第73回北海道高等学校陸上競技選手権大会2020 兼 秩父宮賜杯第73回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北海道予選会(インターハイ予選)が開催されます。
競技の結果を速報します!
2020年(今ココ) 2019年 |

競技日程・会場
photo by Tatsuhiko Miyagawa
第73回北海道高等学校陸上競技選手権大会は2020年6月16日(火)~19日(金)まで開催されます。
開催地は函館市、会場は千代台公園陸上競技場です。
令和2年度北海道高等学校陸上競技選手権大会および各支部大会の中止について
結果速報 北海道高校総体陸上2020
男子100m
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
男子200m
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
男子400m
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
男子800m
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
男子1500m
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
男子5000m
予選
1組 | |
2組 | |
3組 |
男子110mH
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
男子400mH
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
男子3000mSC
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
男子5000mW
男子4×100mリレー
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
男子4×400mリレー
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
男子走高跳
予選
1組 | |
2組 |
男子棒高跳
男子走幅跳
予選
1組 | |
2組 |
男子三段跳
予選
1組 | |
2組 |
男子砲丸投
予選
1組 | |
2組 |
男子円盤投
予選
1組 | |
2組 |
男子ハンマー投
予選
1組 | |
2組 |
男子やり投
予選
1組 | |
2組 |
男子八種競技
八種総合得点
八種100m
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
八種走幅跳
1組 | |
2組 |
八種砲丸投
八種400m
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
八種110mH
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
八種やり投
八種走高跳
1組 | |
2組 |
八種1500m
1組 | |
2組 |
女子100m
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
女子200m
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
女子400m
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
女子800m
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
女子1500m
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
女子3000m
予選
1組 | |
2組 | |
3組 |
女子100mH
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
女子400mH
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
女子5000mW
女子4×100mリレー
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
女子4×400mリレー
準決勝
1組 | |
2組 | |
3組 |
予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 |
女子走高跳
予選
1組 | |
2組 |
女子棒高跳
女子走幅跳
予選
1組 | |
2組 |
女子三段跳
女子砲丸投
予選
1組 | |
2組 |
女子円盤投
予選
1組 | |
2組 |
女子ハンマー投
女子やり投
予選
1組 | |
2組 |
女子七種競技
七種総合得点
七種100mH
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
七種走高跳
1組 | |
2組 |
七種砲丸投
七種200m
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
七種走幅跳
七種やり投
七種800m
1組 | |
2組 | |
3組 |
結果速報 北海道高校総体陸上2019
男子100m -1.3
1位 10.70 鷹 祥永 2 (立命館慶祥高)
2位 10.82 高橋 直也 3 (北海道栄高)
3位 10.89 坂本 紘士 3 (北広島西高)
男子200m -0.1
1位 21.34 井澤 真 2 (立命館慶祥高)
2位 21.48 鷹 祥永 2 (立命館慶祥高)
3位 21.55 大坂マクマニス将平 2 (大樹高)
男子400m
1位 48.21 水口 海 3 (立命館慶祥高)
2位 48.35 井澤 真 2 (立命館慶祥高)
3位 49.15 矢口 直利 2 (北見北斗高)
男子800m
1位 1:56.35 井戸 優希 3 (北海高)
2位 1:57.19 井上 怜信 2 (北海道大谷室蘭高)
3位 1:57.85 髙濱 嶺 3 (北見緑陵高)
男子1500m
1位 3:59.42 小林 蒼弥 2 (札幌日本大学高)
2位 4:00.05 宮川 悠希 2 (東海大付属札幌高)
3位 4:00.10 永島 悠平 2 (札幌山の手高)
男子5000m
1位 14:35.31 キンヤンジュイ・パトリック 1 (札幌山の手高)
2位 15:03.06 村上 太一 3 (北見緑陵高)
3位 15:24.79 中西 人士 2 (白樺学園高)
男子110mH +0.5
1位 14.90 ボンドレオ将 3 (立命館慶祥高)
2位 15.06 髙松 航平 1 (東海大付属札幌高)
3位 15.34 北川 広大 1 (立命館慶祥高)
男子400mH
1位 53.08 水口 海 3 (立命館慶祥高)
2位 54.54 西元寺遼介 2 (札幌南高)
3位 55.01 須藤 龍誠 3 (北海道栄高)
男子3000mSC
1位 9:13.94 中西 人士 2 (白樺学園高)
2位 9:19.41 ワング・イブラヒム 2 (札幌山の手高)
3位 9:19.56 清水 数生 3 (岩見沢東高)
男子5000mW
1位 22:52.03 小野 光輝 3 (富良野高)
2位 23:13.10 沖田龍之介 3 (札幌北陵高)
3位 23:41.47 渡邊 慎吾 3 (釧路湖陵高)
男子4×100mリレー
1位 40.86 立命館慶祥高 大会新
2位 41.55 北海道栄高
3位 41.78 旭川大学高
男子4×400mリレー
1位 3:14.38 立命館慶祥高
2位 3:14.63 北海道栄高
3位 3:17.28 北海高
男子走高跳
1位 2.03 臼井丞太朗 3 (恵庭南高)
2位 2.00 蛯澤 快斗 3 (立命館慶祥高)
3位 1.97 大沼 樹生 3 (帯広柏葉高)
男子棒高跳
1位 4.50 近藤 崇仁 3 (大麻高)
2位 4.40 玉置 大介 3 (札幌南高)
3位 4.40 廣瀨 慧来 3 (網走南ケ丘高)
男子走幅跳
1位 7.45 -0.5 佐藤 三太 2 (函館工業高)
2位 6.87 -0.1 田畑 皓平 3 (浦河高)
3位 6.81 +0.4 伊藤 駿 3 (恵庭南高)
男子三段跳
1位 13.99 +0.8 山本凛太郎 3 (網走南ケ丘高)
2位 13.92 +1.5 一丸 竜希 3 (恵庭南高)
3位 13.76 +0.3 小野 郁真 3 (富良野高)
男子砲丸投
1位 14.72 工藤 颯斗 3 (網走南ケ丘高)
2位 14.29 佐藤 滉徳 3 (札幌啓成高)
3位 13.61 桑折 龍真 2 (富良野緑峰高)
男子円盤投
1位 43.11 佐藤 滉徳 3 (札幌啓成高)
2位 41.30 畠山 博紀 3 (帯広農業高)
3位 39.31 工藤 颯斗 3 (網走南ケ丘高)
男子ハンマー投
1位 51.93 松井 克鷹 3 (釧路江南高)
2位 49.96 森井 亨 2 (鹿追高)
3位 48.99 玉田 明統 3 (札幌新陽高)
男子やり投
1位 59.05 渡邊 龍翔 3 (標津高)
2位 54.72 斎藤 優成 2 (函館西・稜北高)
3位 53.90 坂本 心太 2 (七飯高)
男子八種競技
1位 5286 三浦 徹大 3 (北海道栄高) 大会新
2位 5120 松浦 択射 3 (札幌国際情報高)
3位 4643 小野 拓也 3 (網走桂陽高)
女子100m -0.6
1位 11.68 御家瀬 緑 3 (恵庭北高)
2位 11.81 石堂 陽奈 2 (立命館慶祥高)
3位 12.05 鈴木くるみ 3 (旭川龍谷高)
女子200m +0.4
1位 23.99 石堂 陽奈 2 (立命館慶祥高) 大会新
2位 24.88 工藤聖莉奈 2 (北海高)
3位 25.09 水口 爽 1 (立命館慶祥高)
女子400m
1位 54.97 アシィしおり 2 (北海道栄高) 大会新
2位 56.99 渡邊 夏鈴 3 (帯広三条高)
3位 57.20 西澤 汐梨 3 (札幌月寒高)
女子800m
1位 2:12.97 西澤 汐梨 3 (札幌月寒高)
2位 2:13.50 戸井田美空 3 (札幌啓成高)
3位 2:16.33 池田 朱桜 3 (旭川大学高)
女子1500m
1位 4:29.46 柴田 彩花 3 (旭川龍谷高)
2位 4:37.89 菊地 結香 2 (旭川龍谷高)
3位 4:42.64 的場 椋子 3 (札幌東高)
女子3000m
1位 9:48.73 柴田 彩花 3 (旭川龍谷高)
2位 9:56.71 金子 佑香 3 (旭川龍谷高)
3位 10:09.45 的場 椋子 3 (札幌東高)
女子100mH -0.1
1位 14.04 千葉 桃子 2 (立命館慶祥高)
2位 14.42 青木萌々花 3 (足寄高)
3位 14.43 中山 璃子 2 (恵庭北高)
女子400mH
1位 1:04.22 鈴木 彩恵 3 (市立札幌旭丘高)
2位 1:04.87 古川 琴海 3 (八雲高)
3位 1:04.98 田尻 真衣 3 (北海高)
女子5000mW
1位 25:28.02 谷口 愛実 3 (旭川北高) 大会新
2位 27:19.25 伍楼 もえ 3 (函館大妻高)
3位 27:25.19 永井 優会 1 (北見緑陵高)
女子4×100mリレー
1位 46.48 立命館慶祥高 大会新
2位 46.55 恵庭北高
3位 47.98 北海高
女子4×400mリレー
1位 3:53.31 旭川大学高
2位 3:56.50 北海高
3位 3:57.66 札幌大谷高
女子走高跳
1位 1.68 水口 爽 1 (立命館慶祥高)
2位 1.62 東海林 夢 2 (遺愛女子高)
3位 1.62 髙田 悠可 3 (知内高)
女子棒高跳
1位 3.40 小野寺萌華 1 (網走南ケ丘高) 大会新
2位 3.30 若松 亜美 3 (北見緑陵高) 大会新
3位 3.10 佐藤 絢音 3 (石狩南高) 大会タイ
女子走幅跳
1位 5.81 +1.6 渡邊 夏鈴 3 (帯広三条高)
2位 5.80 +1.0 御家瀬 緑 3 (恵庭北高)
3位 5.72 +0.1 松田 奈夏 2 (立命館慶祥高)
女子三段跳
1位 11.82 +1.5 松村 紗希 3 (旭川大学高)
2位 11.33 +2.5 根田りりん 3 (網走南ケ丘高)
3位 11.30 +0.4 本間 美吹 3 (士別翔雲高)
女子砲丸投
1位 13.96 久保田亜由 3 (帯広農業高)
2位 13.93 西山 藍那 3 (帯広農業高)
3位 11.92 加納 弥生 2 (旭川大学高)
女子円盤投
1位 39.92 西山 藍那 3 (帯広農業高)
2位 39.31 加納 弥生 2 (旭川大学高)
3位 33.98 若林 佑花 3 (市立札幌藻岩高)
女子ハンマー投
1位 47.00 加藤 理華 3 (帯広農業高) 道高校新
2位 40.87 樋爪アリシア 3 (静内高)
3位 40.48 植村 菜々 3 (遠軽高)
女子やり投
1位 43.55 矢萩 雪奈 3 (遠軽高)
2位 43.07 小野寺莉子 3 (市立札幌藻岩高)
3位 41.32 栗林 結衣 2 (美唄尚栄高)
女子七種競技
1位 4181 中村 詠美 3 (帯広南商業高)
2位 4104 橋本 優那 1 (立命館慶祥高)
3位 4045 長田 裕香 1 (恵庭北高)
コメント