令和4年度 第51回記念 全国高等学校選抜バドミントン大会2022/2023・岩手大会が開催されます。
競技の結果を速報します!

競技日程・ライブ配信
photo by Mathias Dekempeneer
競技日程・開催地
第51回 全国高等学校選抜バドミントン大会は2023年3月25日 (土)~28日 (火)に開催されます。組み合わせ抽選会は2/4です。開催地は岩手県花巻市、会場は花巻市総合体育館です。
3/25 土 | 9:30~ 学校対抗 |
3/26 日 | 9:30~ 学校対抗 |
3/27 月 | 9:00~ 個人対抗 |
3/28 火 | 9:00~ 個人対抗・閉会式 |
ライブ配信
BIRD MEMBERS | 今年も配信あるかな? |
SMASH and NET ch |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・全国高校選抜2022/23
男子 学校対抗 1回戦
男子 学校対抗 2回戦
男子 学校対抗 3回戦
男子 学校対抗 準々決勝
男子 学校対抗 準決勝
男子 学校対抗 決勝
男子 ダブルス 1回戦
男子 ダブルス 2回戦
男子 ダブルス 準々決勝
男子 ダブルス 準決勝
男子 ダブルス 決勝
男子 シングルス 1回戦
男子 シングルス 2回戦
男子 シングルス 準々決勝
男子 シングルス 準決勝
男子 シングルス 決勝
結果速報・全国高校選抜2021/22
男子 学校対抗 1回戦
耐久(和歌山) 0-3 唐津南(佐賀)
淑徳巣鴨(西東京) 3-0 静岡富士見(静岡)
広島城北(広島) 3-2 徳島商業(徳島)
秋田工業(秋田) 0-3 京都両洋(京都)
別鶴見丘(大分) 2-3 横浜(神奈川)
武岡台(鹿児島) 0-3 米子北(鳥取)
長野商業(長野) 0-3 山梨学院(山梨)
鶴岡工業(山形) 0-3 八代東(熊本)
桐生市立商業(群馬) 3-2 土佐(高知)
西武台千葉(千葉) 0-3 青森山田(青森)
比叡山(滋賀) 3-1 高松商業(香川)
実践学園(東東京) 3-1 大垣西(岐阜)
前沢(岩手) 3-0 日章学園(宮崎)
普天間(沖縄) 0-3 神戸村野工業(兵庫)
松徳学院(島根) 0-3 常総学院(茨城)
作新学院(栃木) 0-3 自由ケ丘(福岡)
奈良大学附属(奈良) 0-3 聖ウルスラ英智(宮城)
伊勢工業(三重) 0-3 勝山(福井)
男子 学校対抗 2回戦
ふたば未来学園(福島) 3-0 唐津南(佐賀)
淑徳巣鴨(西東京) 3-1 広島城北(広島)
宇都宮南(栃木) 1-3 京都両洋(京都)
横浜(神奈川) 0-3 金沢市立工業(石川)
名経大市邨(愛知) 3-1 米子北(鳥取)
山梨学院(山梨) 1-3 旭川実業(北海道)
水島工業(岡山) 3-0 八代東(熊本)
桐生市立商業(群馬) 0-3 東大阪大学柏原(大阪府)
瓊浦(長崎) 3-0 青森山田(青森)
比叡山(滋賀) 2-3 北越(新潟)
札幌龍谷(北海道) 3-0 実践学園(東東京)
前沢(岩手) 3-1 柳井商工(山口)
高岡第一(富山) 3-0 神戸村野工業(兵庫)
常総学院(茨城) 0-3 新田(愛媛)
自由ケ丘(福岡) 3-2 聖ウルスラ英智(宮城)
勝山(福井) 不戦勝 埼玉栄(埼玉)
男子 学校対抗 3回戦
ふたば未来学園(福島) 3-0 淑徳巣鴨(西東京)
京都両洋(京都) 2-3 金沢市立工業(石川)
名経大市邨(愛知) 3-2 旭川実業(北海道)
水島工業(岡山) 2-3 東大阪大学柏原(大阪府)
瓊浦(長崎) 3-0 北越(新潟)
札幌龍谷(北海道) 3-0 前沢(岩手)
高岡第一(富山) 3-0 新田(愛媛)
自由ケ丘(福岡) 3-0 勝山(福井)
男子 学校対抗 準々決勝
ふたば未来学園(福島) 3-0 金沢市立工業(石川)
名経大市邨(愛知) 0-3 東大阪大学柏原(大阪府)
瓊浦(長崎) 3-0 札幌龍谷(北海道)
高岡第一(富山) 3-0 自由ケ丘(福岡)
男子 学校対抗 準決勝
ふたば未来学園(福島) 3-1 東大阪大学柏原(大阪府)
瓊浦(長崎) 0-3 高岡第一(富山)
男子 学校対抗 決勝
ふたば未来学園(福島) 4-1 高岡第一(富山)
【高校選抜】
団体戦の準々決勝〜決勝が行われました🏸
男子団体戦
優勝🥇 ふたば未来学園高校(福島県)
準優勝🥈 高岡第一高等学校(富山県)
3位🥉 東大阪大学柏原高校(大阪府)
3位🥉 瓊浦高校(長崎県)
ベスト8
金沢市立工業/自由ヶ丘/名経大市邨/札幌龍谷#バドミントン#badminton#高校選抜 pic.twitter.com/mewpUfQhRh— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) March 26, 2022
男子 ダブルス 1回戦
水村健人/森川翔暉 (新田) 1-2 竹野輔/大田透真 (勝山)
冨田万南斗/森田康介 (名経大市邨) 1-2 城戸郁也/平田璃月 (水島工業)
大垣空也/沖本優大 (埼玉栄) 棄権 石原叶登/藤本飛龍 (八代東)
木根拓哉/山本将聖 (比叡山) 0-2 崎野翔太/谷岡大后 (ふたば未来学園)
犬嶋宏介/野村波輝 (東大阪大学柏原) 2-0 福西渉正/楠原大智 (英明)
佐藤憲蔵/田中一基 (淑徳巣鴨) 2-1 伊藤彰悟/佐々木颯太 (旭川実業)
櫻井煌介/南本和哉 (瓊浦) 2-0 浅石裕都/白田圭人 (作新学院)
片山裕翔/相澤大智 (聖ウルスラ英智) 2-1 大山翔愛/稲川天 (北越)
池山蒼人/衣川真生 (比叡山) 2-0 廣瀬礼桜/清水瑠斗 (淑徳巣鴨)
小畑洸稀/兼若流我(坂出工業) 0-2 橋村優翔/鷹津蒼斗(水島工業)
近藤海裕/永森一輝 (名経大市邨) 0-2 山岡陸歩/安保武輝(聖ウルスラ英智)
奥野天斗/縣涼介 (瓊浦) 2-0 遠井嵩玄/山本凜 (宇都宮南)
岩野滉也/齋藤駿 (ふたば未来学園) 2-0 新木統/新木颯 (米子北)
髙見柊伍/伏見要人 (富田) 0-2 畠山大和/河北勝希 (札幌龍谷)
辻雅輝/山腰悠太 (自由ケ丘) 1-2 鴻江翔伍/山岸拓海 (北越)
池田真那斗/神山剛輝 (東大阪大学柏原) 棄権 井上誠也/川邊悠陽 (埼玉栄)
男子 ダブルス 2回戦
竹野輔/大田透真 (勝山) 0-2 城戸郁也/平田璃月 (水島工業)
石原叶登/藤本飛龍 (八代東) 0-2 崎野翔太/谷岡大后 (ふたば未来学園)
犬嶋宏介/野村波輝 (東大阪大学柏原) 2-1 佐藤憲蔵/田中一基 (淑徳巣鴨)
櫻井煌介/南本和哉 (瓊浦) 2-0 片山裕翔/相澤大智 (聖ウルスラ英智)
池山蒼人/衣川真生 (比叡山) 2-0 橋村優翔/鷹津蒼斗(水島工業)
山岡陸歩/安保武輝(聖ウルスラ英智) 2-1 奥野天斗/縣涼介 (瓊浦)
岩野滉也/齋藤駿 (ふたば未来学園) 2-0 畠山大和/河北勝希 (札幌龍谷)
鴻江翔伍/山岸拓海 (北越) 0-2 池田真那斗/神山剛輝 (東大阪大学柏原)
男子 ダブルス 準々決勝
城戸郁也/平田璃月 (水島工業) 0-2 崎野翔太/谷岡大后 (ふたば未来学園)
犬嶋宏介/野村波輝 (東大阪大学柏原) 2-1 櫻井煌介/南本和哉 (瓊浦)
池山蒼人/衣川真生 (比叡山) 1-2 山岡陸歩/安保武輝(聖ウルスラ英智)
岩野滉也/齋藤駿 (ふたば未来学園) 2-0 池田真那斗/神山剛輝 (東大阪大学柏原)
男子 ダブルス 準決勝
崎野翔太/谷岡大后 (ふたば未来学園) 2-1 犬嶋宏介/野村波輝 (東大阪大学柏原)
山岡陸歩/安保武輝(聖ウルスラ英智) 1-2 岩野滉也/齋藤駿 (ふたば未来学園)
男子 ダブルス 決勝
崎野翔太/谷岡大后 (ふたば未来学園) 0-2 岩野滉也/齋藤駿 (ふたば未来学園)
【高校選抜】
個人男子ダブルス
🥇岩野滉也/齋藤駿ペア🏆
ふたば未来学園(福島県)
🥈崎野翔太/谷岡大后ペア
ふたば未来学園(福島県)
🥉山岡歩/安保武輝ペア
聖ウルスラ英智(宮城県)
🥉犬嶋宏介/野村波輝ペア
東大阪大学柏原(大阪府)#おめでとう 🎉🎉㊗️#バドミントン#badminton#高校選抜 pic.twitter.com/q8BGOx6y3I— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) March 28, 2022
男子 シングルス 1回戦
齋藤駿(ふたば未来学園) 2-0 毛利柊光(八代東)
永森一輝(名経大市邨) 2-1 山田修平(長野商業)
藤原睦月(埼玉栄) 棄権 佐藤瑠活(東大阪大学柏原)
中村陵雅(柳井商工) 0-2 小島滉貴(旭川実業)
櫻井煌介(瓊浦) 2-0 林顕吾(中央学院)
山岡陸歩(聖ウルスラ英智) 0-2 平田璃月(水島工業)
水村健人(新田) 2-0 浅石裕都(作新学院)
大場世嵐(開志国際) 0-2 衣川真生(比叡山)
白田圭人(作新学院) 0-2 宮本泰地(高松第一)
池田真那斗(東大阪大学柏原) 1-2 奥野天斗(瓊浦)
今越健太(金沢市立工業) 2-0 田代陸人(法政大学第二)
大久保翔太(伊勢工業) 0-2 谷岡大后(ふたば未来学園)
森川翔暉(新田) 0-2 菅原海斗(浪岡)
中森大空(自由ケ丘) 2-0 齋藤誓弥(札幌静修)
城戸郁也(水島工業) 棄権 沖本優大(埼玉栄)
桑原朋也(比叡山) 1-2 冨田万南斗(名経大市邨)
男子 シングルス 2回戦
齋藤駿(ふたば未来学園) 2-0 永森一輝(名経大市邨)
佐藤瑠活(東大阪大学柏原) 2-0 小島滉貴(旭川実業)
櫻井煌介(瓊浦) 0-2 平田璃月(水島工業)
水村健人(新田) 0-2 衣川真生(比叡山)
宮本泰地(高松第一) 1-2 奥野天斗(瓊浦)
今越健太(金沢市立工業) 1-2 谷岡大后(ふたば未来学園)
菅原海斗(浪岡) 2-0 中森大空(自由ケ丘)
城戸郁也(水島工業) 2-0 冨田万南斗(名経大市邨)
男子 シングルス 準々決勝
齋藤駿(ふたば未来学園) 2-0 佐藤瑠活(東大阪大学柏原)
平田璃月(水島工業) 2-1 衣川真生(比叡山)
奥野天斗(瓊浦) 1-2 谷岡大后(ふたば未来学園)
菅原海斗(浪岡) 2-0 城戸郁也(水島工業)
男子 シングルス 準決勝
齋藤駿(ふたば未来学園) 2-0 平田璃月(水島工業)
谷岡大后(ふたば未来学園) 2-0 菅原海斗(浪岡)
男子 シングルス 決勝
齋藤駿(ふたば未来学園) 2-0 谷岡大后(ふたば未来学園)
【高校選抜】
大会最終日が行われました🏸
《個人男子シングルス》
🥇齋藤駿🏆 ふたば未来学園(福島県)
🥈谷岡大后 ふたば未来学園(福島県)
🥉平田璃月 水島工業(岡山県)
🥉菅原海斗 浪岡(青森県)#おめでとう 🙌🙌#バドミントン#badminton#高校選抜 pic.twitter.com/iK9zjp4VmQ— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) March 28, 2022
#バドミントン
第50回記念全国高等学校選抜バドミントン大会
男子シングルス決勝は 齋藤駿(ふたば未来学園)が
谷岡大后(ふたば未来学園)を23-21,21-13で破り優勝!
齋藤駿(ふたば未来学園)は全種目優勝の3冠達成!!#JSPORTS pic.twitter.com/PzUxYpaGCR— J SPORTS バドミントン【公式】 (@jsports_shuttle) March 28, 2022
結果速報・全国高校選抜2020/21
公式リザルト (第49回 福島大会)
男子 学校対抗
男子学校対抗 1回戦
鹿児島商業(鹿児島) 2-3 乙訓(京都)
男子学校対抗 2回戦
ふたば未来学園(福島) 3-0 乙訓(京都)
英明(香川) 0-3 淑徳巣鴨(西東京)
瓊浦(長崎) 3-0 水島工業(岡山)
福井工大福井(福井) 3-1 西武台千葉(千葉)
東大阪大学柏原(大阪) 3-0 九州国際大付属(福岡)
聖ウルスラ英智(宮城) 3-1 横浜(神奈川)
伊勢工業(三重) 2-3 金沢市立工業(石川)
作新学院(栃木) 1-3 札幌龍谷学園(南北海道)
名経大市邨(愛知) 3-0 米子北(鳥取)
八代東(熊本) 3-2 浪岡(青森)
旭川実業(北北海道) 0-3 比叡山(滋賀)
帝京安積(福島) 0-3 埼玉栄(埼玉)
高岡第一(富山) 3-0 大曲工業(秋田)
常総学院(茨城) 1-3 柳井商工(山口)
実践学園(東東京) 3-1 星陵(静岡)
唐津南(佐賀) 1-3 新田(愛媛)
男子学校対抗 3回戦
ふたば未来学園(福島) 3-0 淑徳巣鴨(西東京)
瓊浦(長崎) 3-0 福井工大福井(福井)
東大阪大学柏原(大阪) 3-1 聖ウルスラ英智(宮城)
金沢市立工業(石川) 3-2 札幌龍谷学園(南北海道)
名経大市邨(愛知) 3-0 八代東(熊本)
比叡山(滋賀) 0-3 埼玉栄(埼玉)
高岡第一(富山) 3-0 柳井商工(山口)
実践学園(東東京) 0-3 新田(愛媛)
男子学校対抗 準々決勝
ふたば未来学園(福島) 3-2 瓊浦(長崎)
東大阪大学柏原(大阪) 3-1 金沢市立工業(石川)
名経大市邨(愛知) 0-3 埼玉栄(埼玉)
高岡第一(富山) 3-1 新田(愛媛)
男子学校対抗 準決勝
ふたば未来学園(福島) 3-0 東大阪大学柏原(大阪)
埼玉栄(埼玉) 3-0 高岡第一(富山)
男子学校対抗 決勝
ふたば未来学園(福島) 2-3 埼玉栄(埼玉) ★
【高校選抜】
男子団体は埼玉栄高校が3-2でふたば未来学園をくだし優勝🏆🥇👏
おめでとうございます㊗️
🥇優勝:埼玉栄
🥈準優勝:ふたば未来学園
🥉ベスト4:高岡第一/東大阪大学柏原#バドミントン#リモートマッチ#badminton#高校選抜 pic.twitter.com/gJE1zPHu8R— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) March 26, 2021
男子 ダブルス
男子ダブルス 1回戦
武井凜生・小林倫太朗 (ふたば未来学園) 2-0 根本遼平・吉田瑞稀 (常総学院)
大西成・玉田尚己 (伊勢工業) 0-2 城戸郁也・平田璃月 (水島工業)
西根寛弥・髙山悠大 (札幌龍谷学園) 0-2 衣川真生・池山蒼人 (比叡山)
阿部允耶・江口心 (八代東) 2-1 水村健人・森川翔暉 (新田)
宮川友結・棚原蓮 (瓊浦) 2-0 坂本稜太・大越快晴 (大曲工業)
高橋賢史朗・岡村祐輝 (土佐) 0-2 奥優汰・荒井颯太 (高岡第一)
馬屋原光大郎・宮下怜 (埼玉栄) 2-0 深井俊椰・大内統馬 (聖ウルスラ英智)
大野陽輝・本田歩昂 (柳井商工) 棄権 石神文太・小原輝 (東大阪大学柏原)
阿保龍斗・上田康誠 (名経大市邨) 0-2 大田隼也・佐々木大樹 (高岡第一)
片山裕翔・山岡陸歩 (聖ウルスラ英智) 0-2 田村碧葉・中川開 (比叡山)
森口航士朗・野口翔平 (埼玉栄) 2-1 櫻井煌介・南本和哉 (瓊浦)
齋藤駿・崎野翔太 (ふたば未来学園) 2-0 池田侑輝・岩間琉哉 (帯広大谷)
後藤拓人・田中孝志朗 (浪岡) 2-0 大岩凌・安藤心一 (県立岐阜商業)
二宮彬裕・宮脇大輝 (西武台千葉) 0-2 永田拓己・増田翔 (柳井商工)
江藤太亮・堀内堅心 (熊本学園大付属) 2-0 松井秀斗・吉田悠 (新田)
池田真那斗・犬嶋宏介 (東大阪大学柏原) 1-2 南茂斗羽・竹澤陽生 (勝山)
男子ダブルス 2回戦
武井凜生・小林倫太朗 (ふたば未来学園) 2-1 城戸郁也・平田璃月 (水島工業)
衣川真生・池山蒼人 (比叡山) 2-1 阿部允耶・江口心 (八代東)
宮川友結・棚原蓮 (瓊浦) 0-2 奥優汰・荒井颯太 (高岡第一)
馬屋原光大郎・宮下怜 (埼玉栄) 2-0 石神文太・小原輝 (東大阪大学柏原)
大田隼也・佐々木大樹 (高岡第一) 2-0 田村碧葉・中川開 (比叡山)
森口航士朗・野口翔平 (埼玉栄) 1-2 齋藤駿・崎野翔太 (ふたば未来学園)
後藤拓人・田中孝志朗 (浪岡) 2-0 永田拓己・増田翔 (柳井商工)
江藤太亮・堀内堅心 (熊本学園大付属) 0-2 南茂斗羽・竹澤陽生 (勝山)
男子ダブルス 準々決勝
武井凜生・小林倫太朗 (ふたば未来学園) 2-0 衣川真生・池山蒼人 (比叡山)
奥優汰・荒井颯太 (高岡第一) 0-2 馬屋原光大郎・宮下怜 (埼玉栄)
大田隼也・佐々木大樹 (高岡第一) 2-0 齋藤駿・崎野翔太 (ふたば未来学園)
後藤拓人・田中孝志朗 (浪岡) 1-2 南茂斗羽・竹澤陽生 (勝山)
男子ダブルス 準決勝
武井凜生・小林倫太朗 (ふたば未来学園) 0-2 馬屋原光大郎・宮下怜 (埼玉栄)
大田隼也・佐々木大樹 (高岡第一) 2-1 南茂斗羽・竹澤陽生 (勝山)
男子ダブルス 決勝
馬屋原光大郎・宮下怜 (埼玉栄) 1-2 大田隼也・佐々木大樹 (高岡第一)
【高校選抜】
昨日まで行われていた第49回高校選抜の個人戦の結果をご紹介👀👏
男子ダブルス
優勝👑🥇大田隼也/佐々木大樹(高岡第一)
準優勝🥈馬屋原光大郎/宮下怜(埼玉栄)
おめでとう㊗️🏫🎉🎉#バドミントン#リモートマッチ#badminton pic.twitter.com/kLQL7lZlot— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) March 29, 2021
男子 シングルス
男子シングルス 1回戦
齋藤駿 (ふたば未来学園) 2-0 衣川真生 (比叡山)
奥優汰 (高岡第一) 2-0 森川翔暉 (新田)
田中市之介 (瓊浦) 2-0 大内統馬 (聖ウルスラ英智)
田代陸人 (法政第二) 2-0 上田康誠 (名経大市邨)
太田蓮 (旭川実業) 2-0 佐溝昂大 (暁)
牛込武斗 (鹿児島商業) 0-2 馬屋原光大郎 (埼玉栄)
池田真那斗 (東大阪大学柏原) 2-0 大森誼 (青森山田)
高橋賢史朗 (土佐) 0-2 増田翔 (柳井商工)
川島一将 (高岡第一) 2-1 城戸郁也 (水島工業)
富田剣斗 (茗溪学園) 2-1 大西成 (伊勢工業)
後藤拓人 (浪岡) 2-1 岡田啓太朗 (比叡山)
宮川友結 (瓊浦) 2-1 富樫柚月 (札幌龍谷学園)
石神文太 (東大阪大学柏原) 0-2 武井凜生 (ふたば未来学園)
千葉倫也 (聖ウルスラ英智) 2-0 川原光騎 (徳島商業)
平野莉久 (九州国際大付属) 2-0 永田拓己 (柳井商工)
関口大毅 (福井工大福井) 0-2 森口航士朗 (埼玉栄)
男子シングルス 2回戦
齋藤駿 (ふたば未来学園) 2-0 奥優汰 (高岡第一)
田中市之介 (瓊浦) 2-0 田代陸人 (法政第二)
太田蓮 (旭川実業) 0-2 馬屋原光大郎 (埼玉栄)
池田真那斗 (東大阪大学柏原) 0-2 増田翔 (柳井商工)
川島一将 (高岡第一) 2-0 富田剣斗 (茗溪学園)
後藤拓人 (浪岡) 2-1 宮川友結 (瓊浦)
武井凜生 (ふたば未来学園) 0-2 千葉倫也 (聖ウルスラ英智)
平野莉久 (九州国際大付属) 1-2 森口航士朗 (埼玉栄)
男子シングルス 準々決勝
齋藤駿 (ふたば未来学園) 0-2 田中市之介 (瓊浦)
馬屋原光大郎 (埼玉栄) 2-1 増田翔 (柳井商工)
川島一将 (高岡第一) 2-0 後藤拓人 (浪岡)
千葉倫也 (聖ウルスラ英智) 0-2 森口航士朗 (埼玉栄)
男子シングルス 準決勝
田中市之介 (瓊浦) 2-1 馬屋原光大郎 (埼玉栄)
川島一将 (高岡第一) 0-2 森口航士朗 (埼玉栄)
男子シングルス 決勝
田中市之介 (瓊浦) 1-2 森口航士朗 (埼玉栄)
【高校選抜】
昨日まで行われていた第49回高校選抜の個人戦の結果をご紹介👀👏👏👏
男子シングルス
優勝🏆🥇 森口航士朗 (埼玉栄)
準優勝🥈 田中市之介(瓊浦)
おめでとう㊗️🏫#バドミントン#リモートマッチ#badminton pic.twitter.com/kfqP1FMtMb— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) March 29, 2021
結果速報・全国高校選抜2019/20
新型コロナウイルスの感染拡大により大会は中止になりました。
出場選手・出場校
北海道 | BT | 帯広大谷 (北北海道) |
BD | 関根陸/池田侑輝 (帯広大谷・北北海道) | |
BS | 池田侑輝 (帯広大谷・北北海道) | |
東北 | BT | 第1代表 ふたば未来学園 (福島県) |
BD | 山下啓輔/武井凛生 (ふたば未来学園・福島県) | |
BS | 武井凛生 (ふたば未来学園・福島県) | |
関東 | BT | 実践学園高校 (東京都) 第1代表 茗溪学園高校 (茨城県) |
BD | 西田陽耶/目崎駿太郎 (埼玉栄・埼玉県) | |
BS | 柴田拓実 (埼玉栄・埼玉県) | |
北信越 | BT | 第1代表 勝山 (福井県) |
BD | 木田悠斗/中村舜 (勝山・福井県) | |
BS | 木田悠斗 (勝山・福井県) | |
東海 | BT | 第1代表 星陵 (静岡県) 愛知県 名経大市邨 (愛知県) |
BD | 河辺颯真/志賀伊吹 (名経大市邨・愛知県) | |
BS | 太田光哉 (名経大市邨・愛知県) | |
近畿 | BT | 第1代表 東大阪大学柏原 (大阪) |
BD | 宇治夢登/谷津央祐 (東大阪大学柏原・大阪) | |
BS | 石神文太 (東大阪大学柏原・大阪) | |
中国 | BT | 第1代表 柳井商工高校 (山口県) |
BD | 藤原航大/石井雅将 (水島工業・岡山県) | |
BS | 池田亘輝 (水島工業・岡山県) | |
四国 | BT | 第1代表 坂出工業 (香川県) |
BD | 原井大虎/土居海斗 (坂出工業・香川県) | |
BS | 河野拓真 (新田・愛媛県) | |
九州 | BT | 第1代表 瓊浦 (長崎) |
BD | 町田脩太/永渕雄大 (瓊浦・長崎) | |
BS | 永渕雄大 (瓊浦・長崎) | |
開催地 鹿児島 | BT | 第1代表 鹿児島商業 (鹿児島県) |
BD | 直﨑広生/有川凌平 (鹿児島商業・鹿児島県) | |
BS | 牛込武斗 (鹿児島商業・鹿児島県) |
結果速報・全国高校選抜2018/19
公式リザルト (平成30年度 第47回全国高校選抜大会)
男子学校対抗
1位 浪岡 (青森県) ★
2位 聖ウルスラ英智 (宮城県)
3位 埼玉栄 (埼玉県)
3位 東大阪大学柏原 (大阪府)
5位 高岡第一 (富山県)
5位 八代東 (熊本県)
5位 瓊浦 (長崎県)
5位 新田 (愛媛県)
男子個人対抗ダブルス
1位 奈良岡功大・武藤映樹 (浪岡・青森県) ★
2位 小川航汰・樋口稜馬 (日章学園・宮崎県)
3位 中島巧・杉本一樹 (瓊浦・長崎県)
3位 野田統馬・浦隆斗 (八代東・熊本県)
5位 古川晃大・後藤空 (金沢市立工業・石川県)
5位 甲斐聡一郎・神山新悟 (新田・愛媛県)
5位 河村翼・川本拓真 (埼玉栄・埼玉県)
5位 岡田岳大・西大輝 (乙訓・京都府)
男子個人対抗シングルス
1位 奈良岡功大 (浪岡・青森県) ★
2位 秦野陸 (埼玉栄・埼玉県)
3位 稲光翔太郎 (ふたば未来学園・福島県)
3位 池端元哉 (熊本学園大学付属・熊本県)
5位 高橋洸士 (東大阪大学柏原・大阪府)
5位 町祥英 (瓊浦・長崎県)
5位 百上拓海 (埼玉栄・埼玉県)
5位 李正 (ふたば未来学園・福島県)
結果速報・全国高校選抜2017/18
公式リザルト (平成29年度 第46回全国高校選抜大会)
男子学校対抗
優勝 埼玉栄 (埼玉) ★
準優勝 瓊浦 (長崎)
第3位 八代東 (熊本)
第3位 旭川実業 (北北海道)
第5位 浪岡 (青森)
第5位 ふたば未来学園 (福島)
第5位 東大阪大学柏原 (大阪)
第5位 聖ウルスラ学院英智 (宮城)
男子個人対抗ダブルス
優勝 中山裕貴・緑川大輝 (埼玉栄・埼玉) ★
準優勝 武井優太・遠藤彩斗 (埼玉栄・埼玉)
第3位 樋口太一・小川翔悟 (日章学園・宮崎)
第3位 農口拓弥・服部輝正 (福井工業大学附属福井・福井)
第5位 石橋陸・吉松基 (九州国際大学付属・福岡)
第5位 野上拓哉・大井済聡 (北海・南北海道)
第5位 一井亮太・藤井凌 (水島工業・岡山)
第5位 小川航汰・樋口稜馬 (日章学園・宮崎)
男子個人対抗シングルス
優勝 奈良岡功大 (浪岡・青森) ★
準優勝 緑川大輝 (埼玉栄・埼玉)
第3位 藤井凌 (水島工業・岡山)
第3位 一井亮太 (水島工業・岡山)
第5位 町祥英 (瓊浦・長崎)
第5位 小川翔悟 (日章学園・宮崎)
第5位 宇治巧登 (東大阪大学柏原・大阪)
第5位 服部輝正 (福井工業大学附属福井・福井)
コメント