栞(ACT SAIKYO) 2-1 林樂(ACT SAIKYO)

下田菜都美(広島ガス) 2-1 近藤七帆(立命館大学)

木村百伽(ヨネックス) 2-0 善家百合子(龍谷大学)

平本梨々菜(青森山田高校) 2-0 重山智佳(PLENTY GLOBAL LINK)

立花風吹(富山商業高校) 0-2 海老澤花(東海興業)

浅野真央(青森山田中学校) 1-2 二村ひとみ(丸杉)

矢﨑月子(山陰合同銀行) 0-2 古川佳奈(丸杉)

栃本ゆき乃(広島県教職員連盟) 0-2 山北奈緖(ふたば未来学園高校)

予戦1回戦

小方里羽(龍谷大) 0-2 林樂(ACT SAIKYO)

石川心菜(青森山田高) 0-2 近藤七帆(立命館大)

落司実瑠(百十四銀行) 1-2 善家百合子(龍谷大)

重山智佳(PLENTY GLOBAL LINK) 2-1 吉居要(皇學館高)

染谷菜々美(筑波大) 0-2 山北奈緖(ふたば未来学園高)

中原桜(龍谷大) 0-2 海老澤花(東海興業)

浅野真央(青森山田中) 2-1 内山真希(北翔大)

内山智尋(再春館製薬所) 1-2 二村ひとみ(丸杉)

田部真唯(山陰合同銀行) 1-2 矢﨑月子(山陰合同銀行)

杉野文保(七十七銀行) 1-2 古川佳奈(丸杉)

 

 

女子 ダブルス

決勝

福島廣田ペア4度目の優勝おめでとうございます!

櫻本絢子
宮浦玲奈
016-21
18-21
2福島由紀
廣田彩花

準決勝

矢﨑月子/髙崎夏実 0-2 櫻本絢子/宮浦玲奈

福島由紀/廣田彩花 2-0 大竹望月/髙橋美優

準々決勝

永原和可那/松本麻佑 不戦勝 矢﨑月子/髙崎夏実

櫻本絢子/宮浦玲奈 2-0 中西貴映/岩永鈴

福島由紀/廣田彩花 2-0 保原彩夏/鈴木陽向

大竹望月/髙橋美優 2-0 篠谷菜留/上杉杏

2回戦

永原和可那/松本麻佑 2-0 青木もえ/長廻真知

尾﨑沙織/朝倉みなみ 1-2 矢﨑月子/髙崎夏実

櫻本絢子/宮浦玲奈 2-1 重田美空/水津優衣

植村理央/佐藤灯 0-2 中西貴映/岩永鈴

福島由紀/廣田彩花 2-0 柏原みき/今井優歩

川添麻依子/今井莉子 0-2 保原彩夏/鈴木陽向

大竹望月/髙橋美優 2-0 小野菜保/福本真恵七

篠谷菜留/上杉杏 2-0 原菜那子/玉木亜弥

1回戦

永原和可那/松本麻佑 2-0 木山琉聖/古根川美桜

松村咲希/森下祐子 0-2 青木もえ/長廻真知

廣上瑠依/加藤佑奈 0-2 尾﨑沙織/朝倉みなみ

矢﨑月子/髙崎夏実 2-1 星千智/大澤佳歩

櫻本絢子/宮浦玲奈 2-0 兒玉亜依/坂中琴音

中原鈴/広瀬未來 0-2 重田美空/水津優衣

植村理央/佐藤灯 2-0 川原裕美子/有馬弥優

石川心菜/清瀬璃子 0-2 中西貴映/岩永鈴

福島由紀/廣田彩花 2-0 小西春七/田村涼

小方里羽/去来川琴葉 0-2 柏原みき/今井優歩

川添麻依子/今井莉子 2-1 毛利未佳/重信萌夏

新田桃子/町田華梨 0-2 保原彩夏/鈴木陽向

大竹望月/髙橋美優 2-1 須藤海妃/山北奈緖

内山智尋/金廣美希 0-2 小野菜保/福本真恵七

篠谷菜留/上杉杏 2-0 桶田彩乃/種岡遥

原菜那子/玉木亜弥 不戦勝 志田千陽/松山奈未

予戦2回戦

保原彩夏/鈴木陽向 2-0 江見日和菜/志知夕里菜

川島美南/齋藤夏 1-2 桶田彩乃/種岡遥

米本宙那/山中杏哩 0-2 兒玉亜依/坂中琴音

尾﨑沙織/朝倉みなみ 2-0 中出すみれ/田邉裕美

工谷羽音/金山璃子 0-2 小西春七/田村涼

島倉唯/高橋奈那 棄権 小方里羽/去来川琴葉

毛利未佳/重信萌夏 2-0 清水望/舟橋佳歩

篠谷菜留/上杉杏 2-0 内山真希/佐藤萌

内山智尋/金廣美希 2-0 正田捺実/清家菜々子

予戦1回戦

山口桃子/吉浦鈴夏 1-2 江見日和菜/志知夕里菜

桶田彩乃/種岡遥 2-1 石橋麻美子/山口萌

兒玉亜依/坂中琴音 2-0 若槻あまね/平泉愛美

中出すみれ/田邉裕美 2-1 小川星実/阿部風花

小西春七/田村涼 2-0 大澤陽奈/倉島美咲

梶原藍実/吉村茉恩 0-2 小方里羽/去来川琴葉

正田捺実/清家菜々子 2-0 多﨑未波/南部琉叶伽

杉山未来/佐藤杏 1-2 清水望/舟橋佳歩

内山真希/佐藤萌 2-1 森沙耶/永井瀬雰

 

 

混合 ダブルス

決勝

金子松友ペア優勝おめでとうございます!

金子祐樹
松友美佐紀
221-18
21-15
0山下恭平
篠谷菜留

 

準決勝

金子祐樹/松友美佐紀 2-0 西大輝/佐藤灯

山下恭平/篠谷菜留 2-0 緑川大輝/齋藤夏

準々決勝

金子祐樹/松友美佐紀 2-0 小林晃/小野菜保

西大輝/佐藤灯 2-1 西川裕次郎/尾﨑沙織

山下恭平/篠谷菜留 2-0 山田尚輝/池内萌絵

三橋健也/中西貴映 1-2 緑川大輝/齋藤夏

2回戦

金子祐樹/松友美佐紀 2-0 小川桂汰/川添麻依子

小林晃/小野菜保 2-1 上田竜也/韮澤美羽

西大輝/佐藤灯 2-0 山下蒼羽/染谷菜々美

西谷春樹/佐藤杏 0-2 西川裕次郎/尾﨑沙織

山下恭平/篠谷菜留 2-0 三上楓/石澤未夢

竹内宏気/今井莉子 0-2 山田尚輝/池内萌絵

荒井大輝/清水望 0-2 三橋健也/中西貴映

江藤佑太/神山歩美 0-2 緑川大輝/齋藤夏

1回戦

渡辺勇大/東野有紗 棄権 金子祐樹/松友美佐紀

小野寺雅之/髙橋美優 0-2 小川桂汰/川添麻依子

小林晃/小野菜保 2-1 川島直也/大澤佳歩

上田竜也/韮澤美羽 2-1 林谷理貴/桶田彩乃

仁平澄也/朝倉みなみ 1-2 西大輝/佐藤灯

山下蒼羽/染谷菜々美 2-0 高階 知也/本田 恵利奈

宮嶋航太郎/重田美空 1-2 西谷春樹/佐藤杏

間瀬亮介/山田くるみ 0-2 西川裕次郎/尾﨑沙織

山下恭平/篠谷菜留 2-0 野田統馬/小川星実

杉本一樹/関野里真 1-2 三上楓/石澤未夢

竹内宏気/今井莉子 2-0 井上拓斗/星千智

長谷部伸洋/倉本梨香 0-2 山田尚輝/池内萌絵

荒井大輝/清水望 2-1 小川翔悟/宮澪里

三橋健也/中西貴映 2-0 市川和洋/加藤美幸

江藤佑太/神山歩美 2-1 鈴木大裕/毛利未佳

霜上雄一/加藤佑奈 0-2 緑川大輝/齋藤夏

予戦1回戦

具志堅興平/井上亜沙美 0-2 山下蒼羽/染谷菜々美

宮嶋航太郎/重田美空 不戦勝 福間璃来/柏原みき

酒井健登/井上洸 1-2 間瀬亮介/山田くるみ

井上拓斗/星千智 2-1 寺島颯大/石田有彩

武石優斗/武石佳織 0-2 金子祐樹/松友美佐紀

毛利正和/片所凜 0-2 川島直也/大澤佳歩

河村翼/千葉美采 0-2 西大輝/佐藤灯

山川連/大山有未 0-2 上田竜也/韮澤美羽

望月健太/兒玉亜依 1-2 鈴木大裕/毛利未佳

三橋健也/中西貴映 2-0 伊東克範/吉森朱里

韮澤智樹/田代愛妃 1-2 長谷部伸洋/倉本梨香

 

 

結果速報・全日本総合選手権2021

トーナメント表PDF

男子 シングルス

男子シングルス 決勝

田中湧士選手初優勝おめでとうございます!

田中湧士
(日本大学)
214-21
21-17
21-14
1奈良岡功大
(IMG)

男子シングルス 準決勝

田中湧士(日本大学) 2 ー 0 下農走(トナミ運輸)

高橋洸士(トナミ運輸) 0 ー 2 奈良岡功大(IMG) HL

男子シングルス 準々決勝

古賀穂(NTT東日本) 1 ー 2 田中湧士(日本大学)

下農走(トナミ運輸) 2 ー 0 小野寺裕介(日本ユニシス)

高橋洸士(トナミ運輸) 2 ー 1 小本翔太(日立情報通信エンジニアリング)

竹内宏気(丸杉) 0 ー 2 奈良岡功大(IMG) HL

 

 

男子 ダブルス

男子ダブルス 決勝

高野玉手ペア優勝おめでとうございます!

高野将斗
玉手勝輝
221-18
21-19
0井上拓斗
三橋健也

男子ダブルス 準決勝

高野将斗/玉手勝輝 2 ー 0 武井優太/遠藤彩斗

緒方友哉/柴田一樹 1 ー 2 井上拓斗/三橋健也

男子ダブルス 準々決勝

高野将斗/玉手勝輝 2 ー 0 緑川大輝/町田脩太

武井優太/遠藤彩斗 2 ー 1 西田陽耶/目崎駿太郎

竹内宏気/小川桂汰 1 ー 2 緒方友哉/柴田一樹

本田尚人/大関修平 0 ー 2 井上拓斗/三橋健也

 

 

女子 シングルス

女子シングルス 決勝

奥原希望選手3年連続5度目の優勝おめでとうございます!

奥原希望
(太陽HD)
221-11
21-11
0水井ひらり
(NTT東日本)

女子シングルス 準決勝

奥原希望(太陽ホールディングス) 2 ー 0 佐藤冴香(ヨネックス) HL

水井ひらり(NTT東日本) 2 ー 1 髙橋明日香(ヨネックス)

女子シングルス 準々決勝

奥原希望(太陽ホールディングス) 2 ー 0 大家夏稀(NTT東日本) HL

佐藤冴香(ヨネックス) 2 ー 0 池内萌絵(七十七銀行)

水井ひらり(NTT東日本) 2 ー 1 鈴木温子(丸杉)

郡司莉子(再春館製薬所) 0 ー 2 髙橋明日香(ヨネックス)

 

 

女子 ダブルス

女子ダブルス 決勝

保原宮浦ペア優勝おめでとうございます!

保原彩夏
宮浦玲奈
221-17
21-15
0櫻本絢子
鈴木陽向

女子ダブルス 準決勝

福島由紀/杉村南美 0 棄権 1 保原彩夏/宮浦玲奈 HL

櫻本絢子/鈴木陽向 2 ー 0 小野菜保/福本真恵七

女子ダブルス 準々決勝

福島由紀/杉村南美 2 ー 0 清水望/本田恵利奈 HL

保原彩夏/宮浦玲奈 2 ー 0 大澤陽奈/石川心菜

廣上瑠依/加藤佑奈 0 ー 2 櫻本絢子/鈴木陽向

小野菜保/福本真恵七 2 ー 1 大竹望月/髙橋美優

 

 

混合 ダブルス

混合ダブルス 決勝

緑川齋藤ペア優勝おめでとうございます!

仁平澄也
朝倉みなみ
014-21
13-21
2緑川大輝
齋藤夏

混合ダブルス 準決勝

市川和洋/加藤美幸 0 ー 2 仁平澄也/朝倉みなみ

浦井唯行/清水望 1 ー 2 緑川大輝/齋藤夏

混合ダブルス 準々決勝

三上楓/石澤未夢 1 ー 2 市川和洋/加藤美幸

仁平澄也/朝倉みなみ 2 ー 1 荒井大輝/石橋麻美子

浦井唯行/清水望 2 ー 0 権藤公平/重田美空

山田尚輝/池内萌絵 0 ー 2 緑川大輝/齋藤夏

 

 

結果速報・全日本総合選手権2020

公式リザルト

男子シングルス

決勝

桃田賢斗選手3連覇おめでとうございます!

桃田賢斗
NTT東日本
2

18-21
21-12
21-17

1常山幹太
トナミ運輸

 

準決勝

桃田賢斗
NTT東日本
221-16
21-16
HL
0田中湧士
日本大学
古賀穂
NTT東日本
09-21
11-21
2常山幹太
トナミ運輸

準々決勝

桃田賢斗
NTT東日本
213-21
21-10
21-9
HL
1下農走
トナミ運輸
田中湧士
日本大学
221-10
21-17
0嶺岸洸
法政大学
西本拳太
岐阜県協会
121-12
16-21
16-21
HL
2古賀穂
NTT東日本
小野寺裕介
日本ユニシス
015-21
8-21
2常山幹太
トナミ運輸

 

 

男子ダブルス

決勝

遠藤渡辺ペア2連覇おめでとうございます!

遠藤大由
渡辺勇大
2

21-19
21-9

0保木卓朗
小林優吾

準決勝

遠藤大由
渡辺勇大
221-17
21-11
HL
0古賀輝
齋藤太一
保木卓朗
小林優吾
214-21
21-17
21-16
HL
1園田啓悟
嘉村健士

 

準々決勝

遠藤大由
渡辺勇大
221-11
21-11
HL
0竹内義憲
松居圭一郎
岡村洋輝
小野寺雅之
020-22
18-21
HL
2古賀輝
齋藤太一
保木卓朗
小林優吾
221-15
21-19
HL
0井上拓斗
三橋健也
金子祐樹
川本拓真
010-21
12-21
2園田啓悟
嘉村健士

 

 

女子シングルス

決勝

奥原希望選手2年連続4度目の優勝おめでとうございます!

山口茜
再春館製薬所
1

21-17
14-21
20-22

2奥原希望
太陽HD

準決勝

山口茜
再春館製薬所
221-14
21-14
0下田菜都美
広島ガス
佐藤冴香
ヨネックス
015-21
10-21
HL
2奥原希望
太陽HD

 

準々決勝

山口茜
再春館製薬所
221-10
21-12
0水井ひらり
NTT東日本
髙橋明日香
ヨネックス
121-18
19-21
19-21
HL
2下田菜都美
広島ガス
佐藤冴香
ヨネックス
221-14
16-21
21-18
1川上紗恵奈
北都銀行
齋藤栞
ACTSAIKYO
010-21
9-21
HL
2奥原希望
太陽HD

 

 

女子ダブルス

決勝

福島廣田ペア2年ぶり3回目の優勝おめでとうございます!

永原和可那
松本麻佑
0

17-21
12-21

2福島由紀
廣田彩花

準決勝

永原和可那
松本麻佑
2

21-17
21-17

0櫻本絢子
髙畑祐紀子
米元小春
田中志穂
0

12-21
20-22

2福島由紀
廣田彩花

 

準々決勝

永原和可那
松本麻佑
2

21-15
21-12

0與猶くるみ
曽根夏姫
櫻本絢子
髙畑祐紀子
2

17-21
21-19
23-21

1志田千陽
松山奈未
米元小春
田中志穂
2

17-21
22-20
24-22

1星千智
松田蒼
中西貴映
岩永鈴
121-19
19-21
16-21
HL
2福島由紀
廣田彩花

 

 

混合ダブルス

決勝

渡辺東野ペア4連覇おめでとうございます!

渡辺勇大
東野有紗
2

21-11
21-9

0金子祐樹
松友美佐紀

準決勝

渡辺勇大
東野有紗
221-19
21-15
HL
0山下恭平
篠谷菜留
金子祐樹
松友美佐紀
221-15
21-14
HL
0西川裕次郎
尾﨑沙織

 

準々決勝

渡辺勇大
東野有紗
221-8
21-6
0三橋健也
松田蒼
保木卓朗
松山奈未
115-21
21-14
17-21
HL
2山下恭平
篠谷菜留
浦井唯行
宮浦玲奈
018-21
19-21
2金子祐樹
松友美佐紀
権藤公平
加藤美幸
012-21
13-21
HL
2西川裕次郎
尾﨑沙織

 

 

結果速報・全日本総合選手権2019

公式リザルト

男子シングルス

決勝

桃田賢斗選手2連覇おめでとうございます! 優勝記者会見動画

桃田賢斗

2

21-14
21-12

0

西本 拳太

準決勝

桃田賢斗

221-11
21-12
HL
0

坂井 一将

常山 幹太

121-16
17-21
22-24
HL
2

西本 拳太

 

準々決勝

桃田賢斗

221-13
21-13
HL
0

古賀 穂

五十嵐 優

117-21
21-16
23-25
HL
2

坂井 一将

常山 幹太

2

21-7
21-18

0

古財 和輝

奈良岡 功大

17-21
21-19
13-21
HL
2

西本 拳太

 

 

男子ダブルス

決勝

渡辺遠藤ペア優勝おめでとうございます! 優勝記者会見動画

園田啓悟
嘉村健士

1

21-11
18-21
8-21

2

渡辺 勇大
遠藤 大由

準決勝

園田啓悟
嘉村健士

221-12
21-16
HL
0

古賀 輝
齋藤 太一

岡村 洋輝
小野寺 雅之

015-21
12-21
2

渡辺 勇大
遠藤 大由

 

準々決勝

園田啓悟
嘉村健士

2

21-12
21-11

0

高野 将斗
玉手 勝輝

古賀 輝
齋藤 太一

2

21-8
21-16
HL

0

井上 拓斗
金子 祐樹

三上 楓
霜上 雄一

1

19-21
21-17
17-21

2

岡村 洋輝
小野寺 雅之

市川 和洋
馬屋原 大樹

0

7-21
15-21

2

渡辺 勇大
遠藤 大由

 

 

女子シングルス

決勝

奥原希望選手、4年ぶり3度目の優勝おめでとうございます! 優勝記者会見動画

大堀 彩

0

20-22
4-21

2

奥原 希望

準決勝

山口 茜

121-11
18-21
18-21
HL
2

大堀 彩

髙橋 沙也加

1

21-14
13-21
11-21

2

奥原 希望

 

準々決勝

山口 茜

2

21-16
24-22

0

髙橋 明日香 [Q]

仁平 菜月

0

15-21
13-21

2

大堀 彩

髙橋 沙也加

2

21-11
21-15

0

峰 歩美

大家 夏稀 [Q]

0

11-21
13-21

2

奥原 希望

 

 

女子ダブルス

決勝

永原松本ペア初優勝おめでとうございます! 優勝記者会見動画

福島 由紀
廣田 彩花

121-10
15-21
8-21
2

永原 和可那
松本 麻佑

準決勝

福島 由紀
廣田 彩花

221-17
16-21
21-14
HL
1

志田 千陽
松山 奈未

髙橋 礼華
松友 美佐紀

011-21
20-22
HL
2

永原 和可那
松本 麻佑

 

準々決勝

福島 由紀
廣田 彩花

2

21-7
21-9

0

大竹 望月
髙橋 美優

志田 千陽
松山 奈未

216-21
21-19
21-18
HL
1

櫻本 絢子
髙畑 祐紀子

髙橋 礼華
松友 美佐紀

2

21-18
21-5

0

星 千智
松田 蒼

栗原 文音
篠谷 菜留

0

15-21
16-21

2

永原 和可那
松本 麻佑

 

 

混合ダブルス

決勝

渡辺東野ペア三連覇おめでとうございます!優勝記者会見動画

渡辺勇大
東野有紗

221-13
21-15
0

西川 裕次郎
尾﨑 沙織

準決勝

渡辺勇大
東野有紗

221-15
21-13
HL
0

緑川 大輝 [Q]
齋藤 夏

金子 祐樹
中西 貴映
013-21
10-21
HL
2

西川 裕次郎
尾﨑 沙織

 

準々決勝

渡辺勇大
東野有紗

2

21-10
21-6

0

山下 恭平
篠谷 菜留

仁平 澄也 [Q]
上杉 夏美

1

11-21
21-17
17-21

2

緑川 大輝 [Q]
齋藤 夏

三橋 健也
松田 蒼 [Q]

1

22-20
12-21
18-21

2

金子 祐樹
中西 貴映

西川 裕次郎
尾﨑 沙織

1

18-21
23-21
棄権

1

保木 卓朗
永原 和可那

.

コメント

タイトルとURLをコピーしました