第91回選抜高校野球大会2019は出場校が32校に戻って開催されます。
ここではセンバツ出場校を秋季地区大会の結果を基にニワカ視点で予想していきたいと思います!
選抜選考会日程
photo by Joel Dinda
選考会+α
第91回選抜高校野球大会の選考会は2019年1月25日(金)に行われます。午後3時頃からセンバツLIVE!で出場校が発表されます。
そして組み合わせ抽選会が3月15日(金)、センバツは3月23日(土)から甲子園で12日間開催されます。
近年のセンバツ歴代優勝校
優勝 | 準優勝 | ベスト4 | |
---|---|---|---|
2013年 | 浦和学院(埼玉) | 済美(愛媛) | 敦賀気比(福井) 高知(高知) |
2014年 | 龍谷大平安(京都) | 履正社(大阪) | 佐野日大(栃木) 豊川(愛知) |
2015年 | 敦賀気比(福井) | 東海大四(北海道) | 大阪桐蔭(大阪) 浦和学院(埼玉) |
2016年 | 智弁学園(奈良) | 高松商(香川) | 龍谷大平安(京都) 秀岳館(熊本) |
2017年 | 大阪桐蔭(大阪) | 履正社(大阪) | 秀岳館(熊本) 報徳学園(兵庫) |
2018年 |
大阪桐蔭(大阪) | 智辯和歌山(和歌山) | 東海大相模(神奈川) 三重(三重) |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
選抜出場校決定
21世紀枠 |
石岡一 [茨城] 初出場 |
北海道 |
札幌大谷 初出場 |
東北 |
八戸学院光星 [青森1] 3年ぶり10回目 |
関東・東京 |
桐蔭学園 [神奈川2] 16年ぶり6回目 |
北信越 |
星稜 [石川1] 2年連続13回目 |
東海 |
東邦 [愛知1] 2年連続30回目 |
近畿 |
龍谷大平安 [京都3] 3年ぶり41回目 |
中国・四国 |
広陵 [広島1] 6年ぶり24回目 |
九州 |
筑陽学園 [福岡1] 初出場 |
選抜出場校予想
出場枠は一般28校+明治神宮枠1校+21世紀枠3校の合計32校です。
北海道地区(1枠+明治神宮枠)
優勝 札幌大谷 |
準優勝 札幌第一 |
4強 駒大苫小牧 釧路湖陵 |
1枠なので出場は札幌大谷で当確です。札幌大谷は準決勝で駒大苫小牧を接戦で破り、決勝でも札幌第一と点の取り合いを演じました。
また、明治神宮野球大会でも札幌大谷の勢いは止まらず、並み居る強豪校を打ち破り優勝を果たしました。そして神宮枠は北海道地区が獲得し、順当に準優勝校が選ばれると思います。
東北地区(2枠)
優勝 八戸学院光星 [青森1] |
準優勝 盛岡大附 [岩手1] |
4強 古川 [宮城2] 花巻東 [岩手2] |
2枠なので優勝・準優勝校が当確です。僅か2点差の締まったいい試合でした。
もし神宮枠が来ましたら、コールド負けの古川よりも、優勝校に4点差の花巻東が選ばれそうです。
関東優勝 桐蔭学園 [神奈川2] |
関東準優勝 春日部共栄 [埼玉1] |
関東4強 習志野 [千葉2] 山梨学院 [山梨2] |
関東8強 東海大甲府 [山梨1]、佐野日大 [栃木1]、前橋育英 [群馬1]、横浜 [神奈川1] |
||
東京優勝 国士舘 |
東京準優勝 東海大菅生 |
東京4強 早稲田実業 東亜学園 |
関東4枠・東京1枠・両地区比較で1枠。
関東地区は順当にベスト4まで当確です。接戦ばかりのナイスゲームでした。両地区比較の1枠は関東8強がどこも決め手に欠けます。
東京地区大会終了しました。優勝の国士舘は当確です。残り1枠は選考委員会の好きそうな接戦を演じた東海大菅生だと思います。
北信越地区(2枠)
優勝 星稜 [石川1] |
準優勝 啓新 [福井3] |
4強 上田西 [長野1] 東海大諏訪 [長野3] |
決勝で2-2の延長15回引き分け再試合を演じ、2日連続の決勝で熱戦を繰り広げた星稜と啓新が当確です。
もし神宮枠が来ましたら、星稜から点をとれなかった東海大諏訪より、啓新に1点差だった上田西の方が印象がよさそうです。
東海地区(2枠)
優勝 東邦 [愛知1] |
準優勝 津田学園 [三重3] |
4強 中京大中京 [愛知2] 中京院中京 [岐阜1] |
優勝した東邦は当確です。2枠目ですが、決勝で津田学園は8点差で敗北を喫しているのがネガティブな要素です。その点、準決勝で東邦に延長で競り負けた中京院中京の方が印象が良さそうです。
もし神宮枠が来ましたら、津田学園が選ばれそうです。
近畿地区(6枠)
優勝 龍谷大平安 [京都3] |
準優勝 明石商業 [兵庫1] |
4強 履正社 [大阪1] 智辯和歌山 [和歌山1] |
8強 市立和歌山 [和歌山2]、福知山成美 [京都1]、報徳学園 [兵庫3]、大阪桐蔭 [大阪2] |
決勝で延長を戦い抜いた龍谷大平安と明石商業は当確です。その二校に準決勝でコールド負けを喫した履正社と智辯和歌山ですが、準々決勝での実績を考慮すれば除外出来ないので選ばれるでしょう。
そして5枠目は優勝した龍谷大平安に準々決勝で敗れた市立和歌山です。僅か1点差だったのでむしろ5枠目というよりは3枠目のような気もしますが。
問題の6枠目は準々決勝でゼロ点でなかったチーム・大阪桐蔭です。超強豪校の復活劇を選考委員会は期待するに違いありません。
もし神宮枠が来ましたら、優勝校に1回戦で敗北した天理 [奈良1]が・・・ありうる?1点差でしたし地域性を考慮してという理由付けもありそうです。
中国優勝 広陵 [広島1] |
中国準優勝 米子東[鳥取2] |
中国4強 市立呉 [広島2] 創志学園 [岡山3] |
四国優勝 高松商業 [香川1] |
四国準優勝 松山聖陵 [愛媛3] |
四国4強 富岡西 [徳島3] 高知商業 [高知1] |
中国2枠・四国2枠・両地区比較で1枠。
両地区の決勝4校は順当に当確です。5枠目は準決勝で接戦だった市立呉と富岡西が候補です。両校甲乙つけがたいです。打点や防御率などで比べるのでしょうが、それがわからないので保留とします。
九州沖縄地区(4枠)
優勝 筑陽学園 [福岡1] |
準優勝 明豊 [大分1] |
4強 日章学園 [宮崎1] 大分 [大分2] |
2強は順当に当確、4強の競り方も問題ないので当確です。
もし神宮枠が来ましたら、筑陽学園に1点差だった興南(8強)の可能性が高そうです。
21世紀枠(3枠)
各都道府県から推薦された47校は12月に各地区ごとに1校に絞られます。その9校を東西から1つずつ選び、残りの1校は全国から選びます。
釧路湖陵 | 県立佐倉 | 県立高島 | 県立新居浜西 |
県立八戸工業 | 東亜学園 | 府立京都すばる | 県立富岡西 |
県立千厩 | 市立横浜商業 | 県立橿原 | 県立高知工業 |
秋田修英 | 県飯山 | 県立南部 | 県立鞍手 |
県立酒田東 | 県立新潟南 | 府立八尾 | 県立鹿島 |
県古川 | 県立富山東 | 市立六甲アイランド | 鎮西学院 |
県立磐城 | 県立小松商業 | 県立勝山 | 県立熊本西 |
県立石岡第一 | 県立金津 | 県立米子東 | 県立津久見 |
県立今市工業 | 市立清水桜が丘 | 県立大竹 | 県立都城西 |
県立伊勢崎清明 | 県立西尾東 | 県立平田 | 県立川内 |
県立松山 | 県立岐阜 | 県立萩商工 | 県立普天間 |
県立甲府城西 | 県立木本 | 県立志度 | – |
.
コメント
東海地区の選考について。津田学園は2001年の秋季東海大会決勝で中京大中京に
1-10 というスコアで敗れています。翌年の選考では東海地区2位の座をベスト4
で優勝校に1点差の愛工大名電に譲っています。
今回は8点差ですが、コールドの目安は7点差。今回も厳しいと思います。2枠です
ので、神宮枠に望みをかける他ないと、私も考えております。
津田学園は準決勝でコールド勝ちしていただけに惜しいですね。
あの爆発力が決勝で出ていたらどうなっていたでしょうか。
しかし選考会までまだ時間はありますし、諦めずに鍛練を重ねて欲しいですね。
関東の東海大甲府は初戦不戦勝のため、1勝もしてないのがネックです。過去関東では関東大会未勝利で選ばれた例はありますが、このときは神宮枠があったからでした。同じく未勝利であれば、優勝した桐蔭に初戦で逆転サヨナラ負けをした常総のほうがインパクトがあります。
他のベスト8敗退校はいずれも準々決勝での負け方は確かに悪いですが、優勝した桐蔭に神奈川大会で大勝してる横浜は投手力もあり、地域性でいうとベスト4に北関東勢がいないので、前橋や佐野にも可能性も残してるので、いずれにしろ、関東の5番目はまれにみる難航が予想されます。
あら、東海大甲府は不戦勝のベスト8でしたね。半分寝ながら書いたような予想になっていて申し訳ないですorz
近畿と中四国が楽しみです
地域性の緩和に使われがちな21世紀枠ですが富岡西が21世紀となり
呉が出て3:3が落としどころ
八尾が出て大阪3校は止めての報徳かな?
勝手な予想でした