令和4年度 全国高等学校相撲選抜大会 (第74回 全国高等学校相撲新人選手権大会) 2022/2023が開催されます。
競技の結果を速報します!
- インハイ・全国選抜

競技日程・開催地
photo by Travis
競技日程・開催地
第74回 全国高等学校相撲新人選手権大会は2023年3月18日(土)~19日(日)に開催されます。開催地は高知県、会場は高知県立春野総合運動公園相撲場です。
3/18 土 | 団体戦予選 個人戦決勝 |
3/19 日 | 体重別個人戦80kg級・100kg級 団体戦決勝 |
ライブ配信
Amateur | DAY1・2 |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
スポンサーリンク
結果速報・第74回 全国高校選抜2022/23
団体戦
五所川原農林は53年ぶり2度目の優勝
優勝 五所川原農林 (青森)
2位 埼玉栄
3位 和歌山商業
3位 近大附属
5位 鳥取城北
5位 秋田北鷹
5位 高岡向陵
5位 希望ヶ丘
個人戦80kg級
優勝 眞榮里 優翔 (中部農林)
2位 大倉 義経 (埼玉栄)
3位 中本 樹志 (箕島)
3位 川口 慧 (焼津水産)
5位 内野 四恩 (鳥取城北)
5位 佐藤 颯太 (新名学園旭丘)
5位 三瀨 椿 (野村)
5位 横山 響 (足立新田)
個人戦100kg級
優勝 岡本 塁 (報徳学園)
2位 三橋 条ノ真 (鳥取城北)
3位 工藤 佳太 (平舘)
3位 下田 大樹 (小林西)
5位 棟方 聖蓮 (弘前実業)
5位 森田 仁 (文徳)
5位 木下 朔冶 (諫早農業)
5位 工藤 礼暖 (日大東北)
個人戦無差別
優勝 西出大毅 (和歌山商1年)
2位 田崎正美 (埼玉栄2年)
3位 野田典雅 (箕島)
3位 斎藤忠剛 (埼玉栄1年)
5位 松田天 (鳥取城北)
5位 今村圭吾 (報徳学園)
5位 大手希星 (文徳)
5位 福原丈一朗 (南宇和)
結果速報・第73回 全国高校選抜2021/22
団体戦
優勝 飛龍 (3大会ぶりの優勝)
2位 埼玉栄
3位 鳥取城北
3位 金沢学院大附
5位 箕島
5位 高岡向陵
5位 黒羽
5位 新名学園旭丘
全国高校選抜大会相撲 飛龍、4年ぶり2度目の優勝 一丸で頂点に https://t.co/Gp16YigJpS
— あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします) (@shizushin) March 20, 2022
個人戦80kg級
優勝 鳴海 旭十 (鳥取城北)
2位 西村 大輝 (熊本農)
3位 斉藤 榛 (拓大紅陵)
3位 島ノ江 貴斗 (希望が丘)
5位 満上 颯悟 (多久)
5位 小林 一徹 (東洋大牛久)
5位 櫻田 隼 (秋田北鷹)
5位 山口 力丸 (長崎鶴洋)
個人戦100kg級
優勝 新阜 琳太郎 (鳥取城北)
2位 武甕 仁 (東洋大牛久)
3位 清水 響生 (飛龍)
3位 東黒島 和将 (中部農林)
5位 工藤 佳太 (平舘)
5位 小早川 竜伸 (希望が丘)
5位 坂東 卓 (飯田)
5位 中上 景虎 (中津東)
個人戦無差別
優勝 カジムラト (目黒日大)
準優勝 篠 侑磨 (金沢学院)
第三位 野田 典雅 (箕島)
第三位 高山 瞬佑 (埼玉栄)
第五位 成田 (鳥取城北)
第五位 上田 (金沢市工)
第五位 長村 (飛龍)
第五位 小村 (金沢市工)
2022/03/19(土)
高校相撲高知大会
個人戦無差別級
1:ファンベク・カジムラト(目黒日大)
2:篠侑磨(金沢学院)
3:高山瞬佑(埼玉栄)
3:野田典雅(箕島) pic.twitter.com/nOvyIuZ8lA— shigihara (@shigihara) March 22, 2022
結果速報・第72回 全国高校選抜2020/21
組み合わせ (第72回 全国高校選抜) 2021/03/20-21
団体戦
金沢学院高校12年ぶりの団体優勝!
優勝 金沢学院高校 (松沢魁人・大森康弘・篠侑磨)
2位 鳥取城北高校 (ソソルフー・落合哲也・成田力道)
3位 飛龍高校(長村晃宏・酒部源太・内田京汰)
3位 秋田北鷹高校 (田子麻聖・児玉優翔・齋藤貴仁)
高校相撲高知大会2日目、団体戦は金沢学院が鳥取城北を2-1で下し、金沢学院東高時代を含め通算4回目、10年ぶりの団体優勝を果たした。
高校相撲高知大会
2021/03/21
【団体戦】
1:金沢学院
2:鳥取城北
3:飛龍
3:秋田北鷹#高校相撲 #高知大会 pic.twitter.com/b52DnVuDQF— shigihara (@shigihara) March 21, 2021
優勝は金沢学院! pic.twitter.com/zJR4SHLJw6
— shigihara (@shigihara) March 21, 2021
個人戦80kg級
優勝 清宮健史 (埼玉栄高校)
2位 山藤勇治 (岐阜農林高校)
3位 久保田修佑斗 (山口・下関北高校)
3位 村山謙 (和歌山・箕島高校)
高校相撲高知大会
2021/03/21
【個人戦】
▽80kg未満級
1:清宮健史(埼玉栄)
2:山藤勇治(岐阜農林)
3:久保田修佑斗(下関北)
3:村山謙(箕島)#高校相撲 #高知大会 pic.twitter.com/Cg16HluS8s— shigihara (@shigihara) March 21, 2021
個人戦100kg級
優勝 成松祐乃介 (鳥取城北高校)
2位 齋藤成剛 (埼玉栄高校)
3位 猪原陸人 (千葉・専大松戸高校)
3位 五十嵐蓮 (新潟・新津南高校)
高校相撲高知大会
2021/03/21
【個人戦】
▽100kg未満級
1:成松祐乃介(鳥取城北)
2:齋藤成剛(埼玉栄)
3:猪原陸人(専大松戸)
3:五十嵐蓮(新津南)#高校相撲 #高知大会 pic.twitter.com/HxtE0e4Rds— shigihara (@shigihara) March 21, 2021
個人戦無差別
優勝 落合哲也 (鳥取城北高校2年)
2位 角田虎紀 (金沢市立工業高校2年)
3位 竹田章一郎 (埼玉栄高校2年)
3位 桑原哲平 (静岡・飛龍高校1年)
高校相撲高知大会
2021/03/20
【個人戦】
▽無差別級
1:落合哲也(鳥取城北)
2:角田虎紀(金沢市立工業)
3:竹田章一郎(埼玉栄)
3:桑原哲平(飛龍)#高校相撲 #高知大会 #落合哲也 pic.twitter.com/41eZjc0EZl— shigihara (@shigihara) March 20, 2021
結果速報・第70回 全国高校選抜2018/19
第70回 全国高校選抜 2019/03/16-17
団体戦
鳥取城北高校16年ぶり3回目の団体優勝
優勝 鳥取城北高校 (向中野真豪・小関拓道・ダワーニンジ)
2位 埼玉栄高校 (清宮・神・影山)
3位 近大附属高校 (富田・本庄・加納)
3位 文徳高校 (橋本・草野・花岡)
2019/03/17
平成30年度
高校相撲高知大会、団体戦
1-1からの大将戦、ダワーニンジが影山を下手投げに下し16年ぶり3回目の優勝を決めた。
1:鳥取城北(16年ぶり3回目)
2:埼玉栄
3:近大附属
3:文徳 pic.twitter.com/YLRYlUn7NU— shigihara (@shigihara) March 17, 2019
高校相撲高知大会、団体優勝は鳥取城北、準優勝に埼玉栄、第3位に近大附属、文徳 pic.twitter.com/hKrqybRUC7
— shigihara (@shigihara) March 17, 2019
個人戦80kg級
優勝 北野泰聖 (熊本農業高校2年)
2位 園田陽司 (博多高校1年)
3位 中畑良柊 (中津東高校2年)
3位 羽生健人 (鹿児島商業高校1年)
個人戦100kg級
優勝 栗田裕有 (海洋高校2年)
2位 中濱恭祐 (諫早農業高校2年)
3位 瀬戸太陽 (金沢学院高校2年)
3位 行大成 (樟南高校2年)
2019/03/17
平成30年度
高校相撲高知大会、個人100kg級
1:栗田裕有(海洋)
2:中濱恭祐(諫早農業)
3:瀬戸太陽(金沢学院)
3:行大成(樟南) pic.twitter.com/mBBgxHkRqa— shigihara (@shigihara) March 17, 2019
個人戦無差別
優勝 川渕一意 (金沢学院高校2年)
2位 草野直哉 (文徳高校2年)
3位 花田秀虎 (和歌山商業高校2年)
3位 ダワーニンジ (鳥取城北高校2年)
結果速報・第69回 全国高校選抜2017/18
第69回 全国高校選抜 2018/03/17-18
団体戦
優勝 飛龍高校 (大桑元揮・鈴木優斗・アスハダ)
2位 埼玉栄高校 (齋藤大輔・春山万太郎・神山龍一)
3位 明徳義塾高校 (石崎涼馬・オドフー・松田叶夢)
3位 和歌山商業高校 (花田秀虎・藤井聡一郎・加藤諒)
個人戦80kg級
優勝 三田大生 (黒羽高校1年)
2位 藤澤詩音 (富山商業高校2年)
3位 古田賢悟 (竹原高校2年)
3位 里啓佑 (鹿児島商業高校1年)
高校相撲高知大会
2018/03/18
【個人戦】
▽80kg級
1:三田大生(黒羽)
2:藤澤詩音(富山商業)
3:古田賢悟(竹原)
3:里啓佑(鹿児島商業)▽100kg級
1:行大成(樟南)
2:瀬戸太陽(金沢学院)
3:栗田裕有(海洋)
3:松浦和啓(平舘) pic.twitter.com/2S1UGgJw5b— shigihara (@shigihara) March 18, 2018
個人戦100kg級
優勝 行大成 (樟南高校1年)
2位 瀬戸太陽 (金沢学院高校1年)
3位 栗田裕有 (海洋高校1年)
3位 松浦和啓 (平舘高校2年)
個人戦無差別
優勝 花田秀虎 (和歌山商業高校1年)
2位 鈴木優斗 (飛龍高校2年)
3位 神山龍一 (埼玉栄高校2年)
3位 ダライバートル (新名学園旭丘高校2年)
コメント