令和2年度・第99回 全国高校サッカー選手権大会2020(All Japan High School Soccer Tournament)が開催されます。
競技の結果を速報します!
- 選手権大会・予選

競技日程・テレビ放送
photo by Chip Griffin
競技日程・会場
第99回 全国高校サッカー選手権大会は2020年12月31日(木)~2021年1月11日(月・祝)まで開催されます。組み合わせ抽選会は11/16(月)に行われます。トーナメント表はこちら。
1st 31木 | 2nd 2土 | 3rd 3日 | QF 5火 | SF 9土 | F 11月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
埼スタ | ||||||
味の素 | ||||||
駒沢陸上 | ||||||
NACK5 | ||||||
浦和駒場 | ||||||
ニッパツ | ||||||
等々力 | ||||||
ゼットエー | ||||||
フクアリ |
東京:味の素フィールド西が丘・駒沢陸上競技場 埼玉:埼玉スタジアム2○○2・NACK5スタジアム大宮・浦和駒場スタジアム 神奈川:ニッパツ三ツ沢球技場・等々力陸上競技場 千葉:ゼットエーオリプリスタジアム・フクダ電子アリーナ
テレビ放送
日本テレビ | 12/31 木 12:00 – 13:50 関東第一 v 山辺 1/2 土 14:05 – 15:55 堀越 v 大社 1/3 日 15:00 – 16:50 3回戦 1/5 火 12:00 – 13:50 準々決勝<第1試合> 1/9 土 12:00 – 16:20 準決勝<第1試合><第2試合> 1/11 月 14:00 – 16:10 決勝 |
チケット
未定。
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
出場校
- 北海道 札幌大谷 (5年ぶり3回目)
- 青森 青森山田 (24年連続26回目)
- 岩手 遠野 (2年ぶり29回目)
- 秋田 明桜 (27年ぶり4回目)
- 山形 日本大学山形 (5年ぶり14回目)
- 宮城 仙台育英 (4年連続35回目)
- 福島 学法石川 (初出場)
- 茨城 鹿島学園 (4年ぶり9回目)
- 群馬 前橋商業 (16年ぶり12回目)
- 栃木 矢板中央 (4年連続11回目)
- 埼玉 昌平 (2年連続4回目)
- 千葉 市立船橋 (2年連続23回目)
- 東京A 堀越 (29年ぶり3回目)
- 東京B 関東第一 (3年ぶり3回目)
- 神奈川 桐蔭学園 (3年ぶり10回目)
- 山梨 山梨学院 (3年ぶり7回目)
- 新潟 帝京長岡 (3年連続8回目)
- 富山 富山第一 (6年連続31回目)
- 長野 松本国際 (2年連続4回目)
- 石川 星稜 (2年ぶり29回目)
- 福井 丸岡 (3年連続31回目)
- 静岡 藤枝明誠 (4年ぶり3回目)
- 愛知 東海学園 (7年ぶり4回目)
- 岐阜 帝京大可児 (2年連続7回目)
- 三重 海星 (4年ぶり2回目)
- 滋賀 近江 (初出場)
- 京都 京都橘 (2年連続9回目)
- 奈良 山辺 (初出場)
- 和歌山 初芝橋本 (3年ぶり16回目)
- 大阪 履正社 (6年ぶり3回目)
- 兵庫 神戸弘陵 (2年連続11回目)
- 鳥取 米子北 (11年連続16回目)
- 島根 大社 (5年ぶり10回目)
- 広島 広島皆実 (2年連続16回目)
- 山口 高川学園 (2年連続26回目)
- 岡山 岡山県作陽 (3年ぶり24回目)
- 香川 大手前高松高 (2年連続2回目)
- 愛媛 新田 (39年ぶり3回目)
- 徳島 徳島市立 (3年連続18回目)
- 高知 明徳義塾 (4年ぶり8回目)
- 福岡 東福岡 (2年ぶり21回目)
- 佐賀 佐賀東 (3年連続11回目)
- 大分 文理大附属 (初出場)
- 宮崎 宮崎日大 (初出場)
- 熊本 ルーテル学院 (4年ぶり5回目)
- 長崎 創成館 (初出場)
- 鹿児島 神村学園 (4年連続8回目)
- 沖縄 那覇西 (2年ぶり17回目)
結果速報・選手権大会2020/21
決勝
山梨学院11大会ぶり2回目の優勝おめでとうございます!
山梨学院 2 (4PK2) 2 青森山田
/
✨歓喜の瞬間✨
11大会ぶり #山梨学院 が頂点に👏 !!
\第99回全国高校サッカー選手権大会⚽️
【決勝】#山梨学院 (山梨) 2-2(PK4-2) #青森山田 (青森)
熱いPK戦の末、山梨学院が頂点へ🏆!
11年前の歓喜が再び🔥#高校サッカー pic.twitter.com/fOut8vDFIs— 高校サッカー日テレ公式 (@ntv_hss) January 11, 2021
—
準決勝
山梨学院 2 (3PK1) 2 帝京長岡
矢板中央 0 ー 5 青森山田
準々決勝
山梨学院 1 ー 0 昌平
市立船橋 1 ー 2 帝京長岡
矢板中央 2 ー 0 富山第一
堀越 0 ー 4 青森山田
3回戦
藤枝明誠 1 (6PK7) 1 山梨学院
昌平 3 ー 0 創成館
仙台育英 0 ー 3 市立船橋
神戸弘陵学園 1 ー 3 帝京長岡
矢板中央 0 (3PK1) 0 東福岡
神村学園 0 ー 1 富山第一
堀越 2 ー 0 丸岡
帝京大可児 2 ー 4 青森山田
2回戦
藤枝明誠 3 ー 2 新田
山梨学院 1 ー 0 鹿島学園
京都橘 0 ー 2 昌平
学法石川 1 (3PK4) 1 創成館
仙台育英 3 ー 0 宮崎日大
市立船橋 1 ー 0 那覇西
関東第一 1 (6PK7) 1 神戸弘陵学園
履正社 1 ー 2 帝京長岡
矢板中央 1 (6PK5) 1 徳島市立
作陽 1 ー 2 東福岡
近江 0 ー 1 神村学園
富山第一 2 ー 1 日本文理大附
堀越 1 (4PK3) 1 大社
丸岡 4 ー 1 大手前高松
帝京大可児 2 ー 0 明徳義塾
広島皆実 0 ー 2 青森山田
1回戦
山梨学院 1 ー 0 米子北
鹿島学園 1 ー 0 海星
松本国際 0 ー 6 京都橘
昌平 2 (8PK7) 2 高川学園
市立船橋 4 ー 1 佐賀東
明桜 3 ー 4 那覇西
関東第一 4 ー 0 山辺
遠野 0 ー 5 神戸弘陵学園
星稜 2 (3PK5) 2 作陽
桐蔭学園 0 ー 2 東福岡
日大山形 1 (3PK5) 1 近江
前橋商 1 ー 2 神村学園
丸岡 1 ー 0 ルーテル
札幌大谷 0 ー 1 大手前高松
帝京大可児 3 ー 1 初芝橋本
東海学園 0 ー 2 明徳義塾
結果速報・選手権大会2019/20
決勝
24大会ぶり2度目の優勝おめでとうございます!
青森山田 11分 藤原優大 | 2-3 | 静岡学園 45+2分 中谷颯辰 |
【⚽️#第98回全国高校サッカー選手権大会 決勝🏟】#青森山田(青森) 2 – 3 #静岡学園(静岡)
🔥激闘を制した静岡学園が24大会ぶり2度目の全国制覇です‼️✨㊗️🎉#高校サッカー#キタゼ選手権#夢ツナグ未来 pic.twitter.com/ouMS1eSYLt
— 日テレ高校サッカー公式 (@ntv_hss) January 13, 2020
準決勝
青森山田 16分 田中翔太 | 2-1 | 帝京長岡 77分 田中克幸 |
静岡学園 90+4分 松村優太 | 1-0 | 矢板中央 |
青森山田VS静岡学園 号外 pic.twitter.com/vYTc1LFuHe
— 八兵衛 # (@DD_hatibe) January 11, 2020
準々決勝
青森山田 10分 浦川流輝亜 | 3-2 | 昌平 49分 須藤直輝 |
帝京長岡 1分 谷内田哲平 | 1-0 | 仙台育英 |
徳島市立 | 0-4 | 静岡学園 16分 阿部健人 |
矢板中央 12分 多田圭佑 | 2-0 | 四日市中央工 |
第98回全国高校サッカー選手権
【準々決勝第1試合】
後半35分時点
青森山田 3-2 昌平
昌平、山内の追加点で一点差に!#高校サッカー#選手権 pic.twitter.com/lCid284Ki7
— 高校サッカー情報 (@high_school_fot) January 5, 2020
3回戦 R16
Aブロック
青森山田 7分 松木玖生 | 4-1 | 富山第一 69分 矢崎謙介 |
國學院久我山 | 0-1 | 昌平 80+2分 篠田大輝 |
第98回全国高校サッカー選手権 2回戦
國學院久我山 0- 1 昌平
後半AT2分 昌平1年篠田大輝の劇的決勝ゴール‼️ pic.twitter.com/dFmTPXiLwC— KS (@ks1986yfm) January 3, 2020
Bブロック
帝京長岡 46分 矢尾板岳斗 | 5-0 | 神戸弘陵 |
仙台育英 | 0-0 | 日大藤沢 |
高校サッカー選手権
帝京長岡 田中の
スーパーミドル弾! pic.twitter.com/h5jsRUUiHa— ⚽️2020高校サッカー選手権速報アカンウト (@GMTMASTER13) January 2, 2020
Cブロック
徳島市立 22分 三倉頼真 | 1-0 | 筑陽学園 |
静岡学園 4分 浅倉廉 | 2-0 | 今治東 |
Dブロック
鵬学園 | 0-2 | 矢板中央 14分 西村碧海 |
四日市中央工 11分 森夢真 | 3-3 4PK3 | 日章学園 46分 鈴木陽介 |
2回戦 R32
Aブロック
青森山田 36分 松木玖生 | 6-0 | 米子北 |
富山第一 16分 丸山以祐 | 1-0 | 神村学園 |
専大北上 | 0-0 | 國學院久我山 |
昌平 46分 須藤直輝 | 2-0 | 興國 |
第98回全国高校サッカー選手権大会
第2回戦
立ち上がりは青森山田が今大会初戦だけあり、押されぎみでしたが、怪我選手対応で試合中断から流れが変わり先制点‼
試合を決定付けたのは、怪物悠成君のゴール⚽
その後はゴールラッシュ✨ pic.twitter.com/Kz1rKYVdKs— みさ (@misa_yamagu) January 2, 2020
Bブロック
帝京長岡 19分 田中克幸 | 3-0 | 熊本国府 |
神戸弘陵 14分 沖吉大夢 | 3-2 | 明秀学園日立 52分 根本琳生 |
仙台育英 72分 吉田健太 | 1-0 | 高川学園 |
日大藤沢 14分 成定真生也 | 3-1 | 広島皆実 45分 岡本拓海 |
【高校選手権2回戦 帝京長岡3ー0熊本国府】試合終了。帝京長岡が足技、スピード、パス回しで相手を終始圧倒して解消。熊本国府は少ないチャンスで得点できずなすすべなし。
美しく勝つサッカーはここにもあった。 pic.twitter.com/4pIHzowd5g
— ポットフィールド@大掃除・駒沢・自宅・ニッパツ・未定・初詣・未定 (@potfield1979) January 2, 2020
Cブロック
尚志 | 0-0 | 徳島市立 |
草津東 25分 渡邉颯太 | 1-2 | 筑陽学園 39分 過能工太郎 |
丸岡 | 0-3 | 静岡学園 2分 小山尚紀 |
山形中央 | 0-2 | 今治東 24分 髙瀨太聖 |
Dブロック
鵬学園 80分 坂本健太 | 1-1 | 京都橘 54分 松本永遠 |
矢板中央 32分 靏見拳士朗 | 2-1 | 大手前高松 38分 片上椋太 |
松本国際 20分 小林丈太郎 | 1-2 | 四日市中央工 42分 田口裕也 |
日章学園 | 0-0 | 市立船橋 |
1回戦 R48
Aブロック
富山第一 58分 オウンゴール | 2-2 | 立正大淞南 32分 オウンゴール |
前橋育英 | 0-0 | 神村学園 |
専大北上 15分 菊地竜空 | 3-1 | 龍谷 67分 石橋啓士 |
國學院久我山 6分 山下貴之 | 8-0 | 前原 |
Bブロック
秋田商 29分 笹原歩起 | 2-3 | 神戸弘陵 23分 徳弘匠 |
明秀学園日立 26分 長谷川皓哉 | 1-0 | 高知 |
仙台育英 58分 佐藤遼 | 1-1 3PK0 | 五條 45分 菅田剛平 |
北海 | 0-1 | 高川学園 49分 内田裕也 |
Cブロック
東久留米総合 53分 松山翔哉 | 2-4 | 草津東 4分 渡邉颯太 |
愛工大名電 | 0-1 | 筑陽学園 40+3分 岩崎巧 |
丸岡 36分 河上英瑞 | 3-2 | 長崎総科大附 8分 千葉翼 |
静岡学園 29分 井堀二昭 | 6-0 | 岡山学芸館 |
第98回全国高校サッカー選手権 1回戦
静岡学園 1-0 岡山学芸館
静岡学園先制!井堀二昭の直接FK pic.twitter.com/JyKFef6Rbd— KS (@ks1986yfm) December 31, 2019
Dブロック
矢板中央 4分 多田圭佑 | 2-2 6PK5 | 大分 59分 森山悠太 |
帝京可児 | 0-1 | 大手前高松 52分 谷本将虎 |
松本国際 58分 小林丈太郎 | 1-0 | 和歌山工 |
日大明誠 35分 齋藤康友 | 1-3 | 四日市中央工 5分 田口裕也 |
第98回全国高校サッカー選手権大会
1回戦
後半11分すぎ
大手前高松
滝平くんのロングスローを
谷本くんが押し込み
先制ゴール‼︎
1−0
#大手前高松 pic.twitter.com/VrK72mrRtJ— ゆっちゃん (@nozominami2016) December 31, 2019
出場校
- 北海道 北海 11年ぶり10回目
- 青森 青森山田 23年連続25回目
- 岩手 専大北上 初出場
- 秋田 秋田商 5年連続45回目
- 山形 山形中央 3年ぶり12回目
- 宮城 仙台育英 3年連続34回目
- 福島 尚志 6年連続11回目
- 茨城 明秀日立 3年連続4回目
- 群馬 前橋育英 6年連続23回目
- 栃木 矢板中央 3年連続10回目
- 埼玉 昌平 2年ぶり3回目
- 千葉 市立船橋 3年ぶり22回目
- 東京A 國學院久我山 4年ぶり8回目
- 東京B 都立東久留米総合 8年ぶり3回目
- 神奈川 日大藤沢 5年ぶり5回目
- 山梨 日大明誠 初出場
- 新潟 帝京長岡 2年連続7回目
- 富山 富山第一 5年連続30回目
- 長野 松本国際 3年ぶり3回目
- 石川 鵬学園 3年ぶり2回目
- 福井 丸岡 2年連続30回目
- 静岡 静岡学園 5年ぶり12回目
- 愛知 愛工大名電 初出場
- 岐阜 帝京大可児 2年ぶり6回目
- 三重 四日市中央工 2年連続34回目
- 滋賀 草津東 3年連続11回目
- 京都 京都橘 2年ぶり8回目
- 奈良 五条 初出場
- 和歌山 和歌山工 30年ぶり4回目
- 大阪 興國 初出場
- 兵庫 神戸弘陵学園 4年ぶり10回目
- 鳥取 米子北 10年連続15回目
- 島根 立正大淞南 4年連続18回目
- 広島 広島皆実 2年ぶり15回目
- 山口 高川学園 2年ぶり25回目
- 岡山 岡山学芸館 2年連続3回目
- 香川 大手前高松 初出場
- 愛媛 今治東 初出場
- 徳島 徳島市立 2年連続17回目
- 高知 高知 7年ぶり16回目
- 福岡 筑陽学園 11年ぶり3回目
- 佐賀 龍谷 2年連続2回目
- 大分 大分 2年連続11回目
- 宮崎 日章学園 3年連続15回目
- 熊本 熊本国府 6年ぶり3回目
- 長崎 長崎総科大附 4年連続7回目
- 鹿児島 神村学園 3年連続7回目
- 沖縄 前原 5年ぶり3回目
コメント