令和2年度 香川県高等学校新人大会2020が開催されます。
競技の結果を速報します!
結果速報・競技日程
photo by cotaro70s
陸上競技
日程:9/20・21、会場:香川県立丸亀競技場
男子優勝選手一覧
100m 10.89 阿河孝樹 (2 四学香川西)
200m 22.24 阿河孝樹 (2 四学香川西)
400m 50.04 米森大貴 (2 四学香川西)
800m 1:56.55 NGR 青木貴也 (2 小豆島中央)
1500m 3:51.66 NGR 青木貴也 (2 小豆島中央)
5000m 14:50.14 森本喜道 (2 小豆島中央)
110mH 14.32 NGR 鹿田真翔 (2 四学香川西)
400mH 55.22 油谷陽輝 (2 四学香川西)
3000mSC 9:49.63 宮内憲広 (2 小豆島中央)
5000mW 28:53.01 今村侑人 (2 高松西)
4×100mR 41.09 NGR 四学香川西
4×400mR 3:24.62 四学香川西
走高跳 2m07 桃田三四朗 (2 四学香川西)
棒高跳 4m50 宮地築 (2 高松工芸)
走幅跳 7m02 泉川歩斗 (1 高松北)
三段跳 14m06 鎌田真孟 (2 高松工芸)
砲丸投 13m76 難波颯太 (2 四学香川西)
円盤投 36m38 松山翔星 (1 四学香川西)
ハンマー投 40m09 芟藪直登 (2 藤井)
やり投 53m78 光髙拓三 (2 観音寺一)
八種競技 4931 NGR 横内秀太 (2 四学香川西)
女子優勝選手一覧
100m 12.14 嘉納由唯 (2 四学香川西)
200m 25.17 嘉納由唯 (2 四学香川西)
400m 59.62 吉原琴音 (1 四学香川西)
800m 2:21.44 杉村瑞稀 (1 英明)
1500m 4:46.00 前野美優 (2 四学香川西)
3000m 10:22.66 前野美優 (2 四学香川西)
100mH 14.48 NGR 中西桃美 (1 四学香川西)
400mH 1:06.65 伊藤湖夏 (1 四学香川西)
5000mW 36:28.67 山﨑実玲 (2 高松一)
4×100mR 48.58 四学香川西
4×400mR 4:01.99 四学香川西
走高跳 1m55 難波姫果 (1 四学香川西)
棒高跳 3m40 井元彩 (1 高瀬)
走幅跳 5m40 髙畑百花 (2 坂出)
三段跳 11m47 神前奈津 (2 英明)
砲丸投 10m97 米田千夏 (2 四学香川西)
円盤投 35m59 塩田美羽 (2 四学香川西)
ハンマー投 30m41 土井心侑叶 (1 四学香川西)
やり投 38m85 柴垣真珠 (2 高松桜井)
七種競技 3806 吉川理紗 (1 英明)
ソフトテニス
令和2年度香川県高等学校新人ソフトテニス競技大会個
日程:11/1個人・8団体、会場:香川県営テニス場
男子 | 個人優勝 宮本颯人・黒坂卓矢 (尽誠) 団体優勝 尽誠 |
女子 | 個人優勝 山下日子・寺島さくら (尽誠) 団体優勝 尽誠 |
#香川県高校新人#ソフトテニス
男子 女子
優勝 尽誠 優勝 尽誠
2位 高松中央 2位 高松商
3位 高瀬 3位 高瀬
4位 坂出 4位 高松西 pic.twitter.com/P3RL1deFl5— 香川県ソフトテニス連盟(広報部) (@kagawakenren) November 8, 2020
— 香川県ソフトテニス連盟(広報部) (@kagawakenren) November 8, 2020
サッカー
日程:1/9・10・16・17・23・30、会場:県営主・副、東部天然、香南、宇多津
バレーボール
令和2年度 高校新人大会
日程:2/7・11、会場:高松桜井高・志度高他
待機中。
第24回後藤杯香川県高等学校大会 9/19-20
男子 優勝 高松工芸、2位 多度津、3位 坂出工業・英明
女子 優勝 高松商業、2位 坂出商業、3位 四学香川西・高松南
体操
日程:11/7、会場:藤井高等学校 体操場
- 実施要項 (.doc)
今後の全国高等学校体育連盟体操専門部の決定によって本大会が選抜大会の個人競技の予選を兼ねる場合がある。
体操 | 【男子】 【女子】 |
新体操 | 【男子】 【女子】 |
バスケットボール
令和2年度香川県高等学校新人バスケットボール大会
日程:1/11・16・17・23、会場:三豊市総合体育館他
卓球
令和2年度香川県高等学校新人卓球大会
日程:10/31・11/15・21、会場:丸亀市民体育館・高松市牟礼総合体育館
この大会の男女学校対抗の部の上位2校は本年度の全国高校選抜四国地区予選会と四国卓球選手権大会に出場することができる。
男子 | 団体優勝 尽誠学園 単優勝 吉田圭佑 (尽誠学園) |
女子 | 団体優勝 尽誠学園 単優勝 前山美南 (尽誠) |
ソフトボール
第39回全国高等学校ソフトボール選抜大会県予選
日程:10/31・11/1、会場:丸亀市土器川公園ソフトボール場
本大会は、今年度の全国高校選抜大会の県予選会を兼ね優勝校はその代表となる。
男子優勝 坂出工業高校 (49年ぶり3回目の優勝)
男子2位 丸亀高校
女子優勝 高松南 (2年ぶり24度目の優勝)
女子2位 高松商業
水泳
日程:9/13、会場:県立総合水泳プール
男子優勝選手
50m自由形 25.16 林龍之介 (多度津 2)
100m自由形 53.77 真鍋拓実 (高松中央 2)
200m自由形 1:58.23 林龍之介 (多度津 2)
400m自由形 4:08.94 渡辺翔大 (高松北 2)
1500m自由形 16:18.82 渡辺翔大 (高松北 2)
100m背泳ぎ 1:00.14 平田流一 (高松工芸 2)
200m背泳ぎ 2:08.52 平田流一 (高松工芸 2)
100m平泳ぎ 1:04.78 植田蒼翔 (高松工芸 1)
200m平泳ぎ 2:21.32 植田蒼翔 (高松工芸 1)
100mバタフライ 59.75 村井志瞳 (高松工芸 1)
200mバタフライ 2:11.80 丸野望真 (丸亀 1)
200m個人メドレー 2:24.64 宮武秀晟 (高松桜井 2)
400m個人メドレー 6:04.86 安宅翔琉 (高松工芸 2)
400mフリーリレー 3:43.37 高松工芸
800mフリーリレー 8:15.64 高松工芸
400mメドレーリレー 4:00.58 高松工芸
女子優勝選手
50m自由形 28.39 酒井風歌 (高松北 1)
100m自由形 1:01.15 三谷公美 (四学香川西 2)
200m自由形 2:10.37 會田吉音 (坂出 1)
400m自由形 4:31.60 鎌田菜月 (高松桜井 1)
800m自由形 9:26.10 鎌田菜月 (高松桜井 1)
100m背泳ぎ 1:08.63 尾上莉沙 (高松工芸 1)
200m背泳ぎ 2:26.77 尾上莉沙 (高松工芸 1)
100m平泳ぎ 1:13.93 大井希莉 (高松工芸 1)
200m平泳ぎ 2:37.62 小松千紗 (高松商業 1)
100mバタフライ 1:05.93 荒木紗弥 (丸亀 1)
200mバタフライ 2:21.63 荒木紗弥 (丸亀 1)
200m個人メドレー 2:28.62 栗彩菜 (高松工芸 1)
400m個人メドレー 5:05.71 津島光希 (坂出 2)
400mフリーリレー 4:14.19 高松工芸
800mフリーリレー 9:04.82 高松工芸
400mメドレーリレー 4:35.74 高松工芸
相撲
日程:11/1、会場:香川県営相撲場
- 実施要項 (.doc)
大会は、今年度の全国選抜大会の県予選を兼ね、団体1位、個人1位を県代表とする。また、体重別競技80㎏級1位、100㎏級1位を県代表とする。
団体優勝 高松南 (13年連続28度目の優勝)
団体2位 農経
無差別級優勝 白川大翔 (高松南)
100kg以上級優勝
80kg以上100kg未満級優勝 川染貴理人 (農経)
80kg未満級優勝 谷沢慶大 (高松南)
ボクシング
日程:11/7・8、会場:香川県立高松工芸高等学校 ボクシング道場
本大会は、今年度の全国高等学校ボクシング選抜大会四国予選の選考会とする。
学校対抗の部優勝 高松工芸高等学校
Pi級優勝 福家羽琉弥 (高松工芸1年)
LF級優勝 新庄銀次 (高松工芸2年)
F級優勝 草水曹賀 (高松工芸1年)
B級優勝 高橋恒介 (高松工芸2年)
L級優勝 辻本柊哉 (高松工芸1年)
LW級優勝 滝本悠人 (高松工芸・定2年)
W級優勝 松本蓮 (高松工芸2年)
M級優勝 石田真斗 (高松工芸2年)
女子F級優勝 崎川怜衣音 (高松工芸1年)
柔道
日程:10/31・11/1、会場:香川県立武道館
男子 | 団体優勝 高松商 (2年連続23度目) 60kg級優勝 陶山 (丸亀) |
女子 | 団体優勝 坂出一 (2年連続2度目) 48kg級優勝 川崎 (坂出一) |
バドミントン
日程:10/31・11/1・3・14、会場:飯山総合運動公園体育館
本大会は、今年度の全国高校選抜大会及び四国高校選抜大会の予選を兼ねる。学校対抗は1位、個人戦(複・単)は1・2位を四国大会の本県代表とする。
男子 | 団体優勝 英明 単優勝 小畑 (坂出工) 複優勝 植松・安川 (香川中央) |
女子 | 団体優勝 高松商 (3年連続14度目) 単優勝 石川 (高松商) 複優勝 岡野・竹森 (高松商) |
ハンドボール
日程:10/31・11/1、会場:高松市香川総合体育館ほか
男子 | 団体優勝 香川中央 (18年連続28度目) |
女子 | 団体優勝 高松商 (15年連続27度目) |
登山
日程:11/7・8、会場:竜王山
男子最優秀 多度津(黒田、平池、脇、上田)
女子最優秀 善通寺一A(三松、前川、村上、高須賀)
ラグビー
日程:1/24・31・2/7県大会、会場:高松市東部運動公園ほか
本大会は四国高校新人大会の予選会を兼ね、2位までを県代表とする。
1・2年生秋季大会 9/12
優勝:坂出第一
準優勝:坂出工・高松北
3位:観音寺総合
令和2年度香川県高校ラグビー秋季1,2年生大会
9月12日
高松北・坂出工 26-0 観音寺総合
高松北・坂出工 0-21 坂出第一
観音寺総合 0-31 坂出第一優勝:坂出第一
準優勝:坂出工・高松北
3位:観音寺総合— YOSHI (@yoshi72433411) September 12, 2020
剣道
令和2年度香川県高等学校新人剣道大会
日程:11/3団体・12/13個人、会場:高松北高等学校ほか
本大会の団体戦ベスト4を強化大会のシード校とする。個人戦ベスト8は四国高等学校剣道新人大会の個人戦出場資格を得る。また、令和3年度国体一次予選会のシード選手とする。
男子 | 団体優勝 尽誠学園 (9年ぶり12度目) 個人優勝 日裏勘太 (琴平) |
女子 | 団体優勝 高松商 (3年ぶり21度目) 個人優勝 椎崎桜 (高商) |
弓道
日程:1/9、会場:香川県立琴平高等学校 弓道場
自転車競技
日程:10/17・18、会場:高松競輪場
令和2年度全国高等学校選抜大会の選考大会を兼ねる。
男子 | 4kmIP優勝 高松工芸 (村上、福家、中村、香西) |
女子 | 2kmIP優勝 前川愛莉 (高松工芸) |
— 香川県自転車競技連盟 (@12oxmQkTWLcoXdh) October 18, 2020
フェンシング
日程:10/31・11/1、会場:とらまるてぶくろ体育館
男子 | 団体フルーレ優勝 高松北 (2年連続11度目) 個人フルーレ優勝 石橋 (高松北) |
女子 | 団体フルーレ優勝 高松北 (4年連続12度目) 個人フルーレ優勝 奥谷 (三本松) |
レスリング
日程:11/1、会場:香川県立香川中央高等学校
- 実施要項 (.doc)
本大会は、全国高等学校選抜レスリング大会四国地区予選会の県予選を兼ね、団体1位、2位、3位。個人1位、2位、3位までを県代表とする。
団体優勝 多度津 (9年連続26度目)
51kg級優勝 平田宗 (高松北)
55kg級優勝 川西巧晟 (高松北)
60kg級優勝 高嶋章人 (多度津)
65kg級優勝 市原匠 (香川中央)
71kg級優勝 正坂 (高松北)
80kg級優勝 平尾 (香川中央)
92kg級優勝 岡大智 (多度津)
ヨット
令和2年度香川県高等学校新人ヨット競技会
日程:11/3、会場:香川県高松市浜ノ町
男子 高松高校 (2年連続4回目)
女子 高松第一 (20年ぶり10回目)
ボート
日程:10/3・4、会場:
- 実施要項 (.doc)
本大会は、今年度の全国高校選抜大会の県予選会を兼ね、各種目上位4クルーまでを四国地区予選会の県代表と認める。
M1X優勝 水沢空 (坂出商)
M1X2位 古川 (坂出商)
M1X3位 蓮井 (坂出商)
W1X優勝 蒲生愛奈 (坂出商)
W1X2位 白木 (坂出商)
W1X3位 高松 (坂出商)
M2X優勝 蓮井宏規・長瀬羽空組 (坂出商)
M2X2位 水沢・藤本 (坂出商)
M2X3位 古川・河手 (坂出商)
W2X優勝 河野日向乃・蒲生愛奈 (坂出商)
テニス
日程:10/24・25・31、会場:香川県総合運動公園ほか
本大会は、全国選抜高校テニス大会四国地区大会の予選を兼ねており、四国地区大会には団体の部上位2校が出場できる。ただし、登録選手が7名に満たない場合は四国地区大会に出場できない。
男子 | 団体優勝 高松北 (6年連続31度目) 単優勝 熊野 (英明) 複優勝 大島・前田 (高松北) |
女子 | 団体優勝 高松北 (9年連続23度目) 単優勝 大平 (丸亀) 複優勝 豊田・古市 (高松北) |
空手道
日程:11/1、会場:高松中央高校 体育館
- 実施要項 (.doc)
本大会は第40回全国高等学校空手道選抜大会四国地区予選会の県予選を兼ね、団体は上位2チーム、個人は形競技、上位4人、組手競技、各階級上位3人を本県の代表とする。
男子 | 団体組手優勝 高松中央 (15年連続21度目) |
女子 | 団体組手優勝 高松中央 (9年連続14度目) |
ウエイトリフティング
日程:11/8に変更、会場:香川県立多度津高等学校 体育館
- 実施要項 (.doc)
本大会は全国高校選抜大会の県予選を兼ねる。
男子 | 55kg級優勝 伊藤凱厘 (香川中央) |
女子 | 45kg級優勝 池田さくら (香川中央) |
アーチェリー
令和2年度香川県高等学校新人大会アーチェリー競技
日程:11/15、会場:高松西高校西グラウンド
男子 | 団体優勝 高松西 (3年連続14回目) |
女子 | 団体優勝 香川中央 (2年連続5回目) |
ホッケー
日程:1/24、会場:三菱ケミカル坂出事業所人工芝グラウンド
- 実施要項 (.doc)
ライフル射撃
日程:10/24、会場:香川県立高瀬高等学校ライフル射撃場
- 実施要項 (.doc)
本大会は、今年度全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会香川県予選会を兼ね、BR60J・BR60WJはそれぞれ8名、BP60J・BP60WJは2名までを四国ブロック予選県代表とする。
男子個人ビームライフル立射60発
優勝 森山舜太 (高瀬)
女子個人ビームライフル立射60発
優勝 相馬令菜 (高瀬)
女子ビームピストル60発
優勝 宮下しずく (高瀬)
少林寺拳法
日程:10/31、会場:観音寺総合高等学校 第一体育館
- 実施要項 (.doc)
男子 | 総合優勝 坂出一 |
女子 | 総合優勝 坂出一 |
本日は香川県の高校新人大会です。琴弾道院に通う拳士もエントリーしていて応援に来ました。コロナで色々あったけど、開催できたことが何より。他にも知ってる顔、懐かしい顔が何人かいて、やっぱり集まるっていいなぁ…と思いました。#少林寺拳法 pic.twitter.com/PpiE0Nkq3t
— 倉本 亘康 ◆ 教育・禅/ときどき趣味 (@Nobuyasuku) October 31, 2020
カヌー
日程:9/12、会場:坂出市府中湖カヌー競技場
優勝選手一覧
K-1 2年 角裕二朗 (坂出工) 1分59秒234
K-1 1年 渡辺康晴 (坂出工) 2分7秒884
K-2 角裕二朗・渡辺康晴 (坂出工) 1分49秒761
K-4 坂出工 (角、渡辺、亀田、富田) 1分42秒494
C-1 2年 須田晴喜 (坂出工) 2分22秒336
C-1 1年 西田喜陽 (高瀬) 2分37秒525
C-2 須田晴喜・池口陽琉 (坂出工) 2分31秒496
C-4 坂出工 (須田、池口、綾田、大東) 2分24秒395
WK-1 2年 漆原詩織 (坂出) 2分39秒974
WK-1 1年 谷本夢乃 (坂出) 2分18秒050
WK-2 漆原詩織・谷本夢乃 (坂出) 2分14秒999
WK-4 高瀬 (冨山、飯川、紫和、杉浦) 3分5秒786
なぎなた
日程:11/1、会場:香川県立農業経営高等学校 体育館
- 実施要項 (.doc)
本大会は、今年度の全国高等学校選抜大会の予選を兼ね、団体1位・個人3位までを県代表とする。
団体試合優勝 琴平 (39年連続47度目)
個人試合優勝 長井 (琴平)
個人演技優勝 林・長井 (琴平)
コメント