二年に一度の大学生の祭典・第32回 FISUワールドユニバーシティゲームズ2025 (FISU World University Games)・柔道競技が開催されます。
競技の結果を速報します!

ワールドユニバーシティゲームズ柔道2025
photo by Deportes Castilla-La Mancha
競技日程・開催地
FISUワールドユニバーシティゲームズ・柔道競技は2025年7月23日~26日まで開催されます。開催地はドイツ・ラインルール、時差は日本が7時間先行しています。
7/23 水 | Men: -60KG, -66KG, Women: -48KG, -52KG, -57KG 17:00 Preliminaries, Repechages & Semi-Finals 23:00 Finals |
7/24 木 | Men: -73KG, -81KG, Women: -63KG, -70KG 17:00 Preliminaries, Repechages & Semi-Finals 23:00 Finals |
7/25 金 | Men: -90KG, -100KG, +100KG, Women: -78KG, +78KG 17:00 Preliminaries, Repechages & Semi-Finals 23:00 Finals |
7/26 土 | Mixed Team 17:00 Preliminaries, Repechages & Semi-Finals 23:00 Finals |
ライブ配信
FISU | 何かあるかな? |
FISU TV |
日本代表選手
100kg超級 中村 雄太 (旭化成)
100kg級 三木 望夢 (国士舘大学 2年)
90kg級 川端 倖明 (国士舘大学 2年)
81kg級 天野 開斗 (東海大学 4年)
73kg級 田中 龍雅 (筑波大学 3年)
66kg級 顕徳 海利 (天理大学 3年)
60kg級 福田 大和 (天理大学 2年)
78kg超級 椋木 美希 (環太平洋大学 4年)
78kg級 杉村 美寿希 (東海大学 4年)
70kg級 前田 凛 (環太平洋大学 2年)
63kg級 谷岡 成美 (日本エースサポート)
57kg級 大野 萌亜 (福岡大学 4年)
52kg級 福永 葉子 (筑波大学 2年)
48kg級 原田 瑞希 (日本大学 4年)
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・ワールドユニバーシティゲームズ柔道2025
男子 60kg級
Round of 16
福田大和(天理大学2年) 指導3 B. MIRZAYEV AZE
Quarterfinals
福田大和(天理大学2年) Ippon Alexandru TIRSINA MDA
Semifinals
福田大和(天理大学2年) Ippon Luka MODEBADZE GEO
Final
福田大和(天理大学2年) Ippon Luis BARROSO LOPEZ ESP★
男子 66kg級
Round of 32
顕徳海利(天理大学3年) Ippon D. AGHASYAN ARM
Round of 16
顕徳海利(天理大学3年) Ippon Marko TOMASEVIC CRO
Quarterfinals
顕徳海利(天理大学3年) Waza-ari Khvicha GAPRINDASHVILI GEO
Semifinals
顕徳海利(天理大学3年) Ippon Petros CHRISTODOULIDES CYP
Final
顕徳海利(天理大学3年) Ippon Abrek NAGUCHEV AIN★
男子 73kg級
Round of 32
田中龍雅(筑波大学3年) Ippon Á. CANO MARTOS ESP
Round of 16
田中龍雅(筑波大学3年) Ippon Kevin ABELTSHAUSER GER
Quarterfinals
田中龍雅(筑波大学3年) Waza-ari Hans-jorris AHIBO FRA
敗者復活戦
田中龍雅(筑波大学3年) Waza-ari Guilherme CASTRO DE OLIVEIRA BRA
Bronze Medal
田中龍雅(筑波大学3年) Ippon Áron SZABÓ HUN
男子 81kg級
Round of 32
天野開斗(東海大学4年) Ippon R. KAUNSATAN THA
Round of 16
天野開斗(東海大学4年) Ippon Dawid SZULIK POL
Quarterfinals
天野開斗(東海大学4年) Ippon LEE Joonhwan KOR
Semifinals
天野開斗(東海大学4年) Ippon Petr MLADY CZE
Final
天野開斗(東海大学4年) Yuko Zaur DVALASHVILI GEO
男子 90kg級
Round of 32
川端倖明(国士舘大学2年) Yuko M. LATISEV MDA
Round of 16
川端倖明(国士舘大学2年) Yuko Aidar ARAPOV KAZ
Quarterfinals
川端倖明(国士舘大学2年) Ippon Akaki JAPARIDZE GEO
Semifinals
川端倖明(国士舘大学2年) Ippon KIM Jonghoon KOR
Bronze Medal
川端倖明(国士舘大学2年) Ippon Jelle Frans DE BRUIN NED
男子 100kg級
Round of 16
三木望夢(国士舘大学2年) Ippon Davud NAMAZLI AZE
Quarterfinals
三木望夢(国士舘大学2年) Ippon Nika KHARAZISHVILI GEO
敗者復活戦
三木望夢(国士舘大学2年) Ippon Bakzhan BAITAS KAZ
Bronze Medal
三木望夢(国士舘大学2年) Yuko Vadim GHIMBOVSCHI MDA
男子 100kg超級
Round of 16
中村雄太(旭化成) 指導3 Zhantilek NURTILEPULY KAZ
Quarterfinals
中村雄太(旭化成) Yuko Giannis ANTONIOU CYP
Semifinals
中村雄太(旭化成) Waza-ari Valerii ENDOVITSKII AIN
Final
中村雄太(旭化成) Ippon Saba INANEISHVILI GEO
女子 48kg級
Round of 32
原田瑞希(日本大学4年) Ippon Summer SHAW GBR
Round of 16
原田瑞希(日本大学4年) Waza-ari Katryna ESPOSITO MLT
Quarterfinals
原田瑞希(日本大学4年) Ippon Diana BURKEYEVA KAZ
Semifinals
原田瑞希(日本大学4年) Waza-ari Laziza HAYDAROVA UZB
Final
原田瑞希(日本大学4年) Waza-ari ZHUANG Wenna CHN★
女子 52kg級
Round of 32
福永葉子(筑波大学2年) 指導3 Marharyta MIROSHNICHENKO UKR
Round of 16
福永葉子(筑波大学2年) Waza-ari Tatum May KEEN GBR
Quarterfinals
福永葉子(筑波大学2年) Yuko Gabriela SOUZA CONCEIÇÃO BRA
Semifinals
福永葉子(筑波大学2年) Ippon Aydan VALIYEVA AZE
Final
福永葉子(筑波大学2年) 指導3 JANG Seyun KOR★
女子 57kg級
Round of 16
大野萌亜(福岡大学4年) Waza-ari D. MUKHANBET KAZ
Quarterfinals
大野萌亜(福岡大学4年) 指導3 Giulia CARNA’ ITA
Semifinals
大野萌亜(福岡大学4年) Yuko HUH Mimi KOR
Bronze Medal
大野萌亜(福岡大学4年) Waza-ari Karolina SIENNICKA INA★
女子 63kg級
Round of 16
谷岡成美(日本エースサポート) 指導3 SHIN Chaewon KOR
Quarterfinals
谷岡成美(日本エースサポート) Waza-ari Florentina-cornelia IVĂNESCU ROU
Semifinals
谷岡成美(日本エースサポート) Ippon Renata ZACHOVA CZE
Final
谷岡成美(日本エースサポート) Ippon Laura FAZLIU KOS
女子 70kg級
Round of 16
前田凛(環太平洋大学2年) Waza-ari Olha TSIMKO UKR
Quarterfinals
前田凛(環太平洋大学2年) Ippon Myrzaiym DUISHONBEKOVA KGZ
Semifinals
前田凛(環太平洋大学2年) Ippon Théophila DARBES-TAKAM FRA
Final
前田凛(環太平洋大学2年) Ippon Samira BOCK GER
女子 78kg級
Round of 32
杉村美寿希(東海大学4年) Ippon A. KAZAKOVA UKR
Round of 16
杉村美寿希(東海大学4年) 指導3 Anna Monta GER
女子 78kg超級
Round of 16
椋木美希(環太平洋大学4年) Ippon Dounia NACER FRA
Quarterfinals
椋木美希(環太平洋大学4年) Ippon Erica SIMONETTI ITA
Semifinals
椋木美希(環太平洋大学4年) Ippon Sophio SOMKHISHVILI GEO
Final
椋木美希(環太平洋大学4年) Waza-ari KIM Hayun KOR
—
混合 団体戦
Round of 16
Japan 4-0 Azerbaijan
Quarterfinals
Japan 4-1 Uzbekistan
Semifinal
Japan 4-2 Korea
Gold Medal
Japan 4-0 France
結果速報・ワールドユニバーシティゲームズ柔道2021
男子 60kg級
1. 中村 太樹 JPN
2. YANG Yung-wei TPE
3. JEON Seungbeom KOR
3. BAKHTIYOROV Kamoliddin UZB
5. KARAHAN Emirhan TUR
5. ENKHTAIVAN Sumiyabazar MGL
7. BEN LARIBI Younes ALG
7. BOUDA Wend-yam, Ulrich, Romaric FRA
男子 66kg級
1. 服部 辰成 JPN
2. IZVOREANU Radu MDA
3. NAJAFOV Yashar AZE
3. ZHUBATKAN Sunggat KAZ
5. SAIDABUROROV Shahboz TJK
5. NUTFULLOEV Abdurakhim UZB
7. AN Jaehong KOR
7. MAHMOUDI Abolfazl IRI
男子 73kg級
1. 石原 樹 JPN
2. MAMMADALIYEV Rashid AZE
3. ODGEREL Uranbayar MGL
3. NARKULOV Askar KAZ
5. AHIBO Hans-jorris Tetialy FRA
5. SAGYNALIEV Chyngyzkhan KGZ
7. OSMANOV Adil MDA
7. MELLA Edoardo ITA
男子 81kg級
1. 北條 嘉人 JPN
2. MURTOZOEV Nurbek UZB
3. DVALASHVILI Zaur GEO
3. AREGBA Arnaud, Landja FRA
5. RIZOEV Shodmon TJK
5. BEDEL Kenny Komi ITA
7. LEE Joonhwan KOR
7. IMAMVERDIEV Magerram AZE
男子 90kg級
1. GOZ Roland HUN
2. HAN Juyeop KOR
3. 中西 一生 JPN
3. VAN DIJK Markus Franciscus Yolande NED
5. BAIGAZY Ayan KAZ
5. HAJIYEV Eljan AZE
7. KUUSIK Mattias EST
7. FERREIRA Giovani Henrique BRA
男子 100kg級
1. PETERSILKA Falk GER
2. グリーン カラニ海斗 JPN
3. SADUAKAS Bekarys KAZ
3. BATKHUYAG Gonchigsuren MGL
5. LIVEZE Kenny, Stephane, Kevin FRA
5. BULTHUIS Kylian Levi NED
7. NASIRLI Ruslan AZE
7. MOCANU Iurie MDA
男子 100kg超級
1. KIM Minjong KOR
2. 中村 雄太 JPN
3. SZCZUROWSKI Kacper POL
3. DEMETRASHVILI Irakli GEO
5. SIPOCZ Richard HUN
5. ODKHUU Tsetsentsengel MGL
7. MEITE Amadou FRA
7. RAVSHANKULOV Islombek UZB
女子 48kg級
1. 吉岡 光 JPN
2. GERSJES Amber Anneke Maria NED
3. OH Yeonju KOR
3. ALIYEVA Leyla AZE
5. YAN Si CHN
5. WHITEBOOI Geronay Michaela RSA
7. LIN Chen-hao TPE
7. VIEU Melanie FRA
女子 52kg級
1. 白石 響 JPN
2. JANG Seyun KOR
3. WURFEL Annika GER
3. GYERTYAS Roza HUN
5. MAMMADALIYEVA Gultaj AZE
5. JURAEVA Gulkhayo UZB
7. WEILL DIT MOREY Julie, Noa FRA
7. ABEUOVA Tolganay KAZ
女子 57kg級
1. HUH Mimi KOR
2. 大森 朱莉 JPN
3. FAWAZ Najla, Roxanne, Martha FRA
3. MOURYA Yamini IND
5. BREYTENBACH Donne RSA
5. OYUNGEREL Oyunchimeg MGL
7. KURMANBAY Balnur KAZ
7. JANSSEN Danique Johanna monique NED
女子 63kg級
1. 山口 葵良梨 JPN
2. DEVITRY Agathe, Marie FRA
3. KRACHTEN Nadiah Talitha NED
3. SCHMIDT Agatha GER
5. SHIN Chaewon KOR
5. FAVORINI Flavia ITA
7. KUYULOVA Esmigul KAZ
7. FENG Beibei CHN
女子 70kg級
1. 本田 万結 JPN
2. BOCK Samira GER
3. VETTERLI Gioia Nora SUI
3. PEDROTTI Irene ITA
5. LIAO Yu-jung TPE
5. EME Clemence, Andrea, Sophie FRA
7. YE Zi CHN
7. GARRIGA Isabella Alexandra USA
女子 78kg級
1. 杉村 美寿希 JPN
2. LEE Yunseon KOR
3. BATBAYAR Erdenet-od MGL
3. IGL Raffaela Regina GER
5. DUDENAITE Migle Julija LTU
5. ZATCHI BI O.G.T. FRA
7. MICHAELIDOU Zanet CYP
7. RIBEIRO da SILVA Millena BRA
女子 78kg超級
1. JIA Chundi CHN
2. PARK Saetbyeol KOR
3. MARTINS SILVA Agatha BRA
3. DAMBADARJAA Nominzul MGL
5. RAMAZANOVA Akerke KAZ
5. SIMONETTI Erica ITA
7. CHANG Ling-fang TPE
7. MARCHAND V.R.M. FRA
1回戦敗退 新井 万央 JPN
男子 団体戦
1. Japan
2. Uzbekistan
3. Republic of Korea
3. Azerbaijan
5. Italy
5. Mongolia
7. France
7. Georgia
女子 団体戦
1. Japan
2. Germany
3. Brazil
3. Republic of Korea
5. Netherlands
5. Italy
7. People’s Republic of China
7. Uzbekistan
結果速報・ユニバーシアード柔道2019
男子 66kg級
1. VIERU, Denis (MDA)
2. KATSURA, Ranto (JPN)
3. CHASYGOV, Ismail (RUS)
3. LIMA, Willian (BRA)
5. BOROS, Bence (HUN)
5. BORS DUMITRESCU, Lucian (ROU)
7. JEAN, Daniel (FRA)
7. NURILLAEV, Sardor (UZB)
Round of 32
桂 嵐斗 指導3 AGAMAMMEDOV, Hekim [TKM]
Round of 16
BEKESSOV, Damir [KAZ] 一本 桂 嵐斗
QF
NURILLAEV, Sardor [UZB] 指導3 桂 嵐斗
SF
BOROS, Bence [HUN] 一本 桂 嵐斗
Final
桂嵐斗選手、銀メダルおめでとうございます!
桂 嵐斗 技有 VIERU, Denis [MDA]
男子 73kg級
1. PROKOPCHUK, Evgenii (RUS)
2. HEYDAROV, Hidayat (AZE)
3. KIM, Chol Gwang (PRK)
3. TURAEV, Khikmatillokh (UZB)
5. GUSIC, Marko (MNE)
5. TSEND-OCHIR, Tsogtbaatar (MGL)
7. ISHIGOOKA, Hideyuki (JPN)
7. TARULIS, Deividas (LTU)
Round of 32
HADJOUDJ, Mohamed [ALG] 一本 石郷岡 秀征
Round of 16
石郷岡 秀征 一本 UDESIANI, Beka [GEO]
QF
石郷岡 秀征 技有 TSEND-OCHIR, Tsogtbaatar [MGL]
敗者復活戦
3回戦
VENNEKOLD, Lukas [GER] 技有 石郷岡 秀征
4回戦
石郷岡 秀征 一本 GUSIC, Marko [MNE]
メンタルぼろぼろ。どうしたら勝てるのか、、😑足りないところだらけでした。 https://t.co/xWumDdWSr3
— 石郷岡秀征 (@hideyuki0424) 2019年7月5日
男子 81kg級
1. TOMOKIYO, Hikaru (JPN)
2. LEE, Moon Jin (KOR)
3. GOTONOAGA, Dorin (MDA)
3. GRIGALASHVILI, Tato (GEO)
5. AZIZOV, Abas (RUS)
5. HUNFELD, Janosch (GER)
7. CHILARD, Nicolas (FRA)
7. DUINOVS, Nikita (LAT)
Round of 64
友清光 一本 KURTAN, Zsombor [HUN]
Round of 32
友清光 一本 LUPTAK, Jan
Round of 16
KOC, Muhammed [TUR] 技有 友清光
QF
CHILARD, Nicolas [FRA] 一本 友清光
SF
友清光 一本 GOTONOAGA, Dorin [MDA]
Final
友清光選手、金メダルおめでとうございます!
LEE, Moon Jin [KOR] 一本 友清光
男子 90kg級
1. PACHER, Johannes (AUT)
2. BEKAURI, Lasha (GEO)
3. ASSIS, Gustavo (BRA)
3. TOTH, Krisztian (HUN)
5. MOCANU, Iurie (MDA)
5. SISMANLAR, Mert (TUR)
7. DONTSOV, Roman (RUS)
7. LACKOVIC, Narsej (SLO)
Round of 32
SHEROV Erlan [KGZ] 一本 田嶋剛希
Round of 16
田嶋剛希 指導3 BOBONOV, Davlat [UZB]
男子 90kg超級
1. SHAKHBAZOV, Ruslan (RUS)
2. 中野 寛太 (JPN)
3. KHURRAMOV, Mukhammadkarim (UZB)
3. KIM, Minjong (KOR)
5. LYSENKO, Oleksii (POL)
5. SPIJKERS, Jur (NED)
7. ARVAI, Peter (HUN)
7. PANKO, Fedir (UKR)
Round of 32
SILVA Joao Marcos [BRA] 指導3 中野寛太
Round of 16
中野寛太 一本 YEA-ON, Kunathip [THA]
QF
SPIJKERS, Jur [NED] 一本 中野寛太
SF
KHURRAMOV, Mukhammadkarim [UZB] 一本 中野寛太
Final
中野寛太選手、準優勝おめでとうございます!
中野寛太 一本 SHAKHBAZOV, Ruslan [RUS]
男子 無差別級
1. KRIKBAY, Galymzhan (KAZ)
2. LIVOLSI, Hadrien (FRA)
3. BOBONOV, Davlat (UZB)
3. SPIJKERS, Jur (NED)
5. KOTSOIEV, Rustam (AZE)
5. SHEROV, Erlan (KGZ)
7. CHEN, Sheng Min (TPE)
7. LYSENKO, Oleksii (POL)
Round of 32
中野寛太 技有 KOTSOIEV, Rustam AZE
敗者復活戦
1回戦
中野寛太 一本 KUUSIK, Mattias EST
2回戦
中野寛太 一本 SPIJKERS, Jur NED
男子 団体戦
Round of 16
日本 3 ー 2 ジョージア
桂嵐斗 win ー lose TUTASHVILI Giorgi
石郷岡 win ー lose UDESIANI Beka
友清光 lose ー win GRIGALASHVILI Tato
田嶋剛希 lose ー win BEKAURI Lasha
中野寛太 win ー lose TSIKORIDZE Amirani
Quarterfinals
日本 3 ー 1 モルドバ
桂嵐斗 lose ー win VIERU Denis
石郷岡 win ー lose STERPU Victor
友清光 win ー lose GOTONOAGA Dorin
田嶋剛希 ー MOCANU Iurie
中野寛太 ー
Semifinals
日本 1 ー 3 韓国
桂嵐斗 win ー lose SHIN Ho
石郷岡 lose ー win KANG Heoncheol
友清光 lose ー win LEE Moon Jin
田嶋剛希 lose ー win KIM Taeho
中野寛太 ー KIM Minjong
Bronze-medal Contest Men
チーム日本銅メダルおめでとうございます!
ドイツ 0 ー 3 日本
HOFACKER lose ー win 桂嵐斗
VENNEKOLD lose ー win 石郷岡
HUNFELD lose ー win 友清光
PETERSILKA ー 田嶋剛希
BOUIZGARNE ー 中野寛太
Gold-medal Contest Men
韓国 2 ー 3 ロシア
女子 52kg級
1. 武田 亮子 (JPN)
2. PARK, Da Sol (KOR)
3. BOBRIKOVA, Daria (RUS)
3. KELDIYOROVA, Diyora (UZB)
5. BLANARU, Cristina (MDA)
5. WURFEL, Annika (GER)
7. DANILOVICH, Kseniya (BLR)
7. PUREVSUREN, Buyankhishig (MGL)
Round of 32
武田亮子 指導3 BABIO, Nawaliatou [FRA]
Round of 16
DANILOVICH, Kseniya [BLR] 一本 武田亮子
QF
武田亮子 一本 KNETIG, Emoke [HUN]
SF
WURFEL, Annika [GER] 技有 武田亮子
Final
武田亮子選手、金メダルおめでとうございます!
PARK, Da Sol [KOR] 技有 武田亮子
女子 57kg級
1. 富沢 佳奈 (JPN)
2. DEBERDT, Gaetane (FRA)
3. GOLOMIDOVA, Natalia (RUS)
3. KIM, Jisu (KOR)
5. NASCIMENTO, Ketelyn (BRA)
5. SKORA, Mariia (UKR)
7. HSU, Lin Hsuan (TPE)
7. STARKE, Pauline (GER)
Round of 32
富沢佳奈 指導3 STARKE, Pauline [GER]
Round of 16
富沢佳奈 一本 BRIENZA, Beatrice [ITA]
QF
BOUJU, Sif [DEN] 一本 富沢佳奈
SF
富沢佳奈 一本 SKORA, Mariia [UKR]
Final
富沢佳奈選手、金メダルおめでとうございます!
富沢佳奈 一本 DEBERDT, Gaetane [FRA]
【#ユニバーシアード】7月4日〜7日開催の #第30回ユニバーシアード競技大会 調整練習風景🎥🙌 選手村がクルーズ船のため、船の甲板にて朝体操を行いました👀✔︎
▽大会詳細▽https://t.co/7TbnEwMQTy#がんばれニッポン #Napoli2019 #Universiade #ToBeUnique pic.twitter.com/PQREnarixr— 全日本柔道連盟 -ゴジラジャパン- (@ajjf_judo) 2019年7月5日
女子 63kg級
1. 幸田 奈々 (JPN)
2. VAN DEN BERG, Geke (NED)
3. BADUROVA, Kamila (RUS)
3. BAYARBAT, Baasanjargal (MGL)
5. HAN, Hee Ju (KOR)
5. ZACHOVA, Renata (CZE)
7. ANTIPINA, Anastasiia (UKR)
7. OBERAN, Iva (CRO)
Round of 32
幸田奈々 一本 TANG, Lai Man [MAC]
Round of 16
BAYARBAT, Baasanjargal [MGL] 一本 幸田奈々
QF
幸田奈々 一本 HORLAVILLE, Yasmine [FRA]
SF
幸田奈々 一本 HAN, Hee Ju [KOR]
Final
幸田奈々選手、金メダルおめでとうございます!
幸田奈々 一本 VAN DEN BERG, Geke [NED]
女子 70kg級
1. 田中 志歩 (JPN)
2. TAIMAZOVA, Madina (RUS)
3. ANTYKALO, Hanna (UKR)
3. MAEKELBURG, Sarah (GER)
5. MATNIYAZOVA, Gulnoza (UZB)
5. NOVIKAVA, Viktoryia (BLR)
7. EME, Clemence (FRA)
7. LORINC, Renata (HUN)
Round of 32
LORINC Renata [HUN] 一本 田中志歩
Round of 16
CHRISTENSEN, Helene [DEN] 一本 田中志歩
QF
HOFMAN, Urszula [POL] 一本 田中志歩
SF
田中志歩 一本 MAEKELBURG, Sarah [GER]
Final
田中志歩選手、優勝おめでとうございます!
TAIMAZOVA, Madina [RUS] 一本 田中志歩
Judoka Shiho Tanaka (JPN) does not waste extra time. She takes gold in the Women’s 70kg. #Napoli2019 #ToBeUnique #Universiade
💻📱🖥 Watch the Universiade on https://t.co/JKqaRYyPFF from 3 to 14 July! ☀🌋🍕 pic.twitter.com/vFVxUpkCn9
— FISU (@FISU) 2019年7月4日
女子 70kg超級
1. HAN, Mi Jin (KOR)
2. 秋場 麻優 (JPN)
3. AKBULUT, Sebile (TUR)
3. GUSHCHINA, Anna (RUS)
5. LUCHT, Renee (GER)
5. MARCHAND, Valentine (FRA)
7. KYRYCHENKO, Vasylyna (UKR)
7. ZALECZNA, Anna (POL)
Round of 16
ZALECZNA, Anna [POL] 一本 秋場麻優
QF
秋場麻優 一本 MOHORIC, Veronika [SLO]
SF
GUSHCHINA, Anna [RUS] 一本 秋場麻優
Final
秋場麻優選手、準優勝おめでとうございます!
HAN, Mi Jin [KOR] 指導3 秋場麻優
女子 無差別級
1. 秋場 麻優 (JPN)
2. HAN, Mi Jin (KOR)
3. AKBULUT, Sebile (TUR)
3. FACCHOLLI, Sibilla (BRA)
5. ERDENEBILEG, Gandiimaa (MGL)
5. PEKOVIC, Jovana (MNE)
7. KARPATI, Emese (HUN)
7. ZALECZNA, Anna (POL)
Round of 32
秋場麻優 一本 SIRBULET C. ROU
Round of 16
AKBULUT, Sebile TUR 一本 秋場麻優
Quarterfinals
KYRYCHENKO, Vasylyna 一本 秋場麻優
Semifinals
秋場麻優 一本 ERDENEBILEG, Gandiimaa MGL
Final
秋場麻優選手、優勝おめでとうございます!
秋場麻優 指導3 HAN, Mi Jin KOR
#ナポリユニバーシアード大会 第4日(6日)、体操個人総合で男子の萱和磨選手、同女子の畠田瞳選手、競泳男子200m個人メドレーの溝畑樹蘭選手、柔道女子52kg級の武田亮子選手、同無差別級の秋場麻優選手が金メダル。 https://t.co/sB6HyalXp2 #がんばれニッポン #Napoli2019 #Universiade #ToBeUnique pic.twitter.com/iFHtWsmUy9
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2019年7月7日
女子 団体戦
Round of 16
日本 3 ー 0 ウズベキスタン
武田亮子 win ー lose KELDIYOROVA Diyora
富沢佳奈 win ー lose MAMEDOVA Amina
幸田奈々 win ー lose KOMOLDINOVA Khojinsa
田中志歩 ー MATNIYAZOVA Gulnoza
秋場麻優 ー YULDASHEVA Nodira
Quarterfinals
日本 3 ー 0 クロアチア
武田亮子 ー ?
富沢佳奈 win ー lose SIKIC Tena
幸田奈々 win ー lose OBERAN Iva
田中志歩 ー BABIC Lucija
秋場麻優 ー MIOCIC Zrinka
Semifinals
日本 3 ー 0 ブラジル
武田亮子 win ー lose LIMA Yasmim
富沢佳奈 win ー lose NASCIMENTO Ketelyn
幸田奈々 win ー lose MORAES Gabriella
田中志歩 ー SCHMIDT Aine
秋場麻優 ー FACCHOLLI Sibilla
Gold-medal Contest Women
チーム日本金メダルおめでとうございます!
日本 3 ー 0 ロシア
武田亮子 win ー lose FACCHOLLI Sibilla
富沢佳奈 win ー lose GOLOMIDOVA Natalia
幸田奈々 win ー lose BADUROVA Kamila
田中志歩 ー TAIMAZOVA Madina
秋場麻優 ー GUSHCHINA Anna
日本帰国しました🇯🇵
ユニバーシアード 7月4日〜7月7日🇮🇹
最高に楽しかったです。
女子全員個人と団体優勝出来てよかった🏆🥇
男女共にお疲れ様でした✨
沢山の応援やサポートありがとうございました!次に向けて頑張っていきたいと思います!!#がんばれニッポン#ユニバーシアード2019ナポリ pic.twitter.com/crG8vO8nSJ— 秋場 麻優 【Akiba Maya】 (@0911Mayahappy) 2019年7月9日
コメント
放送どこであってます?
FISU TVのこちらです。決勝戦を日本時間の7/4の25:15頃に開始だと思います。
https://fisu.vhx.tv/videos/judo-70kg-w-90kg-m-finals