香川県高校新人戦2023結果速報・選抜県予選・日程組み合わせ

スポンサーリンク

令和5年度 香川県高等学校新人大会2023・選抜県予選が開催されます。

競技の結果を速報します!

結果速報・競技日程

香川県新人戦結果速報・日程組み合わせ

photo by cotaro70s

 

陸上競技

令和5年度  新人大会 優勝選手

公式リザルト、9/16-17

令和4年度  新人大会 優勝選手

公式リザルト、9/17-18

男子100m 10.93 マルティネス ブランドンボイド (1 四学香川西)
200m 21.94 マルティネス ブランドンボイド (1 四学香川西)
400m 50.08 川上 大智 (1 観音寺総合)
800m 1:59.66 横山 春陽 (2 観音寺総合)
1500m 3:56.86 三宅 駿 (2 四学香川西)
5000m 15:08.42 三宅 駿 (2 四学香川西)
110mH 15.09 -0.5 栁瀨 宏志郎 (2 高松)
400mH 56.96 川上 大智 (1 観音寺総合)
3000mSC 9:44.62 立花 晟 (2 小豆島中央)
5000mW 23:59.25 黒川 寛太 (2 小豆島中央)
4X100mR 41.77 四学香川西
4X400mR 3:26.83 四学香川西
走高跳 1m89 國安 亜祐武 (2 高瀬)
棒高跳 4m60 矢野 真一 (2 観音寺総合)
走幅跳 6m78 +1.6 大西 晄正 (1 四学香川西)
三段跳 13m19 -0.6 岡野 瑚道 (1 高松西)
砲丸投 11m52 小林 勇太 (2 高松北)
円盤投 37m96 眞田 海斗 (2 四学香川西)
ハンマー投 42m57 宮脇 幸哉 (2 坂出)
やり投 44m61 中西 陽希 (1 観音寺総合)
八種 4496 冨田 玲央 (2 四学香川西)
女子100m 12.61 -0.6 深田 晴花 (2 四学香川西)
200m 26.31 -1.7 深田 晴花 (2 四学香川西)
400m 58.86 杉村 実優 (2 四学香川西)
800m 2:17.64 杉村 実優 (2 四学香川西)
1500m 4:35.17 石谷 亜由 (2 高松工芸)
3000m 10:20.53 石谷 亜由 (2 高松工芸)
100mH 15.16 -1.2 豊田 ひなた (2 観音寺一)
400mH 1:07.45 竹内 朝華 (1 四学香川西)
4X100mR 48.75 四学香川西
4X400mR 4:06.16 四学香川西
走高跳 1m64 谷本 那津 (2 高松商)
棒高跳 3m20 高橋 花音 (2 観音寺一)
走幅跳 5m37 +3.2 別宮 璃音 (1 四学香川西)
三段跳 11m10 +1.8 別宮 璃音 (1 四学香川西)
砲丸投 9m29 田中 優陽 (2 四学香川西)
円盤投 32m63 橋本 葵 (1 四学香川西)
ハンマー投 37m94 須惠 樹杏良 (2 四学香川西)
やり投 30m25 山本 真央 (1 英明)
七種 3396 中村 紫里 (2 四学香川西)

 

令和3年度  新人大会 優勝選手

公式リザルト、9/18-19

男子100m 10.92 -0.2 高尾颯一郎 (2 四学香川西)
200m 21.62 -1.6 西岡蓮太郎 (2 四学香川西)
400m 48.46 西岡蓮太郎 (2 四学香川西)
800m 1:56.74 平野来桜 (2 観音寺総合)
1500m 3:58.66 石井啓太 (2 小豆島中央)
5000m 14:43.81 石井啓太 (2 小豆島中央)
110mH 15.34 +0.5 栁瀨宏志郎 (1 高松)
400mH 56.01 茅野璃音 (2 四学香川西)
3000mSC 9:56.01 神野誠志 (2 高松)
5000mW 23:50.71 大林照 (2 高松工芸)
4X100mR 41.87 四学香川西
4X400mR 3:20.86 四学香川西
走高跳 1m95 須﨑遥也 (2 丸亀)
棒高跳 4m50 原田隼斗 (2 観音寺一)
走幅跳 7m12 -0.4 泉川歩斗 (2 高松北)
三段跳 13m69 +2.0 野町音来 (2 高松北)
砲丸投 13m53 岡下裕介 (2 四学香川西)
円盤投 37m98 松山翔星 (2 四学香川西)
ハンマー投 58m02 秋山玲二郎 (2 四学香川西)
やり投 56m92 大西航生 (2 善通寺一)
八種 4281 冨田玲央 (1 四学香川西)
女子100m 12.65 -0.7 深田晴花 (1 四学香川西)
200m 25.86 -0.5 深田晴花 (1 四学香川西)
400m 57.94 杉村実優 (1 四学香川西)
800m 2:17.35 杉村実優 (1 四学香川西)
1500m 4:38.09 香川莉々 (1 四学香川西)
3000m 10:11.13 湯浅恋椿 (2 高松工芸)
100mH 14.34 -1.0 豊田ひなた (1 観音寺一)
400mH 1:03.70 中西桃美 (2 四学香川西)
5000mW 31:18.75 細川茉依 (2 善通寺一)
4X100mR 48.54 四学香川西
4X400mR 3:57.61 四学香川西
走高跳 1m61 谷本那津 (1 高松商)
棒高跳 3m40 豊田ひなた (1 観音寺一)
走幅跳 5m24 -0.1 安藤桃子 (1 高松)
三段跳 11m36 +2.1 田井彩晴 (2 高松)
砲丸投 10m83 山本理子 (2 四学香川西)
円盤投 31m59 土井心侑叶 (2 四学香川西)
ハンマー投 41m96 土井心侑叶 (2 四学香川西)
やり投 33m61 橋本凜月愛 (2 津田)
七種 3713 中村紫里 (1 四学香川西)

 

令和2年度 新人大会 優勝選手

公式リザルト 9/20-21 

男子100m 10.89 阿河孝樹 (2 四学香川西)
200m 22.24 阿河孝樹 (2 四学香川西)
400m 50.04 米森大貴 (2 四学香川西)
800m 1:56.55 NGR 青木貴也 (2 小豆島中央)
1500m 3:51.66 NGR 青木貴也 (2 小豆島中央)
5000m 14:50.14 森本喜道 (2 小豆島中央)
110mH 14.32 NGR 鹿田真翔 (2 四学香川西)
400mH 55.22 油谷陽輝 (2 四学香川西)
3000mSC 9:49.63 宮内憲広 (2 小豆島中央)
5000mW 28:53.01 今村侑人 (2 高松西)
4×100mR 41.09 NGR 四学香川西
4×400mR 3:24.62 四学香川西
走高跳 2m07 桃田三四朗 (2 四学香川西)
棒高跳 4m50 宮地築 (2 高松工芸)
走幅跳 7m02 泉川歩斗 (1 高松北)
三段跳 14m06 鎌田真孟 (2 高松工芸)
砲丸投 13m76 難波颯太 (2 四学香川西)
円盤投 36m38 松山翔星 (1 四学香川西)
ハンマー投 40m09 芟藪直登 (2 藤井)
やり投 53m78 光髙拓三 (2 観音寺一)
八種競技 4931 NGR 横内秀太 (2 四学香川西)
女子100m 12.14 嘉納由唯 (2 四学香川西)
200m 25.17 嘉納由唯 (2 四学香川西)
400m 59.62 吉原琴音 (1 四学香川西)
800m 2:21.44 杉村瑞稀 (1 英明)
1500m 4:46.00 前野美優 (2 四学香川西)
3000m 10:22.66 前野美優 (2 四学香川西)
100mH 14.48 NGR 中西桃美 (1 四学香川西)
400mH 1:06.65 伊藤湖夏 (1 四学香川西)
5000mW 36:28.67 山﨑実玲 (2 高松一)
4×100mR 48.58 四学香川西
4×400mR 4:01.99 四学香川西
走高跳 1m55 難波姫果 (1 四学香川西)
棒高跳 3m40 井元彩 (1 高瀬)
走幅跳 5m40 髙畑百花 (2 坂出)
三段跳 11m47 神前奈津 (2 英明)
砲丸投 10m97 米田千夏 (2 四学香川西)
円盤投 35m59 塩田美羽 (2 四学香川西)
ハンマー投 30m41 土井心侑叶 (1 四学香川西)
やり投 38m85 柴垣真珠 (2 高松桜井)
七種競技 3806 吉川理紗 (1 英明)

 

ソフトテニス

令和5年度 新人大会

10/29・11/5

令和4年度 新人大会

公式リザルト BTBD.xlsxGTGD、10/30・11/6

男子団体優勝 尽誠
団体2位 高中央
団体3位 高瀬
個人優勝 藤﨑広大・野本凌生 (尽誠)
個人2位 坂口生磨・宮田成将 (尽誠)
個人3位 内田陽斗・小山寛晴 (尽誠)
個人3位 米川雅翔・井戸川惺 (尽誠)
女子団体優勝 尽誠
団体2位 高瀬
団体3位 高松商
個人優勝 田中栞・福原苺花 (尽誠)
個人2位 松端さくら・近藤明日咲 (尽誠)
個人3位 濱田凜花・羽倉花連 (尽誠)
個人3位 片山麻衣・濱田遥花 (尽誠)

 

令和3年度 新人大会

公式リザルト BTBDGTGD、10/31個人・11/7団体

男子団体優勝 尽誠 (21年連続35度目の優勝)
団体2位 高松西
団体3位 高瀬
個人優勝 中川雄太・宮田智友 (尽誠)
個人2位 河村叶空・野本凌生 (尽誠)
個人3位 岩田皓平・上田泰大 (尽誠)
個人3位 藤﨑広大・黒坂卓矢 (尽誠)
女子団体優勝 尽誠 (3年連続39度目の優勝)
団体2位 高瀬
団体3位 高松商
個人優勝 中本明花・片山麻衣 (尽誠)
個人2位 田中栞・髙橋ひかる (尽誠)
個人3位 矢野美子・田井ゆずは (高瀬)
個人3位 藤田莉奈・近藤明日咲 (尽誠)

 

令和2年度 新人大会

公式リザルト BTBDGTGD 11/1・8

男子団体優勝 尽誠
団体2位 高中央
団体3位 高瀬
団体4位 坂出
個人優勝 宮本颯人・黒坂卓矢 (尽誠)
個人2位 岩﨑絢哉・松本翔太 (尽誠)
個人3位 佐々井清陽・関根颯斗 (尽誠)
個人3位 中川雄太・上田泰大 (尽誠)
女子団体優勝 尽誠
団体2位 高松商
団体3位 高瀬
団体4位 高松西
個人優勝 山下日子・寺島さくら (尽誠)
個人2位 髙橋ひかる・中本明花 (尽誠)
個人3位 森口桃子・川田さくら (高瀬)
個人3位 増田菜々・佐々木安葉 (高松商)

 

サッカー

令和5年度 選手権大会県予選

令和4年度 選手権大会県予選

公式リザルト、10/8~11/12

男子優勝 四国学院大学香川西
2位 高松東
3位 大手前高松
3位 高松商業
女子優勝 四学香川西 (7年連続7度目の優勝)
2位 津田

 

令和3年度 選手権大会県予選

公式リザルト、10/9~11/13

優勝 高松商 (4年ぶり24回目)
2位 大手前高松
3位 四学香川西、尽誠学園

令和2年度 選手権大会県予選

公式リザルト

優勝 大手前高松
2位 坂出商
3位 四香西、寒川

 

バレーボール

令和5年度 選手権大会県予選

令和4年度 選手権大会県予選

公式リザルト 男子女子、11/12-13・23

男子優勝 坂出工業 (19年ぶり26回目)
2位 多度津
3位 高松工芸
3位 寒川
女子優勝 高松南 (2年連続6回目)
2位 坂出商業
3位 丸亀城西
3位 高松商業

 

令和3年度 選手権大会県予選

公式リザルト 男子女子、11/13-14・20

男子優勝 高松工芸 (2年連続23回目)
2位 坂出工業
3位 英明、多度津
女子優勝 高松南 (3年ぶり5回目)
2位 四学香川西
3位 坂出商業、丸亀城西

 

令和2年度 選手権大会県予選

公式リザルト 男子女子、11/14-15・21

男子優勝 高松工芸 (3年ぶり22回目)
2位 多度津
3位 坂出工業、英明
女子優勝 坂出商業 (初優勝)
2位 高松商業
3位 高松南、英明

 

体操競技

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 11/5-6・13

男子【体操】
団体総合優勝 高松北 (3年連続10度目の優勝)
個人総合優勝 吉良学人 (高松北)
個人総合2位 牟礼 (高松北)
個人総合3位 白井 (高松北)
【新体操】
団体総合優勝 坂出工 (10年連続23度目の優勝)
個人総合優勝 高山蓮音 (坂出工)
個人総合2位 下川 (同)
女子【体操】
団体総合優勝 高松中央 (2年連続36度目の優勝)
個人総合優勝 松下実茉理 (高松中央)
個人総合2位 赤松 (高松中央)
個人総合3位 松田 (高松中央)
【新体操】
団体総合優勝 高松東 (2年ぶり7度目の優勝)
個人総合優勝 白川愛侑子 (高瀬)
個人総合2位 鎌田 (観音寺総合)
個人総合3位 真嶋 (高松東

 

令和3年度 新人大会 11/6-7

男子【体操】
団体総合優勝 高松北 (2年連続9度目の優勝)
個人総合優勝 谷川元希 (高松北)
個人総合2位 神野克己 (高松北)
個人総合3位 牟礼 (高松北)
【新体操】
団体総合優勝 坂出工 (9年連続22度目の優勝)
個人総合優勝 久保洋統 (坂出工)
個人総合2位 村上 (坂出工)
個人総合3位 下川 (坂出工)
女子【体操】
団体総合優勝 高松中央 (2年ぶり35度目の優勝)
個人総合優勝 赤松はる (高松中央)
個人総合2位 近藤陽菜 (高松中央)
個人総合3位 佐伯 (高松北)

 

令和2年度 新人大会 11/7

男子【体操】
団体総合優勝 高松北 (十川、谷川、神野) 4年ぶり8度目
個人総合優勝 菊島悠之介 (藤井)
ゆか優勝 神野克己 (高松北)・菊島悠之介 (藤井)
鞍馬優勝 菊島悠之介 (藤井)
吊輪優勝 菊島悠之介 (藤井)
跳馬優勝 神野克己 (高松北)
平行棒優勝 菊島悠之介 (藤井)
鉄棒優勝 谷川元希 (高松北)
【新体操】
団体総合優勝 坂出工 (8年連続21度目)
個人総合優勝 中野幸太郎 (坂出工)
ロープ優勝 中野幸太郎 (坂出工)
クラブ優勝 中野幸太郎 (坂出工)
女子【体操】
個人総合優勝 近藤陽菜 (高松中央)
跳馬優勝 秋田彩葉 (高松中央)
段違い優勝 近藤陽菜 (高松中央)
平均台優勝 近藤陽菜 (高松中央)
ゆか優勝 近藤陽菜 (高松中央)
【新体操】
団体総合優勝 高松東 (3年連続6度目)
個人総合優勝 細川葵菜 (高瀬)
フープ優勝 細川葵菜 (高瀬)
リボン優勝 細川葵菜 (高瀬)

 

バスケットボール

令和5年度 選手権大会香川県予選会

令和4年度 選手権大会香川県予選会

公式リザルト、10/22-23・29-30・11/3

男子優勝 尽誠学園 (5年連続15度目の優勝)
2位 高松商業
3位 高松工芸
女子優勝 高松南 (12年ぶり2度目の優勝)
2位 英明
3位 高松中央
3位 丸亀城西

 

令和3年度 選手権大会香川県予選会

公式リザルト、10/23-24・10/30-31・11/3

男子優勝 尽誠学園 (4年連続14回目の優勝)
2位 香川県立多度津高等学校
3位 香川県立高松商業、藤井学園寒川
女子優勝 英明高等学校 (2年連続24回目の優勝)
2位 香川県立高松南高等学校
3位 香川県立高瀬、高松中央

 

令和2年度 選手権大会香川県予選会

公式リザルト、10/24-25・31

男子優勝 尽誠学園
2位 香川県立高松商業
3位 香川県立高松
3位 香川県立多度津
女子優勝 英明
2位 香川県立高松南
3位 香川県立高瀬
3位 香川県立観音寺第一

 

卓球

令和5年度 新人大会 兼選抜県予選会

令和4年度 新人大会 兼選抜県予選会

公式リザルト 団体個人、10/29-11/5・12/27

男子団体優勝 四学香川西
団体2位 尽誠
団体3位 高中央
個人優勝 井原央登 (高松中央)
個人2位 橋崎 (善一)
個人3位 藤原 (高松)
個人3位 谷定 (高松商)
女子団体優勝 四学香川西
団体2位 尽誠
団体3位 高松商
個人優勝 横手菜摘 (高松商)
個人2位 眞鍋 (高松商)
個人3位 岩﨑 (高松商)
個人3位 高尾 (高松商)

 

令和3年度 新人大会 兼選抜県予選会

公式リザルト 団体個人、11/6団体・12/27個人

男子団体優勝 尽誠学園 (3年連続31度目の優勝)
団体2位 四学香川西
団体3位 高松中央
単優勝 後藤星音 (高松工芸)
単2位 谷定 (高松商)
単3位 庄田 (高松商)
単3位 中井 (高中央)
女子団体優勝 尽誠学園 (3年連続11度目の優勝)
団体2位 四学香川西
団体3位 高松商
単優勝 武下歩未 (高松商業)
単2位 眞鍋 (高松商)
単3位 藤原 (高中央)
単3位 佐々木 (高中央)

 

令和2年度 新人卓球大会

公式リザルト 団体BSGS 10/31・11/15・21

男子団体優勝 尽誠学園
団体2位 四学香川西
団体3位 高松商業
単優勝 吉田圭佑 (尽誠学園)
単2位 大川 (尽誠)
単3位 坂 (香川西)・大恵 (尽誠)
女子団体優勝 尽誠学園
団体2位 高松商業
団体3位 四学香川西
単優勝 前山美南 (尽誠)
単2位 長尾 (尽誠)
単3位 佐々木 (高中央)・大西 (香川西)

 

ソフトボール

令和5年度 選抜大会県予選

10/28-29

令和4年度 選抜大会県予選

公式リザルト 男子女子、10/29-30

男子優勝 丸亀 (46年ぶり2回目)
2位 多度津
女子優勝 高松東 (2年連続4回目)
2位 丸亀城西

 

令和3年度 選抜大会県予選 10/30-31

男子優勝 多度津高校 (2年ぶり38回目の優勝)
2位 坂出工業高校
女子優勝 高松東 (25年ぶり3度目の優勝)
2位 高松商業

 

令和2年度 第39回 選抜大会県予選 10/31-01

男子優勝 坂出工業高校 (49年ぶり3回目の優勝)
2位 丸亀高校
女子優勝 高松南 (2年ぶり24度目の優勝)
2位 高松商業

 

水泳

令和5年度 新人大会 優勝選手

公式リザルト、9/10

令和4年度 新人大会 優勝選手

公式リザルト、9/23

男子50m自由 24.23 寺尾温大 (高松工芸 2)
100m自由 52.93 寺尾温大 (高松工芸 2)
200m自由 1:58.69 北村昂大 (高松北 2)
400m自由 4:15.32 福田航平 (多度津 1)
1500m自由 16:33.35 福田航平 (多度津 1)
100m背泳 1:00.92 長尾奎飛 (高松工芸 2)
200m背泳 2:15.40 長尾奎飛 (高松工芸 2)
100m平泳 1:06.78 安田拓哉 (高松工芸 2)
200m平泳 2:24.77 安田拓哉 (高松工芸 2)
100mバタ 57.69 山岡春輝 (三木 1)
200mバタ 2:12.00 森田鉄平 (香川中央 2)
200m個メ 2:08.50 山﨑慧 (高松西 2)
400m個メ 4:28.66 山﨑慧 (高松西 2)
400mフリR 3:43.77 高松工芸
800mフリR 8:14.68 高松工芸
400mメドR 3:58.75 高松工芸
女子50m自由 28.14 中西美優 (高松桜井 1)
100m自由 1:02.12 三原彩姫 (高松工芸 1)
200m自由 2:16.71 三原彩姫 (高松工芸 1)
400m自由 4:38.71 水田恵那 (高松北 2)
800m自由 9:26.04 水田恵那 (高松北 2)
100m背泳 1:07.57 大高千代子 (高松第一 1)
200m背泳 2:24.94 大高千代子 (高松第一 1)
100m平泳 1:15.69 金丸葵 (観音寺総合 2)
200m平泳 2:41.99 小野梓紗 (高松商業 2)
100mバタ 1:05.92 中西美優 (高松桜井 1)
200mバタ 2:33.21 宮武夢佳 (丸亀 1)
200m個メ 2:27.88 吉田恵 (丸亀 2)
400m個メ 5:13.91 吉田恵 (丸亀 2)
400mフリR 4:13.65 丸亀
800mフリR 9:07.05 丸亀
400mメドR 4:41.54 観音寺総合

 

令和3年度 新人大会 優勝選手

公式リザルト、9/18

男子50m自由 24.93 寺尾温大 (高松工芸 1)
100m自由 54.60 北村昂大 (高松北 1)
200m自由 1:59.61 北村昂大 (高松北 1)
400m自由 4:31.24 十川詩穏 (高松北 2)
1500m自由 17:46.92 十川詩穏 (高松北 2)
100m背泳 1:01.27 眞鍋大地 (高松西 2)
200m背泳 2:12.76 眞鍋大地 (高松西 2)
100m平泳 1:04.62 植田蒼翔 (高松工芸 2)
200m平泳 2:21.53 植田蒼翔 (高松工芸 2)
100mバタ 57.72 森田鉄平 (香川中央 1)
200mバタ 2:10.55 丸野望真 (丸亀 2)
200m個メ 2:11.01 山﨑慧 (高松西 1)
400m個メ 4:33.33 山﨑慧 (高松西 1)
400mフリR 3:45.83 高松工芸
800mフリR 8:20.81 高松工芸
400mメドR 4:04.78 高松工芸
女子50m自由 28.18 酒井風歌 (高松北 2)
100m自由 1:01.28 吉田恵 (丸亀 1)
200m自由 2:12.45 會田吉音 (坂出 2)
400m自由 4:32.81 鎌田菜月 (高松桜井 2)
800m自由 9:18.34 鎌田菜月 (高松桜井 2)
100m背泳 1:08.21 三宅咲空 (観音寺総合 1)
200m背泳 2:27.58 三宅咲空 (観音寺総合 1)
100m平泳 1:13.34 小松千紗 (高松商業 2)
200m平泳 2:37.46 小松千紗 (高松商業 2)
100mバタ 1:05.41 大井希莉 (高松工芸 2)
200mバタ 2:22.79 荒木紗弥 (丸亀 2)
200m個メ 2:28.72 栗彩菜 (高松工芸 2)
400m個メ 5:17.67 栗彩菜 (高松工芸 2)
400mフリR 4:11.04 高松工芸
800mフリR 9:03.57 高松工芸
400mメドR 4:34.24 高松工芸

 

令和2年度 県高校新人長水路 優勝選手

公式リザルト、9/13

男子50m自由形 25.16 林龍之介 (多度津 2)
100m自由形 53.77 真鍋拓実 (高松中央 2)
200m自由形 1:58.23 林龍之介 (多度津 2)
400m自由形 4:08.94 渡辺翔大 (高松北 2)
1500m自由形 16:18.82 渡辺翔大 (高松北 2)
100m背泳ぎ 1:00.14 平田流一 (高松工芸 2)
200m背泳ぎ 2:08.52 平田流一 (高松工芸 2)
100m平泳ぎ 1:04.78 植田蒼翔 (高松工芸 1)
200m平泳ぎ 2:21.32 植田蒼翔 (高松工芸 1)
100mバタフライ 59.75 村井志瞳 (高松工芸 1)
200mバタフライ 2:11.80 丸野望真 (丸亀 1)
200m個人メドレー 2:24.64 宮武秀晟 (高松桜井 2)
400m個人メドレー 6:04.86 安宅翔琉 (高松工芸 2)
400mフリーリレー 3:43.37 高松工芸
800mフリーリレー 8:15.64 高松工芸
400mメドレーリレー 4:00.58 高松工芸
女子50m自由形 28.39 酒井風歌 (高松北 1)
100m自由形 1:01.15 三谷公美 (四学香川西 2)
200m自由形 2:10.37 會田吉音 (坂出 1)
400m自由形 4:31.60 鎌田菜月 (高松桜井 1)
800m自由形 9:26.10 鎌田菜月 (高松桜井 1)
100m背泳ぎ 1:08.63 尾上莉沙 (高松工芸 1)
200m背泳ぎ 2:26.77 尾上莉沙 (高松工芸 1)
100m平泳ぎ 1:13.93 大井希莉 (高松工芸 1)
200m平泳ぎ 2:37.62 小松千紗 (高松商業 1)
100mバタフライ 1:05.93 荒木紗弥 (丸亀 1)
200mバタフライ 2:21.63 荒木紗弥 (丸亀 1)
200m個人メドレー 2:28.62 栗彩菜 (高松工芸 1)
400m個人メドレー 5:05.71 津島光希 (坂出 2)
400mフリーリレー 4:14.19 高松工芸
800mフリーリレー 9:04.82 高松工芸
400mメドレーリレー 4:35.74 高松工芸

 

相撲

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 10/30

団体優勝 農経 (初優勝)
団体2位 高松南
無差別級優勝 梅林龍弥 (香川東部養護学校)
無差別級2位 山路 (高松南)
無差別級3位 株田拓音 (高松南)
100kg級優勝 森川 (農経)
80kg級優勝 株田拓音 (高松南)

令和3年度 新人大会 10/31

団体優勝 高松南 (14年連続29度目の優勝)
団体2位 農経
無差別級優勝 三崎寛大 (高松南)
無差別級2位 青木 (農経)
無差別級3位 クリスピン (農経)
100kg級優勝 長尾 (高松南)
80kg級優勝 山路真人 (高松南)

令和2年度 新人戦 11/1

団体優勝 高松南 (13年連続28度目の優勝)
団体2位 農経
無差別級優勝 白川大翔 (高松南)
100kg以上級優勝 
80kg以上100kg未満級優勝 川染貴理人 (農経)
80kg未満級優勝 谷沢慶大 (高松南)

 

ボクシング

令和5年度 県高校新人大会

令和4年度 県高校新人大会

公式リザルト、11/19-20

男子Pi級優勝 上原 暖 (高松工芸)
LF級優勝 山田 侑輝 (高松工芸)
F級優勝 尾上 仁勇 (高松工芸)
B級優勝 新地 伽蔵 (高松工芸)
L級優勝 梅下 元輝 (高松工芸)
LW級優勝 久米 翔 (高松工芸)
W級優勝 古市 大和 (鹿島朝日)
M級優勝 オビジアク 律樹 (高松工芸)
女子Pi級優勝 吉村 綺乃 (高松工芸
F級優勝 山下 茉莉 (高松工芸)
B級優勝 廣田 まり香 (高松工芸)
L級優勝 山本 葉月 (高松工芸)

 

令和3年度 県高校新人大会

公式リザルト、11/20-21

男子Pi級優勝 山田侑輝 (高松工芸)
LF級優勝 福家羽琉弥 (高松工芸)
F級優勝 尾上仁勇 (高松工芸)
B級優勝 梅下元輝 (高松工芸)
L級優勝 辻本柊哉 (高松工芸)
LW級優勝 井上樹来 (高松工芸)
M級優勝 林巧己 (高松工芸)
女子F級優勝 崎川怜衣音 (高松工芸)
B級優勝 廣田まり香 (高松工芸)

 

令和2年度 新人大会

公式リザルト 11/7・8

学校対抗の部優勝 高松工芸高等学校
Pi級優勝 福家羽琉弥 (高松工芸1年)
LF級優勝 新庄銀次 (高松工芸2年)
F級優勝 草水曹賀 (高松工芸1年)
B級優勝 高橋恒介 (高松工芸2年)
L級優勝 辻本柊哉 (高松工芸1年)
LW級優勝 滝本悠人 (高松工芸・定2年)
W級優勝 松本蓮 (高松工芸2年)
M級優勝 石田真斗 (高松工芸2年)
女子F級優勝 崎川怜衣音 (高松工芸1年)

 

柔道

令和5年度 選手権大会県予選

令和4年度 選手権大会県予選 1/7-8

男子団体優勝 高松商高
60kg級優勝 大山魁莉 (坂出第一)
66kg級優勝 喜多稜太 (高松商)
73kg級優勝 生南師導 (英明)
81kg級優勝 南原怜生 (高松商)
無差別級優勝 江藤知樹 (坂出第一)
女子団体優勝 高松商高
48kg級優勝 田頭芙蓉 (高松中央)
52kg級優勝 芳田美羽 (高松商)
57kg級優勝 長野実夢 (坂出第一)
63kg級優勝 横井芽依 (坂出第一)
無差別級優勝 西内香乃 (高松中央)

 

令和3年度 選手権大会県予選 1/8-9

男子団体優勝 高松商
60kg級優勝 細川陽大 (高松商)
66kg級優勝 喜多稜太 (高松商)
73kg級優勝 松本開登 (高松商)
81kg級優勝 南原怜生 (高松商)
無差別級優勝 児島英太郎 (高松商)
女子団体優勝 高松商
48kg級優勝 川崎みお (坂出第一)
52kg級優勝 高橋梨花 (高松商)
57kg級優勝 瀬野智香 (坂出第一)
63kg級優勝 柳澤愛華 (坂出第一)
無差別級優勝 眞鍋樹璃 (高松商)

 

令和2年度 新人大会 10/31-01

男子団体優勝 高松商 (2年連続23度目)
団体2位 坂出一
団体3位 英明・志度
60kg級優勝 陶山 (丸亀)
66kg級優勝 寺尾 (高松商)
73kg級優勝 松本 (高松商)
81kg級優勝 原 (坂出一)
90kg級優勝 山内 (高松商)
100kg級優勝 樋笠 (志度)
100kg超級優勝 岡部 (尽誠学園)
女子団体優勝 坂出一 (2年連続2度目)
団体2位 高松商
団体3位 志度・津田
48kg級優勝 川崎 (坂出一)
52kg級優勝 安永 (坂出一)
57kg級優勝 瀬野 (坂出一)
63kg級優勝 木村 (高松商)
70kg級優勝 長谷川 (高松商)
78kg級優勝 三宅 (坂出一)

 

バドミントン

令和5年度 新人 (選抜)

11/3-4・11-12

令和4年度 新人 (選抜)

公式リザルト、10/29-30・11/3・5

男子団体優勝 高松一 (13年ぶり5度目の優勝)
団体2位 坂出工
団体3位 高松桜井
団体3位 英明
単優勝 宮本泰地② (高松一)
単2位 河田進太郎② (高松一)
単3位 伊藤博紀① (高松商)
複優勝 宮本泰地②・河田進太郎② (高松一)
複2位 土江浬①・深岡立夢① (坂出工)
複3位 大山陽翔①・福西快正① (英明)
女子団体優勝 高松商 (5年連続16度目の優勝)
団体2位 高松西
団体3位 坂出
団体3位 英明
単優勝 原田そよか① (高松西)
単2位 村上ミチル① (英明)
単3位 笠井李柑② (高松商)
複優勝 西村菜々子②・赤澤友香① (高松西)
複2位 藤田杏里②・笠井李柑② (高松商)
複3位 中山愛子②・原田そよか① (高松西)

 

令和3年度 新人 (選抜)

公式リザルト、10/30-31・11/3・6

男子団体優勝 高松商 (3年ぶり38度目の優勝)
団体2位 坂出工
団体3位 英明、高松一
単優勝 宮本 (高松一)
単2位 小畑 (坂出工)
単3位 福西 (英明)
複優勝 小畑・兼若 (坂出工)
複2位 福西・楠原 (英明)
複3位 宮本・河田 (高松一)
女子団体優勝 高松商 (4年連続15度目の優勝)
団体2位 高松一
団体3位 香川中央、高松西
単優勝 石川 (高松商)
単2位 宮崎 (高松西)
単3位 豊口 (高松商)
複優勝 豊口・石川 (高松商)
複2位 宮崎春・西村 (高松西)
複3位 藤田・笠井 (高松商)

 

令和2年度 新人大会

公式リザルト 10/31-14

男子団体優勝 英明
団体2位 坂出工
団体3位 香川中央・高松商
単優勝 小畑 (坂出工)
単2位 深岡 (坂出工)
単3位 楠 (香川中央)
複優勝 植松・安川 (香川中央)
複2位 深岡・大平 (坂出工)
複3位 秋山・三鍋 (英明)
女子団体優勝 高松商 (3年連続14度目)
団体2位 高松西
団体3位 善通寺一・香川中央
単優勝 石川 (高松商)
単2位 豊口 (高松商)
単3位 大野 (香川中央)
複優勝 岡野・竹森 (高松商)
複2位 赤松・豊口 (高松商)
複3位 西岡・斎藤 (善通寺一)

 

ハンドボール

令和5年度 選抜大会県予選会

1/6-8

令和4年度 選抜大会県予選会

公式リザルト、1/7-9

男子優勝 香川中央 (24大会連続32度目の優勝)
2位 高松西
3位 高松南
女子優勝 高松商業 (18大会連続33度目の優勝)
2位 香川中央
3位 高松南

 

令和3年度 選抜大会県予選会

公式リザルト、1/8-10

男子優勝 香川中央 (23大会連続31度目の優勝)
2位 高松南
3位 高松西
女子優勝 高松商 (17大会連続32度目の優勝)
2位 香川中央
3位 高松南

 

令和2年度 新人大会 10/31-01

男子優勝 香川中央 (18年連続28度目)
2位 高松西
3位 高松工芸
女子優勝 高松商 (15年連続27度目)
2位 香川中央
3位 高松南

 

登山

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会

男子最優秀 丸亀A (宮武、坂井、中田、西堀)
男子優秀 善通寺一A
女子最優秀 善通寺一A (田中、黒沢、西本、色摩)
女子優秀 丸亀A

令和3年度 新人大会 11/6-7

男子最優秀 善通寺一A (白井 長船 尾川 高木) 初最優秀
男子優秀 丸亀、観音寺一A
女子最優秀 善通寺一A (池田 高橋 堀金 亀山) 2年連続2度目
女子優秀 丸亀

令和2年度 新人大会 11/7-8

男子最優秀 多度津(黒田、平池、脇、上田)
女子最優秀 善通寺一A(三松、前川、村上、高須賀)

 

ラグビーフットボール

令和5年度 新人大会

令和3年度 新人大会

公式リザルト、1/23・30・2/6

優勝戦 観音寺総合・高松北合同 24 ー 10 坂出第一

令和2年度 新人ラグビー大会 1/24-07

優勝 高松北・坂出工
2位 坂出第一
3位 観音寺総合

 

剣道

令和5年度 選抜大会県予選会

令和4年度 選抜大会県予選会

公式リザルト、1/15

男子団体優勝 琴平高等学校 (3年連続12度目)
団体2位 尽誠学園高等学校
団体3位 高松商業高等学校
団体3位 丸亀高等学校
女子団体優勝 高松商業高等学校 (2年連続19度目)
団体2位 高松南高等学校
団体3位 琴平高等学校
団体3位 丸亀高等学校

 

令和3年度 選抜大会県予選会

公式リザルト、1/16

男子団体優勝 琴平 (2年連続11回目の優勝)
団体2位 高松商業高等学校
団体3位 高松中央、高松東
女子団体優勝 高松商業 (4年ぶり18回目の優勝)
団体2位 琴平高等学校
団体3位 津田、高松第一

 

令和2年度 新人剣道大会 11/3・12/13

男子団体優勝 尽誠学園 (9年ぶり12度目)
団体2位 高松中央
団体3位 坂出商・琴平
個人優勝 日裏勘太 (琴平)
個人2位 藤澤克明 (高商)
個人3位 吉田賢太 (琴平)・玉井綾乃 (高商)
女子団体優勝 高松商 (3年ぶり21度目)
団体2位 琴平
団体3位 高松西・高松南
個人優勝 椎崎桜 (高商)
個人2位 楠瀬瑠夏 (高商)
個人3位 大西るい (琴平)・井上直太朗 (琴平)

 

弓道

令和5年度 全国高校選抜県予選

令和4年度 全国高校選抜県予選 11/3

男子団体優勝 丸亀城西 (2年連続3度目の優勝)
団体2位 志度
団体3位 琴平
個人優勝 秋月賢士 (丸亀城西)
個人2位 笹山 (志度)
個人3位 内田 (高松工芸)
女子団体優勝 坂出 (23年ぶり4度目の優勝)
団体2位 高松商
団体3位 高松西
個人優勝 香西希星 (高松商)
個人2位 山中 (坂出商)
個人3位 高木 (高松商)

 

令和3年度 全国高校選抜県予選 11/3

男子団体優勝 丸亀城西 (3年ぶり)
団体2位 高松東
団体3位 志度
個人優勝 桜井竜 (志度)
個人2位 植松 (高松東)
個人3位 矢野 (志度)
女子団体優勝 高松南 (9年ぶり)
団体2位 琴平
団体3位 丸亀城西
個人優勝 岩田未夢 (高松南)
個人2位 上西 (丸亀城西)
個人3位 藤倉 (高松商)

 

自転車競技

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 9/15-16

男子TT優勝 川元大輝 (高松工芸)
IP優勝 広瀬徳近 (石田)
SP優勝 宇野夢人 (高松工芸)
PR優勝 広瀬徳近 (石田)
4MS優勝 広瀬徳近 (石田)
SC優勝 広瀬徳近 (石田)
KR優勝 広瀬徳近 (石田)
TSP優勝 高松工芸 (釜野、川元、浪越)
TP優勝 高松工芸 (川元、釜野、浪越、森)
女子TT優勝 山村はる (石田)
IP優勝 山村はる (石田)

 

令和3年度 新人大会 9/23・25

男子TT優勝 香西玲良 (高松工芸)
IP優勝 香西玲良 (高松工芸)
SP優勝 川元大輝 (高松工芸)
PR優勝 広瀬徳近 (石田)
4MS優勝 香西玲良 (高松工芸)
SC優勝 香西玲良 (高松工芸)
KR優勝 浪越佑羽 (高松工芸)
TSP優勝 高松工芸 (香西、川元、釜野)
TP優勝 高松工芸 (香西、川元、釜野、浪越)
女子TT優勝 田野口佳奈 (高松工芸)
IP優勝 田野口佳奈 (高松工芸)

 

令和2年度 新人大会 10/17-18

男子4kmIP優勝 高松工芸 (村上、福家、中村、香西)
3kmIP優勝 福家拓 (高松工芸)
4km速度競走優勝 中村夏稀 (高松工芸)
1kmTT優勝 村上明 (高松工芸)
KR優勝 村上明 (高松工芸)
PR優勝 香西玲良 (高松工芸)
SP優勝 村上明 (高松工芸)
SC優勝 福家拓 (高松工芸)
TS優勝 高松工芸 (村上、福家、香西)
総合優勝 高松工芸
女子2kmIP優勝 前川愛莉 (高松工芸)
500mTT優勝 田野口佳奈 (高松工芸)
TS優勝 高松工芸 (前川、田野口)

 

フェンシング

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 10/29-30

男子団体フルーレ優勝 高松北
団体エペ優勝 高松北
団体サーブル優勝 高松北
個人フルーレ優勝 山地 (高松北)
個人フルーレ2位 三沢 (高松)
個人エペ優勝 板東 (高松北)
個人エペ2位 大守 (三本松)
個人サーブル優勝 黒石 (高松北)
個人サーブル2位 池田 (三本松)
女子団体フルーレ優勝 高松北
団体エペ優勝 高松
団体サーブル優勝 高松北
個人フルーレ優勝 高木 (高松)
個人フルーレ2位 水野 (高松北)
個人エペ優勝 高木 (高松)
個人エペ2位 芳地 (高松)
個人サーブル優勝 松本 (高松北)
個人サーブル2位 穴吹 (三本松)

 

令和3年度 新人大会

公式リザルト、10/30-31

男子団体フルーレ優勝 高松北高校
団体エペ優勝 高松北高校
団体サーブル優勝 高松北高校
個人フルーレ優勝 石橋臣都 (高松北)
個人フルーレ2位 阿南一眞 (高松北)
個人エペ優勝 吉田壮志 (高松北)
個人サーブル優勝 黒石悠平 (高松北)
女子団体フルーレ優勝 高松北高校
団体エペ優勝 高松北高校
団体サーブル優勝 高松北高校
個人フルーレ優勝 後藤千里 (高松北)
個人フルーレ2位 髙木愛理 (高松)
個人エペ優勝 三好知里 (高松北)
個人サーブル優勝 後藤千里 (高松北)

 

令和2年度 新人大会 10/31-01

男子団体フルーレ優勝 高松北 (2年連続11度目)
団体エペ優勝 高松北
団体サーブル優勝 三本松 (3年ぶり3度目)
個人フルーレ優勝 石橋 (高松北)
個人エペ優勝 大前 (高松北)
個人サーブル優勝 明石 (三本松)
女子団体フルーレ優勝 高松北 (4年連続12度目)
団体エペ優勝 高松北 (4年連続4度目)
団体サーブル優勝 三本松
個人フルーレ優勝 奥谷 (三本松)
個人エペ優勝 西嶋 (高松北)
個人サーブル優勝 植村 (三本松)

 

レスリング

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 11/6

団体優勝 香川中央 (11年ぶり4度目の優勝)
51kg級優勝 林流至 (多度津)
55kg級優勝 洲賀崎 (多度津)
60kg級優勝 雉鳥吉悠 (高松北)
65kg級優勝 岡大和 (多度津)
71kg級優勝 高島 (多度津)
80kg級優勝 吉田 (高松北)
92kg級優勝 植田迅 (香川中央)
125kg級優勝 片松龍誠 (高松北)

令和3年度 新人大会 11/7

団体優勝 多度津 (10年連続27度目の優勝)
51kg級優勝 洲賀崎 (多度津)
55kg級優勝 中西 (多度津)
60kg級優勝 武田輝政 (高松北)
65kg級優勝 岡大和 (多度津)
71kg級優勝 伊藤 (多度津)
80kg級優勝 原 (香川中央)
92kg級優勝 岡大智 (多度津)

令和2年度 新人大会 11/1

団体優勝 多度津 (9年連続26度目)
51kg級優勝 平田宗 (高松北)
55kg級優勝 川西巧晟 (高松北)
60kg級優勝 高嶋章人 (多度津)
65kg級優勝 市原匠 (香川中央)
71kg級優勝 正坂 (高松北)
80kg級優勝 平尾 (香川中央)
92kg級優勝 岡大智 (多度津)

 

ヨット

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会

男子420級優勝 高松商 (川北創一、津郷翔南太)
420級2位 高松工芸 (中山、松葉)
FJ級優勝 高松工芸 (坂本力騎也、米田蓮)
FJ級2位 高松一 (山上、宮下)
SH級優勝 中山裕文 (高松一)
SH級2位 岩片 (高松商)
女子420級優勝 高松商 (木村咲良、福島花菜)
420級2位 高松商 (新原、近藤)
SH級優勝 大嶌来実 (高松商)
SH級2位 岡田 (高松一)

 

令和3年度 新人大会 11/3

男子420級優勝 高松商 (櫛橋隼人・谷凜太郎)
420級2位 高松一 (平木、久留島)
420級3位 高松商 (川北、津郷)
FJ級優勝 高松一 (建部康太郎、西尾佳也)
FJ級2位 香川高専高松 (河野、山口)
SH級優勝 植野知樹 (高松一)
SH級2位 橋本 (高松工芸)
SH級3位 岡田 (香川高専高松)
女子420級優勝 高松商 (白名未優、内田ひかる)
420級2位 高松 (河田、玉井)
420級3位 高松一 (岡原、藤川)
FJ級優勝 高松一 (井下愛梨、堀川ともえ)
SH級優勝 藤井悠奈 (高松一)
SH級2位 池田 (高松商)
SH級3位 大嶌 (高松商)

 

令和2年度 新人ヨット競技会 11/3

男子 高松高校 (2年連続4回目)
女子 高松第一 (20年ぶり10回目)

 

ボート

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 9/23-24

男子M1X優勝 白玖優虎 (坂出商)
M2X優勝 大平理暉・新井大和 (坂出商)
M4X+優勝 坂出商 (増田 大平 上戸 白玖 桑島)
女子W1X優勝 河野来夢 (坂出商)
W2X優勝 森瑞樹・薦田彩愛 (坂出商)
W4X+優勝 出商B (山地 森 河野 宮武 薦田)

 

令和3年度 新人大会 9/23・25

男子M1X優勝 藤本裕雅 (坂出商)
M1X2位 大平浩 (坂出商)
M1X3位 白玖 (坂出商)
M2X優勝 大平浩輝・上戸新太 (坂出商)
M2X2位 長瀬・桑島 (坂出商)
M2X3位 藤本・増田 (坂出商)
M4X+優勝 坂出商B (山西 大平浩 上戸 藤本 田中)
女子W1X優勝 蒲生愛奈 (坂出商)
W1X2位 近藤 (坂出商)
W1X3位 高松 (坂出商)
W2X優勝 高松優月・蒲生愛奈 (坂出商)
W2X2位 近藤・久保 (坂出商)
W4X+優勝 坂出商 (山地 蒲生 高松 近藤 久保)

 

令和2年度 新人大会 10/3-4

男子M1X優勝 水沢空 (坂出商)
M1X2位 古川 (坂出商)
M1X3位 蓮井 (坂出商)
M2X優勝 蓮井宏規・長瀬羽空組 (坂出商)
M2X2位 水沢・藤本 (坂出商)
M2X3位 古川・河手 (坂出商)
女子W1X優勝 蒲生愛奈 (坂出商)
W1X2位 白木 (坂出商)
W1X3位 高松 (坂出商)
W2X優勝 河野日向乃・蒲生愛奈 (坂出商)

 

テニス

令和5年度 新人大会 兼全国選抜県予選

令和4年度 新人大会 兼全国選抜県予選

公式リザルト、10/22-23・29・11/3・5

男子団体優勝 高松北
団体2位 英明
団体3位 三木
単優勝 楠 波琉音 (高松北)
単2位 東野光祐 (丸亀)
単3位 森広樹 (高松北)
単3位 吉川将吾 (高松北)
複優勝 楠・森 (高松北)
複2位 中尾・鈴木 (高松北)
複3位 中西・今井 (高松北)
複3位 吉川・俣野 (高松北)
女子団体優勝 高松北
団体2位 香川中央
団体3位 三木
単優勝 堀家那菜 ( (坂出)
単2位 淵崎絢 (高松北)
単3位 戸田莉生 (坂出)
単3位 中村明空歩 (高松北)
複優勝 淵崎・中村 (高松北)
複2位 堀家・戸田 (坂出)
複3位 藤沢・下埜 (高松北)
複3位 山田・多田 (高松北)

 

令和3年度 新人大会 兼全国選抜県予選

公式リザルト、10/23-24・30

男子団体優勝 高松北
団体2位 英明
団体3位 香川中央
単優勝 熊野 (英明)
単2位 染川 (高松北)
複優勝 熊野・美馬 (英明)
複2位 染川・楠 (高松北)
女子団体優勝 高松北
団体2位 高松桜井
団体3位 三木
単優勝 堀家 (坂出)
単2位 住友 (高松北)
複優勝 堀家・戸田莉 (坂出)
複2位 住友・多田 (高松北)

 

令和2年度 新人大会

公式リザルト 10/24-31

男子団体優勝 高松北 (6年連続31度目)
団体2位 英明
団体3位 香川中央
単優勝 熊野宗太 (英明)
単2位 大島 (高松北)
複優勝 大島・前田 (高松北)
複2位 長谷・熊野 (英明)
女子団体優勝 高松北 (9年連続23度目)
団体2位 三木
団体3位 英明
単優勝 大平一花 (丸亀)
単2位 豊田 (高松北)
複優勝 豊田・古市 (高松北)
複2位 宮地羽宮地空 (英明)

 

空手道

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 11/6

男子団体組手優勝 高松中央 (17年連続23度目の優勝)
-55kg級優勝 丸尾 (高松中央)
-61kg級優勝 栗原 (高松中央)
-68kg級優勝 古川 (高松中央)
+76kg級優勝 阪井 (高松中央)
団体形優勝 多度津 (6年ぶり4度目の優勝)
個人形優勝 江藤崇志 (高松中央)
女子団体組手優勝 高松中央 (11年連続16度目の優勝)
-48kg級優勝 木下 (高松中央)
-53kg級優勝 光武 (高松中央)
-59kg級優勝 河端 (高松中央)
+59kg級優勝 沢木愛月 (高松中央)
団体形優勝 高松中央 (5年連続13度目の優勝)
個人形優勝 鈴木優衣 (高松中央)

 

令和3年度 新人大会 11/7

男子団体組手優勝 高松中央 (16年連続22度目の優勝)
-55kg級優勝 山口 (高松中央)
-61kg級優勝 稲葉 (高松中央)
-68kg級優勝 江藤 (高松中央)
-76kg級優勝 西村 (高松中央)
+76kg級優勝 篠田 (高松中央)
団体形優勝 高松中央 (5年連続19度目の優勝)
個人形優勝 橋本昂樹 (高松中央)
女子団体組手優勝 高松中央 (10年連続15度目の優勝)
-48kg級優勝 岡田 (高松中央)
-53kg級優勝 光武 (高松中央)
-59kg級優勝 新井 (高松中央)
+59kg級優勝 石川 (高松中央)
団体形優勝 高松中央 (4年連続12度目の優勝)
個人形優勝 鈴木優衣 (高松中央)

 

令和2年度 新人大会 11/1

男子団体組手優勝 高松中央 (15年連続21度目)
-55kg級優勝 山口 (高松中央)
-61kg級優勝 鈴木 (高松中央)
-68kg級優勝 佐藤 (高松中央)
-76kg級優勝 西村 (高松中央)
+76kg級優勝 石黒 (高松中央)
団体形優勝 高松中央 (4年連続18度目)
個人形優勝 橋本昂樹 (高松中央)
女子団体組手優勝 高松中央 (9年連続14度目)
-48kg級優勝 村井 (高松中央)
-53kg級優勝 世古 (高松中央)
-59kg級優勝 新井 (高松中央)
+59kg級優勝 篠田 (高松中央)
団体形優勝 高松中央 (3年連続11度目)
個人形優勝 世古陽茉里 (高松中央)

 

ウエイトリフティング

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会10/30

男子55kg級優勝 近藤偉真 (多度津)
61kg級優勝 前田良 (多度津)
67kg級優勝 竹野亮太 (多度津)
73kg級優勝 渡辺煌介 (多度津)
81kg級優勝 河野隆太郎 (香川中央)
89kg級優勝 秋山陽樹 (多度津)
96kg級優勝 藤田智也 (多度津)
102kg級優勝 渡辺大陽 (多度津)
+102kg級優勝 趙竣雄 (多度津)
女子45kg級優勝 佐次桃香 (香川中央)
49kg級優勝 三好彩心 (香川中央)
55kg級優勝 平川愛渚 (多度津)
59kg級優勝 逢坂菜奈香 (香川中央)
64kg級優勝 山本結月 (香川中央)
76kg級優勝 溝渕芽以 (香川中央)
+76kg級優勝 入船哩歌 (香川中央)

 

令和3年度 新人大会 11/7

男子55kg級優勝 伊藤凱厘 (香川中央)
61kg級優勝 橋田晃斗 (多度津)
67kg級優勝 小川芥人 (香川中央)
73kg級優勝 松葉壮志 (香川中央)
81kg級優勝 真鍋颯汰 (香川中央)
89kg級優勝 寺嶋光一郎 (多度津)
96kg級優勝 渡辺大陽 (多度津)
女子45kg級優勝 佐次桃香 (香川中央)
49kg級優勝 斎藤夢桜 (多度津)
55kg級優勝 乾知里 (香川中央)
59kg級優勝 新美夢 (香川中央)
64kg級優勝 和泉羽菜 (香川中央)
76kg級優勝 入船哩歌 (香川中央)

 

令和2年度 新人大会 11/8

男子団体優勝 多度津 (多度津は4年ぶり27度目の優勝)
55kg級優勝 伊藤凱厘 (香川中央)
61kg級優勝 柳生鷹杜 (多度津)
67kg級優勝 徳安拓海 (多度津)
73kg級優勝 真鍋顕吾 (多度津)
81kg級優勝 若崎佳男 (香川中央)
89kg級優勝 三好風舞 (多度津)
102kg級優勝 西口隆夏 (香川中央)
女子団体優勝 香川中央 (2年連続2度目の優勝)
45kg級優勝 池田さくら (香川中央)
49kg級優勝 松本奈々美 (香川中央)
55kg級優勝 清水風朱 (香川中央)
59kg級優勝 林はな (多度津)
64kg級優勝 和泉羽菜 (香川中央)

 

アーチェリー

令和5年度 新人大会

11/12

令和4年度 新人大会 11/13

男子団体優勝 高松西 (5年連続16度目の優勝)
団体2位 観音寺一
団体3位 高松東
個人優勝 樋口陽一 (高松西)
個人2位 シモンズ (観音寺一)
個人3位 多田 (高松西)
女子団体優勝 高松西 (2年連続17度目の優勝)
団体2位 観音寺一
団体3位 香川中央
個人優勝 平田渚々美 (高松西)
個人2位 平尾 (高松東)
個人3位 川口 (高松西)

 

令和3年度 新人大会

公式リザルト、11/14

男子団体優勝 高松西 (4年連続15度目の優勝)
団体2位 高松東
個人優勝 樋口陽一 (1 高松西)
個人2位 松下快都 (2 高松東)
個人3位 シモンズ煌大 (1 観音寺第一)
女子団体優勝 高松西 (3年ぶり16度目の優勝)
団体2位 高松東
団体3位 香川中央
個人優勝 中川瑠碧 (2 高松西)
個人2位 谷夏菜子 (2 高松西)
個人3位 豊田 みなみ (2 観音寺第一)

 

令和2年度 新人大会

公式リザルト 11/15

男子団体優勝 高松西 (3年連続14回目)
個人優勝 池田貴翔 (2 香川中央)
個人2位 瀧川結斗 (2 高松西)
個人3位 堀陽葵 (2 高松西)
30mオープン優勝 高松西
女子団体優勝 香川中央 (2年連続5回目)
個人優勝 平池陽奈 (2 高松西)
個人2位 塚本愛永 (2 香川中央)
個人3位 篠原有希奈 (2 香川中央)
30mオープン優勝 香川中央

 

ホッケー

令和5年度 新人大会

令和3年度 新人大会 1/24

男子優勝 飯山 (3年ぶり4度目の優勝)
2位 高松東
女子優勝 高松東 (9年連続18度目の優勝)
2位 香川中央

 

令和2年度 新人大会 1/24

男子優勝 飯山・高松東 (初優勝)
2位 香川中央
女子優勝 高松東 (8年連続17度目の優勝)
2位 香川中央

 

ライフル射撃

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 10/22

男子【個人ビームライフル立射60発】
優勝 桑田和弥 (高瀬)
2位 大野 (高瀬)
3位 藤田 (高瀬)
【個人ビームピストル60発】
優勝 渋谷樹 (高瀬)
女子【個人ビームライフル立射60発】
優勝 岡本静菜 (高瀬)
2位 久保 (高瀬)
3位 近藤 (高瀬)
【個人ビームピストル60発】
優勝 井下紗彩也 (高瀬)

 

令和3年度 新人大会 10/23

男子【個人ビームライフル立射60発】
優勝 森山舜太 (高瀬)
2位 大西 (高瀬)
3位 桑田 (高瀬)
女子【個人ビームライフル立射60発】
優勝 岡本静菜 (高瀬)
2位 牧 (高瀬)
3位 大久保 (高瀬)
【個人ビームピストル60発】
優勝 井下紗彩也 (高瀬)
2位 宮下 (高瀬)
3位 冨山 (高瀬)

 

令和2年度 新人大会 10/24

男子ビームライフル立射60発優勝 森山舜太 (高瀬)
女子ビームライフル立射60発優勝 相馬令菜 (高瀬)
ビームピストル60発優勝 宮下しずく (高瀬)

 

少林寺拳法

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会10/29

男子団体演武優勝 多度津
規定組演武優勝 松下幸太郎・佐伯飛空 (坂出一)
自由組演武優勝 阿蘇品泰輝・五島柚貴 (坂出一)
規定単独演武優勝 黒明左京 (坂出一)
自由単独演武優勝 遠藤築 (RITA学園)
女子自由組演武優勝 長田心愛・竹内妃桜 (坂出一)
規定単独演武優勝 西野吏夢 (坂出一)
自由単独演武優勝 倉田和佳 (丸亀)

 

令和3年度 新人大会 10/30

男子団体演武優勝 坂出一 (5年連続10度目の優勝)
規定組演武優勝 鈴木神楽・石川尚輝 (坂出一)
自由組演武優勝 谷雄生・大河内星那 (坂出一)
規定単独演武優勝 千葉颯太 (多度津)
自由単独演武優勝 阿蘓品泰輝 (坂出一)
女子規定組演武優勝 竹内妃桜・河野結芽 (坂出一)
自由組演武優勝 三好美敏・尾崎凜 (坂出一)
規定単独演武優勝 横山礼奈 (藤井)
自由単独演武優勝 倉田和佳 (丸亀)

 

令和2年度 新人大会 10/31

男子総合優勝 坂出一
団体演武優勝 坂出一 (渡辺、阿河、松本、大河内、谷、浅山、斎藤)
規定組演武優勝 浅山幸翼・斎藤友希 (坂出一)
自由組演武優勝 大河内星那・谷雄生 (坂出一)
規定単独演武優勝 渡辺亮太 (坂出一)
自由単独演武優勝 河野隼斗 (坂出工)
女子総合優勝 坂出一
団体演武優勝 
規定組演武優勝 高橋茉那・山田真生 (観音寺総合)
自由組演武優勝 石井あん・宮山飛鳥 (笠田)
規定単独演武優勝 尾崎凜 (坂出一)
自由単独演武優勝 三好美敏 (坂出一)

 

カヌー

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 9/23

男子K-1 2年 梶野知伯 (坂出)
K-1 1年 松本昂大 (坂出工)
K-2 梶野知伯・中條太一 (坂出)
K-4 坂出 (梶野 中條 西久保 大石)
C-1 2年 図子和馬 (高瀬)
C-1 1年 山崎琢斗 (高瀬)
C-2 図子和馬・西内漱真 (高瀬)
C-4 高瀬A (図子 西内 山崎 永井)
女子WK-1 2年 来田碧 (坂出)
WK-1 1年 池永佳蓮 (坂出)
WK-2 来田碧・池永佳蓮 (坂出)
WK-4 高瀬A (真鍋、豊田、石井、高木)
WC-1 池田彩香音 (高瀬)

 

令和3年度 新人大会 優勝選手 9/4

男子K-1 2年 渡辺康晴 (坂出工)
K-1 1年 梶野知伯 (坂出)
K-2 渡辺康晴・田井翔也 (坂出工)
K-4 坂出工 (渡辺、田井、大林、石井)
C-1 2年 池口陽琉 (坂出工)
C-1 1年 図子和馬 (高瀬)
C-2 池口陽琉・綾田樹 (坂出工)
C-4 高瀬 (西田、坂本、図子、西内)
女子WK-1 2年 谷本夢乃 (坂出)
WK-1 1年 来田碧 (坂出)
WK-2 来田碧・谷本夢乃 (坂出)
WK-4 高瀬 (冨山、飯川、真鍋、豊田)

 

令和2年度 新人大会 優勝選手

四国新聞社リザルト再生リスト 9/12

男子K-1 2年 角裕二朗 (坂出工) 1分59秒234
K-1 1年 渡辺康晴 (坂出工) 2分7秒884
K-2 角裕二朗・渡辺康晴 (坂出工) 1分49秒761
K-4 坂出工 (角、渡辺、亀田、富田) 1分42秒494
C-1 2年 須田晴喜 (坂出工) 2分22秒336
C-1 1年 西田喜陽 (高瀬) 2分37秒525
C-2 須田晴喜・池口陽琉 (坂出工) 2分31秒496
C-4 坂出工 (須田、池口、綾田、大東) 2分24秒395
女子WK-1 2年 漆原詩織 (坂出) 2分39秒974
WK-1 1年 谷本夢乃 (坂出) 2分18秒050
WK-2 漆原詩織・谷本夢乃 (坂出) 2分14秒999
WK-4 高瀬 (冨山、飯川、紫和、杉浦) 3分5秒786

 

なぎなた

令和5年度 新人大会

令和4年度 新人大会 10/30

団体試合優勝 琴平 (41年連続49度目の優勝)
個人試合優勝 宮本 (琴平)
個人試合2位 垣内 (琴平)
演技競技優勝 今井・宮本 (琴平)
演技競技2位 加藤・垣内 (琴平)

令和3年度 新人大会 10/31

団体試合優勝 琴平 (40年連続48度目の優勝)
個人試合優勝 三好 (琴平)
個人試合2位 垣内 (琴平)
演技競技優勝 三好・垣内 (琴平)
演技競技2位 今井・苧坂 (琴平)

令和2年度 新人大会 11/1

団体試合優勝 琴平 (39年連続47度目)
個人試合優勝 長井 (琴平)
個人演技優勝 林・長井 (琴平)

コメント