東京オリンピック卓球2020結果速報・日程日本代表選手

東京オリンピック2020・卓球競技(Olympic Games Tokyo / TABLE TENNIS)が開催されます。歴代最強卓球日本代表チーム「卓球NIPPON」の活躍に期待です!

競技の結果を速報します!

パリオリンピック2024競技日程・スケジュール・獲得メダル
photo by Ludovic Lubeigt 夏季五輪・パリオリンピック(PARIS OLYMPIC)がいよいよ2024年夏に開催されます。フランスでのオリンピック開催は32年ぶり6回目となります。パリ五輪では新種目としてダンスのブレイ...
スポンサーリンク

競技日程・日本代表選手

東京オリンピック2020卓球・結果速報・日程日本代表選手・チケット

photo by Sander van Ginkel

競技日程・会場

東京オリンピック・卓球競技は2021年7月24日(土)~8月6日(金)に開催されます。開催地は東京都渋谷区、会場は東京体育館です。

7/24 土 09:00-12:45 MS予選・WS予選・XD1回戦
14:15-17:15 MS1回戦・WS1回戦
19:30-22:30 MS1回戦・WS1回戦
7/25 日 10:00-12:00 XD準々決勝
14:00-17:45 MS2回戦・WS2回戦
20:00-22:00 XD準決勝
7/26 月 10:00-13:00 MS2回戦・WS2回戦
14:30-17:30 MS3回戦・WS3回戦
20:00-22:10 XD3位決定戦・決勝戦
7/27 火 10:00-13:00 MS3回戦・WS3回戦
14:30-17:30 MS3-4回戦・WS3-4回戦
19:30-22:30 MS4回戦・WS4回戦
7/28 水 10:00-13:00 MS準々決勝・WS準々決勝
15:00-18:00 MS準々決勝・WS準々決勝
20:00-22:00 MS準々決勝
7/29 木 11:00-13:00 WS準決勝
15:00-17:00 MS準決勝
20:00-22:10 WS3位決定戦・決勝戦
7/30 金 20:00-22:10 MS3位決定戦・決勝戦
8/1 日 10:00-13:00 男子女子団体戦1回戦
14:30-17:30 男子女子団体戦1回戦
19:30-22:30 男子女子団体戦1回戦
8/2 月 10:00-13:00 男子女子団体戦1回戦
14:30-17:30 男子女子団体戦準々決勝
19:30-22:30 男子女子団体戦準々決勝
8/3 火 10:00-13:00 男子女子団体戦準々決勝
14:30-17:30 男子女子団体戦準々決勝
19:30-22:30 女子団体戦準決勝
8/4 水 10:00-13:00 女子団体戦準決勝
14:30-17:30 男子団体戦準決勝
19:30-22:30 男子団体戦準決勝
8/5 木 11:00-14:00 女子団体戦3位決定戦
19:30-22:40 女子団体戦決勝
8/6 金 11:00-14:00 男子団体戦3位決定戦
19:30-22:40 男子団体戦決勝

 

日本代表選手

男子 張本智和 (木下グループ) シングルス/団体
丹羽孝希 (スヴェンソン) シングルス/団体
水谷隼 (木下グループ) 混合/団体
女子 伊藤美誠 (スターツ) シングルス/混合/団体
石川佳純 (全農) シングルス/団体
平野美宇 (日本生命) 団体

 

2016年リオ五輪の結果

男子 男子シングルス3位 水谷隼
男子シングルス5位 丹羽孝希
男子団体銀メダル 水谷隼/丹羽孝希/吉村真晴
女子 女子シングルス4位 福原愛
女子シングルス17位 石川佳純
女子団体銅メダル 福原愛/石川佳純/伊藤美誠

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・東京オリンピック2020

男子シングルス

ドロー

順位

金メダル 馬竜 CHN
銀メダル 樊振東 CHN
銅メダル ドミトリー・オフチャロフ GER
4. 林昀儒 TPE
5. オマル・アサル EGY
5. ウーゴ・カルデラノ BRA
5. チョン・ヨンシク KOR
5. ダルコ・ヨルギッチ SLO
9. ティモ・ボル GER
9. 荘智淵 TPE
9. マルコス・フレイタス POR
9. シモン・ゴズィー FRA
9. 張本智和 JPN
9. チャン・ウジン KOR
9. 丹羽孝希 JPN
9. グスタボ・ツボイ BRA

4回戦

ダルコ・ヨルギッチ
SLO
4 10-12
11-9
11-3
10-12
8-11
11-7
11-7
3 張本智和 [3]
丹羽孝希 [12] 1 4-11
11-7
0-11
7-11
9-11
4 ドミトリー・オフチャロフ
GER

3回戦

張本智和 [3] 4 11-9
13-11
8-11
12-10
12-10
1 林兆恒
HKG
丹羽孝希 [12] 4 11-6
11-8
11-3
12-10
0 ヤング・ワング
SVK

 

男子団体

ドロー

順位

金メダル  China
銀メダル  Germany
銅メダル  Japan
4. Republic of Korea
5. Brazil
5. France
5. Sweden
5. Chinese Taipei
9. Australia
9. Croatia
9. Egypt
9. Hong Kong, China
9. Portugal
9. Slovenia
9. Serbia
9. United States

3位決定戦

チーム日本銅メダルおめでとうございます!

Korea 1   3 Japan
 イ・サンス
チョン・ヨンシク
1 9-11
11-8
13-15
5-11
3 水谷隼
丹羽孝希
チャン・ウジン 1 7-11
11-8
10-12
7-11
3 張本智和
チョン・ヨンシク 3 11-3
11-8
11-7
0 丹羽孝希
チャン・ウジン 0 12-14
9-11
8-11
3 水谷隼

SF

Japan 2   3 Germany
丹羽孝希
水谷隼
2 2-11
3-11
11-9
11-8
7-11
3 パトリック・フランツィスカ
ティモ・ボル
張本智和 3 7-11
13-11
11-5
11-9
1 ドミトリー・オフチャロフ
水谷隼 1 11-7
11-13
7-11
7-11
3 ティモ・ボル
張本智和 3 5-11
9-11
11-5
11-9
11-9
2 パトリック・フランツィスカ
丹羽孝希 0 9-11
7-11
8-11
3 ドミトリー・オフチャロフ

China 3 ー 0 Republic of Korea

QF

Japan 3   1 Sweden
丹羽孝希
張本智和
3 11-8
13-11
8-11
11-9
1  クリスティアン・カールション
アントン・チェルベリ
水谷隼 1 3-11
9-11
12-10
8-11
3 マティアス・ファルク
張本智和 3 10-12
11-9
11-9
12-10
1 アントン・チェルベリ
丹羽孝希 3 12-10
11-5
11-6
0 マティアス・ファルク

Brazil 0 ー 3 Republic of Korea
China 3 ー 0 France
Chinese Taipei ー Germany

1回戦

Japan 3   0 Australia
丹羽孝希
水谷隼
3 11-7
11-3
11-8
0 ヘミング・ヒュー
クリス・ヤン
張本智和 3 11-4
11-9
11-7
0 デーブ・パウエル
水谷隼 3 11-4
11-1
11-9
0 クリス・ヤン

China 3 ー 0 Egypt
Hong Kong, China 0 ー 3 France
Brazil 3 ー 2 Serbia
Slovenia 1 ー 3 Republic of Korea
United States 1 ー 3 Sweden
Chinese Taipei 3 ー 0 Croatia
Portugal 0 ー 3 Germany

 

 

女子シングルス

ドロー

順位

金メダル 陳夢 CHN
銀メダル 孫穎莎 CHN
銅メダル 伊藤美誠 JPN
4. モンユ・ユ SGP
5. 杜凱琴 HKG
5. イン・ハン GER
5. 石川佳純 JPN
5. チョン・ジヒ KOR

3位決定戦

伊藤美誠選手銅メダルおめでとうございます!

モンユ・ユ
SGP
1 11-6
8-11
7-11
7-11
6-11
4 伊藤美誠 [3]

SF

伊藤美誠 [3] 0 3-11
9-11
6-11
4-11
4 SUN Yingsha
CHN

 

QF

石川佳純 [5] 1 11-8
5-11
12-14
6-11
2-11
4 モンユ・ユ
SGP
伊藤美誠 [3] 4 11-5
11-1
12-10
11-6
0 チョン・ジヒ
KOR

 

4回戦

石川佳純 [5] 4 11-8
11-8
12-10
11-9
0 ソフィア・ポルカノワ
AUT
伊藤美誠 [3] 4 11-7
11-6
11-9
11-7
0 スタシニ・サウェタブット
THA

 

3回戦

石川佳純 [5] 4 11-5
5-11
11-4
6-11
11-4
11-8
2 オラワン・パラナン
THA
伊藤美誠 [3] 4 11-9
5-11
11-5
11-4
11-5
1 フー・ユ
POR

 

女子団体

ドロー

順位

金メダル  China
銀メダル  Japan
銅メダル  Hong Kong, China
4. Germany
5. Republic of Korea
5. Romania
5. Singapore
5. Chinese Taipei
9. Australia
9. Austria
9. Brazil
9. Egypt
9. France
9. Hungary
9. Poland
9. United States

FINAL

チーム日本銀メダルおめでとうございます!

China 3   0 Japan
CHEN Meng
WANG Manyu
3 9-11
11-6
11-8
11-7
1 石川佳純
平野美宇
SUN Yingsha 3 11-8
11-5
3-11
11-3
1 伊藤美誠
WANG Manyu 3 11-5
11-9
11-3
0 平野美宇

Germany 1 ー 3 Hong Kong

SF

Hong Kong 0   3 Japan
SOO Wai Yam Minnie
LEE Ho Ching
0 7-11
2-11
8-11
3 石川佳純
平野美宇
DOO Hoi Kem 1 9-11
11-9
1-11
7-11
3 伊藤美誠
LEE Ho Ching 0 10-12
7-11
3-11
3 平野美宇

China 3 ー 0 Germany

QF

Chinese Taipei 0   3 Japan
CHENG Hsien Tzu
CHEN Szu Yu
0 8-11
6-11
5-11
3 石川佳純
平野美宇
CHENG I Ching 0 2-11
9-11
8-11
3 伊藤美誠
CHEN Szu Yu 1 9-11
11-7
4-11
4-11
3 平野美宇

China 3 ー 0 Singapore
Republic of Korea 2 ー 3 Germany
Hong Kong, China 3 ー 1 Romania

1回戦

Hungary 0   3 Japan
マリア・ファゼカシュ
サンドラ・ペルゲル
0 7-11
7-11
8-11
3 石川佳純
平野美宇
ドラ・マダラス 0 2-11
6-11
6-11
3 伊藤美誠
サンドラ・ペルゲル 0 3-11
5-11
7-11
3 平野美宇

China 3 ー 0 Austria
France 0 ー 3 Singapore
Republic of Korea ー Poland
Australia 0 ー 3 Germany
Hong Kong, China 3 ー 1 Brazil
Egypt 0 ー 3 Romania
Chinese Taipei 3 ー 0 United States

 

 

混合ダブルス

ドロー

順位

金メダル  MIZUTANI Jun / ITO Mima JPN
銀メダル  XU Xin / LIU Shiwen CHN
銅メダル  LIN Yun Ju / CHENG I Ching TPE
4. LEBESSON Emmanuel / YUAN Jia Nan FRA
5. FRANZISKA Patrick / SOLJA Petrissa GER
5. WONG Chun Ting / DOO Hoi Kem HKG
5. LEE Sangsu / JEON Jihee KOR
5. IONESCU Ovidiu / SZOCS Bernadette ROU
9. HU Heming / TAPPER Melissa AUS
9. FEGERL Stefan / POLCANOVA Sofia AUT
9. WANG Eugene / ZHANG Mo CAN
9. CAMPOS Jorge / FONSECA Daniela CUB
9. ASSAR Omar / MESHREF Dina EGY
9. SZUDI Adam / PERGEL Szandra HUN
9. ACHANTA Kamal / BATRA Manika IND
9. PISTEJ Lubomir / BALAZOVA Barbora SVK

FINAL

水谷隼・伊藤美誠ペア金メダルおめでとうございます!

XU Xin
LIU Shiwen
CHN
3 11-5
11-7
8-11
9-11
9-11
11-6
6-11
HL
4 水谷隼
伊藤美誠

JPN

SF

LIN Yun Ju
CHENG I Ching
TPE
1 9-11
11-6
9-11
6-11
6-11
HL
4 水谷隼
伊藤美誠

JPN

QF

FRANZISKA Patrick
SOLJA Petrissa
GER
3 8-11
11-5
11-3
3-11
11-9
8-11
14-16
HL
4 水谷隼
伊藤美誠

JPN

1回戦

FEGERL Stefan
POLCANOVA Sofia
AUT
1 5-11
11-8
9-11
4-11
4-11
4 水谷隼
伊藤美誠

JPN

コメント

タイトルとURLをコピーしました