令和5年度 全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会
第77回 全国高等学校ボクシング選手権大会
翔び立て若き翼 北海道総体2023インターハイ
競技の結果を速報します!
- インハイ・全国選抜

競技日程・ライブ配信
photo by Salzburger H.
競技日程・開催地
インターハイ・ボクシング競技は2023年7月29日~8月4日まで開催されます。組み合わせ抽選会は7/29です。開催地は北海道札幌市、会場は北ガスアリーナ札幌46 (札幌市中央体育館)です。
7/29 土 | 13:30 監督会議・組合せ抽選 15:00 競技種目別開会式 |
7/30-8/4 | 11:00 競技開始 |
ライブ配信
インハイTV | 今年も配信あるかな? |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・インターハイ2023
学校対抗
ピン級
ライトフライ級
フライ級
バンタム級
ライト級
ライトウエルター級
ウェルター級
ミドル級
結果速報・インターハイ2022
学校対抗
1. 興國高等学校
2. 日章学園高等学校
3. 習志野高等学校
4. 兵庫県立西宮香風高等学校
5. 北海道札幌工業高等学校
6. 青森山田高等学校
ピン級
ピン級 1回戦
三芳亮太(名古屋工学院専門学校)◯ RSC 佐藤蒼(福島明成)
好浦郷介(西宮香風)◯ 判定 山口庵莉(足立東)
伊藤辰哉(興国)◯ 判定 松村一喜(向上)
榊凰世生(羽水)◯ 不戦勝 藤枝龍慎(盛岡南)
福留想大(習志野)◯ 判定 村上雅喜(九州学院)
岡本雄陽(奈良情報商・奈良商)◯ 判定 鎌田涼真(金足農)
仁木厚希(米子松蔭)◯ RSC 清水龍月(甲府工)
山田侑輝(高松工芸)◯ 判定 後藤仁(大分工)
村上一成(日章学園)◯ 判定 柳井日空(松山学院)
沢井啓希(岐阜工)◯ RSC 市村賛太(作新学院)
島村紫園(岡豊)◯ 判定 榊原士貴(瓊浦)
及川丈(青森山田)◯ 不戦勝 吉田太雅(崇徳)
中山聖也(東福岡)◯ RSC 土井龍聖(白石)
ピン級 2回戦
定広征季(京都広学館)◯ 判定 三芳亮太(名古屋工学院専門学校)
伊藤辰哉(興国)◯ 判定 好浦郷介(西宮香風)
福留想大(習志野)◯ 判定 榊凰世生(羽水)
岡本雄陽(奈良情報商・奈良商)◯ 判定 仁木厚希(米子松蔭)
山田侑輝(高松工芸)◯ 判定 遠藤康生(花咲徳栄)
村上一成(日章学園)◯ 判定 沢井啓希(岐阜工)
吉田太雅(崇徳)◯ RSC 島村紫園(岡豊)
中山聖也(東福岡)◯ 判定 安食諒哉(日大山形)
ピン級 準々決勝
定広征季(京都広学館)◯ 判定 伊藤辰哉(興国)
福留想大(習志野)◯ 判定 岡本雄陽(奈良情報商・奈良商)
村上一成(日章学園)◯ 判定 山田侑輝(高松工芸)
中山聖也(東福岡)◯ 判定 吉田太雅(崇徳)
ピン級 準決勝
定広征季(京都広学館)◯ 判定 福留想大(習志野)
中山聖也(東福岡)◯ 判定 村上一成(日章学園)
ピン級 決勝
中山聖也(東福岡)◯ 判定 定広征季(京都広学館)
ライトフライ級
ライトフライ級 1回戦
波多野陽(日章学園)◯ RSC 小林海晴(旭川工)
関優多(花咲徳栄)◯ 判定 若泉颯(武生商工)
入田力斗(秀岳館)◯ RSC 川口太尊(崇徳)
渡辺隼平(八千代)◯ 判定 渡辺響太(飛龍)
藤野零大(石川工)◯ 判定 川島大和(鹿屋工)
福家羽琉弥(高松工芸)◯ 判定 斎藤幸一(日大山形)
杉田空(江南義塾盛岡)◯ 判定 谷斗吾(久居)
奥田涼太(王寺工)◯ RSC 松沢善(甲府工)
遠藤龍匠(荏田)◯ RSC 根間空志(陽明高等支援学校)
近藤良(享栄)◯ 判定 藤田隼介(伊勢崎工)
有本倖(和歌山工)◯ 判定 平林稜琉(松本筑摩)
ライトフライ級 2回戦
波多野陽(日章学園)◯ 判定 佐々木大斗(青森山田)
片岡雷斗(習志野)◯ RSC 森下颯士(鶴崎工)
関優多(花咲徳栄)◯ RSC 成瀬太陽(瓊浦)
入田力斗(秀岳館)◯ RSC 松井弘貴(上市)
渡辺隼平(八千代)◯ RSC 奥井凜太郎(能登川)
中居真杜(興国)◯ 判定 高木丈(開志学園)
加藤准也(駿台学園)◯ 不戦勝 上間康世(岐阜工)
藤野零大(石川工)◯ 判定 冨山侑人(鳥取城北)
柏木太郎(吉野川)◯ 判定 福家羽琉弥(高松工芸)
俣野琉樹(京都広学館)◯ RSC 川南隆章(白石)
寺下列(神戸第一)◯ 判定 杉田空(江南義塾盛岡)
谷晃蔵(新田)◯ 判定 奥田涼太(王寺工)
遠藤龍匠(荏田)◯ 不戦勝 松岡良聖(柴田農林)
近藤良(享栄)◯ 判定 湯沢和歩(作新学院)
阿部拳志(福島北)◯ 判定 山下暖士(関西)
山下心一(東福岡)◯ 判定 有本倖(和歌山工)
ライトフライ級 3回戦
片岡雷斗(習志野)◯ 判定 波多野陽(日章学園)
入田力斗(秀岳館)◯ 判定 関優多(花咲徳栄)
中居真杜(興国)◯ RSC 渡辺隼平(八千代)
加藤准也(駿台学園)◯ 判定 藤野零大(石川工)
俣野琉樹(京都広学館)◯ 判定 柏木太郎(吉野川)
寺下列(神戸第一)◯ 判定 谷晃蔵(新田)
遠藤龍匠(荏田)◯ RSC 近藤良(享栄)
山下心一(東福岡)◯ 判定 阿部拳志(福島北)
ライトフライ級 準々決勝
片岡雷斗(習志野)◯ RSC 入田力斗(秀岳館)
中居真杜(興国)◯ 判定 加藤准也(駿台学園)
寺下列(神戸第一)◯ 判定 俣野琉樹(京都広学館)
遠藤龍匠(荏田)◯ 判定 山下心一(東福岡)
ライトフライ級 準決勝
片岡雷斗(習志野)◯ 判定 中居真杜(興国)
遠藤龍匠(荏田)◯ 判定 寺下列(神戸第一)
ライトフライ級 決勝
片岡雷斗(習志野)◯ 判定 遠藤龍匠(荏田)
フライ級
フライ級 1回戦
中村友喜(八千代)◯ 判定 山下裕也(瓊浦)
山本壮汰(新田)◯ 判定 岩坪宣利(出水工)
武島涼真(暁)◯ 判定 徳岡雅久豊(鳥取城北)
久原悠人(白石)◯ 判定 中村列亜(中京)
佐々木桐馬(武生商工)◯ RSC 渡辺晃晴(出雲西)
石山朋毅(山形南)◯ RSC 坂東暁(吉野川)
木下杏氏(和歌山工)◯ RSC 原真陽(下伊那農)
武田波陸人(弘前東)◯ 判定 藤堂恭晴(上市)
大野陽輝(崇徳)◯ RSC 内田勇樹(倉敷工)
中野泰誠(京都すばる)◯ 判定 川田兜(伊勢崎工)
小川悠希(作新学院)◯ 判定 杉山迅(能登川)
篠田立輝(花咲徳栄)◯ 判定 湯浅和樹(会津工)
フライ級 2回戦
山口瑠(興国)◯ RSC 中村友喜(八千代)
瀬筒陸斗(武相)◯ RSC 宮竹錬(札幌工)
山本壮汰(新田)◯ 判定 青山英慈(金足農)
寺島泰貴(開志学園)◯ 判定 武島涼真(暁)
熊本風真(西宮香風)◯ 判定 久原悠人(白石)
佐々木桐馬(武生商工)◯ RSC 関谷優大(鶴崎工)
尾上仁勇(高松工芸)◯ 判定 安中陸人(仙台三桜)
石山朋毅(山形南)◯ RSC 渡辺柊摩(伊東商)
村田碧(享栄)◯ 判定 木下杏氏(和歌山工)
大井耀(太宰府)◯ 判定 千葉銀仁(水沢工)
石田歩(習志野)◯ 判定 武田波陸人(弘前東)
川瀬一葉(熊本農)◯ 判定 大野陽輝(崇徳)
中野泰誠(京都すばる)◯ 判定 米田仁哉(奈良情報商・奈良商)
小川悠希(作新学院)◯ 判定 柳生義宗(高知工)
津嘉山迅(浦添)◯ RSC 宇依倉雄侑也(日本航空)
山下学人(日章学園)◯ 判定 篠田立輝(花咲徳栄)
フライ級 3回戦
山口瑠(興国)◯ 判定 瀬筒陸斗(武相)
山本壮汰(新田)◯ 判定 寺島泰貴(開志学園)
佐々木桐馬(武生商工)◯ 判定 熊本風真(西宮香風)
石山朋毅(山形南)◯ 判定 尾上仁勇(高松工芸)
村田碧(享栄)◯ 判定 大井耀(太宰府)
川瀬一葉(熊本農)◯ RSC 石田歩(習志野)
中野泰誠(京都すばる)◯ RSC 小川悠希(作新学院)
山下学人(日章学園)◯ RSC 津嘉山迅(浦添)
フライ級 準々決勝
山口瑠(興国)◯ RSC 山本壮汰(新田)
佐々木桐馬(武生商工)◯ 判定 石山朋毅(山形南)
村田碧(享栄)◯ 判定 川瀬一葉(熊本農)
山下学人(日章学園)◯ 判定 中野泰誠(京都すばる)
フライ級 準決勝
山口瑠(興国)◯ 判定 佐々木桐馬(武生商工)
山下学人(日章学園)◯ 判定 村田碧(享栄)
フライ級 決勝
山口瑠(興国)◯ 判定 山下学人(日章学園)
バンタム級
バンタム級 1回戦
岡本陽和太(能登川)◯ 判定 堀江輝起(王寺工)
武山十吏睦(和歌山工)◯ 判定 金子然夢(目黒日大)
永里京介(米子北)◯ 判定 小林駿介(丸子修学館)
玉城亜洸(沖縄水産)◯ 判定 小松遼一(岡豊)
久野雷厳(崇徳)◯ 判定 相川大雅(伊勢崎工)
神田輝大(札幌創成)◯ RSC 後藤海晴(大分工)
上山克己(倉敷工)◯ 判定 雪下広大(会津工)
片渕薫人(佐賀西)◯ 判定 梅下元輝(高松工芸)
斉藤冬翔(盛岡南)◯ RSC 園田夏己(大村工)
野添碧澄(東海大熊本星翔)◯ RSC 江崎銀(吉野川)
島畑翔(習志野)◯ 判定 竹山然(鹿屋工)
土谷慈騎(伊東商)◯ 判定 益子司(水戸農)
バンタム級 2回戦
坂井優太(西宮香風)◯ RSC 岡本陽和太(能登川)
阿部一力(武相)◯ 判定 谷口真輝(東福岡)
内藤大我(新潟北)◯ 判定 武山十吏睦(和歌山工)
園山聖那(出雲)◯ 判定 永里京介(米子北)
亀田昇吾(作新学院)◯ RSC 玉城亜洸(沖縄水産)
久野雷厳(崇徳)◯ RSC 藤沢駿介(浪速)
斎藤輝来(京都すばる)◯ RSC 梶愛斗(桑名工)
山森藍暁(武生商工)◯ 判定 神田輝大(札幌創成)
武藤涼太(中京)◯ RSC 上山克己(倉敷工)
川口大空(新田)◯ RSC 鷹島源(西目)
片渕薫人(佐賀西)◯ 判定 丸池悠生(富山工)
角田琉星(日大山形)◯ 判定 斉藤冬翔(盛岡南)
伊藤優希(青森山田)◯ 判定 野添碧澄(東海大熊本星翔)
島畑翔(習志野)◯ 判定 伊達勇次郎(花咲徳栄)
横井貫大(菊華)◯ 判定 田上獅道(星稜)
謝花海光(日章学園)◯ 判定 土谷慈騎(伊東商)
バンタム級 3回戦
坂井優太(西宮香風)◯ 判定 阿部一力(武相)
内藤大我(新潟北)◯ 判定 園山聖那(出雲)
亀田昇吾(作新学院)◯ 判定 久野雷厳(崇徳)
斎藤輝来(京都すばる)◯ 判定 山森藍暁(武生商工)
武藤涼太(中京)◯ RSC 川口大空(新田)
角田琉星(日大山形)◯ RSC 片渕薫人(佐賀西)
伊藤優希(青森山田)◯ 判定 島畑翔(習志野)
横井貫大(菊華)◯ 判定 謝花海光(日章学園)
バンタム級 準々決勝
坂井優太(西宮香風)◯ 判定 内藤大我(新潟北)
斎藤輝来(京都すばる)◯ RSC 亀田昇吾(作新学院)
角田琉星(日大山形)◯ 判定 武藤涼太(中京)
横井貫大(菊華)◯ 判定 伊藤優希(青森山田)
バンタム級 準決勝
坂井優太(西宮香風)◯ 判定 斎藤輝来(京都すばる)
横井貫大(菊華)◯ 判定 角田琉星(日大山形)
バンタム級 決勝
坂井優太(西宮香風)◯ 判定 横井貫大(菊華)
ライト級
ライト級 1回戦
森脇龍星(西宮香風)◯ RSC 溝口大智(白石)
藤田葵夢(飛龍)◯ 判定 白川碧唯(東海大熊本星翔)
辻本柊哉(高松工芸)◯ 判定 江口蒼太(新田)
堀江耀斗(王寺工)◯ RSC 松島大翔(作新学院)
西田陽生(出水工)◯ 判定 玉村駿伍(武生商工)
渡辺大虎(伊勢崎工)◯ 判定 原田怜(菊華)
片渕岬希(東福岡)◯ 判定 野口龍斗(習志野)
平井純粋(宮城農)◯ RSC 玉城亜貴(豊見城南)
保谷勇次(駿台学園)◯ 判定 新井千喜(秀明英光)
ライト級 2回戦
森脇龍星(西宮香風)◯ 判定 宮崎栞(崇徳)
酒井翔亜(長崎鶴洋)◯ RSC 村林賢太郎(能登川)
藤田葵夢(飛龍)◯ 判定 木村琉雅(江南義塾盛岡)
辻本柊哉(高松工芸)◯ RSC 山本佳依(岡豊)
堀江耀斗(王寺工)◯ RSC 堀内颯雅(西目)
高嶋拓人(鳥取東)◯ 不戦勝 谷内滝大(石川工)
森峻己(山形南)◯ 判定 駒村隼(新潟工)
佐久本祥吏(日章学園)◯ 判定 西田陽生(出水工)
中村斗紀(朱雀)◯ 判定 渡辺大虎(伊勢崎工)
山川空蒼(久居)◯ 判定 遠藤羽(会津工)
川上真生(札幌創成)◯ 判定 奥村将真(興国)
片渕岬希(東福岡)◯ RSC 山口楽翔(日本航空)
平井純粋(宮城農)◯ 判定 松原優斗(大分工)
岡崎翔(武相)◯ 判定 植松風河(中京)
藤井永愛(和歌山工)◯ KO 岩本崇之介(関西)
秋元啓介(青森山田)◯ 判定 保谷勇次(駿台学園)
ライト級 3回戦
森脇龍星(西宮香風)◯ RSC 酒井翔亜(長崎鶴洋)
藤田葵夢(飛龍)◯ 判定 辻本柊哉(高松工芸)
堀江耀斗(王寺工)◯ RSC 高嶋拓人(鳥取東)
佐久本祥吏(日章学園)◯ RSC 森峻己(山形南)
中村斗紀(朱雀)◯ 判定 山川空蒼(久居)
川上真生(札幌創成)◯ 判定 片渕岬希(東福岡)
岡崎翔(武相)◯ 不戦勝 平井純粋(宮城農)
秋元啓介(青森山田)◯ RSC 藤井永愛(和歌山工)
ライト級 準々決勝
森脇龍星(西宮香風)◯ 判定 藤田葵夢(飛龍)
佐久本祥吏(日章学園)◯ 判定 堀江耀斗(王寺工)
川上真生(札幌創成)◯ 判定 中村斗紀(朱雀)
秋元啓介(青森山田)◯ 判定 岡崎翔(武相)
ライト級 準決勝
森脇龍星(西宮香風)◯ 判定 佐久本祥吏(日章学園)
秋元啓介(青森山田)◯ 判定 川上真生(札幌創成)
ライト級 決勝
秋元啓介(青森山田)◯ 判定 森脇龍星(西宮香風)
ライトウエルター級
ライトウェルター級 1回戦
小椋紘(岡山工)◯ RSC 三浦唯生(総和工)
武山誠基(岐阜工)◯ 判定 宮園隆一(鹿屋工)
中川来喜(青森山田)◯ RSC 山家陸(和歌山工)
半田隼(日大山形)◯ RSC 末延凜太郎(岡豊)
鎌田士竜(習志野)◯ 判定 高橋心平(花咲徳栄)
郡司和歩(会津工)◯ 判定 大門伊吹(新田)
桐越舜(札幌工)◯ 判定 親川奨(沖縄水産)
津久井将太(作新学院)◯ RSC 栗野雅色(長崎鶴洋)
ライトウェルター級 2回戦
吉住将丈(日章学園)◯ 判定 小椋紘(岡山工)
山本脩斗(富山第一)◯ 判定 滝口真央(日本航空)
吉田望人(京都広学館)◯ 判定 桂田翔(金足農)
佐々木駿(水沢工)◯ 判定 武山誠基(岐阜工)
中川来喜(青森山田)◯ RSC 井上颯(太田東)
井上樹来(高松工芸)◯ KO 大谷来唯真(柳井学園)
古賀逸希(高志館)◯ 判定 新田晃生(石川工)
木場海星(名古屋工学院専門学校)◯ RSC 半田隼(日大山形)
鎌田士竜(習志野)◯ 判定 大原英斗(興国)
山田幸多(王寺工)◯ 判定 山田朝日(飛龍)
上村聖太(東海大熊本星翔)◯ 不戦勝 下村凌平(明野)
菊田潮(宮城農)◯ RSC 郡司和歩(会津工)
桐越舜(札幌工)◯ 判定 長野大温(大分工)
勝又俊(武相)◯ 判定 林亮次(東福岡)
中井敬翔(飾磨工)◯ 失格 中元成稀(広陵)
六井和(開志学園)◯ 判定 津久井将太(作新学院)
ライトウェルター級 3回戦
吉住将丈(日章学園)◯ 判定 山本脩斗(富山第一)
佐々木駿(水沢工)◯ 判定 吉田望人(京都広学館)
中川来喜(青森山田)◯ RSC 井上樹来(高松工芸)
古賀逸希(高志館)◯ 判定 木場海星(名古屋工学院専門学校)
鎌田士竜(習志野)◯ 判定 山田幸多(王寺工)
上村聖太(東海大熊本星翔)◯ 不戦勝 菊田潮(宮城農)
桐越舜(札幌工)◯ 判定 勝又俊(武相)
六井和(開志学園)◯ RSC 中井敬翔(飾磨工)
ライトウェルター級 準々決勝
吉住将丈(日章学園)◯ 判定 佐々木駿(水沢工)
古賀逸希(高志館)◯ 判定 中川来喜(青森山田)
鎌田士竜(習志野)◯ 判定 上村聖太(東海大熊本星翔)
六井和(開志学園)◯ 判定 桐越舜(札幌工)
ライトウェルター級 準決勝
吉住将丈(日章学園)◯ 判定 古賀逸希(高志館)
六井和(開志学園)◯ 判定 鎌田士竜(習志野)
ライトウェルター級 決勝
六井和(開志学園)◯ 判定 吉住将丈(日章学園)
ウェルター級
ウェルター級 1回戦
内田貞助(日章学園)◯ 判定 山崎洋明(創成館)
池田米偉(沖縄水産)◯ 判定 大隅駿琉(金足農)
兵藤璃空(松山工)◯ 判定 勝原遥大(科学技術)
小池立騎(駿台学園)◯ RSC 日永田翼(太宰府)
喜納清(享栄)◯ 判定 作本龍治(熊本農)
市村奏太(作新学院)◯ RSC 長井鳳成(宮城農)
村中滉希(山口農)◯ RSC 古市大和(鹿島朝日)
浜田実来(弘前工)◯ 判定 麻生輝(千葉経大付)
渡辺柊弥(飛龍)◯ 判定 西久保匠(武相)
松本風毅(勿来工)◯ 判定 内田静弥(遊学館)
和賀龍希(水沢工)◯ 判定 中村隼也(総和工)
荻野照平(札幌工)◯ RSC 山崎尋都(奈良朱雀・奈良商工)
石井翔(日大山形)◯ RSC 中村隼也(秀明英光)
堀田陸志(白石)◯ 判定 永川諒岳(莵道)
ウェルター級 2回戦
梶野翔太(興国)◯ 判定 内田貞助(日章学園)
兵藤璃空(松山工)◯ 判定 池田米偉(沖縄水産)
小池立騎(駿台学園)◯ 判定 喜納清(享栄)
市村奏太(作新学院)◯ RSC 村中滉希(山口農)
浜田実来(弘前工)◯ 判定 渡辺柊弥(飛龍)
和賀龍希(水沢工)◯ RSC 松本風毅(勿来工)
荻野照平(札幌工)◯ 棄権 石井翔(日大山形)
川村萌斗(開志学園)◯ 判定 堀田陸志(白石)
ウェルター級 準々決勝
梶野翔太(興国)◯ 判定 兵藤璃空(松山工)
小池立騎(駿台学園)◯ 判定 市村奏太(作新学院)
和賀龍希(水沢工)◯ 判定 浜田実来(弘前工)
荻野照平(札幌工)◯ RSC 川村萌斗(開志学園)
ウェルター級 準決勝
梶野翔太(興国)◯ 判定 小池立騎(駿台学園)
荻野照平(札幌工)◯ 判定 和賀龍希(水沢工)
ウェルター級 決勝
荻野照平(札幌工)◯ 判定 梶野翔太(興国)
札幌工・荻野照平がウエルター級北海道勢11年ぶり優勝…全国高校総体ボクシング https://t.co/yymTnR4Ko2 #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/Bt1ss9686m
— スポーツ報知 (@SportsHochi) August 3, 2022
ミドル級
ミドル級 1回戦
斉藤総真(開志学園)◯ 判定 高田成之介(新居浜西)
原田開地(崇徳)◯ RSC 山本澄海(三重水産)
稲葉駿(日大山形)◯ 判定 田口敬斗(会津工)
永田凰凱(奈良朱雀・奈良商工)◯ 判定 佐藤魁翔(西目)
頓京正悟(名古屋工学院専門学校)◯ 判定 法村大哉(朱雀)
田中那知(鶴崎工)◯ RSC 平川昂明(長崎鶴洋)
シルバイエシュア(作新学院)◯ RSC 鎌田樹瑛流(青森山田)
林巧己(高松工芸)◯ 判定 堀越健太(前橋育英)
藤山成悟(上市)◯ RSC 宮本弘大(日章学園)
井上舜矢(東海大熊本星翔)◯ RSC 伊東康季(拓大紅陵)
ミドル級 2回戦
川渕一統(興国)◯ RSC 斉藤総真(開志学園)
原田開地(崇徳)◯ 判定 稲葉駿(日大山形)
安里悠(陽明)◯ 不戦勝 永田凰凱(奈良朱雀・奈良商工)
頓京正悟(名古屋工学院専門学校)◯ 不戦勝 兼平周侑(盛岡南)
川村陸(札幌工)◯ RSC 田中那知(鶴崎工)
シルバイエシュア(作新学院)◯ RSC 西添陸斗(東福岡)
藤山成悟(上市)◯ 棄権 林巧己(高松工芸)
川端響喜(米子)◯ 判定 井上舜矢(東海大熊本星翔)
ミドル級 準々決勝
川渕一統(興国)◯ RSC 原田開地(崇徳)
頓京正悟(名古屋工学院専門学校)◯ 棄権 安里悠(陽明)
川村陸(札幌工)◯ 判定 シルバイエシュア(作新学院)
藤山成悟(上市)◯ 判定 川端響喜(米子)
ミドル級 準決勝
川渕一統(興国)◯ RSC 頓京正悟(名古屋工学院専門学校)
藤山成悟(上市)◯ 判定 川村陸(札幌工)
ミドル級 決勝
川渕一統(興国)◯ 判定 藤山成悟(上市)
結果速報・インターハイ2021
学校対抗
日章学園は4年ぶり6度目の優勝
1. 41 日章学園 (宮崎)
2. 33 東福岡 (福岡)
3. 19 興国 (大阪)
4. 19 西宮香風 (兵庫)
5. 17 開志学園 (新潟)
6. 12 札幌工 (北海道)
福井県営体育館(福井県福井市)で行われてきた『インターハイ2021ボクシング競技』は今日13日に8階級で決勝戦。学校対抗では日章学園高(宮崎県)が東福岡高(福岡県)と8点差(41点)とし、4年ぶり6度目の優勝を果たした。
写真_善理俊哉 pic.twitter.com/dvfguAOxoh
— ボクシング・マガジン(毎月15日発売❗) (@boxing_magazine) August 13, 2021
ピン級
ピン級 1回戦
定広征季 (京都広学館) ◯ 棄権2回1分22秒 坂野直哉 (広陵)
柏木太郎 (吉野川) ◯ RSC3回50秒 大坊翔吾 (八戸工大一)
谷晃蔵 (新田) ◯ 判定 鎌田涼真 (金足農)
山下心一 (東福岡) ◯ 判定 福留想大 (習志野)
安食諒哉 (日大山形) ◯ 判定 仁木厚希 (米子松蔭)
上村和己 (岐阜工) ◯ 判定 松谷光歩 (福島南)
福田日翔 (白石) ◯ RSC2回30秒 好浦郷介 (西宮香風)
金谷成留 (日章学園) ◯ RSC1回1分4秒 高橋玄樹 (花巻農)
小林正汰 (甲府工) ◯ 判定 西原叶希 (能登川)
森下颯士 (鶴崎工) ◯ 判定 与座力希夏 (宮古工)
金沢大和 (札幌創成) ◯ 判定 坂本晏慈 (羽水)
ピン級 2回戦
定広征季 (京都広学館) ◯ 判定 国川透也 (興国)
柏木太郎 (吉野川) ◯ 判定 谷晃蔵 (新田)
山下心一 (東福岡) ◯ RSC2回15秒 中島秀裕 (目黒日大)
安食諒哉 (日大山形) ◯ 判定 佐藤空也 (新潟向陽)
上村和己 (岐阜工) ◯ 判定 下田寛人 (三好)
金谷成留 (日章学園) ◯ 判定 好浦郷介 (西宮香風)
小林正汰 (甲府工) ◯ 判定 森下颯士 (鶴崎工)
平井胤充 (金沢北陵) ◯ 判定 金沢大和 (札幌創成)
ピン級 準々決勝
定広征季 (京都広学館) ◯ 判定 柏木太郎 (吉野川)
山下心一 (東福岡) ◯ 判定 安食諒哉 (日大山形)
金谷成留 (日章学園) ◯ 判定 上村和己 (岐阜工)
平井胤充 (金沢北陵) ◯ 判定 小林正汰 (甲府工)
ピン級 準決勝
定広征季 (京都広学館) ◯ 判定 山下心一 (東福岡)
金谷成留 (日章学園) ◯ 判定 平井胤充 (金沢北陵)
ピン級 決勝
金谷成留 (日章学園) ◯ 判定 定広征季 (京都広学館)
ライトフライ級
ライトフライ級 1回戦
平野琉喜亜 (佐世保実) ◯ 不戦勝 坂田一颯 (東海大熊本星翔)
大木彪楽 (飛龍) ◯ 判定 松村麟 (流山)
早坂峻 (武相) ◯ RSC1回2分0秒 内田勇樹 (倉敷工)
青山英慈 (金足農) ◯ 判定 杉田空 (江南義塾盛岡)
奈須征覇 (日章学園) ◯ RSC3回1分18秒 杉山迅 (能登川)
清水大生 (崇徳) ◯ 判定 前田頼信 (岐阜工)
柿沼力生 (伊勢崎工) ◯ RSC3回1分48秒 工藤翔矢 (鶴崎工)
小川悠希 (作新学院) ◯ RSC2回1分55秒 岩木琉斗 (雄峰)
国田虎之朗 (新田) ◯ 判定 尾崎優介 (吉野川)
木村瑳助 (西宮香風) ◯ 判定 古川竜輝 (高志館)
ライトフライ級 2回戦
関優多 (花咲徳栄) ◯ 判定 平野琉喜亜 (佐世保実)
斎藤皓太 (旭川工) ◯ 判定 井上誠志朗 (高知西)
大木彪楽 (飛龍) ◯ 判定 米田仁哉 (奈良情報商・奈良商)
早坂峻 (武相) ◯ 判定 菅原輝真 (日大山形)
高木丈 (開志学園) ◯ 判定 青山英慈 (金足農)
中山鉱一 (東福岡) ◯ 判定 佐々木優安 (青森工)
武山十吏睦 (和歌山工) ◯ 判定 佐々木桐馬 (武生商工)
奈須征覇 (日章学園) ◯ 判定 与那嶺翔 (豊見城)
岡朱里 (目黒日大) ◯ 判定 清水大生 (崇徳)
須藤茂虎 (享栄) ◯ 判定 冨山侑人 (鳥取城北)
山口瑠 (興国) ◯ RSC2回2分0秒 小越大輔 (甲府昭和)
柿沼力生 (伊勢崎工) ◯ 判定 米丸幹汰 (出水工)
小川悠希 (作新学院) ◯ RSC3回1分0秒 藤田康太郎 (西京)
国田虎之朗 (新田) ◯ 判定 野中涼介 (多度津)
斎藤聖覇 (宮城農) ◯ 判定 稲垣海人 (久居)
木村瑳助 (西宮香風) ◯ 判定 俣野琉樹 (京都広学館)
ライトフライ級 3回戦
斎藤皓太 (旭川工) ◯ 判定 関優多 (花咲徳栄)
大木彪楽 (飛龍) ◯ 判定 早坂峻 (武相)
中山鉱一 (東福岡) ◯ 判定 高木丈 (開志学園)
奈須征覇 (日章学園) ◯ 判定 武山十吏睦 (和歌山工)
岡朱里 (目黒日大) ◯ RSC2回46秒 須藤茂虎 (享栄)
山口瑠 (興国) ◯ RSC2回44秒 柿沼力生 (伊勢崎工)
小川悠希 (作新学院) ◯ 判定 国田虎之朗 (新田)
木村瑳助 (西宮香風) ◯ 判定 斎藤聖覇 (宮城農)
ライトフライ級 準々決勝
大木彪楽 (飛龍) ◯ 判定 斎藤皓太 (旭川工)
中山鉱一 (東福岡) ◯ 判定 奈須征覇 (日章学園)
山口瑠 (興国) ◯ 判定 岡朱里 (目黒日大)
木村瑳助 (西宮香風) ◯ 判定 小川悠希 (作新学院)
ライトフライ級 準決勝
大木彪楽 (飛龍) ◯ 判定 中山鉱一 (東福岡)
山口瑠 (興国) ◯ RSC3回1分47秒 木村瑳助 (西宮香風)
ライトフライ級 決勝
山口瑠 (興国) ◯ 判定 大木彪楽 (飛龍)
フライ級
フライ級 1回戦
佐藤誠市 (札幌工) ◯ 不戦勝 上林昂輝 (浪速)
吉良大弥 (王寺工) ◯ RSC1回37秒 豊永しん (秀岳館)
梶井滉介 (広島皆実) ◯ RSC3回1分6秒 新崎隆士 (沖縄水産)
角田琉星 (日大山形) ◯ 判定 島畑翔 (習志野)
佐野太紀 (新潟南) ◯ RSC3回1分32秒 井上鈴月 (長崎鶴洋)
山川空蒼 (久居) ◯ 判定 上間康世 (岐阜工)
山下学人 (日章学園) ◯ RSC2回49秒 柳生義宗 (高知工)
伊藤優希 (青森山田) ◯ 判定 木下杏氏 (和歌山工)
フライ級 2回戦
佐藤誠市 (札幌工) ◯ RSC1回32秒 中村稜 (上市)
村田碧 (享栄) ◯ 判定 伏里優汰 (武生工)
瀬筒陸斗 (武相) ◯ 判定 為我井慧惟 (総和工)
吉良大弥 (王寺工) ◯ RSC1回2分0秒 吉田龍正 (高崎工)
森脇龍星 (西宮香風) ◯ 判定 梶井滉介 (広島皆実)
篠田立輝 (花咲徳栄) ◯ RSC2回1分27秒 田村秋翔 (金足農)
河本蓮音 (東福岡) ◯ RSC1回1分22秒 原真陽 (下伊那農)
角田琉星 (日大山形) ◯ 判定 植野憲胡 (京都広学館)
佐野太紀 (新潟南) ◯ 判定 渡辺響太 (飛龍)
小池竜斗 (駿台学園) ◯ 判定 大島愛都 (作新学院)
阿部廉真 (福島北) ◯ 判定 佐々木仁 (黒沢尻工)
山川空蒼 (久居) ◯ 判定 増本雄大 (鶴崎工)
山下学人 (日章学園) ◯ 判定 安中陸人 (仙台三桜)
西田陽生 (出水工) ◯ 判定 近藤嶺治 (倉吉北)
山下遥輝 (新田) ◯ 判定 北島幸生 (高志館)
伊藤優希 (青森山田) ◯ RSC1回1分13秒 中村大虹 (甲府工)
フライ級 3回戦
村田碧 (享栄) ◯ 判定 佐藤誠市 (札幌工)
吉良大弥 (王寺工) ◯ 判定 瀬筒陸斗 (武相)
森脇龍星 (西宮香風) ◯ 判定 篠田立輝 (花咲徳栄)
河本蓮音 (東福岡) ◯ 判定 角田琉星 (日大山形)
小池竜斗 (駿台学園) ◯ RSC2回1分20秒 佐野太紀 (新潟南)
阿部廉真 (福島北) ◯ 判定 山川空蒼 (久居)
山下学人 (日章学園) ◯ RSC3回37秒 西田陽生 (出水工)
山下遥輝 (新田) ◯ 判定 伊藤優希 (青森山田)
フライ級 準々決勝
吉良大弥 (王寺工) ◯ 判定 村田碧 (享栄)
河本蓮音 (東福岡) ◯ 判定 森脇龍星 (西宮香風)
小池竜斗 (駿台学園) ◯ 判定 阿部廉真 (福島北)
山下学人 (日章学園) ◯ 判定 山下遥輝 (新田)
フライ級 準決勝
吉良大弥 (王寺工) ◯ 判定 河本蓮音 (東福岡)
山下学人 (日章学園) ◯ 判定 小池竜斗 (駿台学園)
フライ級 決勝
吉良大弥 (王寺工) ◯ 判定 山下学人 (日章学園)
バンタム級
バンタム級 1回戦
後藤海晴 (大分工) ◯ 判定 丸山広夢 (出水工)
松本賢勇 (吉野川) ◯ 不戦勝 白川碧唯 (東海大熊本星翔)
横井貫大 (菊華) ◯ 判定 川下京 (長崎鶴洋)
山森藍暁 (武生商工) ◯ 判定 布袋聖侑 (宮城農)
高橋昴 (駿台学園) ◯ 判定 斎藤輝来 (京都すばる)
中山颯太 (東福岡) ◯ 判定 西村和空 (奈良朱雀・奈良商工)
川上真生 (札幌創成) ◯ 判定 中村脩 (浜松工)
新井千喜 (秀明英光) ◯ 判定 野田翔太 (千葉経大付)
成田倫 (佐久平総合技術) ◯ RSC1回1分39秒 湯浅和樹 (会津工)
岡本陽和太 (能登川) ◯ RSC1回1分19秒 大谷来唯真 (柳井学園)
泉川寛愛 (中部商) ◯ 判定 原口陽 (高志館)
バンタム級 2回戦
藤田大夢 (江南義塾盛岡) ◯ RSC1回1分53秒 後藤海晴 (大分工)
渡辺凜太郎 (西目) ◯ RSC2回1分39秒 永里京介 (米子北)
坂井優太 (西宮香風) ◯ 判定 松本賢勇 (吉野川)
亀田昇吾 (作新学院) ◯ 判定 横井貫大 (菊華)
山森藍暁 (武生商工) ◯ 判定 山本愛翔 (金沢学院大付)
井上偉心 (開志学園) ◯ 判定 武藤涼太 (中京)
石山朋毅 (山形南) ◯ 判定 松浦海道 (広陵)
高橋昴 (駿台学園) ◯ 判定 田嶋位兆 (久居)
中山颯太 (東福岡) ◯ RSC1回50秒 小松遼一 (岡豊)
岩井大樹 (高崎工) ◯ 判定 小野地政宗 (青森山田)
川上真生 (札幌創成) ◯ 判定 有本気輝 (和歌山工)
謝花海光 (日章学園) ◯ 判定 新井千喜 (秀明英光)
浅井陸 (堺工科) ◯ 判定 湯浅和樹 (会津工)
黄木仙 (武相) ◯ 判定 岡本陽和太 (能登川)
秋山凌汰 (岡山工) ◯ 判定 青山陽太 (高萩清松)
泉川寛愛 (中部商) ◯ 判定 川口大空 (新田)
バンタム級 3回戦
藤田大夢 (江南義塾盛岡) ◯ RSC1回42秒 渡辺凜太郎 (西目)
坂井優太 (西宮香風) ◯ 判定 亀田昇吾 (作新学院)
山森藍暁 (武生商工) ◯ 判定 井上偉心 (開志学園)
高橋昴 (駿台学園) ◯ 判定 石山朋毅 (山形南)
中山颯太 (東福岡) ◯ RSC1回1分9秒 岩井大樹 (高崎工)
川上真生 (札幌創成) ◯ 判定 謝花海光 (日章学園)
浅井陸 (堺工科) ◯ 判定 黄木仙 (武相)
泉川寛愛 (中部商) ◯ 判定 秋山凌汰 (岡山工)
バンタム級 準々決勝
坂井優太 (西宮香風) ◯ 判定 藤田大夢 (江南義塾盛岡)
高橋昴 (駿台学園) ◯ 判定 山森藍暁 (武生商工)
中山颯太 (東福岡) ◯ 判定 川上真生 (札幌創成)
浅井陸 (堺工科) ◯ 判定 泉川寛愛 (中部商)
バンタム級 準決勝
坂井優太 (西宮香風) ◯ 判定 高橋昴 (駿台学園)
中山颯太 (東福岡) ◯ 判定 浅井陸 (堺工科)
バンタム級 決勝
坂井優太 (西宮香風) ◯ 判定 中山颯太 (東福岡)
ライト級
ライト級 1回戦
植松風河 (中京) ◯ RSC1回42秒 山本洋靖 (富山国際大付)
本間虹人 (札幌工) ◯ 判定 間宮瑠音 (明野)
山口優真 (羽水) ◯ 判定 藤田国暢 (横浜総合)
小森康平 (弘前東) ◯ 判定 平井純粋 (宮城農)
市田匠 (伊東商) ◯ 不戦勝 小貫伶 (東海大熊本星翔)
森貞宏太 (新田) ◯ 判定 宮崎頼悟 (甲府工)
藤川晃成 (関西) ◯ 判定 堀江輝起 (王寺工)
坂井太陽 (開志学園) ◯ RSC3回1分38秒 小谷李斗 (倉吉東)
中村斗紀 (朱雀) ◯ 判定 春日墾 (興国)
ライト級 2回戦
植松風河 (中京) ◯ 判定 渡部有偉 (秋田工)
田端竜大 (西宮香風) ◯ 判定 古賀逸希 (高志館)
本間虹人 (札幌工) ◯ RSC3回1分25秒 渡辺竜二 (花咲徳栄)
山口優真 (羽水) ◯ RSC1回38秒 工藤拳心郎 (徳島科学技術)
小森康平 (弘前東) ◯ 判定 上野真悟 (白鴎大足利)
宮崎栞 (崇徳) ◯ 判定 熊上瑛喜 (長崎鶴洋)
木村琉雅 (江南義塾盛岡) ◯ 判定 吉永陸人 (未来沖縄)
松本迅 (高崎工) ◯ 判定 市田匠 (伊東商)
森貞宏太 (新田) ◯ 判定 細田丈一郎 (大田)
西田海音 (出水工) ◯ 判定 安部一哲 (会津工)
福井一輝 (東福岡) ◯ 判定 糟谷裕太 (菊華)
藤川晃成 (関西) ◯ 判定 藤野竜乃介 (大分工)
山川健太 (日章学園) ◯ 判定 坂井太陽 (開志学園)
新田晃生 (石川工) ◯ 判定 鎌田士竜 (習志野)
三浦武蔵 (駿台学園) ◯ RSC2回1分47秒 松田蓮 (日大山形)
中村斗紀 (朱雀) ◯ RSC1回1分58秒 前田有慶 (岡豊)
ライト級 3回戦
植松風河 (中京) ◯ 判定 田端竜大 (西宮香風)
本間虹人 (札幌工) ◯ 判定 山口優真 (羽水)
宮崎栞 (崇徳) ◯ 判定 小森康平 (弘前東)
松本迅 (高崎工) ◯ 判定 木村琉雅 (江南義塾盛岡)
森貞宏太 (新田) ◯ 判定 西田海音 (出水工)
福井一輝 (東福岡) ◯ 判定 藤川晃成 (関西)
山川健太 (日章学園) ◯ 判定 新田晃生 (石川工)
中村斗紀 (朱雀) ◯ 判定 三浦武蔵 (駿台学園)
ライト級 準々決勝
本間虹人 (札幌工) ◯ 判定 植松風河 (中京)
宮崎栞 (崇徳) ◯ 判定 松本迅 (高崎工)
森貞宏太 (新田) ◯ 判定 福井一輝 (東福岡)
山川健太 (日章学園) ◯ 判定 中村斗紀 (朱雀)
ライト級 準決勝
宮崎栞 (崇徳) ◯ 判定 本間虹人 (札幌工)
山川健太 (日章学園) ◯ 判定 森貞宏太 (新田)
ライト級 決勝
山川健太 (日章学園) ◯ 判定 宮崎栞 (崇徳)
ライトウエルター級
ライトウェルター級 1回戦
斎藤優舞 (高萩清松) ◯ RSC3回1分7秒 渡辺幹久 (甲府昭和)
湯上真乃介 (科学技術) ◯ 判定 奥山湧介 (日大山形)
松久優作 (東福岡) ◯ RSC1回1分51秒 小川創 (石川工)
中元成稀 (広陵) ◯ 判定 桂田翔 (金足農)
八木大河 (羽水) ◯ 判定 柴田玲央 (静岡聖光学院)
山上晃輝 (駿台学園) ◯ 判定 藤山成悟 (上市)
高橋慶翔 (習志野) ◯ RSC2回1分51秒 勝又俊 (武相)
大園丈太郎 (鹿児島城西) ◯ RSC1回1分19秒 山本悠暉 (奈良朱雀・奈良商工)
ライトウェルター級 2回戦
竹村裕斗 (京都広学館) ◯ 判定 斎藤優舞 (高萩清松)
月東佳生 (菊華) ◯ 判定 小川遥希 (作新学院)
森島広輝 (興国) ◯ 判定 薦田拓武 (札幌工)
六井和 (開志学園) ◯ 判定 湯上真乃介 (科学技術)
松久優作 (東福岡) ◯ RSC1回1分57秒 酒井翔亜 (長崎鶴洋)
若松空冴 (新田) ◯ 判定 成瀬楓冴 (多治見工)
木村涼仁 (江南義塾盛岡) ◯ RSC2回1分30秒 渡部海斗 (四日市工)
小野寺咲太 (八戸工大一) ◯ 判定 中元成稀 (広陵)
八木大河 (羽水) ◯ RSC3回19秒 谷岡秀海 (鳥取城北)
須藤一真 (伊勢崎工) ◯ 判定 平田大翔 (大分工)
小椋紘 (岡山工) ◯ 判定 山本佳依 (岡豊)
山上晃輝 (駿台学園) ◯ RSC2回59秒 溝口大智 (白石)
高橋慶翔 (習志野) ◯ 判定 高橋心平 (花咲徳栄)
中沢来希 (能登川) ◯ 不戦勝 上村聖太 (東海大熊本星翔)
菊田潮 (宮城農) ◯ 判定 二瓶翔平 (会津工)
大園丈太郎 (鹿児島城西) ◯ 判定 佐久本祥吏 (日章学園)
ライトウェルター級 3回戦
月東佳生 (菊華) ◯ 判定 竹村裕斗 (京都広学館)
六井和 (開志学園) ◯ 判定 森島広輝 (興国)
松久優作 (東福岡) ◯ 判定 若松空冴 (新田)
木村涼仁 (江南義塾盛岡) ◯ RSC2回55秒 小野寺咲太 (八戸工大一)
八木大河 (羽水) ◯ 判定 須藤一真 (伊勢崎工)
山上晃輝 (駿台学園) ◯ RSC1回1分50秒 小椋紘 (岡山工)
高橋慶翔 (習志野) ◯ RSC2回36秒 中沢来希 (能登川)
大園丈太郎 (鹿児島城西) ◯ RSC3回1分45秒 菊田潮 (宮城農)
ライトウェルター級 準々決勝
六井和 (開志学園) ◯ 判定 月東佳生 (菊華)
松久優作 (東福岡) ◯ 判定 木村涼仁 (江南義塾盛岡)
八木大河 (羽水) ◯ 判定 山上晃輝 (駿台学園)
大園丈太郎 (鹿児島城西) ◯ 判定 高橋慶翔 (習志野)
ライトウェルター級 準決勝
松久優作 (東福岡) ◯ 判定 六井和 (開志学園)
大園丈太郎 (鹿児島城西) ◯ RSC2回1分45秒 八木大河 (羽水)
ライトウェルター級 決勝
松久優作 (東福岡) ◯ 判定 大園丈太郎 (鹿児島城西)
ウェルター級
ウェルター級 1回戦
渡辺有生 (岐阜工) ◯ 判定 山崎洋明 (創成館)
渕上真大朗 (松山工) ◯ RSC2回1分51秒 菊地悠冴 (福島明成)
林南斗 (白鴎大足利) ◯ 判定 今野大翔 (水沢工)
荻野照平 (札幌工) ◯ 判定 浜田実来 (弘前工)
梶野翔太 (興国) ◯ 不戦勝 井上京伍 (高萩清松)
山下大翔 (崇徳) ◯ 判定 戸田匠人 (日大山形)
森谷蒼生 (科学技術) ◯ 判定 石原エドワード太 (前橋育英)
三木翔一朗 (習志野) ◯ 判定 法村大哉 (朱雀)
和田岳大 (羽水) ◯ 不戦勝 山本諒真 (東海大熊本星翔)
小池立騎 (駿台学園) ◯ 判定 木場海星 (名古屋工学院専門学校)
増田祐士 (開志学園) ◯ RSC1回1分1秒 池田響 (西目)
吉田昇也 (鶴崎工) ◯ 失格2回1分46秒 外薗誉侑 (鹿児島商)
ウェルター級 2回戦
渡辺有生 (岐阜工) ◯ 判定 内田貞助 (日章学園)
渕上真大朗 (松山工) ◯ 判定 林南斗 (白鴎大足利)
梶野翔太 (興国) ◯ 判定 荻野照平 (札幌工)
篠原大毅 (太宰府) ◯ 判定 山下大翔 (崇徳)
森谷蒼生 (科学技術) ◯ RSC3回1分7秒 内田静弥 (遊学館)
和田岳大 (羽水) ◯ 判定 三木翔一朗 (習志野)
増田祐士 (開志学園) ◯ 判定 小池立騎 (駿台学園)
村中滉希 (山口農) ◯ 判定 吉田昇也 (鶴崎工)
ウェルター級 準々決勝
渕上真大朗 (松山工) ◯ 判定 渡辺有生 (岐阜工)
梶野翔太 (興国) ◯ 判定 篠原大毅 (太宰府)
和田岳大 (羽水) ◯ 判定 森谷蒼生 (科学技術)
増田祐士 (開志学園) ◯ 判定 村中滉希 (山口農)
ウェルター級 準決勝
梶野翔太 (興国) ◯ 判定 渕上真大朗 (松山工)
増田祐士 (開志学園) ◯ 判定 和田岳大 (羽水)
ウェルター級 決勝
増田祐士 (開志学園) ◯ 判定 梶野翔太 (興国)
ミドル級
ミドル級 1回戦
川端響喜 (米子) ◯ RSC1回1分48秒 佐藤魁翔 (西目)
川渕一統 (興国) ◯ RSC1回1分13秒 水原彰吾 (那覇工)
尾下雄士郎 (習志野) ◯ 不戦勝 中山謙心 (東海大熊本星翔)
市村奏太 (作新学院) ◯ 判定 水野泰成 (羽水)
王帥 (名古屋工学院専門学校) ◯ 判定 結城輝英 (日大山形)
川村陸 (札幌工) ◯ RSC1回34秒 重吉遼一 (大分工)
加藤志道 (高崎工) ◯ RSC3回1分25秒 明村拓映 (京都広学館)
羽賀勇二 (新潟向陽) ◯ RSC2回44秒 小田翔貴 (岡豊)
ミドル級 2回戦
兼平周侑 (盛岡南) ◯ RSC2回2分0秒 川端響喜 (米子)
瀬井りゅう一 (日章学園) ◯ 判定 川渕一統 (興国)
中園颯太 (鹿屋工) ◯ 判定 尾下雄士郎 (習志野)
市村奏太 (作新学院) ◯ 判定 斎藤大翔 (青森山田)
王帥 (名古屋工学院専門学校) ◯ RSC1回1分37秒 山本澄海 (三重水産)
川村陸 (札幌工) ◯ 判定 原田開地 (崇徳)
加藤志道 (高崎工) ◯ RSC2回1分15秒 片山七星 (太宰府)
羽賀勇二 (新潟向陽) ◯ RSC1回1分28秒 渡辺右恭 (甲府昭和)
ミドル級 準々決勝
瀬井りゅう一 (日章学園) ◯ RSC2回21秒 兼平周侑 (盛岡南)
市村奏太 (作新学院) ◯ 失格2回1分56秒 中園颯太 (鹿屋工)
川村陸 (札幌工) ◯ RSC1回35秒 王帥 (名古屋工学院専門学校)
羽賀勇二 (新潟向陽) ◯ RSC1回1分30秒 加藤志道 (高崎工)
ミドル級 準決勝
瀬井りゅう一 (日章学園) ◯ 判定 市村奏太 (作新学院)
羽賀勇二 (新潟向陽) ◯ 判定 川村陸 (札幌工)
ミドル級 決勝
瀬井りゅう一 (日章学園) ◯ 判定 羽賀勇二 (新潟向陽)
結果速報・インターハイ2019
学校対抗優勝 興國高等学校 (大阪府)
学校対抗2位 日章学園高等学校 (宮崎県)
学校対抗3位 東福岡高等学校 (福岡県)
学校対抗4位 習志野高等学校 (千葉県)
学校対抗5位 作新学院高等学校 (栃木県)
学校対抗5位 鹿屋工業高等学校 (鹿児島県)
宮崎市総合体育館で行われてきた南部九州インターハイのボクシング競技は今日、各階級の決勝戦が終了。個人の成績を得点化して競う学校対抗部門では興國高校(大阪)が通算4度目の優勝を果たした。2位は日章学園高校(宮崎)、3位は東福岡高校(福岡)だった。
取材/善理俊哉 pic.twitter.com/PBBiMwgiwa
— ボクシング・マガジン(毎月15日発売❗) (@boxing_magazine) August 3, 2019
ピン級 準々決勝
荒竹一真 鹿屋工(鹿児島) ◯ 判定 岡崎寿輝 芦屋学園(兵庫)
大木彪楽 飛龍(静岡) ◯ 判定 甲斐拓海 東福岡(福岡)
尾崎優日 興国(大阪) ◯ 判定 佐伯侑馬 習志野(千葉)
田端佑元 日章学園(宮崎) ◯ 判定 篠田覇時 花咲徳栄(埼玉)
ピン級 準決勝
荒竹一真 鹿屋工(鹿児島) ◯ 判定 大木彪楽 飛龍(静岡)
尾崎優日 興国(大阪) ◯ 判定 田端佑元 日章学園(宮崎)
ピン級 決勝
荒竹一真 鹿屋工(鹿児島) ◯ 判定 尾崎優日 興国(大阪) ★
ライトフライ級 準々決勝
高見亨介 目黒日大(東京) ◯ 判定 山下遥輝 新田(愛媛)
中山颯太 東福岡(福岡) ◯ 判定 登本尊大 高松工芸(香川)
吉良大弥 王寺工(奈良) ◯ 判定 堀太虎 花咲徳栄(埼玉)
野田翔太 千葉経大付(千葉) ◯ 判定 岡聖 関西(岡山)
ライトフライ級 準決勝
高見亨介 目黒日大(東京) ◯ 判定 中山颯太 東福岡(福岡)
吉良大弥 王寺工(奈良) ◯ 判定 野田翔太 千葉経大付(千葉)
ライトフライ級 決勝
高見亨介 目黒日大(東京) ◯ 判定 吉良大弥 王寺工(奈良) ★
フライ級 準々決勝
平塚駿之介 作新学院(栃木) ◯ 判定 比嘉政太 宜野湾(沖縄)
横山葵海 浪速(大阪) ◯ 判定 川野蓮斗 日章学園(宮崎)
藤田時輝 武相(神奈川) ◯ 判定 坂井涼 中京学院大中京(岐阜)
中山慧大 東福岡(福岡) ◯ 判定 花田颯 秀明英光(埼玉)
フライ級 準決勝
平塚駿之介 作新学院(栃木) ◯ 判定 横山葵海 浪速(大阪)
中山慧大 東福岡(福岡) ◯ 判定 藤田時輝 武相(神奈川)
フライ級 決勝
平塚駿之介 作新学院(栃木) ◯ 判定 中山慧大 東福岡(福岡) ★
バンタム級 準々決勝
松本敬人 松山工(愛媛) ◯ 判定 大林伶緒 明野(三重)
大橋蓮 享栄(愛知) ◯ 判定 星川雅也 宮城農(宮城)
原田周大 豊国学園(福岡) ◯ 判定 岩村陽向 秀明英光(埼玉)
山崎裕生 興国(大阪) ◯ 判定 橋本仰未 岐阜工(岐阜)
バンタム級 準決勝
松本敬人 松山工(愛媛) ◯ 判定 大橋蓮 享栄(愛知)
山崎裕生 興国(大阪) ◯ 判定 原田周大 豊国学園(福岡)
バンタム級 決勝
松本敬人 松山工(愛媛) ◯ 判定 山崎裕生 興国(大阪) ★
ライト級 準々決勝
堤麗斗 習志野(千葉) ◯ 判定 今永隼人 王寺工(奈良)
祝聖哉 豊国学園(福岡) ◯ 判定 渡辺優月 関西(岡山)
円谷凌 水戸桜ノ牧(茨城) ◯ 判定 山村剣晋 芦屋学園(兵庫)
藤原仁太 興国(大阪) ◯ 判定 川上海音 旭川龍谷(北海道)
ライト級 準決勝
堤麗斗 習志野(千葉) ◯ 判定 祝聖哉 豊国学園(福岡)
藤原仁太 興国(大阪) ◯ 判定 円谷凌 水戸桜ノ牧(茨城)
ライト級 決勝
堤麗斗 習志野(千葉) ◯ 判定 藤原仁太 興国(大阪) ★
インターハイ優勝することができました!
さらなる高みを目指してまた頑張ろうと思います!
応援ありがとうございました🙇♂️ pic.twitter.com/t2b4kgPdoN— 堤 麗斗 (@Reito2230110) August 3, 2019
ライトウェルター級 準々決勝
森脇海人 駿台学園(東京) ◯ 判定 前田翔 花咲徳栄(埼玉)
脇田夢叶 日章学園(宮崎) ◯ 判定 岡村魁星 奈良朱雀(奈良)
田中空 武相(神奈川) ◯ 判定 内村源斗 鹿屋工(鹿児島)
高橋麗斗 沼南(千葉) ◯ 判定 松本雷樹 崇徳(広島)
ライトウェルター級 準決勝
脇田夢叶 日章学園(宮崎) ◯ 判定 森脇海人 駿台学園(東京)
高橋麗斗 沼南(千葉) ◯ 判定 田中空 武相(神奈川)
ライトウェルター級 決勝
高橋麗斗 沼南(千葉) ◯ 判定 脇田夢叶 日章学園(宮崎) ★
ウェルター級 準々決勝
山本諒真 東海大熊本星翔(熊本) ◯ 棄権3回1分16秒 永野友己 日章学園(宮崎)
四宮幸太 鴨沂(京都) ◯ 判定 大野毅人 恵庭南(北海道)
和賀聖龍 水沢工(岩手) ◯ 判定 今村仁 岐阜工(岐阜)
梁章太 大阪朝鮮高(大阪) ◯ 判定 黒田丈二朗 崇徳(広島)
ウェルター級 準決勝
山本諒真 東海大熊本星翔(熊本) ◯ 判定 四宮幸太 鴨沂(京都)
梁章太 大阪朝鮮高(大阪) ◯ 判定 和賀聖龍 水沢工(岩手)
ウェルター級 決勝
山本諒真 東海大熊本星翔(熊本) ◯ 判定 梁章太 大阪朝鮮高(大阪) ★
ミドル級 準々決勝
仲野玲 西和清陵(奈良) ◯ RSC2回1分44秒 竹ノ内尊行 浅野(神奈川)
ウエノ リュウイチ 刈谷工(愛知) ◯ RSC1回1分36秒 井出一志 作新学院(栃木)
甲斐光 開新(熊本) ◯ RSC 1回1分43秒 鳥谷部魁 黒沢尻工(岩手)
松野晃汰 日章学園(宮崎) ◯ 判定 黒部竜聖 札幌工(北海道)
ミドル級 準決勝
仲野玲 西和清陵(奈良) ◯ 判定 ウエノ リュウイチ 刈谷工(愛知)
松野晃汰 日章学園(宮崎) ◯ RSC3回18秒 甲斐光 開新(熊本)
ミドル級 決勝
仲野玲 西和清陵(奈良) ◯ 判定 松野晃汰 日章学園(宮崎) ★
コメント