愛知・三重県にて、秩父宮賜杯 第52回 全日本大学駅伝対校選手権大会2020が開催されます。
学生三大駅伝のひとつ、全日本大学駅伝にシード校と選考会を勝ち抜いた27チームが集います。
しかし2020年は新型コロナウイルスが猛威を振るい、これまで通りのスポーツ大会が開けない状況になっています。果たして開催間近の全日本大学駅伝はどうなってしまうのでしょうか。
では、事態が終息することを願いつつ、競技の結果を速報します!
予選 | 北海道 東北 関東 北信越 東海 関西 中国四国 九州 |

日程・コース・放送
photo by choyeva
競技日程・コース
第52回 全日本大学駅伝対校選手権大会は2020年11月1日(日)に開催され、午前8時5分にスタートします。
スタート地点を熱田神宮西門前(名古屋市)、フィニッシュ地点を伊勢神宮内宮宇治橋前(伊勢市)とする全長106.8㎞・全8区間のコース図はこちら。
テレビ放送・ネット配信
テレビ朝日系列 | 午前7時45分に放送開始。 |
ABEMA ![]() ![]() | 11月1日(日) 07:50 〜 14:30 |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
出場校・予選選考会・シード
シード(前回大会上位8位)
- 東海大
- 青山学院大
- 駒澤大
- 東京国際大
- 東洋大
- 早稲田大
- 國學院大
- 帝京大
予選・選考会
北海道1枠 | 8/15 北海道大学駅伝 1位 札幌学院大学 |
東北1枠 | 9/28 東北地区代表選考会 1位 東北大学 |
関東7枠 | 6/20 関東地区推薦校選考会 1位 日本大学 |
北信越1枠 | 7/18→9/19 北信越地区選考会 1位 信州大学 |
東海1枠 | 9/22 東海地区選考会 1位 皇學館大学 |
関西4枠 | 6/13 関西学連選考会 1位 立命館大学 |
中国四国1枠 | 9/22? 中国四国地区予選会 1位 広島経済大 |
九州1枠 | 6/13 九州地区選考会 1位 日本文理大学 |
オープン
- 全日本大学選抜
- 東海学連選抜
結果速報・全日本大学駅伝2020
総合成績(106.8km)
1. 5:11:08 駒澤大 (大会新 6年ぶり13回目)
2. 5:11:31 東海大
3. 5:12:24 明治大
4. 5:12:42 青山学院大
5. 5:13:04 早稲田大
6. 5:13:15 東洋大
7. 5:14:40 帝京大
8. 5:14:43 順天堂大 ↑上位8位シード権獲得
9. 5:15:16 國學院大
10. 5:17:05 東京国際大
11. 5:19:25 中央学院大
12. 5:19:35 日本体育大
13. 5:20:03 山梨学院大
14. 5:20:41 日本大
15. 5:22:26 立命館大
16. 5:23:29 城西大
17. 5:27:25 皇學館大
18. 5:27:35 関西学院大
19. 5:29:35 びわこ学院大
20. 5:32:03 広島経済大
21. 5:32:33 京都産業大
22. 5:36:25 信州大
23. 5:36:56 札幌学院大
24. 5:38:04 日本文理大
25. 5:47:38 東北大
区間賞
1区 27’07 三浦龍司 (順天堂大) 区間新
2区 31’24 川瀬翔矢 (皇學館大)
3区 33’42 中谷雄飛 (早稲田大)
4区 33’16 石原翔太郎 (東海大) 区間新
5区 35’47 佐藤一世 (青山学院大) 区間新
6区 37’22 長田駿佑 (東海大) 区間新
7区 51’17 神林勇太 (青山学院大)
8区 57’34 田澤廉 (駒澤大)
【優勝監督賞】大八木 弘明 (駒澤大)
【MVP賞】田澤廉 (駒澤大)
第1区(9.5km)
1. 27’07 新 三浦龍司 (順天堂大)
2. 27’10 新 砂岡拓磨 (城西大)
3. 27’13 新 加藤淳 (駒澤大)
4. 27’15 新 島﨑慎愛 (國學院大)
5. 27’15 新 児玉真輝 (明治大)
6. 27’18 新 辻文哉 (早稲田大)
7. 27’23 新 佐伯陽生 (東海大)
8. 27’23 新 瀬戸祐希 (山梨学院大)
9. 27’25 新タイ 児玉悠輔 (東洋大)
10. 27’26 湯原慶吾 (青山学院大)
11. 27’29 L.グレ (札幌学院大)
12. 27’29 北澤涼雅 (京都産業大)
13. 27’30 山谷昌也 (東京国際大)
14. 27’31 小坂友我 (日本大)
15. 27’32 武川流以名 (中央学院大)
16. 27’33 高畑凌太 (立命館大)
17. 27’33 岩室天輝 (日本体育大)
18. 27’34 小野隆一朗 (帝京大)
19. 27’36 山田泰史 (日本文理大)
20. 27’37 福永恭平 (広島経済大)
21. 27’46 桑山楓矢 (皇學館大)
22. 27’52 井上亮真 (びわこ学院大)
23. 28’16 水野裕司 (信州大)
24. 28’20 田中優樹 (関西学院大)
25. 30’14 立野佑太 (東北大)
ついに第52回大会号砲です!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 pic.twitter.com/KdWJj4UK5M
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) October 31, 2020
1区#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/rYkWAm2gOg
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) October 31, 2020
第2区(11.1km)
1. 31’24 川瀬翔矢 (皇學館大) | 1. 58’47 城西大 |
2区!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/o0ZWyiegKp
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) October 31, 2020
第3区(11.9km)
1. 33’42 中谷雄飛 (早稲田大) | 1. 1゚32’51 早稲田大 |
3区!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/5FAsVVuX2k
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
監督たちもなにを思うのか…#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/GCQA6DUcju
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
第4区(11.8km)
1. 33’16 新 石原翔太郎 (東海大) | 1. 2゚06’14 早稲田大 |
4区!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/BwwY39OyPh
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
第5区(12.4km)
1. 35’47 新 佐藤一世 (青山学院大) | 1. 2゚43’08 早稲田大 |
第6区(12.8km)
1. 37’22 新 長田駿佑 (東海大) | 1. 3゚21’13 東海大 |
6区!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/mTPHpnxy4z
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
6区!②#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/5qjlgdHicM
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
6区、この距離は縮まるか?#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/okU0HHDhqB
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
第7区(17.6km)
1. 51’17 神林勇太 (青山学院大) | 1. 4゚12’53 青山学院大 |
7区!明治と東海がトップ争い!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/NX9RgTm52w
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
—
第8区(19.7km)
1. 57’34 田澤廉 (駒澤大) | 1. 5゚11’08 駒澤大 |
8区、ゴールが近づいています。トップに並んだのは、東海大学と駒澤大学。みなさん、最後までおうちで応援お願いいたします!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
ゴール!結果は後ほど!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 pic.twitter.com/BC8fXTOrb1
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020
【全日本大学駅伝】
陸上競技部が、11月1日(日)に名古屋・熱田神宮~伊勢・伊勢神宮で行われた「秩父宮賜杯第52回全日本大学駅伝対校選手権大会」において、6年ぶり13回目の優勝を果たしました!!
皆さまの温かいご声援、誠にありがとうございました!!#駒澤大学 #陸上競技部 #全日本大学駅伝 pic.twitter.com/Gc8HxMXYSZ— 駒澤大学【公式】 (@komazawa_univer) November 1, 2020
【第52回全日本大学駅伝】
総合 第8位 5時間14分43秒
悔しい結果でしたが14年ぶりにシード権を獲得する事が出来ました❗️
箱根駅伝へ向けてもう一度気を引き締めて、より高いレベルで戦えるように精進して行きます❗️
ご声援ありがとうございました。#順天堂大学 pic.twitter.com/MFMlUAngOl
— 順天堂大学陸上競技部(長距離ブロック男子) (@juntendo_ekiden) November 1, 2020
結果速報・全日本大学駅伝2019
総合成績
- 5:13:15 東海大
- 5:14:59 青山学院大
- 5:15:04 駒澤大
- 5:15:35 東京国際大
- 5:15:40 東洋大
- 5:17:04 早稲田大
- 5:17:34 國學院大
- 5:19:38 帝京大
- 5:19:46 順天堂大
- 5:20:06 中央学院大
- 5:20:14 法政大
- 5:21:21 立命館大
- 5:21:29 城西大
- 5:21:46 日本体育大
- 5:22:54 日本学連選抜 [OPEN]
- 5:23:51 明治大
- 5:24:06 拓殖大
- 5:29:51 関西学院大
- 5:31:20 京都産業大
- 5:32:30 新潟大
- 5:32:37 環太平洋大
- 5:32:53 東海学連選抜 [OPEN]
- 5:33:18 愛知工業大
- 5:33:24 皇學館大
- 5:33:38 札幌学院大
- 5:34:42 第一工業大
- 5:36:44 東北福祉大
区間賞
1区 27:49 荻久保寛也 (城西大)
2区 31:17 新 伊藤達彦 (東京国際大)
3区 33:01 新 相澤晃 (東洋大)
4区 33:54 西田壮志 (東海大)
5区 36:06 新 青木祐人 (國學院大)
6区 37:26 新 郡司陽大 (東海大)
7区 52:09 田澤廉 (駒澤大)
8区 57:14 ルカ・ムセンビ (東京国際)
コメント