高校野球・秋季東海大会2017とそこに至る秋季都道府県大会2017をまとめて速報いたします!夏の甲子園が終わってからの新チームによる公式戦です!
秋季地区大会は北海道、東北、関東、東京、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州地区で開催されます。各地区大会の優勝校が全国大会の明治神宮野球大会に出場出来ます。
秋季東海大会・高校野球2017、日程と組み合わせ・歴代優勝校!
photo by Peter Miller
「岡」=岡崎市民球場、「刈」=刈谷球場。
1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝戦 | |
中京院中京(岐阜1) | 10/26 岡 10:00 | 10/30 岡 10:00 | 10/31 岡 10:00 | |
愛産大三河(愛知2) | 10/24 岡 11:00 | |||
常葉大橘(静岡3) | ||||
静岡(静岡1) | 10/26 刈 12:30 | |||
いなべ総合(三重2) | 10/24 刈 13:30 | |||
岐阜各務野(岐阜3) | ||||
東邦(愛知1) | 10/26 岡 12:30 | 10/30 岡 12:30 | ||
常葉大菊川(静岡2) | 10/24 岡 13:30 | |||
松阪商(三重3) | ||||
三重(三重1) | 10/26 刈 10:00 | |||
大垣西(岐阜2) | 10/24 刈 11:00 | |||
中京大中京(愛知3) | ||||
1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝戦 |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
近年の秋季東海地区・歴代優勝校!
優勝 | 準優勝 | ベスト4 | |
2012年 | 県岐阜商業 | 菰野 | 常葉菊川 市岐阜商業 |
2013年 | 三重 | 豊川 | 静岡商業 静岡 |
2014年 | 静岡 | 県岐阜商業 | 日大三島 いなべ総合 |
2015年 | 東邦 | いなべ総合 | 三重 海星 |
2016年 | 静岡 | 至学館 | 三重 中京大中京 |
秋季東海大会・高校野球2017、結果速報!
1回戦
10/24
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
常葉大橘(静岡3) | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
愛産大三河(愛知2) | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
大垣西(岐阜2) | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 0 | 0 | 0 | 8 |
中京大中京(愛知3) | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 | |
岐阜各務野(岐阜3) | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 |
いなべ総合(三重2) | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
松阪商(三重3) | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
常葉大菊川(静岡2) | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | x | 8 |
準々決勝
10/26
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
常葉大橘(静岡3) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
中京院中京(岐阜1) | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4x | 8 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
大垣西(岐阜2) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三重(三重1) | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | x | 5 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
いなべ総合(三重2) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
静岡(静岡1) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 1 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
東邦(愛知1) | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 10 |
常葉大菊川(静岡2) | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
準決勝
10/30、10:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
中京院中京(岐阜1) | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
静岡(静岡1) | 2 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 7 |
12:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
東邦(愛知1) | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 10 |
三重(三重1) | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 9 |
決勝
10/31、10:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
静岡(静岡1) | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
東邦(愛知1) | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 |
秋季都道府県大会・高校野球2017、結果速報!
静岡大会
1回戦・静岡
9/18
浜松商 8 – 3 清水桜が丘
掛川西 12 – 2 市沼津(7回コールド)
三島南 9 – 4 袋井
韮山 3 – 5 静岡市立
東海大静岡翔洋 10 – 3 加藤学園(8回コールド)
静清 3 – 5 知徳
磐田東 7 – 6 藤枝明誠
袋井商 12 – 0 焼津水産
静岡商 9 – 3 吉原
2回戦・静岡
9/23
常葉大菊川 7 – 0 静岡商(7回コールド)
掛川西 4 – 6 静岡
袋井商 0 – 5 日大三島
浜松商 8 – 12 飛龍
9/24
東海大静岡翔洋 0 – 5 磐田東
常葉大橘 6 – 1 三島南
掛川東 2 – 3 静岡市立
浜名 4 – 5 知徳
準々決勝・静岡
9/30
知徳 3 – 6 静岡
磐田東 1 – 11 常葉大菊川(5回コールド)
日大三島 2 – 3 静岡市立
常葉大橘 3 – 0 飛龍
準決勝・静岡
10/1
静岡 9 – 4 静岡市立
常葉大橘 2 – 4 常葉大菊川
3位決定戦・静岡
10/7
常葉大橘 5 – 0 静岡市立
決勝・静岡
10/7
常葉大菊川 7 – 9 静岡
愛知大会
1回戦・愛知
9/9
中京大中京 11 – 1 名古屋市工芸(6回コールド)
刈谷工 4 – 3 名東
時習館 6 – 2 半田
名城大付 8 – 7 大成
愛産大工 9 – 2 佐織工(8回コールド)
名南工 4 – 3 成章
渥美農 7 – 0 科技学園豊田(8回コールド)
旭丘 9 – 0 美和(7回コールド)
愛産大三河 6 – 5 至学館
享栄 8 – 0 岡崎城西(7回コールド)
岡崎西 7 – 5 岡崎工
明和 7 – 4 誉
名古屋国際 1 – 0 豊田工
豊田 9 – 1 小牧南(7回コールド)
9/10
愛知 13 – 3 日進西(6回コールド)
中部大春日丘 5 – 2 西春
大府 3 – 2 名南工(延長10回)
日本福祉大付 7 – 4 知立東
誠信 5 – 3 吉良
豊橋中央 4 – 1 一宮南
国府 4 – 1 半田工(延長10回)
2回戦・愛知
9/10
享栄 9 – 2 星城(7回コールド)
東邦 10 – 0 岡崎西(6回コールド)
愛工大名電 4 – 2 名城大付
中京大中京 8 – 1 西尾東(7回コールド)
豊川 7 – 0 愛産大工(7回コールド)
9/18
愛知啓成 12 – 0 国府(5回コールド)
愛産大三河 7 – 0 清林館(7回コールド)
桜丘 7 – 0 誠信(7回コールド)
中部大春日丘 6 – 4 豊橋中央
半田東 5 – 3 豊田
旭丘 2 – 1 渥美農
安城 5 – 1 日本福祉大付
名古屋国際 4 – 3 明和
栄徳 3 – 2 愛知
刈谷工 7 – 2 時習館
3回戦・愛知
9/23
愛知啓成 4 – 3 栄徳(延長10回)
愛産大三河 5 – 4 享栄
東邦 9 – 0 名古屋国際(7回コールド)
愛工大名電 7 – 0 豊川(7回コールド)
中京大中京 10 – 2 刈谷工(7回コールド)
大府 1 – 0 旭丘
桜丘 9 – 4 中部大春日丘
安城 12 – 2 半田東(6回コールド)
準々決勝・愛知
9/24
愛工大名電 3 – 10 中京大中京(7回コールド)
愛産大三河 3 – 1 大府(延長13回)
安城 0 – 10 東邦(5回コールド)
桜丘 5 – 0 愛知啓成
準決勝・愛知
9/30
中京大中京 5 – 9 愛産大三河
東邦 5 – 3 桜丘
3位決定戦・愛知
10/1
中京大中京 3 – 2 桜丘
決勝・愛知
10/1
東邦 9 – 1 愛産大三河(7回コールド)
岐阜大会
1回戦・岐阜
9/9
市岐阜商 9 – 0 大垣商(7回コールド)
岐阜総合学園 15 – 3 岐阜聖徳学園(5回コールド)
大垣西 7 – 1 岐阜工
海津明誠 9 – 2 益田清風(7回コールド)
帝京大可児 7 – 1 郡上
美濃加茂 10 – 3 高山工(7回コールド)
土岐商 11 – 3 大垣南(7回コールド)
中京学院大中京 8 – 7 多治見
9/10
岐阜各務野 5 – 2 大垣工
岐阜第一 5 – 2 加茂
岐阜城北 7 – 3 東濃実
大垣日大 13 – 0 岐阜農林(5回コールド)
飛騨高山 3 – 0 岐阜
加納 6 – 3 関商工
多治見工 2 – 1 高山西
県岐阜商 9 – 2 中津川工(8回コールド)
2回戦・岐阜
9/18
岐阜城北 11 – 7 土岐商
県岐阜商 9 – 5 帝京大可児
岐阜各務野 13 – 10 美濃加茂
大垣西 7 – 0 飛騨高山(8回コールド)
市岐阜商 6 – 0 加納
中京学院大中京 6 – 5 大垣日大
長良 3 – 1 本巣松陽
岐阜北 15 – 5 岐阜東(6回コールド)
岐阜総合学園 7 – 6 多治見工
岐阜第一 11 – 3 海津明誠(7回コールド)
準々決勝・岐阜
9/23
岐阜各務野 8 – 2 岐阜城北
中京学院大中京 8 – 5 県岐阜商
大垣西 9 – 7 岐阜総合学園
市岐阜商 3 – 2 岐阜第一
準決勝・岐阜
9/24
岐阜各務野 0 – 7 大垣西(7回コールド)
市岐阜商 5 – 8 中京学院大中京
3位決定戦・岐阜
9/30
岐阜各務野 1 – 0 市岐阜商
決勝・岐阜
9/30
中京学院大中京 8 – 2 大垣西
三重大会
1回戦・三重
9/18
四日市工 11 – 8 稲生
伊賀白鳳 6 – 5 暁
松阪商 12 – 3 海星(7回コールド)
津西 14 – 2 相可(5回コールド)
桑名 4 – 2 久居
松阪 7 – 6 伊勢工
上野 7 – 5 四日市四郷
白山 5 – 3 伊勢
津田学園 10 – 0 宇治山田(5回コールド)
2回戦・三重
9/23
四日市工 3 – 2 津商
宇治山田 7 – 0 伊賀白鳳
三重 10 – 0 上野
菰野 7 – 0 津田学園
いなべ総合 3 – 2 桑名
白山 9 – 0 近大高専
津西 8 – 6 鈴鹿
松阪商 5 – 4 松阪
準々決勝・三重
9/23
三重 3 – 1 菰野
いなべ総合 5 – 4 白山
四日市工 7 – 4 宇治山田商
松阪商 11 – 1 津西(6回コールド)
準決勝・三重
9/24
三重 8-0 四日市工(7回コールド)
松阪商 2-3 いなべ総合
3位決定戦・三重
9/30
四日市工 3-4 松阪商
決勝・三重
9/30
いなべ総合 7-8 三重(延長11回)
コメント