全国大学ラグビーフットボール選手権大会2022-2023結果速報・出場校組み合わせ・テレビ放送

スポンサーリンク

令和4年度・第59回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会2022/2023(全日本インカレ)が開催されます。

全国の大学リーグを勝ち上がった精鋭15代表が大学ラグビー日本一を目指します。

では、競技の結果を速報します!

全日本インカレ2023日程・全日本学生選手権大会
令和5年度 全日本学生選手権大会2023(インカレ)と大きな大会のスケジュールをふんわりとまとめました。 全日本インカレ2023 photo by Raph Su 4/21-23 日本学生陸上競技個人選手権大会 5/1-6 黒鷲旗全日本男...

競技日程・テレビ放送

全国大学ラグビー選手権2019/20結果速報・日程会場・出場校組み合わせ

photo by NAPARAZZI

競技日程・会場

第59回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会は2022年11月19日から1月8日まで開催されます。組み合わせはこちら。

11/19 土13:00 1回戦 (ミクニワールドスタジアム北九州)
11/27 日13:00 2回戦 (パロマ瑞穂ラグビー場)
12/11 日11:30/14:00 3回戦 秩父宮ラグビー場
11:45/14:00 3回戦 東大阪市花園ラグビー場
12/25 日11:30/14:00 準々決勝 秩父宮ラグビー場
12:10/14:25 準々決勝 ヨドコウ桜スタジアム
1/2 月祝12:25/14:40 準決勝 (国立競技場)
1/8 日13:15 決勝 (国立競技場)

 

テレビ放送

J SPORTSスカパー 
NHK11/23 火 14:00~
J SPORTS CH 

 

チケット

有観客試合です。1~2回戦は無料試合です。3回戦以降は有料試合になります。

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・全国大学ラグビー2022/23

トーナメント表

第59回大会 出場チーム

関東大学対抗戦
Aグループ
帝京大学 (24大会連続30回目)
明治大学 (14大会連続51回目)
早稲田大学 (39大会連続56回目)
慶應義塾大学 (3大会連続39回目)
筑波大学 (2大会ぶり24回目)
関東大学
リーグ戦1部
東海大学 (18大会連続20回目)
流通経済大学 (2大会ぶり22回目)
東洋大学 (初出場)
関西大学
Aリーグ
京都産業大学 (10大会連続36回目)
天理大学 (9大会連続31回目)
同志社大学 (4大会連続54回目)
九州学生リーグI部福岡工業大学 (2大会ぶり28回目)
東海・北陸・
中国・四国代表
IPU環太平洋大学 (初出場)
北海道・
東北地区代表
八戸学院大学 (4大会連続5回目)

 

1回戦

福岡工業大 57-0 八戸学院大

 

2回戦

福岡工業大 31-25 IPU環太平洋大

 

3回戦

同志社大 62-17 福岡工業大
天理大 22-50 筑波大
流通経済大 5-45 慶應義塾大
早稲田大 34-19 東洋大

 

準々決勝

帝京大 50-0 同志社大
筑波大 20-17 東海大
京都産業大 34-33 慶應義塾大
早稲田大 27-21 明治大

 

準決勝

帝京大 71-5 筑波大
京都産業大 33-34 早稲田大

決勝

帝京大学は2年連続11回目の優勝
帝京大 73-20 早稲田大

 

結果速報・全国大学ラグビー2021/22

トーナメント表

第58回大会 出場チーム

関東大学対抗戦
Aグループ
帝京大学 (23大会連続29回目)
早稲田大学 (38大会連続55回目)
明治大学 (13大会連続50回目)
慶應義塾大学 (2大会連続38回目)
日本体育大学 (13大会ぶり25回目)
関東大学
リーグ戦1部
東海大学 (17大会連続19回目)
日本大学 (3大会連続20回目)
大東文化大学 (3大会ぶり27回目)
ムロオ関西大学
Aリーグ
京都産業大学 (9大会連続35回目)
近畿大学 (9大会ぶり10回目)
天理大学 (8大会連続30回目)
同志社大学 (3大会連続53回目)
九州学生リーグI部福岡大学 (4大会ぶり24回目)
東海・北陸・
中国・四国代表
朝日大学 (10大会連続10回目)
北海道・
東北地区代表
八戸学院大学 (3大会連続4回目)

 

1回戦

朝日大学 60 – 7 八戸学院大学 HL

 

2回戦

福岡大学 21 – 36 朝日大学 HL

 

3回戦

同志社大学 46 – 7 朝日大学 HL

 

4回戦

大東文化大学 29 – 31 同志社大学 HL
日本大学 41 – 22 日本体育大学 HL
近畿大学 10 – 13 慶應義塾大学 HL
明治大学 27 – 17 天理大学 HL

 

準々決勝

帝京大学 76 – 24 同志社大学 HL
日本大学 26 – 27 京都産業大学 HL
東海大学 27 – 12 慶應義塾大学 HL
明治大学 20 – 15 早稲田大学 HL

 

準決勝

帝京大学 37 – 30 京都産業大学
東海大学 24 – 39 明治大学

 

決勝

帝京大学4年ぶり10回目の優勝おめでとうございます!

帝京大学 27 – 14 明治大学

 

結果速報・全国大学ラグビー2020/21

トーナメント表

1回戦

福岡工業大学 43 – 21 八戸学院大学

 

2回戦

朝日大学 24 – 28 福岡工業大学

 

3回戦

日本大学 108 – 0 福岡工業大学
流通経済大学 19 (抽選) 19 筑波大学
同志社大学 不戦勝 帝京大学
慶應義塾大学 47 – 14 京都産業大学

 

準々決勝

明治大学 34 – 7 日本大学
流通経済大学 17 – 78 天理大学
東海大学 8 – 14 帝京大学
慶應義塾大学 14 – 29 早稲田大学

 

準決勝

明治大学 15 – 41 天理大学
帝京大学 27 – 33 早稲田大学

 

決勝

天理大学初優勝おめでとうございます!

天理大学 55 – 28 早稲田大学

 

結果速報・全国大学ラグビー2019/20

公式リザルト

出場校

関東大学対抗戦Aグループ
(1位~3位)
明治大学 11大会連続48回目
早稲田大学 36大会連続53回目
帝京大学 21大会連続27回目
筑波大学 2大会連続22回目
関東大学リーグ戦1部
(1位~3位)
東海大学 15大会連続17回目
日本大学 6大会ぶり18回目
流通経済大学 12大会連続20回目
関西大学Aリーグ
(1位~3位)
天理大学  6大会連続28回目
同志社大学 3大会ぶり51回目
関西学院大学 5大会ぶり11回目
京都産業大学 7大会連続33回目
九州学生リーグ1部九州共立大学(初出場)
東海・北陸・中国・四国代表朝日大学 (8大会連続8回目)
東北・北海道代表八戸学院大(4年ぶり2度目)

 

1回戦

朝日大学 86 – 21 八戸学院大

2回戦

九州共立大 19 – 49 朝日大学

3回戦

関西学院大学 38 – 19 朝日大学
同志社大学 17 – 48 筑波大学
日本大学 24 – 19 京都産業大学
帝京大学 39 – 43 流通経済大学

準々決勝

明治大学 22 – 14 関西学院大学
筑波大学 3 – 24 東海大学
早稲田大学 57 – 14 日本大学
流通経済大学 28 – 58 天理大学

準決勝

明治大学 29 – 10 東海大学
早稲田大学 52 – 14 天理大学

決勝

11大会ぶり16度目の優勝おめでとうございます!

明治大学 35 – 45 早稲田大学

コメント