東京都にて、2019年度 日本室内選手権飛込競技大会・翼ジャパンダイビングカップ 兼 国際大会派遣選手選考会が開催されます。
- 第18回 世界選手権 代表選手選考会
 - FINA グランプリ大会 代表選手選考会
 - 第30回 ユニバーシアード大会 代表選手選考会
 
競技の結果を速報します!

日程・選手

photo by Joel Solomon
競技日程・開催地
日本室内選手権飛込競技大会は2019年4月19日(金)~21日(日)に開催されます。
開催地は東京都、会場は東京辰巳国際水泳場です。入場料は無料です。
| 4/19 金 | 
 10:00 W 3m飛板飛込 Q  | 
| 4/20 土 | 
 10:00 W 高飛込 Q  | 
| 4/21 日 | 
 10:00 M 高飛込 Q  | 
出場選手
エントリーリストはこちら。
| 1m 飛板 飛込  | 
  | 
  | 
| 3m 飛板 飛込  | 
  | 
  | 
| シン クロ 3m 飛板 飛込  | 
  | 
  | 
| シン クロ 高 飛込  | 
  | 
  | 
| 高 飛込  | 
  | 
  | 
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・日本室内選手権飛込
男子1m飛板飛込
決勝
- 331.95 遠藤 拓人 JOC EA
 - 313.85 荒木 宥図 NSP
 - 291.05 長谷川 寛人 長岡DC
 - 285.75 西川 友章 郡山DC
 - 279.20 長谷川 英治 長野DC
 - 271.40 佐々木 康平 日本体育大
 - 265.35 坂田 麗鳳 富山国際大付
 - 262.90 坂田 慈央 取手二高
 
予選
- 294.65 坂田 麗鳳 富山国際大付
 - 288.10 佐々木 康平 日本体育大
 - 284.50 長谷川 英治 長野DC
 - 278.20 坂田 慈央 取手二高
 - 272.65 荒木 宥図 NSP
 - 269.40 遠藤 拓人 JOC EA
 - 265.85 西川 友章 郡山DC
 - 265.50 長谷川 寛人 長岡DC
 - 254.25 古橋 達弥 日本体育大
 
棄権 八木 魁斗 KDC
男子3m飛板飛込
決勝
- 446.90 寺内 健 ミキハウス
 - 437.55 坂井 丞 ミキハウス
 - 427.80 須山 晴貴 島根大学
 - 414.25 長谷川 英治 長野DC
 - 399.80 伊藤 洸輝 JSS 宝塚/日本大
 - 378.50 金子 舜汰 セントラル/早稲田大・
 - 375.80 岡本 宗 栃木DC
 - 352.50 佐々木 康平 日本体育大
 - 340.25 玉井 陸斗 JSS宝塚
 - 338.95 井戸畑 和馬 大阪水泳/常翔学
 - 308.05 金戸 快 セントラル/日本大学
 - 280.70 谷 凌弥 大阪経済/京都DC
 
予選
- 450.80 坂井 丞 ミキハウス
 - 416.40 寺内 健 ミキハウス
 - 390.30 須山 晴貴 島根大学
 - 386.50 伊藤 洸輝 JSS 宝塚/日本大
 - 379.30 玉井 陸斗 JSS宝塚
 - 355.35 山田 周汰 筑波大
 - 353.60 岡本 宗 栃木DC
 - 340.85 金子 舜汰 セントラル/早稲田大・
 - 330.15 佐々木 康平 日本体育大
 - 329.35 井戸畑 和馬 大阪水泳/常翔学
 - 316.80 長谷川 英治 長野DC
 - 314.50 金戸 快 セントラル/日本大学
 - 309.50 谷 凌弥 大阪経済/京都DC
 - 307.10 野口 基勝 福山平成大学
 - 296.50 荒木 宥図 NSP
 - 291.40 坂田 慈央 取手二高
 - 280.40 坂田 麗鳳 富山国際大付
 - 279.75 二羽 倖駕 小松DC
 - 277.35 遠藤 拓人 JOC EA
 - 250.00 竹下 颯人 日本体育大
 - 218.15 伴 俊広 関西
 - 217.00 増山 悟空 小松DC
 - 134.60 小関 樹 米沢DC
 
棄権 大久保 柊 昭和化学
棄権 八木 魁斗 KDC
男子高飛込
決勝
- 474.25 玉井 陸斗 JSS宝塚
 - 413.70 萩田 拓馬 静岡ビル保善
 - 413.05 大塚 千誠 静岡ビル保善
 - 408.25 山田 周汰 筑波大
 - 406.80 西田 玲雄 近畿大学/大阪水
 - 391.60 吉澤 有馬 福山平成大学
 - 384.25 村上 和基 JSS白子
 - 362.55 井戸畑 和馬 大阪水泳/常翔学
 - 362.45 金子 舜汰 セントラル /早稲田大
 - 361.90 大久保 柊 昭和化学
 - 348.40 金戸 快 セントラル/日本大学
 - 326.40 千歩 純一 ミキハウス
 
選考会終了しました!
男子の高飛込では後輩の陸斗が優勝しました!!
まだ12歳なのでこれからが楽しみです!!これからも飛込競技の応援よろしくお願い致します🙏 pic.twitter.com/qzhLf9Nw8I
— 板橋美波 Minami ITAHASHI (@Minamiitahashi) 2019年4月21日
#飛込 の日本室内選手権男子高飛込みで、12歳の玉井陸斗選手が初優勝を飾りました。日本水連によると、国内主要大会では史上最年少の優勝とのことです。玉井選手は年齢の規定をクリアする東京2020大会に向けて「金メダルを取りたい」とコメントしました。https://t.co/Q7erKENEmC #がんばれニッポン
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2019年4月21日
#水泳 の世界選手権の代表選考会を兼ねた日本室内選手権。男子高飛び込みで中学1年の12歳、玉井陸斗が初優勝しました。#飛び込み の国内主要大会で史上最年少での優勝となりました。
写真特集で→https://t.co/LHxW8gvlsT pic.twitter.com/rQMNfjggWk
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年4月21日
予選
- 429.80 萩田 拓馬 静岡ビル保善
 - 421.35 村上 和基 JSS白子
 - 417.70 玉井 陸斗 JSS宝塚
 - 391.05 大久保 柊 昭和化学
 - 387.15 山田 周汰 筑波大
 - 373.70 西田 玲雄 近畿大学/大阪水
 - 370.15 金戸 快 セントラル/日本大学
 - 368.90 千歩 純一 ミキハウス
 - 350.60 金子 舜汰 セントラル /早稲田大
 - 346.25 大塚 千誠 静岡ビル保善
 - 343.10 井戸畑 和馬 大阪水泳/常翔学
 - 325.05 吉澤 有馬 福山平成大学
 - 324.65 山本 馨 大分DC/別府翔青
 - 320.65 太田 瑠輝 福山平成大学
 - 320.20 岡島 太一 セントラル
 - 283.20 坂田 慈央 取手二高
 - 280.00 新良貴 優 福井DC
 - 250.40 檀野 脩人 福山平成大学
 - 245.25 坂田 麗鳳 富山国際大付
 - 222.15 小関 樹 米沢DC
 - 220.00 野口 基勝 福山平成大学
 
男子シンクロ3m飛板飛込
決勝
-  407.10 ミキハウス
寺内 健 / 坂井 丞 -  378.78 長野DC/NSP
長谷川 英治 / 荒木 宥図 -  314.22 福山平成大学
檀野 脩人 / 吉澤 有馬 -  294.69 富山国際大学付属高校
高桑 天通希 / 坂田 麗鳳 
飛び込みの日本室内選手権が開幕しました。
初日は男子シンクロ板の、#坂井丞、#寺内健 組、女子シンクロ板の #榎本遼香、#宮本葉月 組が優勝。
女子3メートルを制した #三上紗也可 とともに派遣選考基準をクリアして代表入りを有力にしました。 https://t.co/L5l2ZcmwXN #毎日新聞 #ニュース— 毎日新聞オリパラ取材班 (@mai_spo_gorin) 2019年4月19日
男子シンクロ高飛込
決勝
-  373.20 JSS白子/JSS宝塚 日本大学
村上 和基 / 伊藤 洸輝 -  358.86 セントラル 早稲田/近畿大学 大阪水泳
金子 舜汰 / 西田 玲雄 -  346.62 福井DC/福山平成大学
新良貴 優 / 吉澤 有馬 -  306.12 セントラル/静岡ビル保善
久永 将太 / 大塚 千誠 
女子1m飛板飛込
決勝
- 249.15 宮本 葉月 近畿大学/高知SC
 - 232.95 藤原 ゆりの 立命館大学/京都
 - 231.65 金戸 華 セントラル/日本大学
 - 218.25 藤原 蒼 福山平成大学
 - 195.80 清水 咲 茨城競対本部
 - 187.20 山崎 佳蓮 高知商業/高知SC
 - 168.50 宮田 衣布紀 日本体育大
 - 164.10 千葉 真央 浜松学院高
 
女子3m飛板飛込
決勝
- 319.95 三上 紗也可 米子DC
 - 292.50 宮本 葉月 近畿大学/高知SC
 - 277.05 安田 舞 JOC EA
 - 250.50 榎本 遼香 栃木DC
 - 245.40 若林 佑希子 日本体育大
 - 244.10 藤原 蒼 福山平成大学
 - 233.70 近藤 花菜 群馬DC
 - 222.90 森岡 さくら 生光学園
 - 217.00 北村 夢 茨城
 - 211.50 清水 咲 茨城競対本部
 - 210.45 中村 日南 名古屋DC/名古屋
 - 210.10 漆間 陽波乃 日本体育大
 
#飛込み の国際大会代表選考会を兼ねた日本室内選手権が19日に開幕。女子3m板飛込みは三上紗也可選手、シンクロ板飛込みの男子は寺内健選手・坂井丞選手組、女子は榎本遼香選手・宮本葉月選手組がそれぞれ優勝しました。 https://t.co/6DWgIGzU7W #がんばれニッポン
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2019年4月19日
予選
- 292.80 三上 紗也可 米子DC
 - 279.55 榎本 遼香 栃木DC
 - 257.25 宮本 葉月 近畿大学/高知SC
 - 233.85 安田 舞 JOC EA
 - 221.10 近藤 花菜 群馬DC
 - 220.80 清水 咲 茨城競対本部
 - 219.60 漆間 陽波乃 日本体育大
 - 218.75 若林 佑希子 日本体育大
 - 214.55 中村 日南 名古屋DC/名古屋
 - 210.20 北村 夢 茨城
 - 200.60 森岡 さくら 生光学園
 - 200.50 藤原 蒼 福山平成大学
 - 190.50 藤原 ゆりの 立命館大学/京都
 - 185.40 金戸 華 セントラル/日本大学
 - 184.25 宮上 幸 島根大学
 - 181.75 宮田 衣布紀 日本体育大
 - 177.90 山崎 佳蓮 高知商業/高知SC
 - 168.60 熊木 蘭 群馬DC
 - 138.45 千葉 真央 浜松学院高
 
棄権 金戸 凜 セントラル/目黒日大
棄権 戸田 萌々香 米沢DC
女子高飛込
決勝
- 362.40 金戸 凜 セントラル/目黒日大
 - 321.25 荒井 祭里 JSS 宝塚/武庫川
 - 283.30 安田 舞 JOC EA
 - 244.45 近藤 花菜 群馬DC
 - 242.90 長澤 明生 日本体育大
 - 229.85 漆間 陽波乃 日本体育大
 - 229.55 若林 佑希子 日本体育大
 - 212.65 近藤 優妃 日本体育大
 - 207.70 北田 彩夏 小松大谷高校
 - 202.60 岩佐 美理香 早稲田大
 - 194.95 宮田 衣布紀 日本体育大
 - 188.95 中村 日南 名古屋DC/名古屋
 
あす4月21日(日)あさの #TOKYO応援宣言 は…
女子10m #高飛込 で優勝!
世界水泳代表を内定させた 15歳 #金戸凜 選手を直撃!
彼女を支えた家族の絆にも触れてきました。#日本室内選手権 #水泳 #飛込 #清水俊輔 pic.twitter.com/kBnZJHUUyp— TOKYO応援宣言(テレビ朝日) (@tokyosengen) 2019年4月20日
予選
- 328.60 荒井 祭里 JSS 宝塚/武庫川
 - 304.45 金戸 凜 セントラル/目黒日大
 - 272.20 安田 舞 JOC EA
 - 250.80 長澤 明生 日本体育大
 - 244.65 近藤 花菜 群馬DC
 - 235.80 北田 彩夏 小松大谷高校
 - 224.95 若林 佑希子 日本体育大
 - 220.10 岩佐 美理香 早稲田大
 - 216.15 漆間 陽波乃 日本体育大
 - 194.75 近藤 優妃 日本体育大
 - 191.65 中村 日南 名古屋DC/名古屋
 - 186.20 宮田 衣布紀 日本体育大
 - 183.60 藤原 蒼 福山平成大学
 - 178.20 森淵 茉莉愛 福山平成大学
 - 169.25 有元 柊琴 日本体育大
 - 149.10 戸田 萌々香 米沢DC
 
棄権 北村 夢 茨城
女子シンクロ3m飛板飛込
決勝
-  294.60 栃木DC/近畿大学
榎本 遼香 / 宮本 葉月 -  292.23 セントラル 目黒日大/JOC EA
金戸 凜 / 安田 舞 -  245.10 セントラルスポーツダイビングチーム
金戸 華 / 渋沢 小哉芳 
女子シンクロ高飛込
決勝
-  260.52 JOC EA/セントラル 目黒日大
安田 舞 / 金戸 凜 -  248.16 日本体育大
長澤 明生 / 漆間 陽波乃 
  
  
  
  

コメント