令和5年度 静岡県高等学校新人大会2023・選抜県予選が開催されます。
競技の結果を速報します!
結果速報・競技日程
photo by Hiroyuki Naito
陸上競技
令和5年度 新人大会 優勝選手一覧
9/23-24
令和4年度 新人大会 優勝選手一覧
公式リザルト、9/25
男子 | 100m 10.82 +0.3 大桑 大河 (1 磐田東) 200m 21.76 -1.6 森川 皓喜 (2 浜名) 400m 48.69 鈴木 龍 (2 浜松北) 800m 1:55.92 石澤 空武 (2 浜松市立) 1500m 3:58.71 石澤 空武 (2 浜松市立) 5000m 15:06.12 木村 隆晴 (1 藤枝明誠) 110mH 15.79 -2.2 齋藤 隆貴 (1 浜松市立) 400mH 55.48 武田 侑士 (2 静岡市立) 3000mSC 9:06.81 辻本 桜寿 (2 浜松開誠館) 5000mW 23:14.20 小桐 宏太 (2 浜松日体) 4X100mR 41.487 東海大翔洋 4X400mR 3:21.407 韮山 走高跳 1m93 内山 雄太 (1 浜松商) 棒高跳 4m50 鈴木 健心 (1 浜松商) 走幅跳 7m24 +0.7 土屋 充慶 (2 東海大翔洋) 三段跳 13m96 +2.3 山城 海来 (2 浜松北) 砲丸投 13m09 杉本紘一朗 (1 藤枝明誠) 円盤投 38m16 小川 琥珀 (2 常葉大橘) ハンマー投 52m08 金森 渉 (2 浜松城北工) やり投 56m04 大石 健人 (2 袋井) |
女子 | 100m 12.24 -0.4 平野 恵菜 (1 浜松聖星) 200m 24.81 -1.2 佐野 釉梨 (1 静岡市立) 400m 56.41 西村 海琴 (2 浜松西) 800m 2:13.05 武田 亜子 (2 日大三島) 1500m 4:33.40 武田 亜子 (2 日大三島) 3000m 9:56.72 世古 凪沙 (1 日大三島) 100mH 14.64 +0.4 篠原 柚葉 (1 富士市立) 400mH 1:04.93 植川 柚季 (1 沼津東) 5000mW 27:57.10 池田 愛梨 (2 御殿場南) 4X100mR 47.322 浜松市立 4X400mR 3:56.895 浜松市立 走高跳 1m64 加藤那奈美 (1 浜松聖星) 棒高跳 3m00 鈴木 雪姫 (2 磐田南) 走幅跳 5m90 +2.2 橋本 詩音 (1 静岡雙葉) 三段跳 11m74 +0.6 橋本 詩音 (1 静岡雙葉) 砲丸投 10m48 森脇 百那 (2 浜松工) 円盤投 33m89 森脇 百那 (2 浜松工) ハンマー投 40m08 上條 結奈 (2 伊豆総合) やり投 39m30 鈴木 茉奈 (2 浜松北) |
令和3年度 新人大会 優勝選手一覧
公式リザルト、9/25-26
男子 | 100m 10.62 +0.9 大田 琉聖 (2 富士宮西) 200m 21.45 +3.0 大田 琉聖 (2 富士宮西) 400m 48.85 長葭 遥斗 (2 浜松開誠館) 800m 1:56.20 関 日向汰 (2 東海大翔洋) 1500m 3:54.09 杉浦 柊人 (2 藤枝明誠) 5000m 14:38.52 野中 恒亨 (2 浜松工) 110mH 15.22 +0.4 宮本 皓寿 (1 浜松市立) 400mH 55.42 鈴木 空 (2 磐田北) 3000mSC 9:04.76 辻本 桜寿 (1 浜松開誠館) 5000mW 22:13.91 高橋 優喜 (2 浜松北) 4X100mR 41.36 東海大翔洋 4X400mR 3:19.54 浜松開誠館 走高跳 1m93 伊藤 碧生 (2 浜松開誠館) 棒高跳 3m90 神崎 羽琉 (2 浜松商) 走幅跳 7m24 +3.1 村松 晃成 (2 浜松西) 三段跳 14m24 +1.3 山下 然 (2 浜松西) 砲丸投 13m26 藤岡 広樹 (2 浜松商) 円盤投 45m45 藤岡 広樹 (2 浜松商) ハンマー投 40m21 小針 良介 (2 伊豆総合) やり投 56m63 村松 孝介 (2 小笠) |
女子 | 100m 12.33 -0.9 奥田 彩愛 (2 沼津東) 200m 25.02 +1.0 櫻庭 寿乃 (1 日大三島) 400m 56.76 丹澤 来羽 (2 日大三島) 800m 2:13.30 武田 亜子 (1 日大三島) 1500m 4:36.84 澤田 結弥 (1 浜松市立) 3000m 10:06.72 澤田 結弥 (1 浜松市立) 100mH 14.37 +1.0 永井 真滉 (2 東海大翔洋) 400mH 1:05.24 秋山 くるみ (2 伊豆中央) 5000mW 27:20.50 齋藤 真吏亜 (2 浜松工) 4X100mR 47.32 東海大翔洋 4X400mR 3:55.05 東海大翔洋 走高跳 1m61 長坂 夏実 (2 浜松西) 棒高跳 3m30 高村 陽奈 (2 浜松南) 走幅跳 5m66 +1.2 秦 くるみ (2 伊豆中央) 三段跳 12m03 +2.5 栗田 葉音 (2 磐田北) 砲丸投 13m03 村瀬 にこ (2 浜松工) 円盤投 28m93 岡野 陽奈 (2 磐田北) ハンマー投 35m57 牧田 莉愛 (2 浜松湖北) やり投 37m76 小川 晴美 (2 松崎) |
令和2年度 第53回 新人大会 優勝選手一覧
公式リザルト 9/26-27
男子 | 100m 10.63 赤堀 眞 (2 東海大翔洋) 200m 21.57 赤堀 眞 (2 東海大翔洋) 400m 48.62 佐竹 結月 (2 日大三島) 800m 1:56.92 高橋 コウ (2 韮山) 1500m 4:00.45 亀山 瞬矢 (1 藤枝東) 5000m 14:42.54 兵藤 ジュダ (2 東海大翔洋) 110mH 14.76 富田 幹斗 (2 小笠) 400mH 53.55 佐竹 結月 (2 日大三島) 3000mSC 9:24.73 窪田 悠人 (2 沼津東) 5000mW 23:59.16 塚本 陸斗 (2 藤枝明誠) 4×100mR 41.43 東海大翔洋 4×400mR 3:17.00 日大三島 走高跳 2m00 塚本 好陽 (2 浜松商) 棒高跳 4m60 髙岡 奏斗 (2 浜松西) 走幅跳 7m81 +1.8 北川 凱 (2 東海大翔洋) 東海高校新 大会新 三段跳 15m07 -2.5 北川 凱 (2 東海大翔洋) 大会新 砲丸投 14m22 大軒 孝輔 (2 浜松市立) 円盤投 38m15 渡邉 生 (2 東海大翔洋) ハンマー投 45m74 落合 匠生 (2 浜松城北工) やり投 60m48 山本 将大 (2 松崎) |
女子 | 100m 11.99 岩井 樹梨亜 (2 磐田北) 200m 24.24 内山 響香 (2 浜松市立) 400m 57.83 下山 菜々子 (2 三島北) 800m 2:13.24 井上 汐莉 (2 韮山) 1500m 4:44.29 井上 汐莉 (2 韮山) 3000m 9:51.85 兼子 心晴 (2 浜松市立) 100mH 14.54 野田 菜々香 (2 伊豆中央) 400mH 1:03.90 野田 菜々香 (2 伊豆中央) 5000mW 29:11.17 市川 祥帆 (2 東海大翔洋) 4×100mR 47.12 大会新 東海大翔洋 4×400mR 3:54.73 伊豆中央 走高跳 1m71 小林 美月 (2 伊豆中央) 大会新 棒高跳 3m50 荻野 未悠 (2 浜松南) 走幅跳 5m57 +1.9 松村 栞里 (2 小笠) 三段跳 11m51 +3.9 秦 くるみ (1 伊豆中央) 砲丸投 12m37 村瀬 にこ (1 浜松工) 円盤投 38m08 横山 紗理那 (2 浜名) ハンマー投 37m64 梅澤 佑月 (2 知徳) やり投 40m78 松浦 和奏 (2 袋井) |
ソフトテニス
令和5年度 新人体育大会
10/21・28・12/23
令和4年度 新人体育大会
公式リザルト BT・BD・GT・GD・二次戦、10/15・22・29・12/24
男子 | 団体優勝 浜名 団体2位 知徳 団体3位 富士宮北 個人優勝 青山・須田 (富士宮北) 個人2位 淺倉・鈴木 (富士宮西) 個人3位 伊藤・中野 (静岡) |
女子 | 団体優勝 浜名 団体2位 富士見 団体3位 静岡商 個人優勝 堀内・佐野 (富士見) 個人2位 鈴木・野田 (富士見) 個人3位 槇林・吉川 (浜名) |
令和3年度 新人体育大会
公式リザルト BT・BD・GT・GD・二次戦、10/30-31・11/3・6・12/19
男子 | 団体優勝 富士宮北 団体2位 浜松商 団体3位 知徳 個人優勝 鈴木駿・山田湊 (浜松商) 個人2位 本杉・植松 (静岡商) 個人3位 小澤・丸山 (富士宮北) |
女子 | 団体優勝 浜松商 団体2位 浜名 団体3位 焼津 個人優勝 外山・松浦 (浜松商) 個人2位 渡部・二橋 (浜松商) 個人3位 井口・岩崎 (浜松商) |
令和2年度 新人体育大会
公式リザルト BT・BD・GT・GD・二次戦 10/17-12/27
男子 | 団体1位 浜松商 団体2位 富士宮西 団体3位 知徳 個人1位 住吉・井口(富士宮西) 個人2位 勝又・鈴木(富士宮北) 個人3位 鈴木京・片岡(富士宮西) |
女子 | 団体1位 焼津 団体2位 浜松商 団体3位 浜名 個人1位 酒井・松浦 (浜松商) 個人2位 権田・小林 (焼津) 個人3位 野田・津村汐 (富士見) |
サッカー
令和5年度 選手権大会県予選
8/27-11/11
令和4年度 選手権大会県予選
男子 | 優勝 浜松開誠館 2位 藤枝東 3位 静岡学園 3位 浜名 |
女子 | 優勝 藤枝順心 2位 常葉大橘 3位 東海大翔洋 3位 磐田東 |
令和3年度 選手権大会県予選
男子 | 優勝 静岡学園 (2年ぶり13回目) 2位 藤枝東 3位 聖隷クリストファー、藤枝明誠 |
女子 | 優勝 藤枝順心 2位 常葉大橘 3位 静岡翔洋、磐田東 |
令和2年度 選手権大会県予選
男子 | 優勝 藤枝明誠 2位 東海大静岡翔洋 3位 浜松開誠館、静岡学園 |
女子 | 優勝 藤枝順心 2位 常葉大学附属橘 3位 静岡翔洋 |
バレーボール
令和5年度 選手権大会県予選
10/28・11/3-4・12
令和4年度 選手権大会県予選
公式リザルト、10/29-11/13
男子 | 優勝 聖隷クリストファー (2年ぶり14回目) 2位 浜松湖北 3位 島田樟誠 3位 静清 |
女子 | 優勝 富士見 (10年連続15回目) 2位 三島南 3位 浜松商 3位 駿河総合 |
令和3年度 選手権大会県予選
公式リザルト、10/30・11/6-7・13
男子 | 優勝 清水桜が丘 (2年ぶり2回目) 2位 浜松日体 3位 浜松修学舎、聖隷 |
女子 | 優勝 富士見 (9年連続14回目) 2位 三島南 3位 浜松商、島田商 |
令和2年度 選手権大会県予選
男子 | 優勝 聖隷 (5年ぶり13回目) 2位 静清 3位 清水桜が丘、浜松日体 |
女子 | 優勝 富士見 (8年連続13回目) 2位 島田商 3位 駿河総合、沼津商 |
体操
令和5年度 新人大会
11/4-5
令和3年度 新人大会
公式リザルト 体操 (男子・女子)・新体操 (男子・女子)、10/30-31
男子 | 【体操】 団体総合優勝 浜松城北工 個人総合優勝 間渕 新大 (2 浜松城北工) 個人総合2位 佐藤 翔太 (1 浜松城北工) 個人総合3位 築地 諒 (1 静岡学園) 【新体操】 団体総合優勝 島田工業高校 個人総合優勝 八木 太一 (島田工) 個人総合2位 八木 広翔 (島田工) 個人総合3位 原田 隆之介 (島田工) |
女子 | 【体操】 団体総合優勝 常葉大常葉 個人総合優勝 石田 結菜 (2 浜松城北工業) 個人総合2位 杉本 愛実 (2 常葉大常葉) 個人総合3位 久保田 理奈 (1 静岡市立) 【新体操】 団体総合優勝 市立沼津 |
バスケットボール
令和5年度 選手権大会県予選
10/21-22・28・11/3・11-12
令和4年度 選手権大会県予選
男子 | 優勝 藤枝明誠(3年ぶり7回目) 2位 浜松開誠館 3位 浜松学院 3位 飛龍 |
女子 | 優勝 浜松開誠館(7年連続7回目) 2位 浜松学院 3位 市立沼津 3位 県立浜松南 |
令和3年度 選手権大会県予選
公式リザルト 男子・女子、10/16-17・23・30・11/6-7
男子 | 優勝 浜松開誠館 (初) 2位 飛龍 3位 浜松学院、藤枝明誠 |
女子 | 優勝 浜松開誠館 (六年連続六回目) 2位 常葉大常葉 3位 浜松学院、市立沼津 |
令和2年度 選手権大会県予選
男子 | 優勝 飛龍(2年ぶり10回目) 2位 藤枝明誠 3位 沼津中央、静岡学園 |
女子 | 優勝 浜松開誠館(5年連続5回目) 2位 浜松市立 3位 静岡西、市立沼津 |
卓球
令和5年度 新人体育大会
10/22・28・1/20
令和4年度 新人体育大会
男子 | 団体優勝 静岡学園 団体2位 浜松修学舎 団体3位 島田樟誠 |
女子 | 団体優勝 浜松商 団体2位 浜松修学舎 団体3位 島田樟誠 |
令和3年度 新人体育大会
公式リザルト 団体・個人、10/30・11/3団体、1/16単
男子 | 団体優勝 静岡学園 団体2位 浜松修学舎 団体3位 浜松学芸 単優勝 田中京太郎 (静岡学園) 単2位 齋藤輝心 (浜松修学舎) 単3位 溜大河 (静岡学園) |
女子 | 団体優勝 浜松修学舎 団体2位 浜松商 団体3位 島田樟誠 単優勝 山田夏花 (浜松修学) 単2位 岡本遥夏 (浜松商業) 単3位 平松愛莉 (浜松商業) |
令和2年度 新人体育大会
男子 | 団体優勝 静岡学園 団体2位 浜松修学舎 団体3位 島田樟誠 単優勝 鈴木笙 (静岡学園) 単2位 葛西啓功 (静岡学園) 単3位 田中京太郎 (静岡学園) |
女子 | 団体優勝 浜松修学舎 団体2位 清水国際 団体3位 浜松学芸 単優勝 福田雅子 (浜松修学舎) 単2位 名村久玲愛 (清水国際) 単3位 山下菜々美 (浜松修学舎) |
ソフトボール
令和5年度 新人大会
10/29・11/4-5
令和4年度 新人大会
公式リザルト、10/30・11/5-6
男子 | 優勝 飛龍高等学校 2位 静岡県立掛川工業高等学校 3位 静岡理工科大学星陵高等学校 |
女子 | 優勝 聖隷クリストファー高等学校 2位 飛龍高等学校 3位 浜松市立高等学校 3位 常葉大学附属菊川高等学校 |
令和3年度 新人大会
男子 | 優勝 飛龍高等学校 2位 静岡理工科大学星陵 3位 静岡北高等学校 |
女子 | 優勝 県立掛川東高等学校 (2年ぶり) 2位 常葉大学附属菊川高等学校 3位 浜松市立高等学校 |
令和2年度 第54回 新人ソフトボール大会
公式リザルト 10/25-11/1
男子 | 優勝 飛龍 2位 掛川工 3位 星陵 4位 静岡北 |
女子 | 優勝 浜松市立 2位 加藤学園 3位 常葉大菊川 4位 藤枝順心 |
水泳
令和5年度 新人大会 優勝選手
公式リザルト、9/30-01
令和4年度 新人大会 優勝選手
公式リザルト、9/23-24中止
令和3年度 新人大会 地区別
公式リザルト、9/19-20
令和2年度 県高校新人長水路 優勝選手
公式リザルト、9/26-27
男子 | 50m自由形 24.24 内村駿斗 (飛龍 1) 100m自由形 52.02 石川大智 (浜松日体 2) 200m自由形 1:54.46 杉本碧波 (伊東 2) 400m自由形 4:05.05 杉山大晟 (飛龍 1) 1500m自由形 16:16.93 押尾駿太 (日大三島 1) 100m背泳ぎ 58.63 廣橋諒人 (浜松市立 2) 200m背泳ぎ 2:05.45 廣橋諒人 (浜松市立 2) 100m平泳ぎ 1:04.89 釜田駿 (飛龍 2) 200m平泳ぎ 2:18.20 釜田駿 (飛龍 2) 100mバタフライ 56.71 伊藤良多 (飛龍 2) 200mバタフライ 2:04.14 神戸諒太 (城南静岡 2) 200m個人メドレー 2:05.46 勝又悠起 (飛龍 2) 400m個人メドレー 4:31.79 杉山大晟 (飛龍 1) 800mフリーリレー 7:45.99 飛龍高校 400mメドレーリレー 3:55.60 飛龍高校 |
女子 | 50m自由形 27.08 鈴木志保 (浜松市立 2) 100m自由形 58.55 山田茅帆 (浜松西 1) 200m自由形 2:07.81 岡﨑美和 (城南静岡 2) 400m自由形 4:26.57 八木紀香 (城南静岡 2) 800m自由形 9:02.26 八木紀香 (城南静岡 2) 100m背泳ぎ 1:04.61 伊藤亜香利 (磐田農 2) 200m背泳ぎ 2:14.44 伊藤亜香利 (磐田農 2) 100m平泳ぎ 1:13.82 柴本真衣 (城南静岡 1) 200m平泳ぎ 2:34.43 柴本真衣 (城南静岡 1) 100mバタフライ 1:03.63 山崎萌音 (浜松市立 1) 200mバタフライ 2:19.72 増田朱里 (城南静岡 2) 200m個人メドレー 2:26.87 井口萌渚 (浜松市立 2) 400m個人メドレー 5:09.65 櫻井ひより (清水南 1) 800mフリーリレー 8:44.66 城南静岡 400mメドレーリレー 4:26.47 城南静岡 |
相撲
令和5年度 新人戦・全国高校相撲選手権予選
10/15
令和3年度 新人戦・全国高校相撲選手権予選 10/17
団体優勝 飛龍高校 (14年連続29度目の頂点)
団体2位 焼津水産高校
団体3位 富士宮北高校
80kg級優勝 東暖斗 (焼津水産高校)
100kg級優勝 清水響生 (飛龍高校)
無差別級優勝 岩月徹平 (飛龍高校)
無差別級2位 伊禮真実 (焼津水産高校)
無差別級3位 鈴木龍一 (飛龍高校)
令和2年度 新人戦・全国高校相撲選手権予選 10/25
団体戦優勝 飛龍高校
団体戦2位 富士宮北高校
団体戦3位 焼津水産高校
個人戦優勝 内田京汰 (飛龍高校)
個人戦2位 長村晃宏 (飛龍高校)
個人戦3位 桑原哲平 (飛龍高校)
ボクシング
令和5年度 新人大会
11/3-6
柔道
令和5年度 県高校選手権
1/13・20
令和4年度 県高校選手権
男子 | 団体優勝 加藤学園 60kg級優勝 粟田昊輝 (静岡学園) 66kg級優勝 山本蓮心 (日大三島) 73kg級優勝 宮本壮 (東海大付属静岡翔洋) 81kg級優勝 内山久羽吾 (加藤学園) 無差別級優勝 沖山智 (静岡学園) |
女子 | 団体優勝 藤枝順心 48kg級優勝 牧園羽菜 (藤枝順心) 52kg級優勝 小林佳奈 (東海大付属静岡翔洋) 57kg級優勝 小山結愛 (藤枝順心) 63kg級優勝 永田りん子 (東海大付属静岡翔洋) 無差別級優勝 中道咲桜 (東海大付属静岡翔洋) |
令和3年度 県高校選手権 1/15・19-20
男子 | 団体優勝 加藤学園 60kg級優勝 小林勇斗 (東海大付属静岡翔洋) 66kg級優勝 山下稜介 (浜松商) 73kg級優勝 長澤拓海 (静岡学園) 81kg級優勝 板東新 (加藤学園) 無差別級優勝 沖山智 (静岡学園) |
女子 | 団体優勝 東海大付属静岡翔洋 48kg級優勝 牧園羽菜 (藤枝順心) 52kg級優勝 原田詩依菜 (藤枝順心) 57kg級優勝 夏目彩夢奈 (聖隷クリストファー2年) 63kg級優勝 近藤小晴 (藤枝順心) 無差別級優勝 北尾美樹 (東海大付属静岡翔洋) |
バドミントン
令和5年度 新人大会
10/21-22・28-29
令和4年度 新人大会
公式リザルト、10/14-15・22-23
男子 | 団体優勝 加藤学園 団体2位 星陵 団体3位 富士見 2年の部単優勝 勝又 翔哉 (加藤学園) 2年の部単2位 勝又 継心 (加藤学園) 2年の部複優勝 勝又 継心・勝又 翔哉 (加藤学園) 2年の部複2位 兼子 大輝・日吉 佑斗 (加藤学園) 1年の部単優勝 菊地 蓮 (加藤学園) 1年の部単2位 佐藤 僚真 (加藤学園) 1年の部複優勝 菊地 蓮・佐藤 僚真 (加藤学園) 1年の部複2位 大石 幸矢・徳増 蒼空 (浜松大平台) |
女子 | 団体優勝 星陵 団体2位 加藤学園 団体3位 常葉大菊川 2年の部単優勝 石井 琴巳 (星陵) 2年の部単2位 松本 晴愛 (星陵) 2年の部複優勝 石井 琴巳・松本 晴愛 (星陵) 2年の部複2位 緒方 彩月・村井 心優 (加藤学園) 1年の部単優勝 青木 千恋 (磐田農) 1年の部単2位 大畑 文乃 (加藤学暁秀) 1年の部複優勝 青木 千恋・尾崎 鈴 (磐田農) 1年の部複2位 曽根原 彩生・山田 安香璃 (加藤学暁秀) |
令和3年度 新人大会
公式リザルト、10/16-17団体・23複・24単
男子 | 団体優勝 富士見 (3年ぶり3度目) 団体2位 星陵 団体3位 加藤学園 単優勝 遠藤 友峻 (富士見) 単2位 小澤 勇斗 (富士見) 単3位 勝又 夢斗 (加藤学園) 複優勝 遠藤 友峻・小澤 勇斗 (富士見) 複2位 勝又 夢斗・勝又 継心 (加藤学園) 複3位 井出 祐次郎・遠藤 龍 (富士見) |
女子 | 団体優勝 星陵 (3年連続15度目) 団体2位 伊東 団体3位 藤枝西 単優勝 荒井 茉奈加 (星陵) 単2位 村松 壱華 (常葉大菊川) 単3位 島岡 凜 (星陵) 複優勝 平岡 萌・ 平岡 遥 (伊東) 複2位 荒井 茉奈加・石井 琴巳 (星陵) 複3位 村松 壱華・夏賀 美羽 (常葉大菊川) |
令和2年度 新人大会
公式リザルト 10/17-25
男子 | 団体優勝 星陵 団体2位 富士見 団体3位 科学技術 1年単優勝 河角遼佑 (富士東) 1年単2位 三橋優翔 (加藤学暁秀) 1年複優勝 加賀美知希・日野堅斗 (浜名) 1年複2位 山本皐晟・加賀美諒介 (加藤学園) 2年単優勝 佐野覚斗 (星陵) 2年単2位 野村優輝 (富士) 2年複優勝 鈴木翔琉・佐野覚斗 (星陵) 2年複2位 井出祐次郎・小澤勇斗 (富士見) |
女子 | 団体優勝 星陵 団体2位 常葉大菊川 団体3位 藤枝西 1年単優勝 興津和花菜 (静岡商) 1年単2位 鈴木美々 (浜名) 1年複優勝 森田夏希・興津和花菜 (静岡商) 1年複2位 牧野彩萌・滝浪茉莉奈 (静岡市立) 2年単優勝 内田真緒 (星陵) 2年単2位 荒井茉奈加 (星陵) 2年複優勝 内田真緒・高橋理帆 (星陵) 2年複2位 平岡遥・平岡萌 (伊東) |
ハンドボール
令和5年度 新人大会
1/13-14・20-21
令和4年度 新人大会
公式リザルト、1/14-15・21-22
男子 | 優勝 御殿場 (3大会連続4回目) 2位 静岡農 3位 富士 |
女子 | 優勝 清水桜が丘 (8年ぶり3回目) 2位 富士 3位 静岡農 |
令和3年度 新人大会
公式リザルト、1/8~
男子 | 優勝 御殿場 (2大会連続3回目) 2位 静岡農 3位 浜松南 |
女子 | 優勝 静岡農 (初優勝) 2位 富士 3位 清水桜が丘 |
令和2年度 新人大会
公式リザルト、1/9-17
登山
令和5年度 県高校クライミング 兼全国選抜県予選
11/3
令和4年度 県高校クライミング 兼全国選抜県予選
岳連ニュース宝永、11/3
男子 | 優勝 堀岡隼人 (静岡東) 2位 鈴木大翔 (藤枝西) 3位 唐澤良 (浜松日体) |
女子 | 優勝 永嶋美智華 (静岡西) 2位 中里溪夏 (三島北) 3位 鈴木結菜 (静岡農業) |
ラグビーフットボール
令和5年度 新人大会
12/10・17・1/7・14・21・28
令和4年度 新人大会
公式リザルト、12/11-1/29
優勝 静岡聖光学院
準優勝 合同
3位 東海大静岡翔洋高校
令和3年度 新人大会
公式リザルト、12/12・19・1/10・16・23・30
浜松工と東海大静岡翔洋、両校優勝
令和2年度 第50回 新人ラグビー大会
公式リザルト、2/14-28
優勝 東海大静岡翔洋
2位 浜松工業
3位 静岡聖光学院
剣道
令和5年度 新人大会 兼全国高校選抜県予選
1/13-14
令和4年度 新人大会 兼全国高校選抜県予選
公式リザルト、1/14-15
男子 | 団体優勝 磐田東高等学校 団体2位 浜名高等学校 団体3位 浜松湖北高等学校 団体3位 吉原高等学校 個人優勝 藤江 宥心 (浜名) 個人2位 坂本 翔太郎 (磐田南) 個人3位 加藤 大河 (磐田東) 個人3位 甲斐 叶大 (磐田東) |
女子 | 団体優勝 東海大学付属静岡翔洋高等学校 団体2位 池新田高等学校 団体3位 浜松湖南高等学校 団体3位 浜松湖北高等学校 個人優勝 山崎 優月 (池新田) 個人2位 天野 美羽 (東海大学付属静岡翔洋) 個人3位 髙栁 利名 (浜松湖南) 個人3位 西澤 歩希 (東海大学付属静岡翔洋) |
令和3年度 新人大会 兼全国高校選抜県予選
公式リザルト、1/15-16
男子 | 団体優勝 磐田東高等学校 団体2位 東海大学付属静岡翔洋高等学校 団体3位 浜名、浜松湖北 個人優勝 藤江 宥心 (浜名) 個人2位 甲斐 叶大 (磐田東) 個人3位 内田 結人 (韮山) 個人3位 松木 大和 (磐田東) |
女子 | 団体優勝 東海大学付属静岡翔洋高等学校 団体2位 磐田西高等学校 団体3位 磐田南、榛原 個人優勝 山田 亜依 (浜松湖北) 個人2位 山崎 優月 (池新田) 個人3位 木口 結葉 (磐田南) 個人3位 山本 みのり (榛原) |
令和2年度 新人体育大会
公式リザルト 3/13-14
男子 | 優勝 磐田東高等学校 準優勝 磐田西高等学校 第3位 浜松学院高等学校 第3位 浜松商業高等学校 |
女子 | 優勝 磐田西高等学校 準優勝 浜名高等学校 第3位 磐田東高等学校 第3位 浜松湖北高等学校 |
弓道
令和5年度 新人大会
11/4-5
令和4年度 新人大会
男子 | 団体優勝 小笠A 団体2位 田方農業A 団体3位 掛川工業A 個人優勝 田代 (掛川工業) 個人2位 石田 (田方農業) 個人3位 橋本 (田方農業) |
女子 | 団体優勝 小笠A 団体2位 静岡A 団体3位 藤枝東A 個人優勝 秋山 (富士宮西) 個人2位 勝山 (焼津中央) 個人3位 池田 (田方農業) |
令和3年度 新人大会
男子 | 団体優勝 浜松市立B 団体2位 小笠B 団体3位 小笠A 個人優勝 毛利 (小笠) 個人2位 加藤 (浜松南) 個人3位 小倉 (富士宮西) |
女子 | 団体優勝 島商A 団体2位 小笠B 団体3位 島商B 個人優勝 石山 (小笠) 個人2位 小野田 (小笠) 個人3位 水鳥 (静岡西) |
令和2年度 新人大会
男子 | 団体優勝 小笠A 団体2位 富士宮西A 団体3位 焼津中央A 個人優勝 木幡 (小笠) 個人2位 兒玉 (島田) 個人3位 村松 (富士宮東) |
女子 | 団体優勝 小笠B 団体2位 藤枝東A 団体3位 市立沼津A 個人優勝 西島 (田方農業) 個人2位 大石 (藤枝東) 個人3位 渡邊 (島田商業) |
自転車競技
令和5年度 新人大会
10月下旬~11月上旬
令和4年度 新人大会
公式リザルト トラック・ロード、10月下旬~11月上旬
男子IRR優勝 笹瀬 力輝太 (静岡北高)
女子IRR優勝 飯野 晴海 (星陵高)
令和3年度 新人大会
公式リザルト トラック・ロード、10/24トラック・11/3ロード
TT優勝 熊谷海飛 (静岡北高)
PR優勝 岩辺陸 (静岡北高)
IP優勝 丸山留依 (静岡北高)
KR優勝 熊谷海飛 (静岡北高)
SC優勝 岩辺陸 (静岡北高)
SP優勝 熊谷海飛 (静岡北高)
IRR優勝 岩辺陸 (静岡北高)
令和2年度 新人戦 11/1-3
1kmTT優勝 鈴木小次廊 (静岡北高)
500mTT優勝 岩辺愛理 (静岡北高)
SP優勝 望月湧世 (星陵高)
3kmIP優勝 山田潤 (静岡北高)
2kmIP優勝 岩辺愛理 (静岡北高)
KR優勝 井出晃太郎 (星陵高)
SC優勝 川本冬矢 (伊豆総合高)
16kmPR優勝 山田潤 (静岡北高)
MIRR優勝 幸野夢翔 (伊豆総合高)
WIRR優勝 岩辺愛理 (静岡北高)
フェンシング
令和5年度 新人大会
11/18-19
令和2年度 新人体育大会 兼全国東海選抜県予選 11/14-15
男子 | 団体フルーレ優勝 沼津東高校 団体エペ優勝 東海大翔洋 団体サーブル優勝 東海大翔洋 個人フルーレ優勝 関谷拓実 (沼津西) 個人エペ優勝 芹澤元希 (沼津商業) 個人サーブル優勝 益谷進太郎 (沼津東) |
女子 | 団体フルーレ優勝 田方農業高校 団体エペ優勝 沼津西高校 個人フルーレ優勝 雨宮なな子 (沼津東) 個人エペ優勝 一藤木由香 (沼津西) |
レスリング
令和5年度 新人大会
10/28-29
令和4年度 新人大会
団体優勝 飛龍高校 (5年連続23回目)
51kg級優勝 竹本優 (藤枝北)
55kg級優勝 佐藤琢磨 (飛龍)
60kg級優勝 佐藤秀磨 (飛龍)
65kg級優勝 志村僚眞 (飛龍)
71kg級優勝 小菅慶士 (飛龍)
80kg級優勝 淺野稜悟 (飛龍)
92kg級優勝 小田悠太 (飛龍)
125kg級優勝 遠藤大翔 (飛龍)
令和3年度 新人大会
団体優勝 飛龍
51kg級優勝 菊地優太 (飛龍)
55kg級優勝 佐藤琢磨 (飛龍)
60kg級優勝 秋山大和 (焼津水産)
65kg級優勝 岡田卓己 (飛龍)
71kg級優勝 淺野稜悟 (飛龍)
80kg級優勝 大石達也 (焼津中央)
92kg級優勝 服部創太 (吉原工)
125kg級優勝 丸山政陽 (沼津城北)
令和2年度 新人大会 兼 全国高校選抜東海地区予選会
公式リザルト 10/31-01
団体優勝 飛龍 (3年連続21回目優勝)
団体2位 焼津水産
団体3位 伊豆総合
51kg級優勝 勝目大翔 (飛龍)
55kg級優勝 時田一生 (飛龍)
60kg級優勝 秋山大和 (焼津水産)
65kg級優勝 岡田卓己 (飛龍)
71kg級優勝 大石達也 (焼津中央)
80kg級優勝 水崎康太郎 (焼津中央)
92kg級優勝 丸山政陽 (沼津城北)
125kg級優勝 バスフー・エレデネ・バヤル (焼津水産)
ヨット
令和4年度 新人大会
11月頃
ボート
令和5年度 県高校新人二次予選
10/7-8
令和4年度 県高校新人二次予選
公式リザルト、10/9-10
男子 | M1X優勝 渥美智也 (浜松湖南高校A) M2X優勝 新居高校A M4X+優勝 浜松湖南高校A |
女子 | W1X優勝 小野志穂子 (浜松湖南高校A) W2X優勝 浜松湖南高校A W4X+優勝 沼津東高校A |
令和3年度 県高校新人二次予選
公式リザルト、10/9-10
男子 | M1X優勝 佐々木吾瀧 (沼津工業高校A) M2X優勝 新居高校A M4X+優勝 浜松北高校 |
女子 | W1X優勝 髙橋莉子 (浜松北高校A) W2X優勝 天竜高校 W4X+優勝 浜松西高校 |
令和2年度 新人体育大会
公式リザルト 10/17-18
男子 | M1X1位 原田燿輔 (浜松北高校A) M2X1位 浜松西高校A M4X+1位 浜松西高校 |
女子 | W1X1位 西木結菜 (浜松西高校A) W2X1位 浜松西高校A W4X+1位 沼津東高校 |
テニス
令和5年度 新人大会
9/16-17・10/7-8・12/9-10
令和4年度 新人大会
公式リザルト 団体・単・複、9/17-18団体・10/8-9単・12/10-11複
男子 | 団体優勝 日大三島 (2年連続19回目) 団体2位 磐田東 団体3位 浜松工業 単優勝 久津輪勇介 (日大三島) 単2位 三坂悠真 (磐田東) 単3位 田中蒼大 (静岡市立) 複優勝 伊藤樹汰・田中蒼大 (静岡市立) 複2位 鈴木敦・三坂悠真 (磐田東) 複3位 黒澤琉唯・畑碧音 (浜松西) |
女子 | 団体優勝 浜松市立 (4年ぶり17回目) 団体2位 静岡市立 団体3位 浜北西 単優勝 二宮茉子 (浜松市立) 単2位 近藤優衣 (城南静岡) 単3位 鈴木陽和 (静岡市立) 複優勝 二宮茉子・藤本舞衣 (浜松市立) 複2位 守屋希那・山下穂乃佳 (磐田南) 複3位 池谷月花・稲葉蘭藍 (静岡市立) |
令和3年度 新人大会
公式リザルト 団体・複、9/18-19団体、10/9-10単、12/11-12複
男子 | 団体優勝 日大三島 (5年振り18回目) 団体2位 静岡市立 団体3位 浜松市立、磐田東 複優勝 野田武瑠・畑碧音 (浜松西) 複2位 青木琉莞・田原遼太郎 (日大三島) 複3位 久津輪勇介・北野心晴 (日大三島) |
女子 | 団体優勝 静岡市立 (3年連続22回目) 団体2位 城南静岡 団体3位 浜松市立、浜北西 複優勝 小池芽衣・須賀流凪 (静岡市立) 複2位 二宮茉子・藤本舞衣 (浜松市立) 複3位 飯塚仁珠・稲葉蘭藍 (静岡市立) |
令和2年度 新人体育大会
公式リザルト団体・単・複 9/19-20団体、10/17単、12/12-13複
男子 | 団体優勝 静岡市立 (2年連続7回目) 団体2位 日大三島 団体3位 浜松市立・浜松学芸 単優勝 大場巧士 (静岡市立) 単2位 山本響希 (浜松市立) 単3位 塩崎凱世 (静岡市立) 複優勝 大場巧士・塩崎凱世 (静岡市立) 複2位 勝山倖誠・吉村悠太郎 (静岡市立) 複3位 村上慶・阿部素頼 (静岡) |
女子 | 団体優勝 静岡市立 (2年連続21回目) 団体2位 浜松市立 団体3位 城南静岡・藤枝東 単優勝 櫻田しずか (静岡市立) 単2位 稲葉梨莉 (静岡市立) 単3位 小池芽衣 (静岡市立) 複優勝 小池芽衣・須賀流凪 (静岡市立) 複2位 小塚彩梨・外池明梨 (日大三島) 複3位 平塚玲美子・水野結葉 (藤枝東) |
空手道
令和5年度 新人大会
10/1・21-22
令和4年度 新人大会
御殿場西リザルト、10/8-9
男子 | 団体組手優勝 御殿場西 -55kg級優勝 島偉介 (御殿場西) -61kg級優勝 柚木千尋 (御殿場西) -68kg級優勝 小川凌平 (御殿場西) -76kg級優勝 三浦拓己 (御殿場西) +76kg級優勝 高橋龍威 (御殿場西) 団体形優勝 御殿場西 個人形2位 今勇絆 (御殿場西) |
女子 | 団体組手優勝 御殿場西 -48kg級優勝 夏田更良沙 (御殿場西) -53kg級優勝 堀美優 (御殿場西) -59kg級優勝 本條雪華 (御殿場西) +59kg級優勝 岡田晴 (御殿場西) 団体形優勝 御殿場西 個人形優勝 江藤凪沙 (御殿場西) |
令和3年度 新人大会
御殿場西リザルト、10/9-10・16
男子 | 団体組手優勝 御殿場西 (7年連続) -55kg級優勝 萩原楓 (御殿場西2年) -61kg級優勝 奥名涼 (御殿場西2年) -68kg級優勝 里見虎太郎 (御殿場西2年) -76kg級優勝 小川凌平 (御殿場西1年) +76kg級優勝 髙橋龍威 (御殿場西1年) 個人形優勝 遠井泰嘉 (御殿場西2年) |
女子 | 団体組手優勝 御殿場西 (11年連続) -48kg級優勝 小川千尋 (御殿場西2年) -53kg級優勝 唐下七海 (御殿場西1年) -59kg級優勝 齋藤綺良理 (御殿場西2年) +59kg級優勝 橋本鈴江 (御殿場西2年) 団体形優勝 御殿場西 個人形優勝 稲璃岬 (御殿場西2年) |
令和2年度 新人大会
公式リザルト 形・組手 (団体・個人) 9/27・10/24-25
男子 | 団体組手優勝 御殿場西 -55kg級優勝 萩原楓 (1 御殿場西) -61kg級優勝 海野陽乃汰 (2 御殿場西) -68kg級優勝 里見虎太郎 (1 御殿場西) -76kg級優勝 小栗昇真 (浜松開誠館) +76kg級優勝 熊谷成将 (2 御殿場西) 団体形優勝 東海大翔洋 個人形優勝 遠井泰嘉 (御殿場西) |
女子 | 団体組手優勝 御殿場西 -48kg級優勝 小川千尋 (1 御殿場西) -53kg級優勝 酒井虹穂 (2 御殿場西) -59kg級優勝 大橋花音 (2 御殿場西) +59kg級優勝 荒井夏芽 (2 御殿場西) 団体形優勝 御殿場西 (酒井虹穂・森下鈴・稲璃岬) 個人形優勝 森下鈴 (御殿場西) |
ウエイトリフティング
令和5年度 新人大会
11/12
アーチェリー
令和5年度 浜松インドア記録会・静岡オープンインドア大会
令和4年度 浜松インドア記録会・静岡オープンインドア大会
公式リザルト、12/18
RC 少年男子 | 優勝 松野智一 (浜松商業高校) 2位 髙井勇輝 (天竜高等学校) 3位 渡邉隼斗 (知徳高校) |
RC 少年女子 | 優勝 重森萌花 (知徳高校) 2位 秋山結南 (知徳高校) 3位 福田望釉 (磐田北高校) |
ホッケー
令和5年度 県選抜大会
9/18
令和2年度 静岡県高校選抜ホッケー大会予選 9/20
優勝校は東海高等学校選抜ホッケー大会への出場権を獲得。
御殿場西 4 ー 0 沼津東
御殿場西 5 ー 0 清水国際
少林寺拳法
令和5年度 新人大会
11/12
カヌー
令和5年度 新人大会
9/2
令和2年度 静岡県高校新人体育大会 9/20
立川根高校リザルト 9/20
K-1優勝 和田 (立川根)
C-1優勝 大森 (立川根)
K-2優勝 滝浪・芦沢 (立川根)
C-2優勝 益田・大森 (立川根)
WK-1優勝 横道 (立川根)
WK-2優勝 横道・小林 (立川根)
混合K-2優勝 和田・横道 (立川根)
なぎなた
令和5年度 新人大会
12/17
令和4年度 新人大会
浜松学芸リザルト、12/18
団体試合優勝 浜松商業
個人試合優勝 鈴木絢乃 (浜松学芸)
個人試合2位 横大路 (浜松商業)
個人試合3位 渥美友貴 (浜松学芸)
演技競技優勝 渥美友貴・鈴木絢乃 (浜松学芸)
演技競技2位 大場・丸井 (浜松市立)
演技競技3位 本多・田所 (浜松市立)
男子個人試合優勝 倉元 孝煕 (掛川東)
コメント