令和4年度 第24回 全国中学選抜卓球大会2022/2023が開催されます。
競技の結果を速報します!
- 全中・選抜

競技日程・開催地
photo by Sander van Ginkel
競技日程・開催地
第24回 全国中学選抜卓球大会は2023年3月25~26日に開催されます。開催地は宮城県、会場はセキスイハイムスーパーアリーナです。
3/25 土 | 9:00 開会式 9:30 リーグ戦 16:00 2位3位トーナメント1回戦 |
3/26 日 | 9:00 1位2位3位トーナメント 16:00 閉会式 |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・全国中学選抜卓球2023
男子 予選リーグ
Aブロック
名電 | 檍 | 万騎 | 順位 | |
名電 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
檍 | 0-5 | – | 2-3 | 3 |
万騎 | 0-5 | ◯3-2 | – | 2 |
Bブロック
鶴岡三 | 玉島北 | 豊津 | 順位 | |
鶴岡三 | – | ◯3-2 | ◯3-2 | 1 |
玉島北 | 2-3 | – | 1-4 | 3 |
豊津 | 2-3 | ◯4-1 | – | 2 |
Cブロック
実践 | 鳴門一 | 宮之城 | 順位 | |
実践 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
鳴門一 | 0-5 | – | 2-3 | 3 |
宮之城 | 0-5 | ◯3-2 | – | 2 |
Dブロック
松徳学 | 黒埼 | ザベリオ | 順位 | |
松徳学 | – | ◯5-0 | ◯4-1 | 1 |
黒埼 | 0-5 | – | ◯3-2 | 2 |
ザベリオ | 1-4 | 2-3 | – | 3 |
Eブロック
明徳 | 八代一 | 氷見北 | 順位 | |
明徳 | – | ◯4-1 | ◯5-0 | 1 |
八代一 | 1-4 | – | ◯3-2 | 2 |
氷見北 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Fブロック
鷹匠 | 橋南 | 梅田 | 順位 | |
鷹匠 | – | ◯3-2 | ◯5-0 | 1 |
橋南 | 2-3 | – | ◯3-2 | 2 |
梅田 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Gブロック
日進 | 大郷 | 大東 | 順位 | |
日進 | – | 1-4 | 1-4 | 3 |
大郷 | ◯4-1 | – | 2-3 | 2 |
大東 | ◯4-1 | ◯3-2 | – | 1 |
Hブロック
中間東 | 高屋 | 新座二 | 順位 | |
中間東 | – | ◯4-1 | ◯5-0 | 1 |
高屋 | 1-4 | – | 2-3 | 3 |
新座二 | 0-5 | ◯3-2 | – | 2 |
Iブロック
浜松修 | 陽北 | 東城陽 | 順位 | |
浜松修 | – | ◯4-1 | ◯5-0 | 1 |
陽北 | 1-4 | – | ◯5-0 | 2 |
東城陽 | 0-5 | 0-5 | – | 3 |
Jブロック
大野 | 勝賀 | 真志喜 | 順位 | |
大野 | – | ◯4-1 | ◯5-0 | 1 |
勝賀 | 1-4 | – | ◯3-2 | 2 |
真志喜 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Kブロック
桜ヶ丘 | 滑石 | 大曲 | 順位 | |
桜ヶ丘 | – | 1-4 | 2-3 | 3 |
滑石 | ◯4-1 | – | 2-3 | 2 |
大曲 | ◯3-2 | ◯3-2 | – | 1 |
Lブロック
城南 | 長坂 | 能登川 | 順位 | |
城南 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
長坂 | 0-5 | – | 1-4 | 3 |
能登川 | 0-5 | ◯4-1 | – | 2 |
Mブロック
長森 | 墨坂 | 松戸六 | 順位 | |
長森 | – | ◯5-0 | ◯4-1 | 1 |
墨坂 | 0-5 | – | 2-3 | 3 |
松戸六 | 1-4 | ◯3-2 | – | 2 |
Nブロック
明豊 | 東仙台 | 旭川 | 順位 | |
明豊 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
東仙台 | 0-5 | – | 2-3 | 3 |
旭川 | 0-5 | ◯3-2 | – | 2 |
Oブロック
港南 | 大島 | 弘前二 | 順位 | |
港南 | – | ◯4-1 | 1-4 | 2 |
大島 | 1-4 | – | 0-5 | 3 |
弘前二 | ◯4-1 | ◯5-0 | – | 1 |
Pブロック
野田 | 真美ケ | 海青 | 順位 | |
野田 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
真美ケ | 0-5 | – | ◯3-2 | 2 |
海青 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
男子 1位トーナメント
1回戦
愛工大名電中 3-0 鶴岡第三中
実践学園中 2-3 松徳学院中
明徳義塾中 3-0 鷹匠中
大東中 0-3 中間東中
浜松修学舎中 3-0 大野中
大曲中 1-3 城南中
長森中 0-3 明豊中
弘前第二中 0-3 野田学園中
準々決勝
愛工大名電中 3-0 松徳学院中
明徳義塾中 3-2 中間東中
浜松修学舎中 2-3 城南中
明豊中 0-3 野田学園中
準決勝
愛工大名電中 3-0 明徳義塾中
城南中 0-3 野田学園中
決勝
愛工大名電中 2-3 野田学園中
🏓第24回全国中学選抜卓球大会
初優勝の
野田学園 (山口)😊🎊おめでとうございます👏
組み合わせ・結果はこちら⬇️https://t.co/H1dZ9iUFHA
🏟宮城 #セキスイハイムスーパーアリーナ#卓球 #全中選抜 #中学選抜 pic.twitter.com/yFEaCYLnBB
— 日本卓球協会 (@jtta_official) March 26, 2023
—
男子 2位トーナメント
1回戦
万騎が原中 2-3 豊津中
宮之城中 1-3 黒埼中
八代第一中 3-0 橋南中
大郷中 2-3 新座第二中
陽北中 3-2 勝賀中
滑石中 3-0 能登川中
松戸六中 3-2 旭川中
港南中 3-2 真美ケ丘中
準々決勝
豊津中 0-3 黒埼中
八代第一中 3-2 新座第二中
陽北中 3-0 滑石中
松戸六中 3-1 港南中
準決勝
黒埼中 3-2 八代第一中
陽北中 2-3 松戸六中
決勝
黒埼中 3-2 松戸六中
男子 3位トーナメント
1回戦
檍中 2-3 玉島北中
鳴門第一中 3-2 郡山ザべリオ
氷見北部中 3-2 梅田中
日進中 3-2 高屋中
東城陽中 2-3 真志喜中
桜ヶ丘中 3-0 長坂中
墨坂中 3-2 東仙台中
大島中 3-2 海青中
準々決勝
玉島北中 1-3 鳴門第一中
氷見北部中 3-2 日進中
真志喜中 2-3 桜ヶ丘中
墨坂中 3-2 大島中
準決勝
鳴門第一中 3-2 氷見北部中
桜ヶ丘中 3-1 墨坂中
決勝
鳴門第一中 0-3 桜ヶ丘中
—
女子 予選リーグ
Aブロック
貝塚二 | 日進 | 弘前東 | 順位 | |
貝塚二 | – | ◯4-1 | ◯4-1 | 1 |
日進 | 1-4 | – | ◯3-2 | 2 |
弘前東 | 1-4 | 2-3 | – | 3 |
Bブロック
若宮 | 久居東 | 長崎東 | 順位 | |
若宮 | – | 2-3 | ◯4-1 | 2 |
久居東 | ◯3-2 | – | ◯5-0 | 1 |
長崎東 | 1-4 | 0-5 | – | 3 |
Cブロック
和洋 | 三津浜 | 聖徳 | 順位 | |
和洋 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
三津浜 | 0-5 | – | ◯5-0 | 2 |
聖徳 | 0-5 | 0-5 | – | 3 |
Dブロック
中間東 | 三本木 | 岩国 | 順位 | |
中間東 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
三本木 | 0-5 | – | ◯3-2 | 2 |
岩国 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Eブロック
益田 | 大館一 | 三股 | 順位 | |
益田 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
大館一 | 0-5 | – | ◯3-2 | 2 |
三股 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Fブロック
高蔵 | 江別中 | 押原 | 順位 | |
高蔵 | – | ◯4-1 | ◯4-1 | 1 |
江別中 | 1-4 | – | ◯5-0 | 2 |
押原 | 1-4 | 0-5 | – | 3 |
Gブロック
陽明 | 城東 | 河北 | 順位 | |
陽明 | – | ◯3-2 | ◯3-2 | 1 |
城東 | 2-3 | – | ◯3-2 | 2 |
河北 | 2-3 | 2-3 | – | 3 |
Hブロック
隼人 | 岩出 | 紫原 | 順位 | |
隼人 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
岩出 | 0-5 | – | ◯3-2 | 2 |
紫原 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Iブロック
明徳 | 与那原 | 桜ヶ丘 | 順位 | |
明徳 | – | ◯5-0 | ◯5-0 | 1 |
与那原 | 0-5 | – | 2-3 | 3 |
桜ヶ丘 | 0-5 | ◯3-2 | – | 2 |
Jブロック
大間々 | 三郷 | 犀陵 | 順位 | |
大間々 | – | 2-3 | ◯3-2 | 2 |
三郷 | ◯3-2 | – | ◯3-2 | 1 |
犀陵 | 2-3 | 2-3 | – | 3 |
Kブロック
長森 | 東宇治 | 陽北 | 順位 | |
長森 | – | ◯4-1 | ◯3-2 | 1 |
東宇治 | 1-4 | – | ◯3-2 | 2 |
陽北 | 2-3 | 2-3 | – | 3 |
Lブロック
郡山二 | 三和 | 城南 | 順位 | |
郡山二 | – | ◯3-2 | ◯4-1 | 1 |
三和 | 2-3 | – | ◯3-2 | 2 |
城南 | 1-4 | 2-3 | – | 3 |
Mブロック
武蔵野 | 伊丹北 | 判田 | 順位 | |
武蔵野 | – | ◯5-0 | ◯4-1 | 1 |
伊丹北 | 0-5 | – | ◯4-1 | 2 |
判田 | 1-4 | 1-4 | – | 3 |
Nブロック
浜松修 | 宮床 | 高屋 | 順位 | |
浜松修 | – | ◯4-1 | ◯3-2 | 1 |
宮床 | 1-4 | – | ◯4-1 | 2 |
高屋 | 2-3 | 1-4 | – | 3 |
Oブロック
吉江 | 勝賀 | 湯田 | 順位 | |
吉江 | – | ◯5-0 | ◯4-1 | 1 |
勝賀 | 0-5 | – | ◯4-1 | 2 |
湯田 | 1-4 | 1-4 | – | 3 |
Pブロック
山陽 | 田彦 | 伊万里 | 順位 | |
山陽 | – | ◯4-1 | ◯3-2 | 1 |
田彦 | 1-4 | – | ◯3-2 | 2 |
伊万里 | 2-3 | 2-3 | – | 3 |
女子 1位トーナメント
1回戦
貝塚第二中 3-1 久居東中
和洋国府台中 0-3 中間東中
益田中 3-0 名経大高蔵中
陽明中 1-3 横浜隼人中
明徳義塾中 3-0 三郷中
長森中 2-3 郡山第二中
武蔵野中 3-1 浜松修学舎中
吉江中 0-3 山陽学園中
準々決勝
貝塚第二中 3-1 中間東中
益田中 2-3 横浜隼人中
明徳義塾中 3-2 郡山第二中
武蔵野中 1-3 山陽学園中
準決勝
貝塚第二中 3-1 横浜隼人中
明徳義塾中 3-2 山陽学園中
決勝
貝塚第二中 3-2 明徳義塾中
🏓第24回全国中学選抜卓球大会
4連覇を達成した#貝塚第二 (大阪)の選手&監督✨おめでとうございます👏
組み合わせ・結果はこちら⬇️https://t.co/H1dZ9iUFHA
🏟宮城 #セキスイハイムスーパーアリーナ#卓球 #全中選抜 #中学選抜 pic.twitter.com/P9XrifJ3PA
— 日本卓球協会 (@jtta_official) March 26, 2023
—
女子 2位トーナメント
1回戦
日進中 1-3 若宮中
三津浜中 2-3 三本木中
大館第一中 3-0 江別中央中
城東中 3-2 岩出中
桜ヶ丘中 3-2 大間々中
東宇治中 1-3 三和中
伊丹北中 3-2 宮床中
勝賀中 3-1 田彦中
準々決勝
若宮中 3-2 三本木中
大館第一中 2-3 城東中
桜ヶ丘中 0-3 三和中
伊丹北中 3-2 勝賀中
準決勝
若宮中 3-1 城東中
三和中 3-2 伊丹北中
決勝
若宮中 1-3 三和中
女子 3位トーナメント
1回戦
弘前東中 3-0 長崎東中
聖徳中 1-3 岩国中
三股中 2-3 押原中
河北中 1-3 紫原中
与那原中 2-3 犀陵中
陽北中 3-1 城南中
判田中 2-3 高屋中
湯田中 1-3 伊万里中
準々決勝
弘前東中 3-0 岩国中
押原中 0-3 紫原中
犀陵中 1-3 陽北中
高屋中 1-3 伊万里中
準決勝
弘前東中 3-1 紫原中
陽北中 3-1 伊万里中
決勝
弘前東中 1-3 陽北中
結果速報・全国中学選抜卓球2022
公式リザルト 男子 第1ステージ・第2ステージ (詳細)・女子 第1ステージ・第2ステージ (詳細)
男子 予選リーグ
Aブロック
名電 | 白山 | 緑ヶ丘 | 順位 | |
名電 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
白山 | 0-5 | – | 5-0 | 2 |
緑ヶ丘 | 0-5 | 0-5 | – | 3 |
Bブロック
日吉 | 長岡西 | 鷹匠 | 順位 | |
日吉 | – | 5-0 | 1-4 | 2 |
長岡西 | 0-5 | – | 1-4 | 3 |
鷹匠 | 4-1 | 4-1 | – | 1 |
Cブロック
城南 | 石嶺 | 高穂 | 順位 | |
城南 | – | 5-0 | 4-1 | 1 |
石嶺 | 0-5 | – | 1-4 | 3 |
高穂 | 1-4 | 4-1 | – | 2 |
Dブロック
弘前東 | 操山 | 三ヶ島 | 順位 | |
弘前東 | – | WO L | WO L | 3 |
操山 | WO W | – | 3-2 | 1 |
三ヶ島 | WO W | 2-3 | – | 2 |
Eブロック
松徳学院 | 佐賀清和 | 本宮第一 | 順位 | |
松徳学院 | – | 5-0 | 4-1 | 1 |
佐賀清和 | 0-5 | – | 1-4 | 3 |
本宮第一 | 1-4 | 4-1 | – | 2 |
Fブロック
長森 | 和光 | 若松原 | 順位 | |
長森 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
和光 | 0-5 | – | 3-2 | 2 |
若松原 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Gブロック
日進 | 若草 | 津田 | 順位 | |
日進 | – | WO W | 1-4 | 2 |
若草 | WO L | – | WO L | 3 |
津田 | 4-1 | WO W | – | 1 |
Hブロック
中間東 | 本荘南 | 穂高東 | 順位 | |
中間東 | – | 4-1 | 4-1 | 1 |
本荘南 | 1-4 | – | 2-3 | 3 |
穂高東 | 1-4 | 3-2 | – | 2 |
Iブロック
明徳 | 安祥寺 | 大野 | 順位 | |
明徳 | – | 3-2 | 4-1 | 1 |
安祥寺 | 2-3 | – | 2-3 | 3 |
大野 | 1-4 | 3-2 | – | 2 |
Jブロック
崎辺 | 吉江 | 宮郷 | 順位 | |
崎辺 | – | 5-0 | 3-2 | 1 |
吉江 | 0-5 | – | 4-1 | 2 |
宮郷 | 2-3 | 1-4 | – | 3 |
Kブロック
向洋 | 光丘 | 桜ヶ丘 | 順位 | |
向洋 | – | 4-1 | 3-2 | 1 |
光丘 | 1-4 | – | 1-4 | 3 |
桜ヶ丘 | 2-3 | 4-1 | – | 2 |
Lブロック
浜松修学 | 熊本湖東 | さぬき南 | 順位 | |
浜松修学 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
熊本湖東 | 0-5 | – | 2-3 | 3 |
さぬき南 | 0-5 | 3-2 | – | 2 |
Mブロック
安田学園 | 玉出 | 帖佐 | 順位 | |
安田学園 | – | 4-1 | 4-1 | 1 |
玉出 | 1-4 | – | 2-3 | 3 |
帖佐 | 1-4 | 3-2 | – | 2 |
Nブロック
朝陽 | 鶴岡一 | 高屋 | 順位 | |
朝陽 | – | 2-3 | 3-2 | 2 |
鶴岡一 | 3-2 | – | 5-0 | 1 |
高屋 | 2-3 | 0-5 | – | 3 |
Oブロック
武生一 | 愛宕 | 港南 | 順位 | |
武生一 | – | 4-1 | 3-2 | 1 |
愛宕 | 1-4 | – | 2-3 | 3 |
港南 | 2-3 | 3-2 | – | 2 |
Pブロック
野田学園 | 祝吉 | 畝傍 | 順位 | |
野田学園 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
祝吉 | 0-5 | – | 3-2 | 2 |
畝傍 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
男子 1位トーナメント
1回戦
愛工大名電 3-0 鷹匠
金沢城南 3-0 操山
松徳学院 3-1 長森
津田 0-3 中間東
明徳義塾 3-0 崎辺
向洋 0-3 浜松修学舎
安田学園 3-2 鶴岡第一
武生第一 0-3 野田学園
準々決勝
愛工大名電 3-0 金沢城南
松徳学院 0-3 中間東
明徳義塾 1-3 浜松修学舎
安田学園 0-3 野田学園
準決勝
愛工大名電 3-1 中間東
浜松修学舎 0-3 野田学園
決勝
愛工大名電 3-0 野田学園
第2ステージ1位トーナメント
男子決勝
愛工大名電中 3–0 野田学園中愛工大名電中が昨年に続き2連覇を達成!
優勝おめでとうございます!#卓球 #ニッタク #Nittaku pic.twitter.com/41wKL4FQZB— Nittaku News-ニッタクニュース (@nittaku_news) March 27, 2022
男子 2位トーナメント
1回戦
白山 3-1 日吉
高穂 3-2 三ケ島
本宮第一 3-2 和光
日進 3-1 穂高東
大野 3-0 吉江
桜ヶ丘 3-1 さぬき南
帖佐中 3-1 朝陽
港南 3-2 祝吉
準々決勝
白山 3-0 高穂
本宮第一 3-1 日進
大野 3-2 桜ヶ丘
帖佐中 1-3 港南
準決勝
白山 2-3 本宮第一
大野 3-1 港南
決勝
本宮第一 0-3 大野
男子 3位トーナメント
1回戦
中津緑ヶ丘 0-3 長岡西
石嶺 不戦勝 相手無し
佐賀清和 0-3 若松原
相手無し 不戦勝 本荘南
安祥寺 3-1 宮郷
光丘 2-3 熊本湖東
玉出 3-2 高屋
愛宕 3-1 畝傍
準々決勝
長岡西 3-1 石嶺
若松原 3-2 本荘南
安祥寺 3-1 熊本湖東
玉出 3-2 愛宕
準決勝
長岡西 0-3 若松原
安祥寺 2-3 玉出
決勝
若松原 3-0 玉出
女子 予選リーグ
Aブロック
貝塚二 | 大船渡一 | 藍住東 | 順位 | |
貝塚二 | – | 4-1 | 4-1 | 1 |
大船渡一 | 1-4 | – | 2-3 | 3 |
藍住東 | 1-4 | 3-2 | – | 2 |
Bブロック
八代一 | 押原 | 吉江 | 順位 | |
八代一 | – | 5-0 | 3-2 | 1 |
押原 | 0-5 | – | 1-4 | 3 |
吉江 | 2-3 | 4-1 | – | 2 |
Cブロック
大間々 | 若宮 | 郡山二 | 順位 | |
大間々 | – | 2-3 | 1-4 | 3 |
若宮 | 3-2 | – | 1-4 | 2 |
郡山二 | 4-1 | 4-1 | – | 1 |
Dブロック
長森 | 高屋 | 国見 | 順位 | |
長森 | – | 4-1 | 5-0 | 1 |
高屋 | 1-4 | – | 3-2 | 2 |
国見 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Eブロック
益田 | 延岡南 | 岩出 | 順位 | |
益田 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
延岡南 | 0-5 | – | 3-2 | 2 |
岩出 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Fブロック
高蔵 | 角野 | 陽北 | 順位 | |
高蔵 | – | 4-1 | 4-1 | 1 |
角野 | 1-4 | – | 1-4 | 3 |
陽北 | 1-4 | 4-1 | – | 2 |
Gブロック
浦町 | 留萌 | 西原東 | 順位 | |
浦町 | – | 2-3 | 4-1 | 2 |
留萌 | 3-2 | – | 5-0 | 1 |
西原東 | 1-4 | 0-5 | – | 3 |
Hブロック
横隼人 | 津幡 | 綾部 | 順位 | |
横隼人 | – | 4-1 | 5-0 | 1 |
津幡 | 1-4 | – | 4-1 | 2 |
綾部 | 0-5 | 1-4 | – | 3 |
Iブロック
明徳 | 帝塚山 | 高綱 | 順位 | |
明徳 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
帝塚山 | 0-5 | – | 3-2 | 2 |
高綱 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Jブロック
和国 | 長与二 | 宮床 | 順位 | |
和国 | – | WO W | 4-1 | 1 |
長与二 | WO L | – | WO L | 3 |
宮床 | 1-4 | WO W | – | 2 |
Kブロック
湖東 | 美郷 | 西橋内 | 順位 | |
湖東 | – | 3-2 | 4-1 | 1 |
美郷 | 2-3 | – | 2-3 | 3 |
西橋内 | 1-4 | 3-2 | – | 2 |
Lブロック
明豊 | 新座五 | 太子西 | 順位 | |
明豊 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
新座五 | 0-5 | – | 2-3 | 3 |
太子西 | 0-5 | 3-2 | – | 2 |
Mブロック
浜松修 | 立花 | 木屋瀬 | 順位 | |
浜松修 | – | 4-1 | WO W | 1 |
立花 | 1-4 | – | WO W | 2 |
木屋瀬 | WO L | WO L | – | 3 |
Nブロック
武蔵野 | 附山口 | 鶴岡三 | 順位 | |
武蔵野 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
附山口 | 0-5 | – | 3-2 | 2 |
鶴岡三 | 0-5 | 2-3 | – | 3 |
Oブロック
陽明 | 伊吹山 | 加治木 | 順位 | |
陽明 | – | 5-0 | 5-0 | 1 |
伊吹山 | 0-5 | – | 4-1 | 2 |
加治木 | 0-5 | 1-4 | – | 3 |
Pブロック
山陽学園 | 高瀬 | 下妻東部 | 順位 | |
山陽学園 | – | 4-1 | 5-0 | 1 |
高瀬 | 1-4 | – | 2-3 | 3 |
下妻東部 | 0-5 | 3-2 | – | 2 |
女子 1位トーナメント
1回戦
貝塚第二 3-1 八代第一
郡山第二 3-0 長森
益田 3-1 名経大高蔵
留萌 1-3 横浜隼人
明徳義塾 3-0 和洋国府台女子
鳥取湖東 0-3 明豊
浜松修学舎 2-3 武蔵野
陽明 0-3 山陽学園
準々決勝
貝塚第二 3-1 郡山第二
益田 2-3 横浜隼人
明徳義塾 3-0 明豊
武蔵野 1-3 山陽学園
準決勝
貝塚第二 3-2 横浜隼人
明徳義塾 0-3 山陽学園
決勝
貝塚第二 3-1 山陽学園
第2ステージ1位トーナメント
女子決勝
貝塚第二中 3–1 山陽学園中貝塚第二中が3連覇達成!
優勝おめでとうございます!#卓球 #ニッタク #Nittaku pic.twitter.com/pykoiaANhp— Nittaku News-ニッタクニュース (@nittaku_news) March 27, 2022
女子 2位トーナメント
1回戦
藍住東 1-3 吉江
若宮 3-2 高屋
延岡南 2-3 陽北
浦町 2-3 津幡
帝塚山 3-0 宮床
西橋内 3-2 太子西
立花 3-1 附属山口
伊吹山 2-3 下妻東部
準々決勝
吉江 3-1 若宮
陽北 2-3 津幡
帝塚山 3-2 西橋内
立花 1-3 下妻東部
準決勝
吉江 3-2 津幡
帝塚山 3-2 下妻東部
決勝
吉江 3-0 帝塚山
女子 3位トーナメント
1回戦
大船渡第一 3-0 押原
大間々 3-1 国見
岩出 2-3 角野
西原東 2-3 綾部
高綱 不戦勝 相手無し
美郷 3-0 新座第五
相手無し 不戦勝 鶴岡第三
加治木 2-3 高瀬
準々決勝
大船渡第一 3-2 大間々
角野 3-1 綾部
高綱 3-0 美郷
鶴岡第三 3-0 高瀬
準決勝
大船渡第一 3-2 角野
高綱 0-3 鶴岡第三
決勝
大船渡第一 1-3 鶴岡第三
結果速報・全国中学選抜卓球2021
男子 予選リーグ
Aグループ
中間東 | 岡崎 | 美郷 | 八頭 | 順位 | |
中間東 | – | 4-1 | 5-0 | 5-0 | 1 |
岡崎 | 1-4 | – | 3-2 | 4-1 | 2 |
美郷 | 0-5 | 2-3 | – | 4-1 | 3 |
八頭 | 0-5 | 1-4 | 1-4 | – | 4 |
Bグループ
長森 | 大東 | 湖北 | 香東 | 順位 | |
長森 | – | 1-4 | 2-3 | 3-2 | 3 |
大東 | 4-1 | – | 5-0 | 4-1 | 1 |
湖北 | 3-2 | 0-5 | – | 5-0 | 2 |
香東 | 2-3 | 1-4 | 0-5 | – | 4 |
Cグループ
郡山二 | 益子 | 湊翔楠 | 福富 | 順位 | |
郡山二 | – | 3-2 | 3-2 | 4-1 | 1 |
益子 | 2-3 | – | 3-2 | 4-1 | 2 |
湊翔楠 | 2-3 | 2-3 | – | 3-2 | 3 |
福富 | 1-4 | 1-4 | 2-3 | – | 4 |
Dグループ
安田学園 | 日吉 | 守山北 | 向洋 | 順位 | |
安田学園 | – | 5-0 | 5-0 | 5-0 | 1 |
日吉 | 0-5 | – | 4-1 | 1-4 | 3 |
守山北 | 0-5 | 1-4 | – | 1-4 | 4 |
向洋 | 0-5 | 4-1 | 4-1 | – | 2 |
Eグループ
松徳学院 | 三和 | 出町 | 順位 | ||
松徳学院 | – | 4-1 | 4-1 | 1 | |
三和 | 1-4 | – | 3-2 | 2 | |
出町 | 1-4 | 2-3 | – | 3 | |
– |
Fグループ
名電 | 崎辺 | 栄 | 石井 | 順位 | |
名電 | – | 5-0 | 5-0 | 4-1 | 1 |
崎辺 | 0-5 | – | 3-2 | 2-3 | 3 |
栄 | 0-5 | 2-3 | – | 2-3 | 4 |
石井 | 1-4 | 3-2 | 3-2 | – | 2 |
Gグループ
明徳 | 小川西 | 檍 | 可部 | 順位 | |
明徳 | – | 5-0 | 5-0 | 4-1 | 1 |
小川西 | 0-5 | – | 5-0 | 2-3 | 3 |
檍 | 0-5 | 0-5 | – | 0-5 | 4 |
可部 | 1-4 | 3-2 | 5-0 | – | 2 |
Hグループ
上宮学園 | 平田 | 弘前東 | 松元 | 順位 | |
上宮学園 | – | WO L | WO L | WO L | 4 |
平田 | WO W | – | 1-4 | 2-3 | 3 |
弘前東 | WO W | 4-1 | – | 3-2 | 1 |
松元 | WO W | 3-2 | 2-3 | – | 2 |
Iグループ
浜松修 | 沼田 | 邑知 | 順位 | ||
浜松修 | – | 4-1 | 5-0 | 1 | |
沼田 | 1-4 | – | 4-1 | 2 | |
邑知 | 0-5 | 1-4 | – | 3 | |
– |
Jグループ
香芝東 | 酒田四 | 中城 | 青海 | 順位 | |
香芝東 | – | 3-2 | WO W | 4-1 | 1 |
酒田四 | 2-3 | – | WO W | 5-0 | 2 |
中城 | WO L | WO L | – | WO L | 4 |
青海 | 1-4 | 0-5 | WO W | – | 3 |
Kグループ
出雲北陵 | 南希中 | 鳴門一 | 朝陽 | 順位 | |
出雲北陵 | – | 4-1 | 3-2 | 3-2 | 1 |
南希中 | 1-4 | – | 2-3 | 2-3 | 4 |
鳴門一 | 2-3 | 3-2 | – | 2-3 | 3 |
朝陽 | 2-3 | 3-2 | 3-2 | – | 2 |
Lグループ
野田学園 | 石鳥谷 | 大東 | 日進 | 順位 | |
野田学園 | – | 5-0 | 5-0 | 5-0 | 1 |
石鳥谷 | 0-5 | – | 4-1 | 3-2 | 2 |
大東 | 0-5 | 1-4 | – | 0-5 | 4 |
日進 | 0-5 | 2-3 | 5-0 | – | 3 |
男子 決勝トーナメント
1回戦
大東中(福井) 3-1 郡山第二中(福島)
安田学園中(東京) 1-3 松徳学院中(島根)
弘前東中(青森) 0-3 浜松修学舎中(静岡)
香芝東中(奈良) 2-3 出雲北陵中(島根)
2回戦
中間東中(福岡) 3-0 大東中(福井)
松徳学院中(島根) 0-3 愛工大名電中(愛知)
明徳義塾中(高知) 3-1 浜松修学舎中(静岡)
出雲北陵中(島根) 1-3 野田学園中(山口)
準決勝
中間東中(福岡) 0-3 愛工大名電中(愛知)
明徳義塾中(高知) 0-3 野田学園中(山口)
決勝
愛工大名電中(愛知) 3-1 野田学園中(山口)
#全国高校選抜卓球
【団体戦】男子優勝
愛工大名電 ※6連覇準優勝
野田学園女子優勝
四天王寺 ※6連覇準優勝
桜丘画像①愛工大名電②野田学園③四天王寺④桜丘#Nittaku #卓球 pic.twitter.com/ca8DNbuw1R
— Nittaku News-ニッタクニュース (@nittaku_news) March 28, 2021
女子 予選リーグ
Aグループ
貝塚二 | 米ノ津 | 可部 | 宮床 | 順位 | |
貝塚二 | – | 5-0 | 5-0 | 5-0 | 1 |
米ノ津 | 0-5 | – | 4-1 | 3-2 | 2 |
可部 | 0-5 | 1-4 | – | 0-5 | 4 |
宮床 | 0-5 | 2-3 | 5-0 | – | 3 |
Bグループ
長森 | 大船渡一 | 日吉 | 東脊振 | 順位 | |
長森 | – | WO W | 3-2 | 5-0 | 1 |
大船渡一 | WO L | – | WO L | WO L | 4 |
日吉 | 2-3 | WO W | – | 4-1 | 2 |
東脊振 | 0-5 | WO W | 1-4 | – | 3 |
Cグループ
武蔵野 | 浅野川 | 真美ヶ丘 | 平田 | 順位 | |
武蔵野 | – | 4-1 | 5-0 | 5-0 | 1 |
浅野川 | 1-4 | – | 1-4 | 3-2 | 3 |
真美ヶ丘 | 0-5 | 4-1 | – | 4-1 | 2 |
平田 | 0-5 | 2-3 | 1-4 | – | 4 |
Dグループ
横浜隼人 | 勧修 | 小名浜二 | 北島 | 順位 | |
横浜隼人 | – | 5-0 | 5-0 | 5-0 | 1 |
勧修 | 0-5 | – | 1-4 | 0-5 | 4 |
小名浜二 | 0-5 | 4-1 | – | 3-2 | 2 |
北島 | 0-5 | 5-0 | 2-3 | – | 3 |
Eグループ
中間東 | 陽明 | 玖珂 | 順位 | ||
中間東 | – | 4-1 | 2-3 | 1 | |
陽明 | 1-4 | – | 3-2 | 3 | |
玖珂 | 3-2 | 2-3 | – | 2 | |
– |
Fグループ
浜松修学 | 益子 | 西諌早 | 玉湯 | 順位 | |
浜松修学 | – | 4-1 | 5-0 | 4-1 | 1 |
益子 | 1-4 | – | 4-1 | 3-2 | 2 |
西諌早 | 0-5 | 1-4 | – | 2-3 | 4 |
玉湯 | 1-4 | 2-3 | 3-2 | – | 3 |
Gグループ
益田 | 浦町 | 十王 | 八代一 | 順位 | |
益田 | – | 5-0 | 5-0 | 5-0 | 1 |
浦町 | 0-5 | – | 3-2 | 3-2 | 2 |
十王 | 0-5 | 2-3 | – | 1-4 | 4 |
八代一 | 0-5 | 2-3 | 4-1 | – | 3 |
Hグループ
日進 | 大淀 | 氷見北 | 一志 | 順位 | |
日進 | – | 4-1 | 4-1 | 2-3 | 1 |
大淀 | 1-4 | – | 1-4 | 2-3 | 4 |
氷見北 | 1-4 | 4-1 | – | 3-2 | 3 |
一志 | 3-2 | 3-2 | 2-3 | – | 2 |
Iグループ
明徳 | 湖東 | 聖徳 | 順位 | ||
明徳 | – | 5-0 | 5-0 | 1 | |
湖東 | 0-5 | – | 5-0 | 2 | |
聖徳 | 0-5 | 0-5 | – | 3 | |
– |
Jグループ
明豊 | 直江津東 | 酒田四 | 豊浜 | 順位 | |
明豊 | – | 4-1 | 4-1 | 5-0 | 1 |
直江津東 | 1-4 | – | 4-1 | 4-1 | 2 |
酒田四 | 1-4 | 1-4 | – | 4-1 | 3 |
豊浜 | 0-5 | 1-4 | 1-4 | – | 4 |
Kグループ
和洋国府台 | 日進 | 斐川西 | 名経高蔵 | 順位 | |
和洋国府台 | – | 5-0 | 5-0 | 2-3 | 2 |
日進 | 0-5 | – | 4-1 | 0-5 | 3 |
斐川西 | 0-5 | 1-4 | – | 0-5 | 4 |
名経高蔵 | 3-2 | 5-0 | 5-0 | – | 1 |
Lグループ
山陽学園 | 大間々 | 宮里 | 櫨谷 | 順位 | |
山陽学園 | – | 5-0 | 5-0 | 5-0 | 1 |
大間々 | 0-5 | – | 3-2 | 5-0 | 2 |
宮里 | 0-5 | 2-3 | – | 4-1 | 3 |
櫨谷 | 0-5 | 0-5 | 1-4 | – | 4 |
女子 決勝トーナメント
1回戦
長森中(岐阜) 3-1 武蔵野中(東京)
横浜隼人中(神奈川) 3-1 中間東中(福岡)
日進中(埼玉) 0-3 明徳義塾中(高知)
明豊中(大分) 3-0 名経大高蔵中(愛知)
2回戦
貝塚第二中(大阪) 3-1 長森中(岐阜)
横浜隼人中(神奈川) 3-0 浜松修学舎中(静岡)
益田中(島根) 2-3 明徳義塾中(高知)
明豊中(大分) 0-3 山陽学園中(岡山)
準決勝
貝塚第二中(大阪) 3-0 横浜隼人中(神奈川)
明徳義塾中(高知) 0-3 山陽学園中(岡山)
決勝
貝塚第二中(大阪) 3-2 山陽学園中(岡山)
結果速報・全国中学選抜卓球2019
公式リザルト (第20回大会 2019/3/23-24)
男子
優勝 中間市立中間東中学校 (福岡県)
準優勝 野田学園中学校 (山口県)
3位 愛知工業大学名電中学校 (愛知県)
3位 明徳義塾中学校 (高知県)
男子2位トーナメント
優勝 越前市武生第二中学校 (福井県)
準優勝 花巻中学校 (岩手県)
3位 松戸市立第六中学校 (千葉県)
3位 厚木市立藤塚中学校 (神奈川県)
男子3位トーナメント
優勝 つくば市立手代木中学校 (茨城県)
準優勝 日南学園中学校 (宮崎県)
3位 上士幌中学校 (北海道)
3位 朝陽中学校 (三重県)
女子
優勝 貝塚市立第二中学校 (大阪府)
準優勝 山陽女子中学校 (岡山県)
3位 浜松修学舎中学校 (静岡県)
3位 益田市立益田中学校 (島根県)
女子2位トーナメント
優勝 さいたま市立日進中学校 (埼玉県)
準優勝 土々呂中学校 (宮崎県)
3位 高岡市立福岡中学校 (富山県)
3位 長門市立深川中学校 (山口県)
女子3位トーナメント
優勝 市貝町立市貝中学校 (栃木県)
準優勝 庄原中学校 (広島県)
3位 大崎市立三本木中学校 (宮城県)
3位 新居浜市立角野中学校 (愛媛県)
結果速報・全国中学選抜卓球2018
公式リザルト (第19回大会 2018/3/24-25)
男子
優勝 愛工大附属(愛知)
2位 明徳義塾(高知)
3位 中間東(福岡)
3位 安田学園(東京)
男子2位トーナメント
優勝 油川(青森)
2位 山室(富山)
3位 郡(長崎)
3位 武生第一(福井)
男子3位トーナメント
優勝 宮郷(群馬)
2位 秋田大附属(秋田)
3位 平良(沖縄)
3位 大月東(山梨)
女子
優勝 明徳義塾(高知)
2位 横浜隼人(神奈川)
3位 明豊(大分)
3位 益田(島根)
女子2位トーナメント
優勝 郡山第二(福島)
2位 市貝(栃木)
3位 田富(山梨)
3位 深川(山口)
女子3位トーナメント
優勝 井口台(広島)
2位 岩出山(宮城)
3位 鴨池(鹿児島)
3位 熊取(大阪)
結果速報・全国中学選抜卓球2017
公式リザルト (第18回大会 2017/3/26-27)
男子
優勝 愛工大附属 (愛知)
2位 明豊 (大分)
3位 中間 (福岡)
3位 明徳義塾 (高知)
男子2位トーナメント
優勝 阪南 (大阪)
2位 安田学園 (東京)
3位 城西 (徳島)
3位 厳美 (岩手)
男子3位トーナメント
優勝 福岡 (富山)
2位 内灘 (石川)
3位 長与第二 (長崎)
3位 小野 (愛媛)
女子
優勝 横浜隼人 (神奈川)
2位 昇陽 (大阪)
3位 山陽女子 (岡山)
3位 玖珂 (山口)
女子2位トーナメント
優勝 角野 (愛媛)
2位 津幡南 (石川)
3位 鳥海 (秋田)
3位 湖東 (鳥取)
女子3位トーナメント
優勝 大館 (青森)
2位 吉富 (福岡)
3位 江原 (熊本)
3位 星峯 (鹿児島)
コメント