第68回 大分県高等学校総合体育大会2020が開催されます。
競技の結果を速報します!

結果速報・競技日程
photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)
新型コロナウイルスの感染拡大により高校総体が中止に追い込まれる中、代替大会ではなく県高校総体の開催を決定したのは大分県が最初でした。開催期間は7/3~8/2までで例年通り35競技が行われます。
陸上競技
日程:7/12~14、会場:大分スポーツ公園昭和電工ドーム大分
陸上競技のリザルトはこちらへ。
体操 (体操・新体操)
日程:7/25、会場:大洲アリーナ大体育室
新体操男子 | 団体1位 日出総合 |
新体操女子 | 団体1位 別府鶴見丘 |
体操男子 | 団体1位 杵築 |
体操女子 | 団体1位 杵築 |
水泳 (競泳)
日程:7/18~19、会場:別府市営青山プール
男子優勝選手
50m自由形 25.33 福田夢叶 (大分雄城台 1)
100m自由形 52.52 沓掛修也 (大分雄城台 2)
200m自由形 1:55.30 沓掛修也 (大分雄城台 2)
400m自由形 4:11.14 岩田優雅 (大分雄城台 2)
1500m自由形 17:10.52 伊東政輝 (臼杵 2)
100m背泳ぎ 59.27 小野文殊 (別府翔青 3)
200m背泳ぎ 2:11.43 占部翔吾 (大分雄城台 1)
100m平泳ぎ 1:05.00 池﨑勇真 (大分雄城台 2)
200m平泳ぎ 2:18.22 池﨑勇真 (大分雄城台 2)
100mバタフライ 55.64 入江崇也 (佐伯鶴城 1) 大会新
200mバタフライ 2:03.89 入江崇也 (佐伯鶴城 1)
200m個人メドレー 2:11.61 小野文殊 (別府翔青 3)
400m個人メドレー 4:43.84 丸山野虹輝 (大分雄城台 3)
400mフリーリレー 3:36.46 大分雄城台
800mフリーリレー 7:56.50 大分雄城台
400mメドレーリレー 3:52.66 大分雄城台 大会新
女子優勝選手
50m自由形 27.30 若林礼華 (佐伯鶴城 2) 大会新
100m自由形 59.60 山中すず (中津南 1)
200m自由形 2:07.50 立山青葉 (大分雄城台 2)
400m自由形 4:54.99 小野梨花 (別府翔青 1)
800m自由形 9:58.01 小野梨花 (別府翔青 1)
100m背泳ぎ 1:09.20 楳木麻央 (別府鶴見丘 2)
200m背泳ぎ 2:36.91 大野芹奈 (別府翔青 2)
100m平泳ぎ 1:20.82 髙木琴々音 (別府翔青 3)
200m平泳ぎ 2:49.40 髙木琴々音 (別府翔青 3)
100mバタフライ 1:06.79 井谷優里 (大分上野丘 3)
200mバタフライ 2:43.36 安東来桃 (大分豊府 1)
200m個人メドレー 2:26.40 山川響暉 (大分雄城台 1)
400m個人メドレー 5:12.81 山川響暉 (大分雄城台 1)
400mフリーリレー 4:19.39 佐伯鶴城
800mフリーリレー 9:26.62 佐伯鶴城
400mメドレーリレー 4:48.61 中津南
水泳 (飛込)
日程:7/18~19、会場:別府市営青山プール
男子飛板飛込優勝 614.55 山本馨 (別府翔青 3年)
女子飛板飛込優勝 418.70 望月来華 (別府翔青 1年)
女子飛板飛込2位 390.90 伊南美月 (別府翔青 1年)
水泳 (水球)
日程:7/19、会場:大分商業高校プール
バスケットボール
日程:7/17・18・19に延期、会場:ダイハツ九州アリーナほか
男子
決勝 | 別府溝部学園 102 ー 60 大分上野丘 |
準決勝 | 別府溝部学園 104 ー 68 柳ヶ浦 |
準々決勝 | 別府溝部学園 89 ー 43 別府鶴見丘 |
3回戦 | 別府溝部学園 95 ー 35 別府翔青 藤蔭 116 ー 35 情報科学 |
2回戦 | 別府溝部学園 165 ー 19 日田三隈 藤蔭 53 ー 52 大分工業 |
1回戦 | 日田三隈 62 ー 52 国東 大分工業 66 ー 26 宇佐産業科学 |
女子
決勝 | 中津北 55 ー 69 大分 |
準決勝 | 中津北 86 ー 38 大分鶴崎 |
準々決勝 | 中津北 64 ー 48 藤蔭 |
2回戦 | 中津北 126 ー 17 昭和学園 情報科学 84 ー 36 臼杵 |
1回戦 | 竹田 36 ー 63 昭和学園 臼杵 51 ー 46 大分南 |
バレーボール
日程:7/24~26、会場:大分スポーツ公園昭和電工武道スポーツセンター
男子 | A 1位 別府鶴見丘 |
女子 | A 1位 東九州龍谷 |
バレーボール(男子)
グループDで1位に輝いた竹田高校。おめでとうございます㊗️3年生2人は、前任の監督と今の監督にそれぞれ感謝のメッセージです😊高校3年間の部活動、本当にお疲れ様でした!
動画はInstagramよりチェック👇#スポーツのチカラ #県高校総体 https://t.co/w9MB6OMCUw pic.twitter.com/kTYsQN0wfi— TOSテレビ大分 スポーツ情報 (@tos_sports) July 26, 2020
卓球
日程:7/23~25、会場:杵築市文化体育館
男子 | 学校対抗 シングルス |
女子 | 学校対抗 シングルス |
卓球🏓
男子学校対抗で18年連続18回目優勝を飾った明豊高校。おめでとうございます!
そして3年生の皆さんお疲れ様でした。https://t.co/3rx7saK9kO#tos #テレビ大分 #スポーツのチカラ #県高校総体 pic.twitter.com/anuWC1uf0v— TOSテレビ大分 スポーツ情報 (@tos_sports) July 29, 2020
ソフトテニス
日程:7/3~4、会場:大分スポーツ公園昭和電工テニスコート
男子 ダブルス | 優勝 神品・河野 (大分) |
女子 ダブルス | 優勝 岩倉・渡邉 (明豊) |
ハンドボール
日程:7/31~8/2、会場:大分鶴崎高校多目的体育館・大分舞鶴高校多目的体育館
男子 | リーグ |
女子 | 決勝 5・6位決定戦 準決勝 1回戦 |
大分鶴崎19(6-6・5-5・1-1・1-1・2-2・1-1・(7MTS 3-4))20大分
負けはしたけど、最高の仲間と最高のライバルがいて激闘の90分でした。
言う事は何もありません、お疲れ様でした😊 pic.twitter.com/68dCo0g4za— Riku (@HandballRiku) August 2, 2020
サッカー
日程:7/15・18・19・21・23・28・30、会場:佐伯市総合運動公園人工芝ほか
サッカー男子
決勝 | 大分鶴崎 2 ー 1 大分 |
準決勝 7/28 | 中津東 0 ー 1 大分鶴崎 |
準々決勝 7/23 | 中津東 2 ー 0 柳ヶ浦 |
3回戦 7/21 | 中津東 7 ー 0 溝部学園 大分 2 ー 0 情報科学 |
2回戦 7/19 | 大分西 2 ー 3 中津東 大分 5 ー 0 大分舞鶴 |
1回戦 7/15 | 溝部学園 2 ー 0 竹田 情報科学 1 ー 0 大分工業 |
サッカー女子
13年連続13回目の優勝!
柳ヶ浦 13 (8-0, 5-0) 0 竹田南
7月18日
大分県高校総体決勝戦⚽
(平成令和の森)
Vs竹田南高校13-0(8-0)優勝🏆#高校総体#女子サッカー#優勝 pic.twitter.com/uHyYGQjuWj
— 柳ヶ浦高校女子サッカー部 (@yanagigaura0033) July 18, 2020
ラグビーフットボール
日程:7/17に延期、会場:湯布院スポーツセンターラグビー場
決勝 | 大分東明 4 ー 3 日本文理大附属 |
準決勝 | 大分東明 5 ー 2 大分上野丘 |
予選リーグ | 大分上野丘 5-2 大分舞鶴 大分上野丘 4-1 玖珠美山 大分舞鶴 3-1 玖珠美山 |
【速報】大分県高校総体 ラグビー
▼決勝
大分東明4-3日本文理大附属
(写真は会場の様子)#スポーツのチカラ#オーエス pic.twitter.com/ryU3M0dDWP— オー!エス!OITA SPORTS (@os_oita) July 17, 2020
ソフトボール
日程:7/18~19、会場:竹田市民球場ほか
Aパート | 決勝 準決勝 |
Bパート | 決勝 準決勝 |
男子 | 決勝 |
決勝戦の写真です pic.twitter.com/8RgNNlsX04
— オー!エス!OITA SPORTS (@os_oita) July 19, 2020
相撲
日程:7/18~19、会場:宇佐総合運動公園宇佐相撲場
個人戦 | 無差別級 100㎏以上級 100㎏級 80㎏級 |
団体戦 | 優勝 中津東 |
柔道
日程:8/2に変更、会場:大分スポーツ公園昭和電工武道スポーツセンター
優秀選手賞一覧
男子A | 小仲周太郎 (国東) |
男子B | 平田龍空 (柳ヶ浦) |
男子C | 長澤響 (三重総) |
女子A | 徳丸緋奈乃 (高田) |
女子C | 江藤小夏 (鶴工) |
剣道
日程:7/19~20(再度変更)、会場:昭和電工武道スポーツセンター
優勝 木村 八雲 (杵築)
2位 木村 出雲 (杵築)
3位 村田 光 (大分国際情報)
3位 峯松 大季 (明豊)
5位 後藤 弘樹 (大分上野丘)
5位 後藤 健介 (三重総合)
5位 伊東 凜太郎 (明豊)
5位 山本 郡 (大分上野丘)
弓道
日程:7/19~20に変更、会場:大洲総合運動公園弓道場
男子 | 団体の部 個人の部 |
女子 | 団体の部 個人の部 |
登山 (縦走)
日程:7/11、会場:鶴見岳(別府市)
縦走は競技中止です。
クライミング
日程:7/19に延期、会場:竹田高校クライミングウォール
原則 リード方式 とする。(トップロープも可)
バドミントン
日程:8/7~9に延期、会場:べっぷアリーナ
男子複 | 優勝 藤本裕也③・田中隼人③(別府鶴見丘) |
男子単 | 優勝 藤本裕也③(別府鶴見丘) |
女子複 | 優勝 坂本侑茄②・北里実咲②(昭和学園) |
女子単 | 優勝 坂本侑茄②昭和学園) |
男子団体 | 決勝・8/9 順位決定戦 準決勝・8/8 準々決勝・8/8 |
女子団体 | 決勝・8/9 順位決定戦 準決勝・8/8 準々決勝・8/8 |
【速報】大分県高校総体 バドミントン女子団体
会場:べっぷアリーナ▽決勝
昭和学園 3-2 大分西▽順位決定戦
別府鶴見丘 3-0 情報科学1位 昭和学園
2位 大分西
3位 別府鶴見丘
4位 情報科学
(動画は会場の様子)#スポーツのチカラ#オーエス pic.twitter.com/SAnmM0UyBs— オー!エス!OITA SPORTS (@os_oita) August 9, 2020
ボート
日程:7/18~19に変更、会場:日田市夜明ボートコース
男子 | 総合 M1X優勝 野田護大郎 (日田三隈C) |
女子 | 総合 W1X優勝 都﨑彩花 (日田A) |
レスリング
日程:7/19、会場:日本文理大学附属高等学校体育館
51KG級優勝 市川雅巳 (文理大附)
55KG級優勝 二宮健輝 (文理大附)
60KG級優勝 二宮健斗 (文理大附)
65KG級優勝 深水小鉄 (文理大附)
71KG級優勝 廣石春樹 (文理大附)
80KG級優勝 工藤颯 (津久見)
92KG級優勝 嵐俊諒 (津久見)
125KG級優勝 衛藤大貴 (文理大附)
テニス
日程:7/20~21に変更、会場:大分スポーツ公園昭和電工テニスコートほか
男子 | 1位 太田翔 (大分舞鶴) |
女子 | 1位 野口愛菜 (福徳学院) |
自転車 (トラック&ロード)
日程:トラック7/23~24・ロード7/25、会場:別府市営競輪場ほか
男子 | SP優勝 三浦駿 (日出総合) |
女子 | SP優勝 是永ゆうき (日出総合) |
日出総合高校自転車競技部🚴♀️
中には、毎朝、宇佐や大在から自転車で通学していた選手も!
高校3年間、本当にお疲れ様でした☺️#tos #テレビ大分 #スポーツのチカラ #県高校総体 https://t.co/HjoyEyELFE pic.twitter.com/2bSxx8CTcy— TOSテレビ大分 スポーツ情報 (@tos_sports) July 26, 2020
ボクシング
日程:7/18~20、会場:鶴崎工業高校ボクシング道場
男子 | ピン級優勝 大崎 銀一朗 (鶴崎工業) |
女子 | ピン級優勝 姫野咲希 (鶴崎工業) |
ホッケー
日程:7/23、会場:佐賀県立伊万里実業高等学校 グラウンド ※佐賀県代替大会招待試合
女子決勝: 玖珠美山 0 ー 2 伊万里商業・実業
男子決勝: 玖珠美山 2 ー 6 伊万里商業・実業
ウエイトリフティング
日程:7/24、会場:住吉浜リゾートパーク内グリーンリーフ
男子 | 55kg級優勝 189 渡邊信之介 (大分工) |
女子 | 55kg級優勝 109 久持美里 (宇佐) |
ヨット
日程:7/18~19、会場:臼杵湾(海洋科学高校艇庫)
420級男子優勝 別府翔青A (平原蒼士 安東温輝)
420級女子優勝 別府翔青A (神鳥朝凪 溝江舞 城くるみ)
シングルハンダー級男子優勝 海洋科学B (都留来夢)
シングルハンダー級女子優勝 海洋科学A (梶原茜)
フェンシング
日程:7/18~19、会場:大分県立情報科学高校 フェンシング場
男子フルーレ優勝 島﨑偉生 (大分豊府)
男子エペ優勝 後藤旭 (別府翔青)
男子サーブル優勝 三好寛太 (別府翔青)
男子学校対抗戦優勝 別府翔青
女子フルーレ優勝 岡田花鈴 (別府翔青)
女子エペ優勝 岡田花鈴 (別府翔青)
女子サーブル優勝 赤峯凛 (大分豊府)
女子学校対抗戦優勝 別府翔青
馬術
日程:7/5、会場:三重町大原馬術場
少年障害飛越競技低障害
優勝 袋尻莉沙 (三重総合)・レインボーショット号
少年障害飛越競技小障害
優勝 野上真生 (三重総合)・エイシンアシュラ号
少年障害飛越競技中障害
優勝 野上真生 (三重総合)・ロックフェス号
団体の部
優勝 三重総合高校 (8年連続13回目の優勝)
カヌー
日程:7/11、会場:豊後高田市真玉カヌー場
K-1 | 優勝 近藤燎 (高田) |
C-1 | 優勝 中園太陽 (高田) |
WK-1 | 優勝 大島沙耶佳 (情報科学) |
なぎなた
日程:7/19、会場:福徳学院高等学校体育館
演技競技 | 予選Aリーグ |
試合競技 | 女子優勝 安部友菜 (大分西) |
アーチェリー
日程:7/26、会場:大洲総合運動公園弓道場(遠的場)
男子 | 団体1位 大分東明高校 個人 |
女子 | 団体1位 大分東明高校 個人 |
男女それぞれ団体優勝🏆
大分東明高校アーチェリー部。
優勝おめでとうございます🎉
そして3年生の皆さんお疲れ様でした。https://t.co/OARMZU4Y1f#tos #テレビ大分 #スポーツのチカラ #県高校総体 pic.twitter.com/ajqTwWAdPj— TOSテレビ大分 スポーツ情報 (@tos_sports) July 29, 2020
空手道
日程:7/11、会場:杵築市文化体育館
形男子 | 優勝:森山紀瞭 (大分南) |
形女子 | 優勝:高橋茉佑 (鶴見丘) |
組手男子 | 優勝:大嶋康太 (大分南) |
組手女子 | 優勝:佐藤伶里奏 (文理大附属) |
大分南高校空手道部🥋
3年生のみの出場で、団体戦はなく個人戦で争われました。
3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした🏆素敵な笑顔です!https://t.co/oSS9oyjI9u#tos #テレビ大分 #スポーツのチカラ #県高校総体 pic.twitter.com/vm7cV6Rc8f— TOSテレビ大分 スポーツ情報 (@tos_sports) July 30, 2020
ゴルフ
日程:7/25、会場:大分竹中カントリークラブ
男子 | 優勝 74 石井大聖 (大分高) |
女子 | 優勝 74 益永理央 (大分高) |
【速報】大分県高校総体 ゴルフ
会場:竹中カントリークラブ男女とも大分高校が優勝
(男子個人)
優勝 石井大聖
準優勝 梶原敦也
3位 松本大樹
(女子個人)
優勝 益永理央
準優勝 内藤舞美
3位 小桜咲 ※大会規定による
上記選手は全て大分高校#スポーツのチカラ#オーエス pic.twitter.com/Fdq1oTqwRK— オー!エス!OITA SPORTS (@os_oita) July 25, 2020
ライフル射撃
日程:7/23~24、会場:県立庄内屋内競技場
男子総合 | 1位 由布高校 10年連続10回目の優勝 |
女子総合 | 1位 由布高校 6年連続9回目の優勝 |
ボウリング
日程:7/4、会場:OBSボウル
個人 | 1位 698 荒金千真 (大分高校 3年) 二連覇 1位 667 岩本藍樺 (大分高校 3年) 三連覇 |
団体 | 1位 1347 大分高校 (荒金千真・中尾佑輝) 大会新 三連覇 1位 1237 大分高校 (中尾香女・殿畑乃亜) 三連覇 |
少林寺拳法
日程:7/5、会場:九重文化センター武道場
男子 単独演武 | 第1位 三塚 林太郎 (3 玖珠美山) |
女子 単独演武 | 第1位 幸島 歩夢 (3 日田三隈) |
コメント