令和5年度 全国高等学校総合体育大会ボート競技大会
第71回 全日本高等学校選手権競漕大会
翔び立て若き翼 北海道総体2023インターハイ
競技の結果を速報します!
- インハイ・全国選抜

競技日程・ライブ配信
photo by Claire Wiseman
競技日程・開催地
インターハイ・ボート競技は2023年7月27~31日に開催されます。組み合わせ抽選会は7/1です。開催地は北海道網走市、会場は網走湖ボート場です。
- 要項・日程・組合せ・ツリー
7/27 木 | 16:00 競技種目別開会式 |
7/28 金 | 8:00~ 予選 |
7/29 土 | 9:00~ 敗者復活戦 |
7/30 日 | 8:00~ 準々決勝 |
7/31 月 | 8:00~ 準決勝・決勝 |
ライブ配信
インハイTV | 今年も配信あるかな? |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・インターハイ2023
記録報告書
男子 シングルスカル
M1X 敗者復活戦
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
M1X 予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 | |
9組 | |
10組 |
男子 ダブルスカル
M2X 敗者復活戦
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
M2X 予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 | |
9組 | |
10組 |
男子 舵手つきクォドルプル
M4X+ 敗者復活戦
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
M4X+ 予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 | |
9組 |
女子 シングルスカル
W1X 敗者復活戦
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
W1X 予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 | |
9組 |
女子 ダブルスカル
W2X 敗者復活戦
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
W2X 予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 | |
9組 |
女子 舵手つきクォドルプル
W4X+ 敗者復活戦
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 |
W4X+ 予選
1組 | |
2組 | |
3組 | |
4組 | |
5組 | |
6組 | |
7組 | |
8組 | |
9組 |
結果速報・インターハイ2022
男子 シングルスカル
M1X 決勝
1. 3分50秒10 川上拓海 (今治北)
2. 3分52秒90 成瀬瑶太朗 (加茂)
3. 3分53秒39 斎藤玲音 (阿賀黎明)
4. 3分53秒90 須賀優輝 (潮来)
M1X 5-8位決定戦
5. 3分58秒46 宮口優希 (瀬田工)
6. 3分58秒55 佐々木吾滝 (沼津工)
7. 4分3秒34 坪森省吾 (大村)
8. 4分12秒20 小笠原旺聖 (日本橋)
M1X 準決勝
1組 | 1. 3分55秒70 QA 斎藤玲音 (阿賀黎明) 2. 4分1秒13 QB 小笠原旺聖 (日本橋) 3. 4分2秒06 金沢銀河 (石狩翔陽) 4. 4分12秒40 永井大翔 (国府台) |
2組 | 1. 3分50秒72 QA 川上拓海 (今治北) 2. 3分53秒71 QB 宮口優希 (瀬田工) 3. 4分3秒46 藤本裕雅 (坂出商) 4. 4分3秒85 新保陽大 (今治北高大三島分校) |
3組 | 1. 4分10秒44 QA 成瀬瑶太朗 (加茂) 2. 4分12秒91 QB 佐々木吾滝 (沼津工) 3. 4分19秒00 井本陽太 (高知工) 4. 4分20秒61 佐藤圭翼 (本荘) |
4組 | 1. 3分58秒05 QA 須賀優輝 (潮来) 2. 3分58秒31 QB 坪森省吾 (大村) 3. 4分5秒44 川渕凜人 (若狭) 4. 4分10秒98 佐久間真成 (田村) |
M1X 準々決勝
1組 | 1. 3分52秒28 Q 成瀬瑶太朗 (加茂) 2. 4分3秒47 Q 井本陽太 (高知工) 3. 4分12秒74 渡辺浩夢 (唐津東) 4. 4分13秒95 河原琉雅 (徳島市立) |
2組 | 1. 3分51秒47 Q 川上拓海 (今治北) 2. 3分56秒28 Q 新保陽大 (今治北高大三島分校) 3. 3分59秒91 高橋宏太朗 (石巻) 4. 4分5秒14 砂場大和 (福山工) 5. 4分19秒39 米田翼 (桐蔭) |
3組 | 1. 4分3秒73 Q 須賀優輝 (潮来) 2. 4分9秒81 Q 佐藤圭翼 (本荘) 3. 4分10秒41 川上俊樹 (津幡) 4. 4分32秒70 吉冨滉陽 (山口農高西市分校) |
4組 | 1. 4分6秒43 Q 佐々木吾滝 (沼津工) 2. 4分9秒14 Q 佐久間真成 (田村) 3. 4分10秒44 波多野優輝 (米子西) 4. 4分26秒79 小川凜人 (旭丘) 5. 4分28秒00 日高颯太 (妻) |
5組 | 1. 4分0秒98 Q 坪森省吾 (大村) 2. 4分7秒81 Q 川渕凜人 (若狭) 3. 4分8秒47 石井祐成 (日田三隈) 4. 4分16秒70 酒井紅 (江津工) 5. 4分27秒83 須田和樹 (八尾) |
6組 | 1. 3分48秒03 Q 斎藤玲音 (阿賀黎明) 2. 3分54秒13 Q 小笠原旺聖 (日本橋) 3. 3分54秒59 山本葉玖 (京都工学院) 4. 4分1秒62 群馬太陽 (浦和商) 5. 4分14秒89 青木瑛久 (佐野) |
7組 | 1. 4分14秒92 Q 金沢銀河 (石狩翔陽) 2. 4分19秒12 Q 藤本裕雅 (坂出商) 3. 4分23秒66 中屋絢介 (山田) 4. 4分35秒72 鶴園唯人 (八幡工) |
8組 | 1. 4分8秒54 Q 宮口優希 (瀬田工) 2. 4分25秒05 Q 永井大翔 (国府台) 3. 4分28秒31 伊知地快斗 (鹿屋工) 4. 4分29秒05 広門建護 (館林) |
M1X 敗者復活戦
1組 | 1. 3分54秒44 Q 井本陽太 (高知工) 2. 4分7秒28 Q 青木瑛久 (佐野) |
2組 | 1. 4分3秒23 Q 米田翼 (桐蔭) 2. 4分4秒77 Q 日高颯太 (妻) |
3組 | 1. 3分49秒51 Q 高橋宏太朗 (石巻) 2. 3分49秒90 Q 渡部元太 (清風) 3. 4分4秒83 小林諒真 (富士河口湖) 4. 4分9秒62 伊藤成輝 (むつ工) |
4組 | 1. 3分58秒49 Q 渡辺浩夢 (唐津東) 2. 4分5秒79 Q 酒井紅 (江津工) 3. 4分9秒07 柴原勇斗 (相生産) 4. 4分9秒67 飯嶋亮晟 (酒田光陵) |
M1X 予選
1組 | 1. 3分37秒95 QA 佐藤圭翼 (本荘) 2. 3分40秒70 QA 波多野優輝 (米子西) 3. 3分40秒75 QA 群馬太陽 (浦和商) 4. 3分51秒29 QB 渡辺浩夢 (唐津東) |
2組 | 1. 3分38秒15 QA 佐々木吾滝 (沼津工) 2. 3分42秒66 QA 新保陽大 (今治北高大三島分校) 3. 3分45秒89 QA 広門建護 (館林) 4. 3分47秒84 QB 米田翼 (桐蔭) 5. 3分58秒61 QB 飯嶋亮晟 (酒田光陵) |
3組 | 1. 3分44秒61 QA 中屋絢介 (山田) 2. 3分47秒30 QA 河原琉雅 (徳島市立) 3. 3分47秒88 QA 鶴園唯人 (八幡工) 4. 3分55秒34 QB 小林諒真 (富士河口湖) 石井隆行 津(三重) 途中棄権 |
4組 | 1. 3分36秒51 QA 成瀬瑶太朗 (加茂) 2. 3分38秒86 QA 小笠原旺聖 (日本橋) 3. 3分39秒06 QA 坪森省吾 (大村) 4. 3分41秒40 QB 井本陽太 (高知工) 5. 4分2秒34 QB 伊藤成輝 (むつ工) |
5組 | 1. 3分38秒68 QA 川渕凜人 (若狭) 2. 3分40秒18 QA 石井祐成 (日田三隈) 3. 3分45秒55 QA 永井大翔 (国府台) 4. 3分51秒60 QB 酒井紅 (江津工) 5. 3分58秒83 QB 柴原勇斗 (相生産) |
6組 | 1. 3分36秒82 QA 川上拓海 (今治北) 2. 3分42秒56 QA 須賀優輝 (潮来) 3. 3分43秒90 QA 金沢銀河 (石狩翔陽) 4. 3分48秒60 QB 高橋宏太朗 (石巻) 5. 3分50秒77 QB 渡部元太 (清風) |
7組 | 1. 4分19秒89 QA 藤本裕雅 (坂出商) 2. 4分21秒48 QA 佐久間真成 (田村) 3. 4分30秒71 QA 小川凜人 (旭丘) 4. 4分34秒49 QB 日高颯太 (妻) |
8組 | 1. 4分5秒31 QA 宮口優希 (瀬田工) 2. 4分19秒19 QA 川上俊樹 (津幡) 3. 4分31秒79 QA 吉冨滉陽 (山口農高西市分校) 4. 4分36秒78 QB 青木瑛久 (佐野) |
9組 | 1. 3分43秒44 QA 斎藤玲音 (阿賀黎明) 2. 3分48秒68 QA 林田颯月 (熊本学園大付) 3. 3分48秒89 QA 山本葉玖 (京都工学院) 柏野泰智 関西(岡山) 途中棄権 |
10組 | 1. 3分53秒03 QA 伊知地快斗 (鹿屋工) 2. 3分54秒50 QA 砂場大和 (福山工) 3. 4分2秒74 QA 須田和樹 (八尾) |
男子 ダブルスカル
M2X 決勝
1. 3分40秒90 石巻(宮城)
2. 3分41秒34 新居(静岡)
3. 3分42秒96 相可(三重)
4. 3分46秒30 宇和島水産(愛媛)
M2X 5-8位決定戦
5. 3分47秒83 関西(岡山)
6. 3分48秒56 今治北(愛媛)
7. 3分51秒83 米子工(鳥取)
8. 3分52秒78 海洋(京都)
M2X 準決勝
1組 | 1. 3分26秒28 QA 石巻(宮城) 2. 3分26秒70 QB 今治北(愛媛) 3. 3分27秒49 高石(大阪) 4. 3分30秒96 敦賀工(福井) |
2組 | 1. 3分32秒99 QA 相可(三重) 2. 3分34秒85 QB 海洋(京都) 3. 3分36秒24 諏訪清陵(長野) 4. 3分38秒86 松江高専(島根) |
3組 | 1. 3分29秒08 QA 新居(静岡) 2. 3分34秒27 QB 関西(岡山) 3. 3分39秒27 川口市立(埼玉) 4. 3分41秒38 川内商工(鹿児島) |
4組 | 1. 3分30秒93 QA 宇和島水産(愛媛) 2. 3分33秒10 QB 米子工(鳥取) 3. 3分36秒66 青森(青森) 4. 3分40秒59 日田(大分) |
M2X 準々決勝
1組 | 1. 3分30秒01 Q 石巻(宮城) 2. 3分32秒92 Q 高石(大阪) 3. 3分42秒74 富士河口湖(山梨) 4. 3分43秒04 旭丘(愛知) 5. 3分45秒09 国府台(千葉) |
2組 | 1. 3分41秒32 Q 関西(岡山) 2. 3分48秒13 Q 川内商工(鹿児島) 3. 3分54秒36 坂出商(香川) 4. 4分0秒33 佐野東(栃木) 5. 4分0秒57 十津川(奈良) |
3組 | 1. 3分48秒54 Q 宇和島水産(愛媛) 2. 3分49秒73 Q 日田(大分) 3. 3分54秒20 潮来(茨城) 4. 3分54秒78 本所(東京) |
4組 | 1. 3分40秒23 Q 相可(三重) 2. 3分42秒43 Q 諏訪清陵(長野) 3. 3分42秒63 慶応(神奈川) 4. 3分45秒40 大津(滋賀) 5. 3分59秒28 高知工(高知) |
5組 | 1. 3分44秒39 Q 米子工(鳥取) 2. 3分48秒20 Q 青森(青森) 3. 3分55秒61 山田(岩手) 4. 3分56秒19 美濃加茂(岐阜) 5. 4分2秒29 大村(長崎) |
6組 | 1. 3分53秒02 Q 海洋(京都) 2. 3分57秒25 Q 川口市立(埼玉) 3. 4分5秒20 阿賀黎明(新潟) 4. 4分7秒24 富山工(富山) 5. 4分7秒98 洲本実(兵庫) |
7組 | 1. 3分51秒93 Q 新居(静岡) 2. 3分58秒23 Q 松江高専(島根) 3. 3分58秒49 周防大島(山口) 4. 4分20秒50 小樽桜陽(北海道) |
8組 | 1. 3分54秒65 Q 敦賀工(福井) 2. 4分0秒50 Q 今治北(愛媛) 3. 4分8秒48 宮島工(広島) 4. 4分20秒78 秋田(秋田) |
M2X 敗者復活戦
1組 | 1. 3分36秒97 Q 旭丘(愛知) 2. 3分41秒45 Q 大村(長崎) 3. 3分54秒95 徳島市立(徳島) |
2組 | 1. 3分35秒99 Q 国府台(千葉) 2. 3分42秒11 Q 洲本実(兵庫) 3. 3分48秒71 桐蔭(和歌山) 4. 5分26秒49 美里工(沖縄) |
3組 | 1. 3分38秒17 Q 十津川(奈良) 2. 3分41秒24 Q 高知工(高知) 3. 3分43秒27 酒田光陵(山形) 4. 4分4秒71 唐津東(佐賀) |
4組 | 1. 3分26秒83 Q 川内商工(鹿児島) 2. 3分30秒60 Q 本所(東京) 3. 3分38秒99 小松明峰(石川) 4. 3分41秒66 東筑(福岡) |
M2X 予選
1組 | 1. 3分15秒41 QA 石巻(宮城) 2. 3分19秒07 QA 川口市立(埼玉) 3. 3分20秒83 QA 美濃加茂(岐阜) 4. 3分34秒52 QB 高知工(高知) 5. 3分48秒06 QB 東筑(福岡) |
2組 | 1. 3分17秒70 QA 関西(岡山) 2. 3分22秒95 QA 慶応(神奈川) 3. 3分24秒87 QA 富山工(富山) 4. 3分30秒59 QB 大村(長崎) 5. 3分40秒92 QB 酒田光陵(山形) |
3組 | 1. 3分20秒95 QA 相可(三重) 2. 3分30秒69 QA 佐野東(栃木) 3. 3分32秒91 QA 秋田(秋田) 4. 3分42秒18 QB 徳島市立(徳島) |
4組 | 1. 3分18秒29 QA 宇和島水産(愛媛) 2. 3分22秒17 QA 青森(青森) 3. 3分28秒09 QA 小樽桜陽(北海道) 4. 3分33秒48 QB 洲本実(兵庫) 5. 5分57秒73 QB 美里工(沖縄) |
5組 | 1. 3分29秒18 QA 新居(静岡) 2. 3分36秒39 QA 坂出商(香川) 3. 3分37秒83 QA 山田(岩手) 4. 3分41秒70 QB 国府台(千葉) 5. 4分17秒43 QB 唐津東(佐賀) |
6組 | 1. 3分31秒14 QA 敦賀工(福井) 2. 3分31秒99 QA 高石(大阪) 3. 3分34秒74 QA 周防大島(山口) 4. 3分38秒49 QB 川内商工(鹿児島) 5. 3分43秒80 QB 本所(東京) |
7組 | 1. 3分32秒26 QA 今治北(愛媛) 2. 3分37秒59 QA 日田(大分) 3. 3分40秒64 QA 大津(滋賀) 4. 3分43秒03 QB 旭丘(愛知) |
8組 | 1. 3分38秒53 QA 松江高専(島根) 2. 3分40秒98 QA 諏訪清陵(長野) 3. 3分44秒48 QA 熊本学園大付(熊本) 4. 3分52秒74 QB 桐蔭(和歌山) |
9組 | 1. 3分26秒90 QA 米子工(鳥取) 2. 3分33秒07 QA 富士河口湖(山梨) 3. 3分35秒87 QA 阿賀黎明(新潟) 4. 3分39秒09 QB 十津川(奈良) |
10組 | 1. 3分29秒13 QA 海洋(京都) 2. 3分30秒00 QA 潮来(茨城) 3. 3分34秒15 QA 宮島工(広島) 4. 3分37秒95 QB 小松明峰(石川) |
男子 舵手つきクォドルプル
M4X+ 決勝
関西は11年ぶり4度目の優勝
1. 3分18秒72 関西(岡山)
2. 3分19秒37 美方(福井)
3. 3分23秒48 京都工学院(京都)
4. 3分30秒91 旭丘(愛知)
M4X+ 5-8位決定戦
5. 3分27秒57 岡谷南(長野)
6. 3分29秒86 八百津(岐阜)
7. 3分30秒45 鳥取城北(鳥取)
8. 3分38秒84 横浜商(神奈川)
M4X+ 準決勝
1組 | 1. 3分16秒52 QA 関西(岡山) 2. 3分20秒04 QB 岡谷南(長野) 3. 3分25秒35 八尾(富山) 4. 3分29秒77 川内商工(鹿児島) |
2組 | 1. 3分19秒30 QA 京都工学院(京都) 2. 3分20秒76 QB 鳥取城北(鳥取) 3. 3分21秒53 浜松北(静岡) 4. 3分24秒52 大津(滋賀) |
3組 | 1. 3分36秒53 QA 旭丘(愛知) 2. 3分38秒81 QB 横浜商(神奈川) 3. 3分40秒92 富士河口湖(山梨) 4. 3分42秒75 徳島市立(徳島) |
4組 | 1. 3分28秒44 QA 美方(福井) 2. 3分32秒41 QB 八百津(岐阜) 3. 3分39秒64 小松川(東京) 4. 3分39秒98 宇和島東(愛媛) |
M4X+ 準々決勝
1組 | 1. 3分23秒41 Q 関西(岡山) 2. 3分34秒95 Q 川内商工(鹿児島) 3. 3分37秒64 日田(大分) 4. 3分38秒61 松江東(島根) 5. 3分48秒42 新潟南(新潟) |
2組 | 1. 3分34秒09 Q 横浜商(神奈川) 2. 3分37秒32 Q 富士河口湖(山梨) 3. 3分40秒15 妻(宮崎) 4. 3分47秒32 洲本(兵庫) |
3組 | 1. 3分35秒80 Q 旭丘(愛知) 2. 3分38秒63 Q 小松川(東京) 3. 3分42秒90 新田(愛媛) 4. 3分43秒04 慶応志木(埼玉) 5. 3分53秒60 坂出商(香川) |
4組 | 1. 3分32秒93 Q 浜松北(静岡) 2. 3分36秒53 Q 大津(滋賀) 3. 3分45秒00 黒沢尻工(岩手) 4. 3分46秒34 和歌山北(和歌山) |
5組 | 1. 3分34秒50 Q 八百津(岐阜) 2. 3分42秒89 Q 徳島市立(徳島) 3. 3分46秒28 石巻工(宮城) |
6組 | 1. 3分34秒91 Q 美方(福井) 2. 3分41秒74 Q 宇和島東(愛媛) 3. 3分42秒01 東筑(福岡) 4. 3分46秒62 網走桂陽(北海道) |
7組 | 1. 3分46秒18 Q 岡谷南(長野) 2. 3分49秒51 Q 京都工学院(京都) 3. 3分52秒90 長崎明誠(長崎) 4. 4分14秒41 高知工(高知) |
8組 | 1. 3分41秒32 Q 鳥取城北(鳥取) 2. 3分51秒32 Q 八尾(富山) 3. 3分55秒61 田名部(青森) 4. 3分59秒10 酒田光陵(山形) |
M4X+ 敗者復活戦
1組 | 1. 3分27秒48 Q 石巻工(宮城) 2. 3分32秒92 Q 新潟南(新潟) 3. 3分35秒87 秋田(秋田) 4. 4分17秒90 唐津西(佐賀) |
2組 | 1. 3分27秒57 Q 和歌山北(和歌山) 2. 3分28秒28 Q 松江東(島根) 3. 3分30秒00 周防大島(山口) 4. 3分47秒28 佐野(栃木) |
3組 | 1. 3分37秒72 Q 慶応志木(埼玉) 2. 3分37秒86 Q 妻(宮崎) 3. 3分40秒79 宮島工(広島) 4. 3分52秒38 館林(群馬) |
4組 | 1. 3分43秒20 Q 洲本(兵庫) 2. 3分43秒74 Q 坂出商(香川) 3. 3分51秒85 田村(福島) 4. 5分31秒62 七尾(石川) |
M4X+ 予選
1組 | 1. 3分18秒26 QA 八百津(岐阜) 2. 3分20秒21 QA 大津(滋賀) 3. 3分22秒08 QA 宇和島東(愛媛) 4. 3分25秒11 QB 慶応志木(埼玉) 5. 3分28秒89 QB 松江東(島根) |
2組 | 1. 3分7秒87 QA 関西(岡山) 2. 3分9秒29 QA 京都工学院(京都) 3. 3分15秒03 QA 小松川(東京) 4. 3分25秒82 QB 七尾(石川) 5. 3分29秒06 QB 妻(宮崎) |
3組 | 1. 3分15秒11 QA 旭丘(愛知) 2. 3分15秒84 QA 熊本学園大付(熊本) 3. 3分19秒32 QA 徳島市立(徳島) 4. 3分23秒19 QB 石巻工(宮城) 5. 3分29秒78 QB 洲本(兵庫) |
4組 | 1. 3分13秒58 QA 清風(大阪) 2. 3分14秒16 QA 東筑(福岡) 3. 3分17秒00 QA 黒沢尻工(岩手) 4. 3分25秒32 QB 坂出商(香川) |
5組 | 1. 3分26秒66 QA 岡谷南(長野) 2. 3分34秒63 QA 日田(大分) 3. 3分37秒53 QA 田名部(青森) 4. 3分39秒12 QB 宮島工(広島) 5. 3分50秒65 QB 館林(群馬) |
6組 | 1. 3分18秒49 QA 美方(福井) 2. 3分30秒09 QA 川内商工(鹿児島) 3. 3分37秒66 QA 高知工(高知) 4. 3分44秒05 QB 秋田(秋田) 5. 4分2秒47 QB 佐野(栃木) |
7組 | 1. 3分28秒91 QA 鳥取城北(鳥取) 2. 3分36秒59 QA 富士河口湖(山梨) 3. 3分37秒68 QA 網走桂陽(北海道) 4. 3分47秒07 QB 新潟南(新潟) |
8組 | 1. 3分27秒35 QA 八尾(富山) 2. 3分28秒61 QA 横浜商(神奈川) 3. 3分35秒87 QA 酒田光陵(山形) 4. 3分43秒57 QB 周防大島(山口) 5. 4分32秒64 QB 唐津西(佐賀) |
9組 | 1. 3分17秒75 QA 浜松北(静岡) 2. 3分22秒25 QA 新田(愛媛) 3. 3分23秒06 QA 長崎明誠(長崎) 4. 3分23秒54 QB 和歌山北(和歌山) 5. 3分39秒04 QB 田村(福島) |
女子 シングルスカル
W1X 決勝
1. 4分24秒78 高橋莉子 (浜松北)
2. 4分24秒82 兵頭佳乃 (宇和島東)
3. 4分27秒11 上神伽奈 (松山東)
4. 4分30秒96 田知本遥奈 (八尾)
全国高校総体(インターハイ)のボートで、女子シングルスカルの高橋莉子選手(浜松北)が優勝、男子ダブルスカルの新居(高部侑汰選手、河野大翔選手)が準優勝しました!詳報は明日の #静岡新聞 に掲載します。 pic.twitter.com/5GOB0iQVqf
— 静岡新聞運動部 (@shizusports) August 14, 2022
W1X 5-8位決定戦
5. 4分43秒16 東野花 (若狭東)
6. 4分47秒42 高野奈々 (大津)
7. 4分50秒07 山崎優子 (本荘)
8. 5分5秒12 谷口琴美 (備前緑陽)
W1X 準決勝
1組 | 1. 4分40秒01 QA 田知本遥奈 (八尾) 2. 4分48秒57 QB 谷口琴美 (備前緑陽) 3. 4分51秒53 藤原早稀 (湖南) 4. 4分56秒16 本部七海 (高鍋) |
2組 | 1. 4分24秒82 QA 高橋莉子 (浜松北) 2. 4分29秒90 QB 東野花 (若狭東) 3. 4分34秒08 宇田ノラリーン (美濃加茂) 4. 4分44秒25 酒井美柚子 (小松明峰) |
3組 | 1. 4分39秒00 QA 上神伽奈 (松山東) 2. 4分46秒51 QB 高野奈々 (大津) 3. 4分55秒28 堀口結菜 (加古川西) 4. 4分59秒65 島本結衣 (桐蔭) |
4組 | 1. 4分47秒21 QA 兵頭佳乃 (宇和島東) 2. 4分55秒47 QB 山崎優子 (本荘) 3. 5分2秒05 高橋なつは (本所) 4. 5分3秒20 久保木舞乃 (小見川) |
W1X 準々決勝
1組 | 1. 4分29秒05 Q 兵頭佳乃 (宇和島東) 2. 4分35秒67 Q 山崎優子 (本荘) 3. 4分42秒65 林奈央 (川内) 4. 4分53秒67 高橋唯 (酒田光陵) 5. 5分0秒92 嵩岡千咲 (新潟) |
2組 | 1. 4分25秒58 Q 東野花 (若狭東) 2. 4分37秒11 Q 久保木舞乃 (小見川) 3. 4分42秒03 清水陽菜里 (高石) 4. 4分50秒46 武岡咲那 (徳島市立) |
3組 | 1. 4分33秒91 Q 高橋なつは (本所) 2. 4分35秒38 Q 堀口結菜 (加古川西) 3. 4分38秒75 久保晶 (西和賀) 4. 4分50秒11 清水菜月 (吉田) 5. 4分50秒62 長谷川果帆 (海洋) |
4組 | 1. 4分47秒44 Q 藤原早稀 (湖南) 2. 4分51秒99 Q 酒井美柚子 (小松明峰) 3. 4分55秒02 門脇史華 (松江北) 4. 5分4秒01 三浦侑夏 (横浜商) |
5組 | 1. 4分21秒74 Q 田知本遥奈 (八尾) 2. 4分23秒84 Q 本部七海 (高鍋) 3. 4分34秒68 庄子那智 (東北) 4. 4分40秒79 藤倉麻妃 (佐野) |
6組 | 1. 4分28秒63 Q 上神伽奈 (松山東) 2. 4分33秒16 Q 宇田ノラリーン (美濃加茂) 3. 4分50秒00 鈴木愛菜 (猿投農林) 4. 4分52秒76 清水日南子 (川口市立) |
7組 | 1. 4分39秒35 Q 高野奈々 (大津) 2. 4分48秒89 Q 島本結衣 (桐蔭) 3. 5分1秒22 佐川千明 (館林女) 4. 5分14秒40 徳永望月 (大村城南) |
8組 | 1. 4分41秒87 Q 高橋莉子 (浜松北) 2. 4分56秒92 Q 谷口琴美 (備前緑陽) 3. 5分9秒88 山本彩音 (青森中央) 4. 5分17秒53 小島結子 (津) |
W1X 敗者復活戦
1組 | 1. 4分28秒55 Q 清水菜月 (吉田) 2. 4分37秒53 Q 武岡咲那 (徳島市立) 3. 5分7秒43 尾上咲希 (十津川) |
2組 | 1. 4分35秒23 Q 久保木舞乃 (小見川) 2. 4分41秒97 Q 長谷川果帆 (海洋) 3. 4分48秒40 山崎鈴夏 (早稲田佐賀) 4. 4分52秒34 小島姫乃 (宮島工) |
3組 | 1. 4分24秒29 Q 藤倉麻妃 (佐野) 2. 4分29秒09 Q 嵩岡千咲 (新潟) 3. 4分29秒50 畠山珠貴 (小樽潮陵) 4. 4分36秒57 森本杏葉 (高知工) |
4組 | 1. 4分27秒30 Q 三浦侑夏 (横浜商) 2. 4分28秒03 Q 高橋唯 (酒田光陵) 3. 4分31秒91 上野かんな (日田) 4. 4分50秒47 前川柚羽 (山口農高西市分校) |
W1X 予選
1組 | 1. 4分8秒16 QA 田知本遥奈 (八尾) 2. 4分10秒28 QA 本部七海 (高鍋) 3. 4分15秒60 QA 鈴木愛菜 (猿投農林) 4. 4分17秒19 QB 清水菜月 (吉田) 5. 4分26秒88 QB 高橋唯 (酒田光陵) |
2組 | 1. 4分12秒87 QA 佐川千明 (館林女) 2. 4分15秒75 QA 清水陽菜里 (高石) 3. 4分23秒96 QA 小島結子 (津) 4. 4分28秒33 QB 上野かんな (日田) |
3組 | 1. 3分59秒22 QA 東野花 (若狭東) 2. 4分2秒95 QA 宇田ノラリーン (美濃加茂) 3. 4分8秒88 QA 堀口結菜 (加古川西) 4. 4分20秒71 QB 藤倉麻妃 (佐野) 5. 4分22秒84 QB 山崎鈴夏 (早稲田佐賀) |
4組 | 1. 3分54秒83 QA 兵頭佳乃 (宇和島東) 2. 4分0秒33 QA 高野奈々 (大津) 3. 4分12秒40 QA 庄子那智 (東北) 4. 4分22秒21 QB 三浦侑夏 (横浜商) |
5組 | 1. 4分7秒41 QA 藤原早稀 (湖南) 2. 4分11秒10 QA 門脇史華 (松江北) 3. 4分12秒11 QA 酒井美柚子 (小松明峰) 4. 4分17秒82 QB 長谷川果帆 (海洋) 5. 4分24秒48 QB 畠山珠貴 (小樽潮陵) |
6組 | 1. 4分5秒94 QA 久保晶 (西和賀) 2. 4分11秒95 QA 高橋なつは (本所) 3. 4分22秒27 QA 徳永望月 (大村城南) 4. 4分32秒98 QB 森本杏葉 (高知工) 5. 4分38秒77 QB 前川柚羽 (山口農高西市分校) |
7組 | 1. 4分31秒67 QA 高橋莉子 (浜松北) 2. 4分39秒35 QA 林奈央 (川内) 3. 4分39秒75 QA 島本結衣 (桐蔭) 4. 4分42秒55 QB 久保木舞乃 (小見川) 5. 5分7秒98 QB 嵩岡千咲 (新潟) |
8組 | 1. 4分51秒13 QA 山本彩音 (青森中央) 2. 4分54秒57 QA 小島未鈴 (熊本学園大付) 3. 4分58秒54 QA 清水日南子 (川口市立) 4. 5分9秒06 QB 武岡咲那 (徳島市立) 5. 5分14秒24 QB 小島姫乃 (宮島工) |
9組 | 1. 4分11秒17 QA 上神伽奈 (松山東) 2. 4分18秒38 QA 山崎優子 (本荘) 3. 4分23秒61 QA 谷口琴美 (備前緑陽) 4. 5分7秒97 QB 尾上咲希 (十津川) |
女子 ダブルスカル
W2X 決勝
1. 3分56秒79 加茂(岐阜)
2. 3分59秒23 美方(福井)
3. 4分7秒48 佐野(栃木)
4. 4分9秒17 桜宮(大阪)
ボート 全国高校総体2022
女子ダブルスカル
優勝 加茂(兼松万輪、鈴木美耶)#ボート #ダブルスカル #加茂 #岐阜県 #インターハイ #高校総体 #岐阜新聞 pic.twitter.com/ZUibbc5hxf— 岐阜新聞社 事業局 (@gifunp_jigyou) August 15, 2022
W2X 5-8位決定戦
5. 4分8秒12 東筑(福岡)
6. 4分17秒63 横浜商(神奈川)
7. 4分18秒15 大津(滋賀)
8. 4分23秒28 新田(愛媛)
W2X 準決勝
1組 | 1. 3分58秒93 QA 美方(福井) 2. 4分0秒30 QB 東筑(福岡) 3. 4分10秒77 館林女(群馬) 4. 4分19秒28 和歌山北(和歌山) |
2組 | 1. 4分2秒85 QA 加茂(岐阜) 2. 4分6秒95 QB 新田(愛媛) 3. 4分15秒76 宮島工(広島) |
3組 | 1. 4分4秒73 QA 桜宮(大阪) 2. 4分8秒94 QB 大津(滋賀) 3. 4分9秒41 八尾(富山) 4. 4分15秒24 佐沼(宮城) |
4組 | 1. 4分2秒41 QA 佐野(栃木) 2. 4分4秒08 QB 横浜商(神奈川) 3. 4分10秒56 岡谷南(長野) 4. 4分11秒19 宮津天橋(京都) |
W2X 準々決勝
1組 | 1. 3分57秒49 Q 桜宮(大阪) 2. 4分2秒27 Q 新田(愛媛) 3. 4分8秒42 神戸(兵庫) 4. 4分9秒91 旭丘(愛知) 5. 4分11秒56 吉田(山梨) |
2組 | 1. 3分52秒17 Q 美方(福井) 2. 4分2秒99 Q 佐沼(宮城) 3. 4分9秒06 阿賀黎明(新潟) 4. 4分11秒36 川内(鹿児島) 5. 4分18秒61 由利(秋田) |
3組 | 1. 4分24秒07 Q 大津(滋賀) 2. 4分27秒39 Q 八尾(富山) 3. 4分33秒26 越ケ谷(埼玉) 4. 4分41秒87 徳島市立(徳島) 5. 4分53秒08 坂出商(香川) |
4組 | 1. 4分24秒53 Q 今治西(愛媛) 2. 4分32秒43 Q 館林女(群馬) 3. 4分39秒28 西和賀(岩手) 4. 4分51秒60 津(三重) |
5組 | 1. 3分57秒18 Q 加茂(岐阜) 2. 3分59秒21 Q 東筑(福岡) 3. 4分6秒85 米子西(鳥取) 4. 4分15秒77 岡山東商(岡山) |
6組 | 1. 4分9秒06 Q 宮津天橋(京都) 2. 4分12秒38 Q 岡谷南(長野) 3. 4分27秒20 大村城南(長崎) |
7組 | 1. 4分17秒64 Q 横浜商(神奈川) 2. 4分17秒91 Q 佐野(栃木) 3. 4分23秒59 浜松西(静岡) 4. 4分35秒69 中大杉並(東京) |
8組 | 1. 4分29秒50 Q 和歌山北(和歌山) 2. 4分32秒10 Q 宮島工(広島) 3. 4分40秒71 小樽潮陵(北海道) 4. 4分45秒68 海洋科学(大分) |
W2X 敗者復活戦
1組 | 1. 4分4秒86 Q 西和賀(岩手) 2. 4分6秒68 Q 神戸(兵庫) 3. 4分12秒85 妻(宮崎) 4. 4分17秒05 国府台(千葉) 5. 4分51秒03 唐津西(佐賀) |
2組 | 1. 4分12秒59 Q 川内(鹿児島) 2. 4分20秒38 Q 坂出商(香川) 3. 4分23秒58 大津緑洋(山口) |
3組 | 1. 4分10秒57 Q 徳島市立(徳島) 2. 4分12秒70 Q 旭丘(愛知) 3. 4分15秒80 田名部(青森) 4. 4分32秒06 酒田西(山形) |
4組 | 1. 4分3秒20 Q 岡山東商(岡山) 2. 4分14秒17 Q 由利(秋田) 3. 4分18秒50 松江東(島根) 4. 4分20秒47 高知工(高知) |
W2X 予選
1組 | 1. 3分46秒19 QA 大津(滋賀) 2. 3分49秒24 QA 岡谷南(長野) 3. 3分50秒33 QA 越ケ谷(埼玉) 4. 3分56秒89 QB 妻(宮崎) 5. 4分10秒05 QB 高知工(高知) |
2組 | 1. 3分44秒33 QA 桜宮(大阪) 2. 3分47秒16 QA 横浜商(神奈川) 3. 3分55秒13 QA 津(三重) 4. 3分57秒81 QB 川内(鹿児島) 5. 4分4秒91 QB 坂出商(香川) |
3組 | 1. 3分45秒49 QA 美方(福井) 2. 3分50秒79 QA 米子西(鳥取) 3. 4分6秒10 QA 小樽潮陵(北海道) 4. 4分19秒89 QB 酒田西(山形) 5. 4分40秒54 QB 唐津西(佐賀) |
4組 | 1. 3分49秒61 QA 館林女(群馬) 2. 3分55秒23 QA 八尾(富山) 3. 4分1秒40 QA 熊本学園大付(熊本) 4. 4分8秒97 QB 由利(秋田) 5. 4分12秒03 QB 松江東(島根) |
5組 | 1. 3分50秒60 QA 東筑(福岡) 2. 3分53秒42 QA 今治西(愛媛) 3. 3分55秒65 QA 加茂(岐阜) 4. 4分6秒31 QB 岡山東商(岡山) 5. 4分17秒44 QB 田名部(青森) |
6組 | 1. 4分13秒71 QA 和歌山北(和歌山) 2. 4分15秒42 QA 吉田(山梨) 3. 4分17秒17 QA 海洋科学(大分) 4. 4分25秒76 QB 大津緑洋(山口) 5. 4分26秒78 QB 小松(石川) |
7組 | 1. 4分12秒77 QA 佐野(栃木) 2. 4分16秒72 QA 新田(愛媛) 3. 4分19秒21 QA 浜松西(静岡) 4. 4分27秒40 QB 神戸(兵庫) 5. 4分28秒01 QB 西和賀(岩手) |
8組 | 1. 4分16秒43 QA 宮島工(広島) 2. 4分22秒94 QA 阿賀黎明(新潟) 3. 4分25秒72 QA 大村城南(長崎) 4. 4分30秒03 QB 国府台(千葉) |
9組 | 1. 3分58秒20 QA 宮津天橋(京都) 2. 3分58秒41 QA 佐沼(宮城) 3. 4分2秒13 QA 中大杉並(東京) 4. 4分4秒99 QB 旭丘(愛知) 5. 4分8秒09 QB 徳島市立(徳島) |
女子 舵手つきクォドルプル
W4X+ 決勝
美方は4大会連続4度目の優勝
1. 3分51秒05 美方(福井)
2. 3分58秒71 松山東(愛媛)
3. 4分1秒44 膳所(滋賀)
4. 4分15秒04 富士河口湖(山梨)
W4X+ 5-8位決定戦
5. 4分3秒27 岡谷南(長野)
6. 4分4秒48 宮津天橋(京都)
7. 4分8秒78 小松川(東京)
8. 4分11秒50 岡山東商(岡山)
W4X+ 準決勝
1組 | 1. 3分43秒43 QA 美方(福井) 2. 3分48秒45 QB 岡谷南(長野) 3. 3分50秒94 石巻(宮城) 4. 4分0秒66 今治南(愛媛) |
2組 | 1. 3分45秒84 QA 松山東(愛媛) 2. 3分49秒43 QB 宮津天橋(京都) 3. 3分52秒14 横浜商(神奈川) 4. 3分58秒75 浜松湖南(静岡) |
3組 | 1. 3分52秒80 QA 富士河口湖(山梨) 2. 3分53秒62 QB 岡山東商(岡山) 3. 3分54秒78 浦和一女(埼玉) 4. 3分55秒25 妻(宮崎) |
4組 | 1. 3分56秒98 QA 膳所(滋賀) 2. 4分2秒71 QB 小松川(東京) 3. 4分6秒04 津商(三重) 4. 4分10秒09 桜宮(大阪) |
W4X+ 準々決勝
1組 | 1. 3分57秒45 Q 富士河口湖(山梨) 2. 3分58秒79 Q 横浜商(神奈川) 3. 4分0秒57 加茂(岐阜) 4. 4分11秒59 佐野東(栃木) 5. 4分15秒99 盛岡三(岩手) |
2組 | 1. 3分57秒77 Q 小松川(東京) 2. 3分57秒94 Q 石巻(宮城) 3. 4分9秒04 松江東(島根) 4. 4分14秒34 洲本(兵庫) 5. 4分22秒21 館林女(群馬) |
3組 | 1. 3分50秒61 Q 美方(福井) 2. 4分8秒25 Q 桜宮(大阪) 3. 4分12秒99 東筑(福岡) 4. 4分32秒80 川内(鹿児島) |
4組 | 1. 3分54秒42 Q 松山東(愛媛) 2. 4分1秒85 Q 岡山東商(岡山) 3. 4分11秒43 網走南ケ丘(北海道) 4. 4分15秒48 大村(長崎) |
5組 | 1. 4分15秒71 Q 浜松湖南(静岡) 2. 4分17秒78 Q 妻(宮崎) 3. 4分23秒36 日田(大分) 4. 4分28秒22 旭丘(愛知) |
6組 | 1. 4分11秒60 Q 浦和一女(埼玉) 2. 4分16秒75 Q 津商(三重) 3. 4分36秒77 新潟(新潟) |
7組 | 1. 4分10秒61 Q 膳所(滋賀) 2. 4分19秒07 Q 宮津天橋(京都) 3. 4分32秒92 青森中央(青森) 4. 4分51秒46 徳島市立(徳島) |
8組 | 1. 4分17秒03 Q 岡谷南(長野) 2. 4分25秒04 Q 今治南(愛媛) 3. 4分28秒94 田村(福島) 4. 4分31秒66 富山工(富山) |
W4X+ 敗者復活戦
1組 | 1. 3分50秒88 Q 妻(宮崎) 2. 4分14秒31 Q 川内(鹿児島) 3. 4分15秒96 坂出商(香川) |
2組 | 1. 3分52秒81 Q 大村(長崎) 2. 3分54秒10 Q 佐野東(栃木) 3. 4分14秒91 酒田光陵(山形) |
3組 | 1. 3分55秒52 Q 東筑(福岡) 2. 3分57秒98 Q 盛岡三(岩手) 3. 4分10秒22 桐蔭(和歌山) |
4組 | 1. 4分4秒31 Q 洲本(兵庫) 2. 4分7秒37 Q 松江東(島根) 3. 4分13秒12 広島皆実(広島) |
W4X+ 予選
1組 | 1. 3分35秒63 QA 小松川(東京) 2. 3分38秒48 QA 津商(三重) 3. 3分41秒33 QA 本荘(秋田) 4. 3分54秒18 QB 広島皆実(広島) 5. 3分58秒09 QB 桐蔭(和歌山) |
2組 | 1. 3分37秒46 QA 岡山東商(岡山) 2. 3分40秒08 QA 日田(大分) 3. 3分41秒69 QA 網走南ケ丘(北海道) 4. 3分51秒16 QB 洲本(兵庫) 5. 4分7秒26 QB 酒田光陵(山形) |
3組 | 1. 3分35秒52 QA 横浜商(神奈川) 2. 3分37秒59 QA 宮津天橋(京都) 3. 3分43秒26 QA 浜松湖南(静岡) 4. 3分49秒79 QB 盛岡三(岩手) 5. 3分52秒37 QB 小松(石川) |
4組 | 1. 3分41秒72 QA 旭丘(愛知) 2. 3分46秒04 QA 桜宮(大阪) 3. 3分47秒72 QA 青森中央(青森) 4. 3分48秒62 QB 佐野東(栃木) |
5組 | 1. 3分53秒17 QA 膳所(滋賀) 2. 3分55秒42 QA 加茂(岐阜) 3. 4分0秒95 QA 田村(福島) 4. 4分2秒55 QB 東筑(福岡) 5. 4分6秒90 QB 松江東(島根) |
6組 | 1. 3分54秒14 QA 岡谷南(長野) 2. 3分54秒95 QA 石巻(宮城) 3. 4分2秒07 QA 今治南(愛媛) 4. 4分6秒57 QB 大村(長崎) |
7組 | 1. 4分7秒17 QA 富山工(富山) 2. 4分9秒41 QA 館林女(群馬) 3. 4分11秒18 QA 徳島市立(徳島) 4. 4分23秒74 QB 川内(鹿児島) |
8組 | 1. 3分52秒14 QA 熊本学園大付(熊本) 2. 3分56秒03 QA 富士河口湖(山梨) 3. 4分16秒47 QA 新潟(新潟) 4. 4分54秒95 QB 坂出商(香川) |
9組 | 1. 3分35秒70 QA 美方(福井) 2. 3分40秒50 QA 松山東(愛媛) 3. 3分44秒28 QA 浦和一女(埼玉) 4. 3分46秒11 QB 妻(宮崎) |
結果速報・インターハイ2021
男子 シングルスカル
M1X 決勝
1. 3:24.41 江北高校 [沢目真直]
2. 3:26.14 日田高校 [中島広大]
3. 3:26.36 松山東高校 [岡山凜之]
4. 3:28.30 関西高校 [吉田智貴]
5. 3:30.16 むつ工業高校 [下重龍人]
6. 3:33.84 美濃加茂高校 [林信壱]
【インターハイ@福井】
改めまして、たくさんの応援ありがとうございました☺️
一同、次は国体、そして来年へ向けて頑張ります。引き続きよろしくお願いいたします!
★結果
沢目(江北)優勝
W4×+準優勝
W2×準決勝5着 pic.twitter.com/raywv1Mo0P— 都立小松川高校ボート部OB・OG会 翠松会 (@krc_suisyoukai) August 20, 2021
M1X 準決勝
1組 | 1. 3:35.76 Q 江北高校 [沢目真直] 2. 3:36.48 Q むつ工業高校 [下重龍人] 3. 3:37.64 Q 松山東高校 [岡山凜之] 4. 3:38.64 潮来高校 [須賀優輝] 5. 3:39.62 浜松北高校 [原田耀輔] 6. 3:49.54 堀川高校 [前岡賢二] |
2組 | 1. 3:34.19 Q 日田高校 [中島広大] 2. 3:35.04 Q 関西高校 [吉田智貴] 3. 3:35.26 Q 美濃加茂高校 [林信壱] 4. 3:35.78 熊本学園大学付属高校 [栗原知成] 5. 3:40.62 若狭高校 [髙鳥哲平] 6. 3:42.11 彦根東高校 [伊藤旺我] |
M1X 準々決勝
1組 | 1. 3:37.78 Q 関西高校 [吉田智貴] 2. 3:39.30 Q 美濃加茂高校 [林信壱] 3. 3:40.39 Q 若狭高校 [髙鳥哲平] 4. 3:41.19 徳島市立高校 [鷺池壮志] 5. 3:47.91 東筑高校 [滿園脩吾] 6. 3:55.42 清風高校 [舩本鼓太郎] |
2組 | 1. 3:31.10 Q 江北高校 [沢目真直] 2. 3:31.38 Q 松山東高校 [岡山凜之] 3. 3:40.01 Q 彦根東高校 [伊藤旺我] 4. 3:41.12 鳥取城北高校 [竹山楓人] 5. 3:42.55 長崎明誠高校 [皷誠二郎] 6. 3:47.73 津高校 [長谷川恵大] |
3組 | 1. 3:33.65 Q 日田高校 [中島広大] 2. 3:35.85 Q 熊本学園大学付属高校 [栗原知成] 3. 3:37.46 Q 潮来高校 [須賀優輝] 4. 3:37.84 横浜商業高校 [小林剛丸] 5. 3:42.42 石狩翔陽高校 [金沢銀河] 6. 3:51.37 福山誠之館高校 [西谷光貴] |
4組 | 1. 3:40.21 Q むつ工業高校 [下重龍人] 2. 3:43.07 Q 浜松北高校 [原田耀輔] 3. 3:44.82 Q 堀川高校 [前岡賢二] 4. 3:47.07 美方高校 [岸本智樹] 5. 3:50.29 山田高校 [中屋絢介] 6. 3:51.74 松江北高校 [本田恭也] |
M1X 予選
1組 | 1. 3:43.30 Q 徳島市立高校 [鷺池壮志] 2. 3:43.85 Q 山田高校 [中屋絢介] 3. 3:45.31 Q 福山誠之館高校 [西谷光貴] 4. 3:47.36 富山工業高校 [中田成希] 5. 3:49.55 川内商工高校 [松永拓馬] 6. 3:52.63 国府台高校 [永井大翔] |
2組 | 1. 3:39.97 Q 浜松北高校 [原田耀輔] 2. 3:41.21 Q 石狩翔陽高校 [金沢銀河] 3. 3:44.18 Q 東筑高校 [滿園脩吾] 4. 3:45.13 浦和商業高校 [上家力也] 5. 3:45.47 山口農業高校西市分校 [山本敦也] 6. 3:46.21 石巻高校 [秋山直輝] |
3組 | 1. 3:37.31 Q 関西高校 [吉田智貴] 2. 3:40.17 Q 美濃加茂高校 [林信壱] 3. 3:59.52 Q 清風高校 [舩本鼓太郎] 4. 4:04.60 唐津東高校 [平野光琉] 5. 4:07.80 酒田西高校 [野村理智] 6. 4:19.00 館林高校 [坂村凜] |
4組 | 1. 3:39.25 Q 江北高校 [沢目真直] 2. 3:40.48 Q 松山東高校 [岡山凜之] 3. 3:45.78 Q 松江北高校 [本田恭也] 4. 3:47.53 諏訪清陵高校 [山田泰樹] 5. 4:03.38 和歌山北高校 [今西彪人] 6. 4:15.98 美来工科高校 [新川光] |
5組 | 1. 3:41.92 Q 長崎明誠高校 [皷誠二郎] 2. 3:42.80 Q 美方高校 [岸本智樹] 3. 3:44.26 Q 鳥取城北高校 [竹山楓人] 4. 3:45.30 猿投農林高校 [阿部凌大朗] 5. 3:56.93 佐野高校 [内田絃心] 6. 3:59.71 十津川高校 [岸田純宗] |
6組 | 1. 3:39.86 Q 熊本学園大学付属高校 [栗原知成] 2. 3:44.44 Q 横浜商業高校 [小林剛丸] 3. 3:47.70 Q 津高校 [長谷川恵大] 4. 3:58.97 新潟南高校 [笹川巧] 5. 4:19.90 秋田高校 [太田駿平] 神戸高校 [宮本卓] DNS |
7組 | 1. 3:40.84 Q 日田高校 [中島広大] 2. 3:44.46 Q 彦根東高校 [伊藤旺我] 3. 3:46.32 Q 潮来高校 [須賀優輝] 4. 3:55.13 田村高校 [坪井陽祐] 5. 3:56.91 津幡高校 [川上俊樹] 6. 4:04.94 岡豊高校 [森澤玲仁] |
8組 | 1. 3:40.65 Q むつ工業高校 [下重龍人] 2. 3:45.35 Q 若狭高校 [髙鳥哲平] 3. 3:46.16 Q 堀川高校 [前岡賢二] 4. 3:51.61 高鍋高校 [松丸颯太] 5. 3:53.24 吉田高校 [澤田恵一] 6. 3:53.76 坂出商業高校 [水澤空] |
男子 ダブルスカル
M2X 決勝
1. 3:14.75 関西 [市川 高橋]
2. 3:14.99 浜松西 [沖 内山]
3. 3:15.71 瀬田工 [宮口 鷲田]
4. 3:18.02 宇和島水産 [赤松 矢野]
5. 3:18.31 清風 [西村 岩津]
6. 3:18.69 八尾 [村上 塚本]
M2X 準決勝
1組 | 1. 3:17.63 Q 浜松西 [沖 内山] 2. 3:18.78 Q 関西 [市川 高橋] 3. 3:20.45 Q 清風 [西村 岩津] 4. 3:22.27 東舞鶴 [小嶋 椿] 5. 3:23.56 阿賀黎明 [斎藤 大湊] 6. 3:25.16 若狭 [富田 阿部] |
2組 | 1. 3:18.69 Q 瀬田工 [宮口 鷲田] 2. 3:20.55 Q 宇和島水産 [赤松 矢野] 3. 3:21.85 Q 八尾 [村上 塚本] 4. 3:23.27 若狭東 [松迫 内角] 5. 3:25.86 桐蔭 [東 高木] 6. 3:29.20 慶応 [田所 古舘] |
M2X 準々決勝
1組 | 1. 3:17.98 Q 関西 [市川 高橋] 2. 3:18.90 Q 浜松西 [沖 内山] 3. 3:20.73 Q 清風 [西村 岩津] 4. 3:21.76 石巻 [高橋(興) 武山] 5. 3:29.31 日田三隈 [千原 野田] 6. 3:31.78 米子東 [牧山 鹿島] |
2組 | 1. 3:19.28 Q 瀬田工 [宮口 鷲田] 2. 3:21.80 Q 宇和島水産 [赤松 矢野] 3. 3:22.40 Q 八尾 [村上 塚本] 4. 3:25.89 青森 [佐藤 藤野] 5. 3:29.40 旭丘 [町野 鋤柄] 6. 3:30.81 吉田 [塘 勝呂] |
3組 | 1. 3:21.38 Q 若狭東 [松迫 内角] 2. 3:22.24 Q 桐蔭 [東 高木] 3. 3:23.19 Q 慶応 [田所 古舘] 4. 3:25.07 国府台 [松浦 多田] 5. 3:28.55 函館水産 [小林 熊野] 6. 3:29.66 潮来 [松瀬 斎藤] |
4組 | 1. 3:21.99 Q 東舞鶴 [小嶋 椿] 2. 3:23.19 Q 阿賀黎明 [斎藤 大湊] 3. 3:25.29 Q 若狭 [富田 阿部] 4. 3:28.13 高知工 [宮本 田村] 5. 3:29.76 広島工大高 [森永 前川] 6. 3:32.69 会津 [五十嵐 諏訪間] |
M2X 予選
1組 | 1. 3:21.07 Q 旭丘 [町野 鋤柄] 2. 3:24.46 Q 若狭 [富田 阿部] 3. 3:24.71 Q 吉田 [塘 勝呂] 4. 3:28.38 由利 [横山 吉尾] 5. 3:35.09 鹿屋工 [松元 前田] 6. 3:47.65 十津川 [粟田 別宮] |
2組 | 1. 3:21.40 Q 若狭東 [松迫 内角] 2. 3:24.30 Q 慶応 [田所 古舘] 3. 3:25.02 Q 桐蔭 [東 高木] 4. 3:28.69 妻 [三浦 黒木] 5. 3:28.93 坂出商 [古川 蓮井] 6. 3:32.50 山田 [田畑 藤田] |
3組 | 1. 3:18.92 Q 清風 [西村 岩津] 2. 3:21.08 Q 関西 [市川 高橋] 3. 3:21.62 Q 浜松西 [沖 内山] 4. 3:24.58 熊本学園大付 [福丸 村崎] 5. 3:32.56 館林 [浜 平田] 6. 3:33.59 津幡 [今本 古永] |
4組 | 1. 3:23.62 Q 東舞鶴 [小嶋 椿] 2. 3:24.03 Q 八尾 [村上 塚本] 3. 3:32.18 Q 潮来 [松瀬 斎藤] 4. 3:37.67 大村 [坪森 荒木] 5. 4:01.77 周防大島 [国島 中道] DNS 八百津 [清水 永井] |
5組 | 1. 3:22.80 Q 阿賀黎明 [斎藤 大湊] 2. 3:27.27 Q 会津 [五十嵐 諏訪間] 3. 3:31.10 Q 広島工大高 [森永 前川] 4. 3:31.29 津 [山辺 大場] 5. 3:32.54 東筑 [今井 入江] 6. 3:54.80 佐野 [青木 礒貝] |
6組 | 1. 3:25.55 Q 国府台 [松浦 多田] 2. 3:29.03 Q 函館水産 [小林 熊野] 3. 3:30.53 Q 高知工 [宮本 田村] 4. 3:32.24 松江東 [田中 松田] 5. 3:37.06 酒田光陵 [今井 飯嶋] 唐津西高校 DNS |
7組 | 1. 3:38.20 Q 石巻 [高橋(興) 武山] 2. 3:40.36 Q 日田三隈 [千原 野田] 3. 3:43.66 Q 米子東 [牧山 鹿島] 4. 3:50.23 県浦和 [中垣 羽賀] 5. 4:03.93 徳島市立 [高川 布川] 6. 4:11.71 洲本実 [下川 原口] |
8組 | 1. 3:32.02 Q 瀬田工 [宮口 鷲田] 2. 3:35.98 Q 宇和島水産 [赤松 矢野] 3. 3:42.82 Q 青森 [佐藤 藤野] 4. 3:44.24 日本橋 [中島 小笠原] 5. 3:59.92 下諏訪向陽 [花岡 前島] |
男子 舵手つきクォドルプル
M4X+ 決勝
美方は3年ぶり5度目の優勝
1. 3:09.35 美方 [脇田 柴崎 津志田 山口 岩崎] IV
2. 3:11.78 今治北 [榊原 長谷川 川上 石河 大浜]
3. 3:14.13 日田 [古閑 平川 高倉 黒木 井上]
4. 3:14.89 海洋 [渡辺 植村 岩城 山口 小池]
5. 3:19.55 東筑 [阿部 三幣 藤岡 松永 広中]
6. 3:21.35 中大杉並 [岡 宮谷 川瀬 相沢 高瀬]
M4X+ 準決勝
1組 | 1. 3:12.48 Q 海洋 [渡辺 植村 岩城 山口 小池] 2. 3:13.49 Q 美方 [脇田 柴崎 津志田 山口 岩崎] 3. 3:13.68 Q 今治北 [榊原 長谷川 川上 石河 大浜] 4. 3:15.33 富士河口湖 [加々美 松島 渡辺(新) 宮下 武藤] 5. 3:17.26 豊田北 [榊原 服部 石川 本田 可児] 6. 3:21.17 慶応 [春原 鈴木 細谷 中村 笹生] |
2組 | 1. 3:13.77 Q 日田 [古閑 平川 高倉 黒木 井上] 2. 3:14.36 Q 東筑 [阿部 三幣 藤岡 松永 広中] 3. 3:15.57 Q 中大杉並 [岡 宮谷 川瀬 相沢 高瀬] 4. 3:15.74 岡山東商 [河原 西海 吉田 下山 小原] 5. 3:18.66 和歌山北 [木野 橋本 松本 中山 大塚] 6. 3:34.37 富山工 [奥野 野 中島 藤田 中嶋] |
M4X+ 準々決勝
1組 | 1. 3:08.98 Q 美方 [脇田 柴崎 津志田 山口 岩崎] 2. 3:09.85 Q 今治北 [榊原 長谷川 川上 石河 大浜] 3. 3:17.69 Q 慶応 [春原 鈴木 細谷 中村 笹生] 4. 3:22.16 酒田東 [五十嵐 菅原 藤田 小松 池田] 5. 3:28.88 釧路工 [石井 田中 北島 長久保 大場] 6. 3:30.14 新潟南 [浅川 栗原 三浦 田辺 伊東] |
2組 | 1. 3:11.67 Q 日田 [古閑 平川 高倉 黒木 井上] 2. 3:13.78 Q 富山工 [奥野 野 中島 藤田 中嶋] 3. 3:15.06 Q 豊田北 [榊原 服部 石川 本田 可児] 4. 3:22.17 慶応志木 [吉沢 峯岸 服部 滝沢 小林] 5. 3:24.25 佐世保高専 [森保 北村 志戸 江頭 馬場] 6. 3:28.18 宮島工 [小田(翼) 小田(悠) 藤本 蒲生 青山] |
3組 | 1. 3:13.67 Q 岡山東商 [河原 西海 吉田 下山 小原] 2. 3:15.95 Q 中大杉並 [岡 宮谷 川瀬 相沢 高瀬] 3. 3:16.53 Q 和歌山北 [木野 橋本 松本 中山 大塚] 4. 3:18.05 本荘 [縄野 近藤 佐藤(仁) 佐藤(圭) 桜木] 5. 3:23.61 高石 [清水 金個 有馬 小田 中江] 6. 3:27.45 諏訪清陵 [師田 辻元 杵淵 矢崎 植松] |
4組 | 1. 3:13.78 Q 海洋 [渡辺 植村 岩城 山口 小池] 2. 3:17.06 Q 富士河口湖 [加々美 松島 渡辺(新) 宮下 武藤] 3. 3:17.38 Q 東筑 [阿部 三幣 藤岡 松永 広中] 4. 3:18.71 米子工 [美濃部 佐々木 実近 江原 井上] 5. 3:19.15 相可 [中村 宮本 木下 柳生 川竹] 6. 3:23.17 若狭 [高田 杉村 川畑 吉田 山田] |
M4X+ 予選
1組 | 1. 3:10.73 Q 日田 [古閑 平川 高倉 黒木 井上] 2. 3:12.92 Q 富山工 [奥野 野 中島 藤田 中嶋] 3. 3:14.37 Q 慶応 [春原 鈴木 細谷 中村 笹生] 4. 3:15.06 浜松大平台 [古橋 藤田 斎藤 今田 天野] 5. 3:20.15 膳所 [北岡 横畝 清水 大隈 河崎] 6. 3:26.21 むつ工 [山本 福井 松原 青木 伊藤] |
2組 | 1. 3:06.76 Q 美方 [脇田 柴崎 津志田 山口 岩崎] 2. 3:08.64 Q 今治北 [榊原 長谷川 川上 石河 大浜] 3. 3:18.10 Q 慶応志木 [吉沢 峯岸 服部 滝沢 小林] 4. 3:20.28 川内商工 [佐多 浜田 畠中 時吉 古薗] 5. 3:24.48 加古川西 [中田 橋本 平田 小西 細田] 6. 3:27.20 西会津 [小野寺 小柴(丞) 菊地 上野 鈴木] |
3組 | 1. 3:16.23 Q 海洋 [渡辺 植村 岩城 山口 小池] 2. 3:20.61 Q 米子工 [美濃部 佐々木 実近 江原 井上] 3. 3:21.76 Q 若狭 [高田 杉村 川畑 吉田 山田] 4. 3:33.79 館林 [小川 安田 赤坂 前田 森竹] 5. 3:37.20 坂出商 [田中 河手 藤本 長瀬 大平] 6. 3:47.84 早稲田佐賀 [中武 小林 古賀 元川 萩原] |
4組 | 1. 3:21.29 Q 豊田北 [榊原 服部 石川 本田 可児] 2. 3:23.34 Q 高石 [清水 金個 有馬 小田 中江] 3. 3:25.31 Q 諏訪清陵 [師田 辻元 杵淵 矢崎 植松] 4. 3:28.21 周防大島 [福山 東川 嶋津 渡辺 山口] 5. 3:31.38 高鍋 [鳥原 勢井 岩下 遊亀 永田] 6. 3:53.52 佐野東 [押山 飯田 川島 佐藤 岡田] |
5組 | 1. 3:14.67 Q 和歌山北 [木野 橋本 松本 中山 大塚] 2. 3:15.90 Q 中大杉並 [岡 宮谷 川瀬 相沢 高瀬] 3. 3:18.27 Q 本荘 [縄野 近藤 佐藤(仁) 佐藤(圭) 桜木] 4. 3:18.59 済々黌 [高橋 芝田 内田 榊 寺本] 5. 3:31.26 松江東 [三谷 原 高橋 長棟 村上] 八百津高校 DNS |
6組 | 1. 3:15.61 Q 富士河口湖 [加々美 松島 渡辺(新) 宮下 武藤] 2. 3:24.86 Q 宮島工 [小田(翼) 小田(悠) 藤本 蒲生 青山] 3. 3:28.48 Q 佐世保高専 [森保 北村 志戸 江頭 馬場] 4. 3:31.59 徳島市立 [甘利 小西 米沢 矢野 笹川] 5. 3:41.76 塩釜 [山田 阿部 後藤 本田 池田] 6. 3:47.01 十津川 [米村 千葉 米久 大迫 岩村] |
7組 | 1. 3:17.12 Q 岡山東商 [河原 西海 吉田 下山 小原] 2. 3:19.25 Q 相可 [中村 宮本 木下 柳生 川竹] 3. 3:19.73 Q 東筑 [阿部 三幣 藤岡 松永 広中] 4. 3:22.03 黒沢尻工 [佐藤 林 熊谷 柏葉 佐々木] 5. 3:30.50 小松明峰 [津軽 山崎 北村 木下 福光] |
8組 | 1. 3:36.44 Q 釧路工 [石井 田中 北島 長久保 大場] 2. 3:36.91 Q 酒田東 [五十嵐 菅原 藤田 小松 池田] 3. 3:38.98 Q 新潟南 [浅川 栗原 三浦 田辺 伊東] 4. 5:13.47 高知工 [冨岡 和田 中島 森下 井本] 美里工業高校 DNS |
女子 シングルスカル
W1X 決勝
YouTube
1. 4:03.55 加茂高校 [兼松万綸]
2. 4:06.75 若狭高校 [藪本友結]
3. 4:08.67 美方高校 [清水空]
4. 4:09.30 猿投農林高校 [浅井奏音]
5. 4:09.61 米子西高校 [杉原春菜]
6. 4:20.05 川口市立高校 [向井琴和]
W1X 準決勝
1組 | 1. 4:03.62 Q 美方高校 [清水空] 2. 4:05.04 Q 若狭高校 [藪本友結] 3. 4:05.59 Q 川口市立高校 [向井琴和] 4. 4:07.07 今治西高校 [八塚彩沙] 5. 4:07.32 大津高校 [新德真夕] 6. 4:09.96 津高校 [小西由華] |
2組 | 1. 3:57.23 Q 猿投農林高校 [浅井奏音] 2. 3:57.79 Q 加茂高校 [兼松万綸] 3. 4:00.07 Q 米子西高校 [杉原春菜] 4. 4:01.01 東筑高校 [大坪礼奈] 5. 4:07.12 近畿大学付属和歌山高校 [松尾綾花] 6. 4:10.54 酒田光陵高校 [五十嵐雪乃] |
W1X 準々決勝
1組 | 1. 4:00.55 Q 美方高校 [清水空] 2. 4:03.92 Q 川口市立高校 [向井琴和] 3. 4:07.72 Q 津高校 [小西由華] 4. 4:11.90 墨田川高校 [村田友佳] 5. 4:15.31 熊本学園大学付属高校 [梅田珠希] 6. 4:19.26 網走南ケ丘高校 [林夏実] |
2組 | 1. 4:04.61 Q 加茂高校 [兼松万綸] 2. 4:09.19 Q 米子西高校 [杉原春菜] 3. 4:10.55 Q 近畿大学付属和歌山高校 [松尾綾花] 4. 4:16.16 神奈川工業高校 [柏崎早香] 5. 4:16.58 佐沼高校 [菅原紗弥] 6. 4:18.31 日田高校 [長尾双葉] |
3組 | 1. 4:02.33 Q 猿投農林高校 [浅井奏音] 2. 4:08.58 Q 東筑高校 [大坪礼奈] 3. 4:11.66 Q 酒田光陵高校 [五十嵐雪乃] 4. 4:18.17 桜宮高校 [荒木翔] 5. 4:20.47 西和賀高校 [久保晶] 6. 4:27.37 小見川高校 [久保木舞乃] |
4組 | 1. 4:08.39 Q 若狭高校 [藪本友結] 2. 4:09.67 Q 大津高校 [新德真夕] 3. 4:12.70 Q 今治西高校 [八塚彩沙] 4. 4:13.20 江津工業高校 [沖田帆海] 5. 4:23.00 富士河口湖高校 [土屋あかね] 6. 4:31.50 川内商工高校 [下薗美友] |
W1X 予選
1組 | 1. 3:59.19 Q 加茂高校 [兼松万綸] 2. 4:06.13 Q 川口市立高校 [向井琴和] 3. 4:14.89 Q 佐沼高校 [菅原紗弥] 4. 4:16.25 東舞鶴高校 [門陽菜] 5. 4:17.32 金沢高校 [東奏未] 6. 4:19.83 妻高校 [緒方咲耶] |
2組 | 1. 3:58.39 Q 美方高校 [清水空] 2. 4:08.66 Q 桜宮高校 [荒木翔] 3. 4:18.32 Q 川内商工高校 [下薗美友] 4. 4:21.41 西会津高校 [栗城愛里] 5. 4:28.33 佐野東高校 [遠藤三蘭] 6. 4:48.17 高知工業高校 [山本華歌] |
3組 | 1. 4:05.51 Q 東筑高校 [大坪礼奈] 2. 4:08.19 Q 近畿大学付属和歌山高校 [松尾綾花] 3. 4:09.72 Q 墨田川高校 [村田友佳] 4. 4:09.74 諏訪清陵高校 [青木ひなた] 5. 4:13.15 浜松湖南高校 [松葉陽香] 6. 4:16.94 青森高校 [尾野彩空] |
4組 | 1. 4:11.09 Q 津高校 [小西由華] 2. 4:14.41 Q 熊本学園大学付属高校 [梅田珠希] 3. 4:16.05 Q 西和賀高校 [久保晶] 4. 4:18.66 館林女子高校 [増田菫] 5. 4:19.77 岡山東商業高校 [香川叶羽] 6. 4:38.66 加古川西高校 [預り聖奈] |
5組 | 1. 4:05.28 Q 今治西高校 [八塚彩沙] 2. 4:10.37 Q 江津工業高校 [沖田帆海] 3. 4:19.22 Q 小見川高校 [久保木舞乃] 4. 4:27.76 本荘高校 [佐々木李紗] 5. 4:52.91 早稲田佐賀高校 [山崎鈴夏] |
6組 | 1. 4:05.31 Q 若狭高校 [藪本友結] 2. 4:12.53 Q 神奈川工業高校 [柏崎早香] 3. 4:21.98 Q 網走南ケ丘高校 [林夏実] 4. 4:25.61 長崎明誠高校 [立木唯] 5. 4:38.73 広島皆実高校 [森貞温] |
7組 | 1. 4:10.20 Q 米子西高校 [杉原春菜] 2. 4:11.20 Q 大津高校 [新德真夕] 3. 4:21.84 Q 日田高校 [長尾双葉] 4. 4:24.20 徳島市立高校 [吉川彩華] 5. 4:25.70 八尾高校 [松井あやな] |
8組 | 1. 4:04.12 Q 猿投農林高校 [浅井奏音] 2. 4:11.60 Q 酒田光陵高校 [五十嵐雪乃] 3. 4:19.16 Q 富士河口湖高校 [土屋あかね] 4. 4:24.10 阿賀黎明高校 [長谷川明莉] 5. 4:58.62 十津川高校 [尾上咲希] |
女子 ダブルスカル
W2X 決勝
YouTube
1. 3:40.75 横浜商 [山村 安本]
2. 3:42.18 若狭東 [垣内 東野]
3. 3:42.34 浜松西 [加藤 岩代]
4. 3:43.50 松山東 [谷岡 松下]
5. 3:44.53 膳所 [藤田 橋本]
6. 3:51.49 諏訪清陵 [斉藤 朝倉]
W2X 準決勝
1組 | 1. 3:43.03 Q 若狭東 [垣内 東野] 2. 3:44.32 Q 膳所 [藤田 橋本] 3. 3:44.57 Q 松山東 [谷岡 松下] 4. 3:45.11 美方 [岩本 武田] 5. 3:49.07 小松川 [近藤 平松] 6. 3:56.13 川内 [尾崎 神田] |
2組 | 1. 3:47.23 Q 横浜商 [山村 安本] 2. 3:48.07 Q 浜松西 [加藤 岩代] 3. 3:49.48 Q 諏訪清陵 [斉藤 朝倉] 4. 3:50.07 浦和商 [我妻 戸塚] 5. 3:51.42 米子西 [中井 斎木] 6. 3:55.12 秋田 [渡部 夏井] |
W2X 準々決勝
1組 | 1. 3:47.40 Q 横浜商 [山村 安本] 2. 3:48.94 Q 浜松西 [加藤 岩代] 3. 3:57.30 Q 川内 [尾崎 神田] 4. 4:01.89 東舞鶴 [冨田 浅尾] 5. 4:02.44 八代清流 [清水 宮山] 6. 4:25.84 宮島工 [パディラ ベタニオ] |
2組 | 1. 3:45.72 Q 美方 [岩本 武田] 2. 3:47.67 Q 小松川 [近藤 平松] 3. 3:49.14 Q 諏訪清陵 [斉藤 朝倉] 4. 3:51.00 備前緑陽 [谷口 田中] 5. 3:55.91 東筑 [上田 森] 6. 4:04.03 国府台 [菅谷 高田] |
3組 | 1. 3:49.43 Q 若狭東 [垣内 東野] 2. 3:53.58 Q 膳所 [藤田 橋本] 3. 3:56.49 Q 秋田 [渡部 夏井] 4. 3:59.64 会津 [雪下 佐藤] 5. 3:59.70 小松明峰 [吉田 酒井] 6. 4:02.85 日田三隈 [中村 柿原] |
4組 | 1. 3:46.90 Q 浦和商 [我妻 戸塚] 2. 3:48.29 Q 米子西 [中井 斎木] 3. 3:48.57 Q 松山東 [谷岡 松下] 4. 3:54.66 吉田 [三浦 小田切] 5. 3:55.82 大村 [中島 草場] 6. 3:57.68 新潟南 [和田 古田] |
W2X 予選
1組 | 1. 3:48.14 Q 浦和商 [我妻 戸塚] 2. 3:57.34 Q 小松明峰 [吉田 酒井] 3. 4:17.59 Q 宮島工 [パディラ ベタニオ] DNS 那覇工 [砂川 坂元] DNS 十津川 [山田 植野] DNS 八百津 [岩井 相川] |
2組 | 1. 3:45.38 Q 美方 [岩本 武田] 2. 3:52.77 Q 大村 [中島 草場] 3. 3:53.80 Q 米子西 [中井 斎木] 4. 4:04.41 桜宮 [宮本 小林] 5. 4:07.55 徳島市立 [樫葉 武岡] 6. 4:10.08 館林女 [桑原(り) 小保方] |
3組 | 1. 3:50.76 Q 膳所 [藤田 橋本] 2. 3:51.99 Q 小松川 [近藤 平松] 3. 3:52.96 Q 諏訪清陵 [斉藤 朝倉] 4. 3:54.27 宮古 [野崎 佐々木] 5. 5:05.92 高知工 [西本 青木] DNS 唐津西 [稗田 今泉] |
4組 | 1. 3:49.10 Q 松山東 [谷岡 松下] 2. 3:53.85 Q 吉田 [三浦 小田切] 3. 3:54.49 Q 新潟南 [和田 古田] 4. 3:55.44 妻 [関谷 成合] 5. 3:59.46 酒田東 [鈴木 金田] 6. 4:02.82 和歌山北 [北浦 山本] |
5組 | 1. 3:47.54 Q 若狭東 [垣内 東野] 2. 3:52.16 Q 秋田 [渡部 夏井] 3. 3:53.40 Q 日田三隈 [中村 柿原] 4. 3:55.37 佐野 [藤倉(望) 堀越] 5. 3:58.80 網走南ケ丘 [家藤 香川] 6. 4:00.43 旭丘 [中田 楠原] |
6組 | 1. 3:44.04 Q 浜松西 [加藤 岩代] 2. 3:44.38 Q 横浜商 [山村 安本] 3. 3:49.74 Q 川内 [尾崎 神田] 4. 3:55.84 佐沼 [上野 阿部] 5. 3:59.83 八尾 [桐山 布村] |
7組 | 1. 3:54.20 Q 備前緑陽 [谷口 田中] 2. 3:57.73 Q 東筑 [上田 森] 3. 3:59.17 Q 会津 [雪下 佐藤] 4. 3:59.95 津商 [星野 坂倉] 神戸高校 DNS |
8組 | 1. 4:07.75 Q 東舞鶴 [冨田 浅尾] 2. 4:08.33 Q 八代清流 [清水 宮山] 3. 4:11.58 Q 国府台 [菅谷 高田] 4. 4:14.39 青森中央 [松尾 伊香] 5. 4:17.00 松江東 [高本 和田] |
女子 舵手つきクォドルプル
W4X+ 決勝
美方は3大会連続3度目の優勝
1. 3:32.34 美方 [浅野 鴇田 上村 柴田 馬野]
2. 3:35.01 小松川 [大岩 丹治 武内 柳川 岡本]
3. 3:36.87 加茂 [坂元 横田 竹地 吉田 新保]
4. 3:41.14 横浜商 [木菱 里 若鍋 光武 宮崎]
5. 3:41.86 済々黌 [池田 海読 片山 三木田 出口]
6. 3:42.76 岡谷南 [高木 宮坂 小林 黒沢 白井]
W4X+ 準決勝
1組 | 1. 3:34.83 Q 美方 [浅野 鴇田 上村 柴田 馬野] 2. 3:39.78 Q 小松川 [大岩 丹治 武内 柳川 岡本] 3. 3:40.97 Q 加茂 [坂元 横田 竹地 吉田 新保] 4. 3:46.71 岡山東商 [河名 荒川 平松 本行 逸見] 5. 3:47.25 石巻 [桜井 渡辺 小野寺 佐藤 高橋] 6. 3:49.84 松江北 [林 小村 安達 三井 門城] |
2組 | 1. 3:40.00 Q 済々黌 [池田 海読 片山 三木田 出口] 2. 3:41.92 Q 横浜商 [木菱 里 若鍋 光武 宮崎] 3. 3:42.47 Q 岡谷南 [高木 宮坂 小林 黒沢 白井] 4. 3:46.25 松山東 [藤田 渡部 小笠原 名合 川吾] 5. 3:48.54 本荘 [斉藤 畑中 那須 奥山 川越] 6. 4:1秒.9 加古川西 [柳田 和気 堀口 加納 松岡] |
W4X+ 準々決勝
1組 | 1. 3:38.07 Q 松山東 [藤田 渡部 小笠原 名合 川吾] 2. 3:46.46 Q 石巻 [桜井 渡辺 小野寺 佐藤 高橋] 3. 3:46.72 Q 松江北 [林 小村 安達 三井 門城] 4. 3:46.94 佐野 [岡部 松浦 船渡川 生熊 川田] 5. 3:53.66 若狭 [山本 橋本 高尾 泉 山崎] 6. 4:02.02 酒田東 [佐藤(七) 阿部 岡部 本間 五十嵐] |
2組 | 1. 3:34.61 Q 本荘 [斉藤 畑中 那須 奥山 川越] 2. 3:37.00 Q 小松川 [大岩 丹治 武内 柳川 岡本] 3. 3:41.89 Q 加古川西 [柳田 和気 堀口 加納 松岡] 4. 3:42.97 浦和一女 [平田 安本 赤津 中村 初田] 5. 3:43.71 唐津西 [本田 増本 冨永 辛川 有尾] 6. 3:59.51 川内 [山元 秋野 岡崎 黒木 家吉] |
3組 | 1. 3:33.15 Q 美方 [浅野 鴇田 上村 柴田 馬野] 2. 3:38.49 Q 岡谷南 [高木 宮坂 小林 黒沢 白井] 3. 3:40.62 Q 岡山東商 [河名 荒川 平松 本行 逸見] 4. 3:41.02 八尾 [藤室 藤田 藤谷 田知本 秋元] 5. 3:49.91 日田 [松村 松本 日野 江田 萩原] 6. 3:52.69 旭丘 [林 永井 福田 前川 佐藤] |
4組 | 1. 3:39.47 Q 加茂 [坂元 横田 竹地 吉田 新保] 2. 3:42.94 Q 横浜商 [木菱 里 若鍋 光武 宮崎] 3. 3:44.16 Q 済々黌 [池田 海読 片山 三木田 出口] 4. 3:45.19 膳所 [林 後藤 細木 高岸 高間] 5. 3:45.76 大村 [西村 寺尾 桑原 尾上 金崎] 6. 3:50.20 宮島工 [小島 今川 栗栖 田中 吉岡] |
W4X+ 予選
1組 | 1. 3:38.95 Q 小松川 [大岩 丹治 武内 柳川 岡本] 2. 3:44.74 Q 八尾 [藤室 藤田 藤谷 田知本 秋元] 3. 3:47.85 Q 日田 [松村 松本 日野 江田 萩原] 4. 3:48.62 桐蔭 [池田 木本 高橋 児嶋 川口] 5. 3:50.93 盛岡三 [泉 高松 岩崎 三浦 伊藤] 6. 4:05.76 坂出商 [山地 蒲生 近藤 高松 久保] |
2組 | 1. 3:44.02 Q 膳所 [林 後藤 細木 高岸 高間] 2. 3:44.30 Q 唐津西 [本田 増本 冨永 辛川 有尾] 3. 3:46.36 Q 若狭 [山本 橋本 高尾 泉 山崎] 4. 3:50.39 富士河口湖 [相沢 渡辺 友谷 三浦 堀内(亜)] 5. 3:51.60 津 [田中(さ) 藤川 山本 田中(陽) 中村] 6. 4:05.19 網走桂陽 [佐々木 古田 広瀬 川村 渡辺] |
3組 | 1. 3:37.34 Q 松山東 [藤田 渡部 小笠原 名合 川吾] 2. 3:46.98 Q 大村 [西村 寺尾 桑原 尾上 金崎] 3. 3:47.24 Q 加古川西 [柳田 和気 堀口 加納 松岡] 4. 3:49.49 館林女 [小県 荒川 木部 佐久間 佐竹] 5. 3:50.95 鳥取東 [小谷 紙原 秋里 平木 渡辺] |
4組 | 1. 3:52.07 Q 松江北 [林 小村 安達 三井 門城] 2. 3:52.86 Q 佐野 [岡部 松浦 船渡川 生熊 川田] 3. 3:54.63 Q 旭丘 [林 永井 福田 前川 佐藤] 4. 3:57.35 田村 [粠田 黒木 安瀬 宗像 渡辺] 5. 4:05.14 東筑 [河村 水野 首藤 新羅 山岡] |
5組 | 1. 3:44.44 Q 岡山東商 [河名 荒川 平松 本行 逸見] 2. 3:52.43 Q 川内 [山元 秋野 岡崎 黒木 家吉] 3. 3:57.41 Q 酒田東 [佐藤(七) 阿部 岡部 本間 五十嵐] 4. 4:01.80 徳島市立 [井坂 安富 高田 切中 宇山] 新潟高校 DNS |
6組 | 1. 3:42.98 Q 済々黌 [池田 海読 片山 三木田 出口] 2. 3:43.74 Q 石巻 [桜井 渡辺 小野寺 佐藤 高橋] 3. 3:48.68 Q 宮島工 [小島 今川 栗栖 田中 吉岡] 4. 3:52.76 小松明峰 [藤田 鹿野 江原 北橋 地井] 5. 3:56.66 浜松湖南 [水田 鈴木 中沢 三宅 坪井] |
7組 | 1. 3:49.72 Q 本荘 [斉藤 畑中 那須 奥山 川越] 2. 3:52.33 Q 岡谷南 [高木 宮坂 小林 黒沢 白井] 3. 3:56.67 Q 浦和一女 [平田 安本 赤津 中村 初田] 4. 3:58.80 宮津・宮津天橋 [宮前 西村 太田 竹原 岡段] 5. 4:29.89 妻 [釘宮 谷口 瀬戸口 帳 坂本] |
8組 | 1. 3:41.61 Q 美方 [浅野 鴇田 上村 柴田 馬野] 2. 3:45.64 Q 加茂 [坂元 横田 竹地 吉田 新保] 3. 3:49.02 Q 横浜商 [木菱 里 若鍋 光武 宮崎] 4. 3:51.66 高石 [新明 吉村 東 清水 泉] 5. 4:01.11 青森西 [永沢 野戸谷 佐々木 八木橋 我満] |
結果速報・インターハイ2019
男子 シングルスカル
決勝
YouTube
1. 3:30.48 林颯一郎 東山(京都)
2. 3:30.86 松川颯佑 今治北(愛媛)
3. 3:32.14 小野寺大輝 石巻(宮城)
4. 3:33.54 小野田空羽 松江高専(島根)
5-8位決定戦
YouTube
5. 3:37.03 山田雄恒 立教新座(埼玉)
6. 3:37.38 一坪寛朗 備前緑陽(岡山)
7. 3:37.92 田中稜也 桜宮(大阪)
8. 3:42.71 中山祐貴 熊本学園大付(熊本)
男子 ダブルスカル
決勝
YouTube
1. 3:14.57 若狭東(福井) 奥本 田中
2. 3:15.20 日田三隈(大分) 琴谷 長谷
3. 3:20.57 小見川(千葉) 大竹 片野
4. 3:23.36 済々黌(熊本) 東坂 矢田
5-8位決定戦
YouTube
5. 3:20.55 瀬田工(滋賀) 深田 鷲田(速)
6. 3:21.26 京都工学院(京都) 野村 永利
7. 3:23.03 津(三重) 千葉 山本
8. 3:25.17 富山工(富山) 新井 扇割
男子 舵手つきクォドルプル
決勝
YouTube
1. 3:09.20 加茂(岐阜)
三嶋 七野 水野 柘植 山岡
2. 3:09.42 熊本学園大付(熊本)
新 平野 和田 遠矢 杉本
3. 3:11.91 関西(岡山)
小橋 石川 神馬 山本 杉野
4. 3:12.26 浦和商(埼玉)
加藤 山本 白石 今井 石原
5-8位決定戦
YouTube
5. 3:11.97 瀬田工(滋賀)
山田 宮口 鷲田(裕) 平尾 野村
6. 3:12.57 猿投農林(愛知)
瀬戸口 松井 大久保 堀 三橋
7. 3:13.48 岡谷南(長野)
小林 原 高田 保科 笠原
8. 3:13.66 清風(大阪)
中野 小田 安陵 兵頭 吉岡
女子 シングルスカル
決勝
YouTube
1. 3:55.82 武井愛奈 諏訪清陵(長野)
2. 3:56.99 中山彩花 天竜(静岡)
3. 4:01.59 加藤沙也花 猿投農林(愛知)
4. 4:09.15 郡磨璃 文京学院大女(東京)
5-8位決定戦
YouTube
5. 4:10.08 伊東美咲 愛媛大付(愛媛)
6. 4:14.48 落合陽乃花 彦根東(滋賀)
7. 4:18.46 石原玲奈 川内商工(鹿児島)
8. 4:19.90 藤原寿 日田(大分)
女子 ダブルスカル
決勝
YouTube
1. 3:38.05 美方(福井) 渡辺 志賀
2. 3:39.60 南稜(埼玉) 橋村 大野
3. 3:41.40 高島(滋賀) 岡田 沢井
4. 3:45.37 今治南(愛媛) 越智 首藤
5-8位決定戦
YouTube
5. 3:46.00 唐津東(佐賀) 北村 隈本
6. 3:46.81 八尾(富山) 尾原 下田
7. 3:47.52 新潟南(新潟) 関口 青山
8. 3:48.33 浜松湖南(静岡) 内山 堀越
女子 舵手つきクォドルプル
決勝
YouTube
美方は2年連続2度目の優勝
1. 3:27.98 美方(福井)
田辺 磴 久保 岸本 川村
2. 3:31.62 松江北(島根)
実原 中島 三島 錦織 持田
3. 3:32.64 今治西(愛媛)
大仁田 木村 阪本 片上 加藤
4. 3:32.75 小松川(東京)
星野 長芝 間彦 田草川 大久保
5-8位決定戦
YouTube
5. 3:34.11 大村(長崎)
金崎 尾崎 山崎 松尾 樋口
6. 3:35.51 加茂(岐阜)
宮田 猪野 松本 稲村 小谷
7. 3:35.60 本荘(秋田)
菊地 土方 越川 斎藤 堀内
8. 3:41.04 田村(福島)
管野 神 今泉 武田 生江
コメント