令和7年 第79回 滋賀国民スポーツ大会2025 (国民体育大会)・サッカー競技が開催されます。
競技の結果を速報します!

滋賀国民スポーツ大会サッカー2025
photo by James Boyes
競技日程・開催地
滋賀国民スポーツ大会・サッカー競技は2025年10月3日~7日まで開催されます。組み合わせ抽選会は9/5です。開催地は滋賀県、会場は東近江市総合運動公園布引陸上競技場 他です。
- 要項・日程・ドローWT・BT・GT
10/3 金 | 10/4 土 | 10/5 日 | 10/6 月 | 10/7 火 | |
成年男子 | 1回戦 | QF | SF | 3位/F | |
少年男子 | 1回戦 | 2回戦 | QF | SF | 3位/F |
少年女子 | 1回戦 | QF | SF | 3位/F |
ライブ配信
国スポch | ライブ配信あるかな? |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・滋賀国民スポーツ大会サッカー2025
成年男子
公式リザルト
成年男子 1回戦
成年男子 準々決勝
成年男子 準決勝
成年男子 3位決定戦
成年男子 決勝
少年男子
公式リザルト
少年男子 1回戦
少年男子 2回戦
少年男子 準々決勝
少年男子 準決勝
少年男子 3位決定戦
少年男子 決勝
少年女子
公式リザルト
少年女子 1回戦
少年女子 準々決勝
少年女子 準決勝
少年女子 3位決定戦
少年女子 決勝
結果速報・佐賀国民スポーツ大会サッカー2024
成年女子
成年女子 1回戦
北海道(札幌大) 0-3 広島(選抜)
鹿児島(選抜) 0-1 愛知(選抜)
佐賀(選抜) 0-2 愛媛(愛媛)
沖縄(選抜) 0-5 埼玉(東洋大)
島根(ディオッサ出雲) 1-1(PK2-4) 福島(選抜)
宮崎(ヴィアマテラス宮崎) 2-0 千葉(オルカ鴨川)
岐阜(選抜) 0-1 大阪(選抜)
長野(選抜) 0-1 宮城(選抜)
成年女子 準々決勝
広島(選抜) 1-0 愛知(選抜)
愛媛(愛媛) 0-0(PK4-5) 埼玉(東洋大)
福島(選抜) 0-4 宮崎(ヴィアマテラス宮崎)
大阪(選抜) 3-0 宮城(選抜)
成年女子 準決勝
広島(選抜) 1-1(PK3-2) 埼玉(東洋大)
宮崎(ヴィアマテラス宮崎) 2-1 大阪(選抜)
成年女子 3位決定戦
埼玉(東洋大) 0-0(PK4-2) 大阪(選抜)
成年女子 決勝
広島は初優勝
広島(選抜) 3-1 宮崎(ヴィアマテラス宮崎)
少年男子
少年男子 1回戦
群馬(選抜) 1-1(PK1-3) 山形(選抜)
大分(選抜) 0-0(PK8-7) 岐阜(選抜)
福島(尚志高) 2-0 石川(選抜)
愛知(選抜) 0-1 長崎(選抜)
埼玉(選抜) 2-0 青森(青森山田高)
北海道(選抜) 2-0 山口(選抜)
福岡(選抜) 1-0 長野(選抜)
新潟(選抜) 3-2 兵庫(選抜)
少年男子 2回戦
大阪(選抜) 0-2 愛媛(選抜)
山形(選抜) 0-2 大分(選抜)
福島(尚志高) 2-1 長崎(選抜)
佐賀(選抜) 3-2 山梨(選抜)
広島(選抜) 6-0 高知(選抜)
埼玉(選抜) 1-1(PK5-4) 北海道(選抜)
福岡(選抜) 3-1 新潟(選抜)
京都(選抜) 0-6 東京(選抜)
少年男子 準々決勝
愛媛(選抜) 2-1 大分(選抜)
福島(尚志高) 0-2 佐賀(選抜)
広島(選抜) 1-1(PK3-1) 埼玉(選抜)
福岡(選抜) 1-1(PK5-4) 東京(選抜)
少年男子 準決勝
愛媛(選抜) 2-4 佐賀(選抜)
広島(選抜) 2-0 福岡(選抜)
少年男子 3位決定戦
愛媛(選抜) 0-0(PK2-3) 福岡(選抜)
少年男子 決勝
広島は8年ぶり2度目の優勝
佐賀(選抜) 1-2 広島(選抜)
少年女子
少年女子 1回戦
大阪(選抜) 1-1(PK4-2) 福島(選抜)
大分(選抜) 2-4 兵庫(選抜)
福井(福井工大福井高) 1-1(PK5-3) 埼玉(選抜)
広島(選抜) 5-0 香川(選抜)
静岡(選抜) 2-0 茨城(選抜)
佐賀(選抜) 1-1(PK4-1) 北海道(選抜)
新潟(選抜) 0-0(PK4-3) 愛媛(選抜)
千葉(選抜) 3-1 鹿児島(選抜)
少年女子 準々決勝
大阪(選抜) 2-3 兵庫(選抜)
福井(福井工大福井高) 0-3 広島(選抜)
静岡(選抜) 7-0 佐賀(選抜)
新潟(選抜) 0-7 千葉(選抜)
少年女子 準決勝
兵庫(選抜) 2-1 広島(選抜)
静岡(選抜) 1-0 千葉(選抜)
少年女子 3位決定戦
広島(選抜) 2-1 千葉(選抜)
少年女子 決勝
静岡は初優勝
兵庫(選抜) 0-2 静岡(選抜)
結果速報・鹿児島国民体育大会サッカー2023
成年男子
成年男子 1回戦
岐阜(選抜) 1-4 北海道(選抜)
広島(選抜) 1-3 新潟(選抜)
宮城(ソニー仙台) 1-0 愛媛(選抜)
石川(選抜) 1-1(PK2-4) 鹿児島(鹿屋体大)
和歌山(アルテリーヴォ和歌山) 0-1 佐賀(選抜)
宮崎(選抜) 0-0(PK5-3) 千葉(ブリオベッカ浦安)
群馬(tonan前橋) 0-4 京都(おこしやす京都)
高知(高知ユナイテッド) 0-0(PK5-4) 茨城(選抜)
成年男子 準々決勝
北海道(選抜) 0-0(PK3-0) 新潟(選抜)
宮城(ソニー仙台) 0-1 鹿児島(鹿屋体大)
佐賀(選抜) 0-0(PK6-7) 宮崎(選抜)
京都(おこしやす京都) 3-4 高知(高知ユナイテッド)
成年男子 準決勝
北海道(選抜) 1-3 鹿児島(鹿屋体大)
宮崎(選抜) 0-1 高知(高知ユナイテッド)
成年男子 3位決定戦
北海道(選抜) 1-3 宮崎(選抜)
成年男子 決勝
高知は初優勝
鹿児島(鹿屋体大) 2-2(PK4-5) 高知(高知ユナイテッド)
鹿児島国体優勝
高知県初優勝
また一つ新たな歴史を作りました!
個人的にも7年越しのリベンジ果たせました!#高知ユナイテッド pic.twitter.com/u9Nn2j5W4g— 原田烈志 (@retsushi_14) October 16, 2023
少年男子
少年男子 1回戦
福岡(選抜) 2-1 新潟(選抜)
茨城(選抜) 5-1 高知(選抜)
東京(選抜) 1-1(PK4-2) 鹿児島(選抜)
宮城(選抜) 1-0 兵庫(選抜)
佐賀(選抜) 1-1(PK5-4) 鳥取(選抜)
福島(選抜) 3-2 熊本(選抜)
群馬(選抜) 0-1 広島(選抜)
長野(選抜) 0-3 愛知(選抜)
少年男子 2回戦
神奈川(選抜) 2-4 徳島(選抜)
福岡(選抜) 0-4 茨城(選抜)
東京(選抜) 1-0 宮城(選抜)
島根(選抜) 0-2 北海道(選抜)
大阪(選抜) 4-3 静岡(選抜)
佐賀(選抜) 4-0 福島(選抜)
広島(選抜) 0-0(PK3-0) 愛知(選抜)
京都(選抜) 2-0 青森(青森山田高)
少年男子 準々決勝
徳島(選抜) 0-0(PK4-5) 茨城(選抜)
東京(選抜) 4-1 北海道(選抜)
大阪(選抜) 6-0 佐賀(選抜)
広島(選抜) 3-2 京都(選抜)
少年男子 準決勝
茨城(選抜) 0-0(PK4-1) 東京(選抜)
大阪(選抜) 5-0 広島(選抜)
少年男子 3位決定戦
東京(選抜) 2-1 広島(選抜)
少年男子 決勝
茨城は初優勝
茨城(選抜) 2-0 大阪(選抜)
鹿児島国体 サッカー少年男子、茨城選抜が優勝 https://t.co/lDULUB31AU #茨城新聞クロスアイ #news #ibaraki pic.twitter.com/xFqPCR19De
— 茨城新聞社 (@ibarakishimbun) October 16, 2023
少年女子
少年女子 1回戦
東京(選抜) 5-0 北海道(選抜)
広島(選抜) 2-1 愛知(選抜)
福島(選抜) 0-4 大阪(選抜)
大分(選抜) 1-2 岡山(選抜)
鹿児島(選抜) 5-0 香川(選抜)
宮城(選抜) 1-1(PK2-4) 新潟(選抜)
千葉(選抜) 3-3(PK4-5) 宮崎(選抜)
福岡(選抜) 0-0(PK4-5) 静岡(選抜)
少年女子 準々決勝
東京(選抜) 3-0 広島(選抜)
大阪(選抜) 3-2 岡山(選抜)
鹿児島(選抜) 5-1 新潟(選抜)
宮崎(選抜) 2-5 静岡(選抜)
少年女子 準決勝
東京(選抜) 0-0(PK4-5) 大阪(選抜)
鹿児島(選抜) 2-2(PK4-3) 静岡(選抜)
少年女子 3位決定戦
東京(選抜) 0-1 静岡(選抜)
少年女子 決勝
大阪は初優勝
大阪(選抜) 3-2 鹿児島(選抜)
10/13日から行われました、特別国民体育大会で大阪府代表が見事優勝を勝ち取りました。
太田美月選手、枚田乙愛選手、ウエキももサロワン選手、中野梨緒選手、笠崎愛乃選手、髙山よぞら選手、優勝おめでとう🏆 pic.twitter.com/UXOqqgABpq— 大商学園女子サッカー部 (@daishougakuen) October 16, 2023
結果速報・栃木国民体育大会サッカー2022
成年男子
成年男子 1回戦
茨城(選抜) 3-2 宮城(ソニー仙台)
高知(高知ユナイテッド) 2-3 大阪(FC大阪)
栃木(選抜) 3-0 佐賀(選抜)
岐阜(選抜) 4-0 北海道(選抜)
島根(神楽しまね) 1-2 静岡(選抜)
宮崎(選抜) 0 (1PK2) 0 埼玉(選抜)
大分(ヴェルスパ大分) 0 (4PK3) 0 新潟(選抜)
岡山(選抜) 1-0 青森(八戸学院大)
成年男子 準々決勝
茨城(選抜) 2-0 大阪(FC大阪)
栃木(選抜) 0 (3PK5) 0 岐阜(選抜)
静岡(選抜) 1-2 埼玉(選抜)
大分(ヴェルスパ大分) 1-0 岡山(選抜)
成年男子 準決勝
茨城(選抜) 1 (1PK4) 1 岐阜(選抜)
埼玉(選抜) 1 (6PK7) 1 大分(ヴェルスパ大分)
成年男子 3位決定戦
埼玉(選抜) 1 (6PK5) 1 茨城(選抜)
成年男子 決勝
大分は初優勝
大分(ヴェルスパ大分) 1-0 岐阜(選抜)
/
応援ありがとうございました😊
\いちご一会とちぎ国体・優勝することが出来ました✨
喜びの様子をお届け👀
引き続き次節のリーグ戦に向けてチーム一丸となり闘って参ります🔥🔥本日も熱い応援をありがとうございました!#ヴェルスパ #とちぎ国体 #国体 pic.twitter.com/iVzczAfGv8
— ヴェルスパ大分 (@VERSPAH) October 5, 2022
少年男子
少年男子 1回戦
福島(選抜) 0-4 京都(選抜)
鹿児島(選抜) 0-4 北海道(選抜)
福岡(選抜) 2-1 愛媛(選抜)
青森(青森山田高) 3-0 長崎(選抜)
佐賀(選抜) 1 (4PK5) 1 千葉(選抜)
岡山(選抜) 0-1 栃木(選抜)
富山(選抜) 0-1 愛知(選抜)
兵庫(選抜) 1-2 東京(選抜)
少年男子 2回戦
静岡(選抜) 2-3 新潟(帝京長岡高)
京都(選抜) 0-1 北海道(選抜)
福岡(選抜) 1 (1PK4) 1 青森(青森山田高)
長野(選抜) 1-2 宮城(選抜)
香川(選抜) 0-3 大阪(選抜)
千葉(選抜) 0 (2PK4) 0 栃木(選抜)
愛知(選抜) 0-2 東京(選抜)
神奈川(選抜) 4-0 広島(選抜)
少年男子 準々決勝
新潟(帝京長岡高) 2 (5PK6) 2 北海道(選抜)
青森(青森山田高) 3-0 宮城(選抜)
大阪(選抜) 2-1 栃木(選抜)
東京(選抜) 1-2 神奈川(選抜)
少年男子 準決勝
北海道(選抜) 0 (3PK4) 0 青森(青森山田高)
大阪(選抜) 1-4 神奈川(選抜)
少年男子 3位決定戦
北海道(選抜) 1-2 大阪(選抜)
少年男子 決勝
神奈川は5年ぶり8度目の優勝
青森(青森山田高) 1-2 神奈川(選抜)
【神】望月、加治佐
【青】浅野
6日に栃木県真岡市で行われた国体のサッカー少年男子は神奈川が2-1で青森に競り勝ち、2017以来の優勝をしました。
詳報は明日の紙面で⚽️ pic.twitter.com/ZUROVB3Igw— 神奈川新聞運動部 (@kanasports2020) October 6, 2022
少年女子
少年女子 1回戦
栃木(選抜) 1-0 新潟(選抜)
福島(選抜) 1-5 埼玉(選抜)
大阪(選抜) 0-1 岡山(選抜)
北海道(選抜) 0-8 静岡(選抜)
東京(選抜) 5-1 香川(選抜)
京都(選抜) 2-1 山梨(選抜)
福岡(選抜) 0-1 愛媛(選抜)
鹿児島(選抜) 5-0 長野(選抜)
少年女子 準々決勝
栃木(選抜) 0 (5PK6) 0 埼玉(選抜)
岡山(選抜) 1-2 静岡(選抜)
東京(選抜) 6-0 京都(選抜)
愛媛(選抜) 1-6 鹿児島(選抜)
少年女子 準決勝
埼玉(選抜) 2-3 静岡(選抜)
東京(選抜) 1-0 鹿児島(選抜)
少年女子 3位決定戦
埼玉(選抜) 1-2 鹿児島(選抜)
少年女子 決勝
静岡(選抜) 1-2 東京(選抜)
【東】佐藤、新井
【静】藤原
結果速報・茨城国民体育大会サッカー2019
成年男子
成年男子 1回戦
福井(選抜) 3 ー 2 大阪(選抜)
0-1 3-1 ◇得点者【福】石塚、蔵田、木村魁【大】塚田、町田
新潟(選抜) 0 ー 0 群馬(tonan前橋)
0-0 0-0 6PK5
北海道(選抜) 1 ー 1 和歌山(選抜)
1-0 0-1 6PK5 ◇得点者【北】鈴木理【和】林
神奈川(選抜) 1 ー 0 徳島(FC徳島)
1-0 0-0 ◇得点者【神】西田
岡山(選抜) 2 ー 0 山梨(選抜)
1-0 1-0 ◇得点者【岡】吉井、柴本
鹿児島(選抜) 2 ー 1 高知(選抜)
2-0 0-1 ◇得点者【鹿】根本、藤本【高】西村
茨城(選抜) 2 ー 0 沖縄(選抜)
0-0 2-0 ◇得点者【茨】宮本、満田
静岡(選抜) 2 ー 0 秋田(選抜)
1-0 1-0 ◇得点者【静】藤田、高橋
成年男子 準々決勝
福井(選抜) 2 ー 0 新潟(選抜)
2-0 0-0 ◇得点者【福】木村健、山田
神奈川(選抜) 1 ー 1 北海道(選抜)
1-1 0-0 6PK5 ◇得点者【神】大戸航【北】淺井(PK1)
鹿児島(選抜) 4 ー 0 岡山(選抜)
2-0 2-0 ◇得点者【鹿】濱口、藤本2(PK1)根本
茨城(選抜) 0 ー 0 静岡(選抜) PK動画
0-0 0-0 4PK2
成年男子 準決勝
福井(選抜) 3 ー 2 神奈川(選抜)
1-1 2-1 ◇得点者【福】山田、蔵田、木村魁【神】大戸航、西川
茨城(選抜) 2 ー 1 鹿児島(選抜)
1-0 1-1 ◇得点者【茨】山口、佐々木【鹿】根本
成年男子 3位決定戦
鹿児島(選抜) 3 ー 1 神奈川(選抜)
1-1 2-0 ◇得点者【鹿】田中、西村、濱口【神】オウンゴール
2019いきいき茨城ゆめ国体
成年男子サッカー競技北薗先生率いる鹿児島県代表は
3位決定戦で見事に神奈川県に3-1で勝利し、
第3位を獲得しました🎉この第3位は
来年の鹿児島国体へ
繋がる結果です😊ご声援ありがとうございました😁 pic.twitter.com/KVaQCNNaSC
— 鹿児島高専サッカー部 (@KncTsoccer) October 3, 2019
成年男子 決勝
茨城は初優勝!
茨城(選抜) 1 ー 1 福井(選抜)★
1-0 0-1 0延長0 0延長0 3PK1
◇得点者【茨】山口【福】福田
国体成年男子
決勝
福井県vs茨城県1-1(1-3)
茨城のキーパー鹿野修平(流通経済大学←粒径柏)が2本止めて、福井が1本外して、茨城の勝利。
素晴らしい戦い。
福井ユナイテッドFC凄いな、また見たい。茨城、スタッフも涙涙、感動のフィナーレでした。 pic.twitter.com/28csefAZlp
— incensemoon (@insencemoon) October 3, 2019
女子
女子 1回戦
三重(伊賀) 4 ー 0 香川(選抜)
2-0 2-0 ◇得点者【三】下條3、安齋
福岡(選抜) 1 ー 1 山梨(選抜)
1-0 0-1 6PK5 ◇得点者【福】川野【山】小山
兵庫(選抜) 2 ー 0 宮城(選抜)
1-0 1-0 ◇得点者【兵】平井、吉岡
埼玉(選抜) 1 ー 0 北海道(選抜)
0-0 1-0 ◇得点者【埼】島崎
茨城(選抜) 2 ー 0 愛媛(愛媛FC)
2-0 0-0 ◇得点者【茨】広瀬2
東京(選抜) 0 ー 0 新潟(選抜)
0-0 0-0 9PK8
大分(選抜) 1 ー 0 京都(選抜)
1-0 0-0 ◇得点者【大】松本
岡山(選抜) 3 ー 0 石川(選抜)
3-0 0-0 ◇得点者【岡】木龍、守屋、竹ノ谷
女子 準々決勝
茨城(選抜) 1 ー 0 東京(選抜)★
0-0 1-0 ◇得点者【茨】広瀬
三重(伊賀) 5 ー 0 福岡(選抜)
2-0 3-0 ◇得点者【三】下條2、竹島2、作間
埼玉(選抜) 2 ー 0 兵庫(選抜)
0-0 2-0 ◇得点者【埼】西村、オウンゴール
岡山(選抜) 4 ー 2 大分(選抜)
2-0 2-2 ◇得点者【岡】尾川、市川、木龍、西村【大】奈須野、岩下
女子 準決勝
三重(伊賀) 3 ー 1 埼玉(選抜)
1-1 2-0 ◇得点者【三】畑中、道上、小川【埼】渡邉
茨城(選抜) 1 ー 1 岡山(選抜)★
1-1 0-0 5PK4 ◇得点者【茨】豊嶋【岡】木龍
女子 3位決定戦
岡山(選抜) 3 ー 1 埼玉(選抜)
2-0 1-1 ◇得点者【岡】入口、田島、竹ノ谷【埼】井之川
2019.10.3 山陽新聞
チーム岡山🍑🍇3位😊✨
ページ開いたら女子サッカーが一番上にあった😊来年、国体は鹿児島なんや👀#女子サッカー#茨城国体2019 pic.twitter.com/A1QzsSbG7O
— ゆう(*ϋ*) (@yu_san87) October 2, 2019
女子 決勝
三重は2年連続4度目の優勝!
三重(伊賀) 1 ー 1 茨城(選抜)★
0-0 1-1 0延長0 0延長0 4PK2
◇得点者【三】杉田【茨】広瀬(PK)
少年男子
少年男子 1回戦
茨城(選抜) 1 ー 0 徳島(選抜)
1-0 0-0 ◇得点者【茨】淵上
静岡(選抜) 2 ー 2 佐賀(選抜)
2-0 0-2 4 PK 1 ◇得点者【静】東、千葉【佐】小西、中野
山口(選抜) 3 ー 2 愛知(選抜)
2-2 1-0 ◇得点者【山】柳井、河野2【愛】眞鍋2
大阪(選抜) 4 ー 1 宮城(選抜)
1-1 3-0 ◇得点者【大】坂本2、下川、三枝【宮】加藤
広島(選抜) 2 ー 0 滋賀(選抜)
2-0 0-0 ◇得点者【広】棚田(PK)菅野
大分(選抜) 2 ー 1 京都(選抜)
0-0 2-1 ◇得点者【大】竹谷、林【京】勝島
熊本(選抜) 2 ー 0 福島(選抜)
1-0 1-0 ◇得点者【熊】菊池、上田
香川(選抜) 1 ー 0 北海道(選抜)
1-0 0-0 ◇得点者【香】岩佐
少年男子 2回戦
東京(選抜) 3 ー 0 石川(選抜)
2-0 1-0 ◇得点者【東】野澤2(PK1)小松
静岡(選抜) 3 ー 0 茨城(選抜)
1-0 2-0 ◇得点者【静】千葉3
山口(選抜) 1 ー 0 大阪(選抜)
1-0 0-0 ◇得点者【山】林陸
岡山(選抜) 1 ー 1 神奈川(選抜)
1-0 0-1 5PK4 ◇得点者【岡】山地【神】鈴木
富山(選抜) 1 ー 0 青森(青森山田高)
0-0 1-0 ◇得点者【富】中村
広島(選抜) 1 ー 1 大分(選抜)
0-0 1-1 4PK2 ◇得点者【広】棚田【大】林
香川(選抜) 1 ー 0 熊本(選抜)
0-0 1-0 ◇得点者【香】川田
鹿児島(選抜) 3 ー 2 千葉(選抜)
0-1 3-1 ◇得点者【鹿】片山、福田2【千】大輪、平良
少年男子 準々決勝
静岡(選抜) 3 ー 1 東京(選抜)
1-0 2-1 ◇得点者【静】金子、千葉2【東】野澤
山口(選抜) 0 ー 0 岡山(選抜)
0-0 0-0 8PK7
広島(選抜) 6 ー 0 富山(選抜)
2-0 4-0 ◇得点者【広】森本、棚田2、菅野、高柳、山根
香川(選抜) 2 ー 0 鹿児島(選抜)
0-0 2-0 ◇得点者【香】富永、小山
少年男子 準決勝
静岡(選抜) 6 ー 1 山口(選抜)
3-0 3-1 ◇得点者【静】千葉2、杉本、松田、熊取谷、金子【山】河野
広島(選抜) 2 ー 0 香川(選抜)
1-0 1-0 ◇得点者【広】森本、豊田
少年男子 3位決定戦
山口(選抜) 1 ー 0 香川(選抜)
1-0 0-0 ◇得点者【山】河野
少年男子 決勝
静岡は8年ぶり18度目の優勝!
静岡(選抜) 1 ー 0 広島(選抜)
0-0 1-0 ◇得点者【静】菊地
《いきいき茨城ゆめ国体2019 サッカー少年男子》で静岡県選抜が8年ぶり21回目の優勝🏆#ジュビロ磐田U18 の藤原健介選手は広島県との決勝戦にスタメンで出場し、先制点をアシストしました⚽
静岡県選抜の皆さん、おめでとうございます👏✨ pic.twitter.com/kozdZ2Op3a
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) October 3, 2019
コメント