令和2年度 群馬県高等学校総合体育大会2020代替大会が開催されます。
競技の結果を速報します!

結果速報・競技日程
photo by Kentaro Ohno
新型コロナウイルスの感染拡大により中止となった県高校総体の代替大会が8/1から開催されます。
陸上競技
日程:8/1~2女子・8~9男子、会場:正田醤油スタジアム群馬
陸上競技のリザルトはこちらに記入します。
バスケットボール
兼 ウインターカップ県一次予選会、日程:9/19・20・26・27、会場:県内各高等学校体育館
ソフトテニス
3年生のための大会、日程:8/1男子・2女子、会場:群馬県立敷島公園テニスコート
男子 | 優勝 佐藤・岩﨑 (高商) |
女子 | 優勝 兵藤・小池 (高商) |
ソフトボール
日程:8/22~23・29~30、会場:渋川市板東橋録地公園
男子 | 優勝 新島 (3勝) 樹徳 7 ー 0 太東 前商 4 ー 1 樹徳 |
女子 | 決勝・8/30 準決勝・8/30 1回戦・8/29 |
体操
日程:8/16新体操、18・19体操、会場:高崎アリーナ
男子体操 | 団体総合優勝 高崎工 |
女子体操 | 団体総合優勝 健大高崎 |
新体操 | 団体戦優勝 高崎東高校 |
バドミントン
日程:8/16男子・17女子、会場:伊勢崎市民体育館・太田新田エアリスアリーナ
男子 | 優勝 渡邉俊祐・田中風伊 (桐商) |
女子 | 優勝 新井瞳伽・今泉友希 (市太田) |
剣道
日程:9/19~20、会場:ALSOKぐんま武道館
男子団体 | 優勝 明和県央 |
女子団体 | 優勝 健大高崎A |
群馬県高等学校体育大会剣道競技大会・大会二日目、男子団体戦の結果です!
優勝 明和県央
二位 伊勢崎興陽A
三位 東京農業大学第二B
三位 東京農業大学第二A結果詳細はLET’S KENDOに掲載します!https://t.co/KAbK1gpUIy
※記念撮影の時のみマスクを外しています。 pic.twitter.com/AOJshdRaal
— マスク・ド・ケンドー (@letskendo) September 20, 2020
本日開催された群馬県高等学校体育大会剣道競技大会・女子団体戦の結果です!
優勝 健大高崎A
二位 健大高崎B
三位 勢多農林
三位 高崎商大附B結果詳細はこれからLET’S KENDOに掲載します!https://t.co/KAbK1gpUIy
※記念撮影の時のみマスクを外しています。#kendo #剣道 #レッツ剣道 pic.twitter.com/gVMYYBONJz
— マスク・ド・ケンドー (@letskendo) September 19, 2020
弓道
日程:8/1・2・8・9、会場:ALSOKぐんま武道館弓道場
群馬県高校総体代替大会結果
男子団体
優勝 市立前橋
2位 利根実業
3位 利根商業
4位 東京農業大学第二
5位 伊勢崎清明
6位 高崎
7位 前橋商業
8位 藤岡中央女子団体
優勝 市立前橋
2位 尾瀬
3位 共愛学園
4位 利根実業
5位 市立太田
6位 渋川青翠
7位 藤岡中央
8位 伊勢崎— 高校弓道アカウント (@sh_kyudo) August 10, 2020
ボクシング
日程:8/22、会場:群馬県立渋川工業高等学校
女子F級 湯本光 (伊工 3) ー 平井万絢(館女 3)
女子B級 鯉沼果鈴 (館女 3) ー 新井優茉(育英 3)
男子F級 相羽佑馬 (伊工 3) ー 髙橋十兵衛(高工 3)
男子L級 並木隼亮 (高工 3) ー 後藤旭陽(渋工 3)
男子L級 金谷晃作 (伊工 3) ー 綿貫文也(渋工 3)
男子LW級 渡辺龍大 (伊工 3) ー 北崎博基(高工 3)
男子LW級 梶塚玲 (伊工 3) ー 中里仁(育英 3)
男子W級 石坂唯斗 (伊工 3)
カヌー
日程:8/29、会場:渡良瀬遊水池
男子 | K-1優勝 要田一颯 |
女子 | K-1優勝 蝦名彩 (前橋南) |
レスリング
日程:8/22~23、会場:千代田東部運動公園KAKINUMAアリーナ
女子62kg級優勝 横尾真衣(西邑楽)
男子団体優勝 市太田
男子団体2位 館林商工
ウエイトリフティング
日程:9/27、会場:前橋育英高等学校
バレーボール
春高予選第1ラウンド、日程:9/19・20・21・22、会場:高崎さわやか交流館 他
結果速報・群馬県高校総体2019
バスケットボール
男子 | 育英 108 ー 80 太田 |
女子 | 桐商 100 ー 70 市太田 |
バレーボール
男子 | 前商 2 (25-22, 25-22) 0 伊勢崎 |
女子 | 高女 2 (25-19, 25-21) 0 商大附 |
ソフトテニス
男子 | 1位 高商 3勝 0敗 |
女子 | 1位 高商 3勝 0敗 |
卓球
男子 | 1位 樹徳 3勝 0敗 |
女子 | 1位 前商 3勝 0敗 |
ラグビー
男子 | 農二 17 (17-14, 0-0) 14 桐一 |
サッカー
男子 | 育英 3 (1-1, 2-0) 1 桐一 |
女子 | 育英 4 (1-0, 3-0) 0 健大高 |
ハンドボール
男子 | 富岡 41 (21-8, 20-14) 22 吉井 |
女子 | 富岡 35 (17-12, 18-15) 27 吉井 |
ソフトボール
男子 | 新島学園 6 ー 0 前橋商業 |
女子 | 市太田 7 ー 2 前橋育英 |
相撲
団体 | 1位 高崎 4勝 0敗 |
個人 | 中野智基 (樹徳) 寄切 角田壮琉 (高崎) |
登山
男子 | 1位 前橋 (4年連続7回目の優勝) |
女子 | 1位 高女 (2年連続22回目の優勝) |
バドミントン
男子 | 清明 2 ー 1 新島 |
女子 | 桐商 2 ー 1 市太田 |
柔道
男子 | 前商 2 ー 1 桐一 |
女子 | 1位 常磐 4勝 0敗 |
剣道
男子 | 上原鉄平 (沼田2年) ー 林俊樹 (沼田) 沼田 4 ー 0 育英 |
女子 | 須永爽 (共愛) ー 辰口萌子 (健大高) 共愛 1 ー 1 健大高 |
軟式野球
男子 | 高崎 8 ー 3 高崎商業 |
レスリング
男子 フリー | 51kg1位 加藤敦史 (館林1) |
男子 グレコ | 51kg1位 日比野晴斗 (館林2) |
女子 | 軽量級1位 清水星那 (市太田2) |
弓道
男子 | 団体1位 前橋 35中 個人1位 木村翔 (市前橋3年) 8中 |
女子 | 団体1位 渋女 27中 個人1位 齋藤李実 (育英3年) 7中 |
自転車競技
男子 | 1kmタイムトライアル 塩野誠心 (前工) |
女子 | 500mタイムトライアル 河内桜 (前工) |
ボクシング
男子 | ピン級 清水逸平 (伊工) 団体優勝 伊工 8年連続17回目の優勝 |
フェンシング
男子 | フルーレ 長沼偉穏 (商大附) 15 ー 6 光井隆人 (商大附) サーブル 松本純也 (沼田) 15 ー 14 土井薫 (沼田) エペ 関原麗允 (沼田) 15 ー 10 熊谷拓也 (沼田) |
女子 | フルーレ 岡田梨良 (商大附) 15 ー 7 鈴木花野 (沼女) サーブル 岡田梨良 (商大附) 15 ー 7 鈴木花野 (沼女) エペ 小林叶佳 (商大附) 15 ー 13 阿部芽依奈 (沼女) |
テニス
男子 | 太田 3 ー 0 共愛 |
女子 | 育英 3 ー 0 前女 |
空手道
男子団体 | 形 前工 5 ー 0 高商 組手 高商 2 ー 2 商大附 総合 前工 4年連続24回目の優勝 |
男子個人 | 形 大賀友弘 (前工) 4 ー 1 菊池俊之輔 (前工) 組手 萩原創太 (商大附) 4 ー 0 石川雅貴 (伊商) |
女子団体 | 形 前工 3 ー 2 商大附 組手 商大附 4 ー 1 清明 総合 商大附 29年連続29回目の優勝 |
女子個人 | 形 中島風花 (前工) 5 ー 0 高梨志帆 (商大附) 組手 関塚佳代 (商大附) 4 ー 1 竹内海星 (商大附) |
アーチェリー
男子 | 団体1位 高崎商科大学付属高 個人1位 山本傑 (商大附) |
女子 | 団体1位 高崎商科大学付属高 個人1位 羽鳥真奈 (商大附) |
カヌー
男子 | 男子団体 前南 9年ぶり3回目の優勝 |
女子 | 女子団体 西邑楽 2年ぶり9回目の優勝 |
少林寺拳法
男子 | 単独演武 天笠遼 (樹徳) 組演武 桒原陸人・光山佳輝 (樹徳) 団体演武 桐生 13年連続13度目の優勝 |
女子 | 単独演武 佐藤萌子 (前工) 組演武 青木愛華・山口愛梨 (桐生) 団体演武 桐生 2年連続3度目の優勝 |
体操
男子 | 団体総合 高工 個人総合 田邊友唯 (高工) |
女子 | 団体総合 健大高 個人総合 相澤麗奈 (高東) |
.
コメント