令和4年度 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
躍動の青い力 四国総体2022インターハイ
競技の結果を速報します!

競技日程・ライブ配信
photo by Bil Kleb
競技日程・開催地
インターハイ・サッカー競技は2022年7月24日(日)~30日(土)まで開催されます。組み合わせ抽選会は6/25です。開催地は徳島県です。
7/24 日 | 男子1回戦 |
7/25 月 | 男子2回戦 |
7/26 火 | 男子3回戦・女子1回戦 |
7/27 水 | 男子休養日・女子2回戦 |
7/28 木 | 男子準々決勝・女子休養日 |
7/29 金 | 男子準決勝・女子準決勝 |
7/30 土 | 11:30 男子決勝・10:00 女子決勝 |
ライブ配信
インハイTV | 今年も配信あるかな? |
NHK | 男子決勝 |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・インターハイ2022
男子 1回戦
大分鶴崎 ー 帝京
市立船橋 ー 草津東
日大藤沢 ー 丸岡
高松商業 ー 那覇西
花巻東 ー 和歌山北
今治東 ー 瀬戸内
関大北陽 ー 山形中央
鹿島学園 ー 日章学園
帝京大可児 ー 旭川実業
昌平 ー 生駒
前橋育英 ー 長崎総大附
聖和学園 ー 立正大淞南
富山第一 ー 札幌光星
三田学園 ー 矢板中央
帝京長岡 ー 佐賀東
履正社 ー 明桜
関東第一 ー 九国大付
東海大諏訪 ー 四日市中央工
尚志 ー 山梨学院
高知 ー 高川学園
男子 2回戦
青森山田 ー
中京大中京 ー
ー 岡山学芸館
大津 ー
ー 徳島科技
ー 星稜
磐田東 ー
徳島市立 ー
ー 東山
神村学園 ー
ー 湘南工大附
ー 米子北
男子 3回戦
男子 準々決勝
男子 準決勝
男子 決勝
女子 1回戦
神村学園 ー 鹿島学園
常盤木学園 ー 日本航空
徳島商業 ー 十文字
東海大福岡 ー 福井工大福井
AICJ ー 道文教大附属
大商学園 ー 尚志
聖カピタニオ ー 日ノ本学園
鳴門渦潮 ー 藤枝順心
女子 2回戦
女子 準決勝
女子 決勝
結果速報・インターハイ2021
男子 1回戦
飯塚 [福岡] 1 ー 0 西目 [秋田]
比叡山 [滋賀] 1 (4PK5) 1 岡山学芸館 [岡山]
矢板中央 [栃木] 4 ー 1 大分 [大分]
星稜 [石川] 1 ー 0 山辺 [奈良]
立正大淞南 [島根] 2 ー 1 中京大中京 [愛知]
阪南大高 [大阪①] 不戦勝 中京 [岐阜]
神村学園 [鹿児島] 3 ー 0 正智深谷 [埼玉]
東海大山形 [山形] 0 (7PK6) 0 尽誠学園 [香川]
帝京 [東京②] 2 (5PK6) 2 米子北 [鳥取]
鹿島学園 [茨城] 2 ー 3 日章学園 [宮崎]
専大北上 [岩手] 1 ー 7 前橋育英 [群馬]
実践学園 [東京①] 3 ー 0 高知中央 [高知]
那覇 [沖縄] 0 (4PK5) 0 三重 [三重]
相洋 神奈川②] 0 ー 1 瀬戸内 [広島]
長崎総科大附 [長崎] 0 ー 3 青森山田 [青森]
静岡学園 [静岡] 3 ー 1 仙台育英 [宮城]
大阪桐蔭 [大阪②] 2 ー 0 帝京第三 [山梨]
流経大柏 [千葉] 5 ー 1 佐賀東 [佐賀]
都市大塩尻 [長野] 1 ー 3 大津 [熊本]
新田 [愛媛] 1 ー 2 旭川実業 [北海道①]
男子 2回戦
東海大相模 [神奈川①] 0 (4PK5) 0 飯塚 [福岡]
岡山学芸館 [岡山] 1 ー 0 矢板中央 [栃木]
札幌大谷 [北海道②] 2 (0PK2) 2 星稜 [石川]
立正大淞南 [島根] 1 ー 2 徳島市立 [徳島]
開志学園JSC [新潟] 2 (7PK8) 2 阪南大高 [大阪①]
神村学園 [鹿児島] 5 ー 1 福井商業 [福井②]
東海大山形 [山形] 1 ー 2 米子北 [鳥取]
日章学園 [宮崎] 0 (5PK3) 0 尚志 [福島]
東山 [京都] 1 ー 0 前橋育英 [群馬]
実践学園 [東京①] 0 ー 1 三重 [三重]
丸岡 [福井①] 1 (9PK8) 1 瀬戸内 [広島]
青森山田 [青森] 8 ー 0 初芝橋本 [和歌山]
高川学園 [山口] 0 ー 1 静岡学園 [静岡]
大阪桐蔭 [大阪②] 2 ー 1 関西学院 [兵庫]
流経大柏 [千葉] 0 ー 3 大津 [熊本]
旭川実業 [北海道①] 0 ー 1 高岡第一 [富山]
男子 3回戦
飯塚 [福岡] 0 (2PK3) 0 岡山学芸館 [岡山]
星稜 [石川] 3 ー 0 徳島市立 [徳島]
阪南大高 [大阪①] 3 ー 4 神村学園 [鹿児島]
米子北 [鳥取] 0 (5PK4) 0 日章学園 [宮崎]
東山 [京都] 2 ー 1 三重 [三重]
丸岡 [福井①] 0 ー 8 青森山田 [青森]
静岡学園 [静岡] 2 ー 0 大阪桐蔭 [大阪②]
大津 [熊本] 2 ー 0 高岡第一 [富山]
男子 準々決勝
岡山学芸館 [岡山] 1 ー 2 星稜 [石川]
神村学園 [鹿児島] 1 ー 3 米子北 [鳥取]
東山 [京都] 2 ー 5 青森山田 [青森]
静岡学園 [静岡] 1 ー 0 大津 [熊本]
男子 準決勝
星稜 [石川] 2 ー 3 米子北 [鳥取]
青森山田 [青森] 4 ー 0 静岡学園 [静岡]
男子 決勝
青森山田は16年ぶり2度目の優勝
米子北 [鳥取] 1 ー 2 青森山田 [青森]
【青】丸山2
【米】佐野(PK)
㊗️青森山田、優勝の瞬間!#青森山田#米子北#インターハイ#決勝戦#松木玖生 pic.twitter.com/lAX7xonj03
— Road to 2021 (@47president) August 22, 2021
青森山田、インターハイ優勝おめでとうございます!
※集合写真のときだけマスクをはずしています。 pic.twitter.com/SW6SyQfUTb— 安藤隆人@共同制作・鈴木武蔵『ムサシと武蔵』、早川史哉『そして歩き出す』漫画化 (@takahitoando) August 22, 2021
女子 1回戦
十文字 [東京] 0 ー 2 日ノ本学園 [兵庫]
豊川 [愛知] 0 ー 8 帝京長岡 [新潟]
藤枝順心 [静岡] 1 ー 0 日本航空 [山梨]
東海大福岡 [福岡] 5 ー 0 鳴門渦潮 [徳島]
常盤木学園 [宮城] 0 ー 1 前橋育英 [群馬]
神村学園 [鹿児島] 4 ー 1 福井工大福井 [福井]
尚志 [福島] 3 ー 1 大谷室蘭 [北海道]
岡山県作陽 [岡山] 1 ー 0 大阪学芸 [大阪]
女子 2回戦
日ノ本学園 [兵庫] 0 ー 1 帝京長岡 [新潟]
藤枝順心 [静岡] 1 ー 0 東海大福岡 [福岡]
前橋育英 [群馬] 0 ー 1 神村学園 [鹿児島]
尚志 [福島] 0 ー 1 岡山県作陽 [岡山]
女子 準決勝
帝京長岡 [新潟] 0 ー 1 藤枝順心 [静岡]
神村学園 [鹿児島] 2 ー 0 岡山県作陽 [岡山]
女子 決勝
神村学園は初優勝
藤枝順心 [静岡] 1 ー 2 神村学園 [鹿児島]
【神】三冨、川浪
【藤】窓岩
結果速報・インターハイ2019
男子 1~3回戦
男子 1回戦
大分(大分) 2 ー 0 近江(滋賀)
帝京大可児(岐阜) 2 ー 0 北海(北海道)
徳島市立(徳島) 0 (5PK3) 0 佐賀北(佐賀)
阪南大高(大阪) 1 ー 0 広島皆実(広島)
水戸商(茨城) 1 ー 0 星稜(石川)
尚志(福島) 5 ー 0 四日市中央工(三重)
神村学園(鹿児島) 3 ー 2 国学院久我山(東京)
初芝橋本(和歌山) 6 ー 1 羽黒(山形)
作陽(岡山) 1 (4PK2) 1 三田学園(兵庫)
高知(高知) 3 ー 2 松本国際(長野)
専大北上(岩手) 3 ー 2 大社(島根)
五條(奈良) 0 (5PK4) 0 日体大柏(千葉)
名古屋経大高蔵(愛知) 2 ー 1 大成(東京)
北越(新潟) 2 ー 1 新田(愛媛)
青森山田(青森) 2 ー 0 前橋育英(群馬)
西京(山口) 3 ー 1 四国学院大香川西(香川)
米子北(鳥取) 4 ー 0 関大第一(大阪)
丸岡(福井) 1 ー 0 聖和学園(宮城)
矢板中央(栃木) 2 ー 0 札幌第一(北海道)
清水桜が丘(静岡) 2 ー 0 東福岡(福岡)
沖縄、金武町にてインターハイの開会式が行われました🏆金武町陸上競技場が決勝の舞台となります💥明日から決勝まで激しい戦いが繰り広げられます👊💥
選手宣誓を行った那覇西のキャプテン、仲程飛雄選手が笑顔を見せてくれました🤗
熱中症気をつけながら1週間取材頑張ります😂🔥写真部📸金子 pic.twitter.com/o6Z46qNuNR
— サカダイ「中の人」 (@sakadai_naka) July 25, 2019
男子 2回戦
大分(大分) 1 ー 0 韮崎(山梨)
徳島市立(徳島) 0 (5PK4) 0 帝京大可児(岐阜)
阪南大高(大阪) 1 ー 0 秋田商(秋田)
富山第一(富山) 1 ー 0 水戸商(茨城)
尚志(福島) 3 ー 2 東海大相模(神奈川)
神村学園(鹿児島) 6 ー 1 西原(沖縄)
初芝橋本(和歌山) 1 ー 0 作陽(岡山)
高知(高知) 4 ー 0 西武台(埼玉)
京都橘(京都) 1 (4PK1) 1 専大北上(岩手)
名古屋経大高蔵(愛知) 0 (7PK6) 0 五條(奈良)
北越(新潟) 1 ー 0 那覇西(沖縄)
青森山田(青森) 1 ー 0 大津(熊本)
西京(山口) 1 (5PK4) 1 日章学園(宮崎)
米子北(鳥取) 1 ー 0 長崎日大(長崎)
丸岡(福井) 1 (3PK2) 1 矢板中央(栃木)
桐光学園(神奈川) 0 (8PK7) 0 清水桜が丘(静岡)
男子 3回戦
徳島市立(徳島) 0 (8PK7) 0 大分(大分)
富山第一(富山) 0 (5PK3) 0 阪南大高(大阪)
尚志(福島) 1 (4PK2) 1 神村学園(鹿児島)
初芝橋本(和歌山) 1 ー 0 高知(高知)
京都橘(京都) 3 ー 0 名古屋経大高蔵(愛知)
北越(新潟) 1 (5PK3) 1 青森山田(青森)
西京(山口) 2 ー 0 米子北(鳥取)
桐光学園(神奈川) 1 ー 0 丸岡(福井)
男子 準々決勝~決勝戦
男子 準々決勝
富山第一(富山) 3 ー 1 徳島市立(徳島)
尚志(福島) 4 ー 2 初芝橋本(和歌山)
京都橘(京都) 2 ー 1 北越(新潟)
桐光学園(神奈川) 2 ー 1 西京(山口)
沖縄の猛暑の中7日間で6試合。
しかも登録メンバー17名。
怪我、体調不良、累積など考えると交代メンバーいなくなる事態もありえる。
地獄日程。
高体連、サッカー協会の関係者のみなさん読んでください。
現場の声です。https://t.co/S5HvHsbJY1— Yuto Nagatomo | 長友佑都 (@YutoNagatomo5) July 29, 2019
男子 準決勝
富山第一(富山) 1 ー 0 尚志(福島)
桐光学園(神奈川) 1 ー 0 京都橘(京都)
男子 決勝
桐光学園は初優勝!
桐光学園(神奈川) 1 ー 0 富山第一(富山)
◇得点者【桐】神田
【後半ラストプレーで決勝弾】
夏のインターハイ決勝#富山第一 0-1 #桐光学園後半アディショナルタイム #神田洸樹
のゴールで、神奈川・桐光学園初優勝
試合終了ラストプレーでの劇的ゴールこの模様は今夜の #newszero で放送予定#高校サッカー#インターハイ#夢ツナグ未来#キタゼ選手権 pic.twitter.com/Vr4GHZVxue
— 日テレ高校サッカー公式 (@ntv_hss) August 1, 2019
女子 1回戦~決勝戦
女子 1回戦
聖和学園(宮城) 7 ー 0 コザ(沖縄)
帝京大可児(岐阜) 1 ー 0 専大北上(岩手)
神村学園(鹿児島) 0 (4PK2) 0 前橋育英(群馬)
十文字(東京) 3 ー 0 作陽(岡山)
柳ケ浦(大分) 2 ー 1 藤枝順心(静岡)
鳴門渦潮(徳島) 1 (4PK3) 1 大商学園(大阪)
暁星国際(千葉) 1 ー 0 北海道文教大明清(北海道)
日ノ本学園(兵庫) 4 ー 0 開志学園(新潟)
女子 2回戦
聖和学園(宮城) 2 ー 0 帝京大可児(岐阜)
十文字(東京) 0 (5PK4) 0 神村学園(鹿児島)
鳴門渦潮(徳島) 2 (4PK3) 2 柳ケ浦(大分)
日ノ本学園(兵庫) 2 ー 0 暁星国際(千葉)
女子 準決勝
十文字(東京) 2 ー 1 聖和学園(宮城)
日ノ本学園(兵庫) 0 (4PK2) 0 鳴門渦潮(徳島)
女子 決勝
十文字は初優勝!
十文字(東京) 1 ー 0 日ノ本学園(兵庫)
◇得点者【十】月東
インターハイ2019
女子サッカー決勝十文字(東京) 1-0 日ノ本学園(兵庫)
得点者 月東優季乃十文字が初のインターハイ制覇❗ pic.twitter.com/gkKkH5CJM8
— TBS高校女子サッカー (@TBS_joshisoccer) August 1, 2019
コメント