四年に一度のアジア版オリンピック、第19回 アジア競技大会2022(ASIAN GAMES / China)・柔道競技が開催されます。
競技の結果を速報します!

競技日程・テレビ放送
photo by Deportes Castilla-La Mancha
競技日程・開催地
アジア競技大会・柔道競技は2022年9月11~14日に開催されます。開催地は中国・杭州、時差は日本が1時間先行しています。
9/11 日 | 詳細不明 |
9/12 月 | |
9/13 火 | |
9/14 水 |
テレビ放送
NHK | 放送あるかな? |
TBS |
日本代表選手
男子 | 60キロ級=永山 竜樹 (了徳寺大職) 66キロ級=田中 龍馬 (筑波大) 73キロ級=大野 将平 (旭化成) 81キロ級=佐々木 健志 (ALSOK) 90キロ級=村尾 三四郎 (東海大) 100キロ級=ウルフ・アロン (了徳寺大職) 100キロ超級=影浦心 (日本中央競馬会) |
女子 | 48キロ級 古賀若菜 (山梨学院大) 52キロ級 志々目愛 (了徳寺大職) 57キロ級 芳田司 (コマツ) 63キロ級 鍋倉那美 (了徳寺大職) 70キロ級 大野陽子 (コマツ) 78キロ級 梅木真美 (ALSOK) 78キロ超級 素根輝 (パーク24) |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・アジア競技大会2022
男子 60kg級
男子 66kg級
男子 73kg級
男子 81kg級
男子 90kg級
男子 100kg級
男子 100kg超級
女子 48kg級
女子 52kg級
女子 57kg級
女子 63kg級
女子 70kg級
女子 78kg級
女子 78kg超級
混合 団体戦
結果速報・アジア競技大会2018
男子 60kg級
1. UROZBOEV Diyorbek UZB
2. 志々目 徹 JPN
3. YANG Yungwei TPE
3. LEE Harim KOR
5. AN Jae Yong PRK
5. SHANG Yi CHN
7. DASHDAVAA Amartuvshin MGL
7. SMETOV Yeldos KAZ
#アジア大会 第12日(29日) #柔道 男子60kg級で志々目徹選手が銀メダルを獲得しました。 #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/GGV57C3Myz
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 29, 2018
男子 66kg級
1. AN Baul KOR
2. 丸山 城志郎 JPN
3. ZHUMAKANOV Yeldos KAZ
3. TE Artur KGZ
5. ELIDRISSI Ayoub QAT
5. AKHADOV Shakhram UZB
7. KIM Hyong Un PRK
7. BATTOGTOKH Erkhembayar MGL
#アジア大会 第12日(29日) #柔道 男子66kg級で丸山城志郎選手が銀メダルを獲得しました。 #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/ePtmALcXkT
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 29, 2018
男子 73kg級
1. 大野 将平 JPN
2. AN Changrim KOR
3. SCVORTOV Victor UAE
3. MOHAMMADI BARIMANLOU Mohammad IRI
5. RYSMAMBETOV Bektur KGZ
5. KIM Chol Gwang PRK
7. KHOJAZODA Behruzi TJK
7. BOBOEV Giyosjon UZB
#アジア大会 第13日(30日) #柔道 男子73kg級で大野将平選手が金メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/F6OC9gxQKQ
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 30, 2018
男子 81kg級
1. KHAMZA Didar KAZ
2. MOLLAEI Saeid IRI
3. ZOLOEV Vladimir KGZ
3. OTGONBAATAR Uuganbaatar MGL
5. 佐々木 健志 JPN
5. LEE Seungsu KOR
7. GAO Haiyuan CHN
7. BOLTABOEV Sharofiddin UZB
男子 90kg級
1. GWAK Donghan KOR
2. GANTULGA Altanbagana MGL
3. USTOPIRIYON Komronshokh TJK
3. ベイカー 茉秋 JPN
5. BOZBAYEV Islam KAZ
5. SABIROV Shakhzodbek UZB
7. TEJENOV Tejen TKM
7. ELIAS Nacif LBN
#アジア大会 第14日(31日) #柔道 男子90kg級でベイカー茉秋選手が銅メダルを獲得しました。 #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/nMCbxD9rn4
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 31, 2018
男子 100kg級
1. 飯田 健太郎 JPN
2. CHO Guham KOR
3. LKHAGVASUREN Otgonbaatar MGL
3. JURAEV Sherali UZB
5. SAIDOV Saidzhalol TJK
5. REMARENCO Ivan UAE
7. DEMYANENKO Viktor KAZ
7. HOJAMUHAMMEDOV Batyr TKM
#アジア大会 第14日(31日) #柔道 男子100kg級で飯田健太郎選手が金メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/PDXngn0xbE
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 31, 2018
男子 100kg超級
1. KIM Sungmin KOR
2. ULZIIBAYAR Duurenbayar MGL
3. OLTIBOEV Bekmurod UZB
3. MIRMAMADOV Shakarmamad TJK
5. MAHJOUB Javad IRI
5. 王子谷 剛志 JPN
7. YIN Yongjie CHN
7. TOKTOGONOV Bekbolot KGZ
女子 48kg級
1. JEONG Bokyeong KOR
2. 近藤 亜美 JPN
3. GALBADRAKH Otgontsetseg KAZ
3. MUNKHBAT Urantsetseg MGL
5. XIONG Yao CHN
5. JON Yu Sun PRK
7. GAO Junying TPE
7. KELDIYOROVA Diyora UZB
#アジア大会 第12日(29日) #柔道 女子48kg級で近藤亜美選手が銀メダルを獲得しました。 #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/Fkoto2K0YE
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 29, 2018
女子 52kg級
1. 角田 夏実 JPN
2. PARK Dasol KOR
3. WARASIHA Kachakorn THA
3. RIM Song Sim PRK
5. GANBOLD Gantsetseg MGL
5. ZIYAEVA Gulnoza UZB
7. CHEN Chinying TPE
7. BABAMURATOVA Gulbadam TKM
#アジア大会 第12日(29日) #柔道 女子52kg級で角田夏実選手が金メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/7Yx18W4gOi
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 29, 2018
女子 57kg級
1. 玉置 桃 JPN
2. KIM Jin A PRK
3. DORJSUREN Sumiya MGL
3. LIEN Chen-Ling TPE
5. LU Tongjuan CHN
5. NISHANBAYEVA Sevara KAZ
7. LEUNG Po Sum HKG
7. KIM Jandi KOR
#アジア大会 第13日(30日) #柔道 女子57kg級で玉置桃選手が金メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/WriPoow9L4
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 30, 2018
女子 63kg級
1. 鍋倉 那美 JPN
2. WATANABE Kiyomi PHI
3. HAN Heeju KOR
3. TANG Jing CHN
5. BOLD Gankhaich MGL
5. CHEN Yunting TPE
7. FRADIVTHA Ardelia Yuli INA
7. SENATHAM Orapin THA
#アジア大会 第13日(30日) #柔道 女子63kg級で鍋倉那美選手が金メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/7wzw4W5yDe
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 30, 2018
女子 70kg級
1. 新添 左季 JPN
2. KIM Seongyeon KOR
3. MATNIYAZOVA Gulnoza UZB
3. TSEND-AYUSH Naranjargal MGL
5. ZHU Ya CHN
5. BEKTASKYZY Zere KAZ
7. KWON Sun Yong PRK
7. TAKAHASHI Mariya PHI
#アジア大会 第13日(30日) #柔道 女子70kg級で新添左季選手が金メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/bddj122zi2
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 30, 2018
女子 78kg級
1. 佐藤 瑠香 JPN
2. PARK Yujin KOR
3. OEDA Ikumi THA
3. MA Zhenzhao CHN
5. YULDASHEVA Nodira UZB
5. RAIFOVA Zarina KAZ
7. CHANTHAKOUMMANE Khonema LAO
7. SHRESTHA Punam NEP
#アジア大会 第14日(31日) #柔道 女子78kg級で佐藤瑠香選手が金メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/439YtZck8Y
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 31, 2018
女子 78kg超級
1. 素根 輝 JPN
2. KIM Minjeong KOR
3. ISSANOVA Gulzhan KAZ
3. WANG Yan CHN
5. BATTULGA Munkhtuya MGL
5. TSAI Jiawen TPE
7. ILMATOVA Rinata UZB
7. RAJWINDER KAUR IND
#アジア大会 第14日(31日) #柔道 女子78kg超級で素根輝選手が金メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/9Cu4gG7ptI
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) August 31, 2018
混合 団体戦
1. Japan
2. Kazakhstan
3. Republic of Korea
3. China
5. Uzbekistan
5. India
7. Indonesia
#アジア大会 第15日(1日) #柔道 の混合団体で日本が金メダルを獲得。アジア大会の初代王者に輝きました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/ZxCtc66MRS
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) September 1, 2018
コメント