全国高校選抜卓球大会女子2023結果速報・組み合わせ・ライブ配信

スポンサーリンク

令和4年度 第50回 全国高等学校選抜卓球大会2022/2023が開催されます。

競技の結果を速報します!

全国高校選抜大会2022/2023日程・結果速報・開催地
主に1・2年生が主役となる全国高等学校選抜大会2022・2023が冬から春にかけて開催されます。来季のインターハイの勢力図を占う令和4年度の大一番に注目です! 全国高校選抜2022年令和4年度 photo by nnice 全...

競技日程・ライブ配信

全国高校選抜卓球大会2020結果速報女子・組み合わせ・日程出場校

photo by Sander van Ginkel

競技日程・開催地

第50回 全国高等学校選抜卓球大会は2023年3月24日(金)~27日(月)に開催されます。組み合わせ抽選会は2/25です。開催地は愛知県、会場は愛知スカイホール豊田です。

3/25 土9:00 学校対抗 リーグ戦
9:00 女子シングルス リーグ戦
10:15 男子シングルス リーグ戦
3/26 日9:00 学校対抗 リーグ戦
13:00 学校対抗 1回戦
13:00 シングルス 1回戦
14:00 シングルス 1回戦・準々決勝
16:00 学校対抗 準々決勝
3/27 月9:00 学校対抗 準決勝
9:00 シングルス 準決勝
10:00 シングルス 決勝
11:00 学校対抗 決勝

 

ライブ配信

Labo Live今年も配信あるかな?

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・全国高校選抜卓球2023

女子 学校対抗 予選リーグ

A

 四天王白子八王子中津南順位
四天王◯3-0◯3-0◯3-01
白子●0-3●2-3●1-34
八王子●0-3◯3-2●2-33
中津南●0-3◯3-13-22

B

 土佐女聖和樹徳金学大順位
土佐女◯3-1◯3-1◯3-01
聖和●1-3◯3-0◯3-02
樹徳●1-3●0-3◯3-03
金学大●0-3●0-3●0-34

C

 札大谷早稲田富田正智深順位
札大谷◯3-2●0-3●2-33
早稲田●2-3●0-3●2-34
富田◯3-0◯3-0◯3-11
正智深◯3-2◯3-2●1-32

D

 希望名経大滋賀真岡女順位
希望◯3-0◯3-1◯3-11
名経大●0-3●1-3●0-34
滋賀●1-3◯3-1◯3-22
真岡女●1-3◯3-0●2-33

E

 遊学館明誠山形城城西順位
遊学館◯3-0◯3-1◯3-01
明誠●0-3◯3-0◯3-02
山形城●1-3●0-3◯3-13
城西●0-3●0-3●1-34

F

 青森商芦屋済美日本航順位
青森商◯3-1◯3-0◯3-21
芦屋●1-3◯3-0◯3-12
済美●0-3●0-3●2-34
日本航●2-3●1-3◯3-23

G

 山陽鎮西五所商浜松商順位
山陽◯3-1◯3-2◯3-01
鎮西●1-3●1-3●2-34
五所商●2-3◯3-1●1-33
浜松商●0-3◯3-2◯3-12

H

 進徳女松商奈良女宇都宮順位
進徳女◯3-1◯3-0◯3-21
松商●1-3●1-3●1-34
奈良女●0-3◯3-1●1-33
宇都宮●2-3◯3-1◯3-12

I

 桜丘明豊成章尽誠順位
桜丘◯3-0◯3-0◯3-01
明豊●0-3◯3-2◯3-12
成章●0-3●2-3●2-34
尽誠●0-3●1-3◯3-23

J

 新潟産和洋国就実高田順位
新潟産◯3-0◯3-0◯3-11
和洋国●0-3◯3-2◯3-22
就実●0-3●2-3◯3-03
高田●1-3●2-3●0-34

K

 愛み大徳島商東奥武蔵野順位
愛み大◯3-0◯3-0◯3-01
徳島商●0-3◯3-2●1-33
東奥●0-3●2-3●0-34
武蔵野●0-3◯3-1◯3-02

L

 横浜隼浜松修開新札龍谷順位
横浜隼◯3-0◯3-0◯3-01
浜松修●0-3◯3-2◯3-02
開新●0-3●2-3◯3-13
札龍谷●0-3●0-3●1-34

M

 四学香岩国商郡山女龍谷大順位
四学香◯3-1●2-3◯3-02
岩国商●1-3●0-3●2-34
郡山女◯3-2◯3-0◯3-01
龍谷大●0-3◯3-2●0-33

N

 リベル駒大敬徳長野商順位
リベル◯3-0◯3-0◯3-01
駒大●0-3◯3-2◯3-02
敬徳●0-3●2-3◯3-13
長野商●0-3●0-3●1-34

O

 葺合萩光塩木更津玉名女順位
葺合●0-3●1-3◯3-13
萩光塩◯3-0◯3-2◯3-01
木更津◯3-1●2-3◯3-22
玉名女●1-3●0-3●2-34

P

 明徳福井商姫路商桜の聖順位
明徳◯3-0◯3-0◯3-11
福井商●0-3◯3-0◯3-12
姫路商●0-3●0-3●1-34
桜の聖●1-3●1-3◯3-13

 

女子 学校対抗 1回戦

四天王寺 3-0 土佐女子
富田 2-3 希望が丘
遊学館 3-1 青森商業
山陽学園 1-3 進徳女子

桜丘 3-2 新潟産大附
愛み大瑞穂 3-0 横浜隼人
郡山女大附 0-3 リベルテ
萩光塩学院 0-3 明徳義塾

 

女子 学校対抗 準々決勝

四天王寺 3-0 希望が丘
遊学館 3-0 進徳女子
桜丘 1-3 愛み大瑞穂
リベルテ 3-0 明徳義塾

 

女子 学校対抗 準決勝

四天王寺 3-1 遊学館
愛み大瑞穂 0-3 リベルテ

 

女子 学校対抗 決勝

四天王寺は8連覇
四天王寺
 3-2 リベルテ

女子 シングルス 予選リーグ

A1. 2勝0敗 渡邉紗也子 (明誠学院)
2. 1勝1敗 平川未紗 (尚絅)
3. 0勝2敗 前渕唯 (西宮今津)
B1. 2勝0敗 岩月涼伽 (日大三島)
2. 1勝1敗 貫井美希 (文大杉並)
3. 0勝2敗 大山あい (一関第二)
C1. 2勝0敗 幸地真樹 (浜田)
2. 1勝1敗 西村愛美 (都城商業)
3. 0勝2敗 関根彩椰 (波崎)
D1. 2勝0敗 情野笑歩 (山形学院)
2. 1勝1敗 関根花 (新潟青陵)
3. 0勝2敗 角田明優 (阿波)
E1. 2勝0敗 中里姫乃 (八学光星)
2. 1勝1敗 西尾紗彩 (広島商業)
3. 0勝2敗 清水咲希 (佐賀清和)
F1. 2勝0敗 平岡真歩 (津東)
2. 1勝1敗 柳本芽伽 (昇陽)
3. 0勝2敗 堀江美咲 (平塚江南)
G1. 2勝0敗 長谷川愛佳 (修文学院)
2. 1勝1敗 有岡愛莉 (高知高専)
3. 0勝2敗 塚本知里 (金沢泉丘)
H1. 1勝1敗 辻野晴楽 (幕張総合)
2. 1勝1敗 山崎琴音 (天理)
3. 1勝1敗 赤波江そら (清峰)
I1. 2勝0敗 川野由芙 (杵築)
2. 1勝1敗 佐藤結実 (由利)
3. 0勝2敗 小原瑚乃真 (伊那西)
J1. 2勝0敗 寺田らら (旭川実業)
2. 1勝1敗 中尾綾乃 (宇部高専)
3. 0勝2敗 田中心絆 (甲府西)
K1. 1勝1敗 村田美心 (星野)
2. 1勝1敗 横手菜摘 (高松商業)
3. 1勝1敗 種村享奈 (滋賀短大附)
L1. 2勝0敗 高橋愛依 (利府)
2. 1勝1敗 鮫島まりん (蒲生)
3. 0勝2敗 安田明以 (県岐阜商)
M1. 2勝0敗 大内春香 (福島東稜)
2. 1勝1敗 杉本瀬奈 (新宮)
3. 0勝2敗 上野瑞歩 (工大福井)
N1. 2勝0敗 堀本結愛 (松山北)
2. 1勝1敗 中村心優 (栃木女子)
3. 0勝2敗 上里みなみ (宮古)
O1. 1勝1敗 後藤風佳 (修文学院)
2. 1勝1敗 酒井美羽朱 (嵯峨野)
3. 1勝1敗 大野結那 (小倉西)
P1. 2勝0敗 鷲頭遥 (前橋商業)
2. 1勝1敗 河原葵 (富山)
3. 0勝2敗 中本緋美 (倉吉西)

 

女子 シングルス 1回戦

渡邉紗也子 (明誠学院) 1-3 岩月涼伽 (日大三島)

幸地真樹 (浜田) 3-2 情野笑歩 (山形学院)

中里姫乃 (八学光星) 3-0 平岡真歩 (津東)

長谷川愛佳 (修文学院) 3-0 辻野晴楽 (幕張総合)

川野由芙 (杵築) 3-1 寺田らら (旭川実業)

村田美心 (星野) 0-3 高橋愛依 (利府)

大内春香 (福島東稜) 3-1 堀本結愛 (松山北)

後藤風佳 (修文学院) - 鷲頭遥 (前橋商業)

 

女子 シングルス 準々決勝

岩月涼伽 (日大三島) 1-3 幸地真樹 (浜田)

中里姫乃 (八学光星) 0-3 長谷川愛佳 (修文学院)

川野由芙 (杵築) 1-3 高橋愛依 (利府)

大内春香 (福島東稜) 1-3 後藤風佳 (修文学院)

 

女子 シングルス 準決勝

幸地真樹 (浜田) 1-3 長谷川愛佳 (修文学院)

高橋愛依 (利府) 3-1 後藤風佳 (修文学院)

 

女子 シングルス 決勝

長谷川愛佳 (修文学院) 2-3 高橋愛依 (利府)

 

結果速報・全国高校選抜卓球2022

ドロー 学校対抗シングルスLabo Live

予選スコア BTBSGTGS

決勝スコア BTBSGTGS

女子 学校対抗 リーグ

A1位 四天王寺 (近畿・大阪)
2位 浜松修学舎 (東海・静岡)
3位 日南学園 (九州・宮崎)
日南学園 3-1 浜松修学舎
四天王寺 3-1 日南学園
四天王寺 3-0 浜松修学舎
B1位 明誠 (中国・島根)
2位 愛み大瑞穂 (東海・愛知)
3位 奈良女子 (近畿・奈良)
4位 樹徳 (関東・群馬)
明誠 3-0 奈良女子
明誠 3-1 樹徳
明誠 3-2 愛み大瑞穂
愛み大瑞穂 3-0 樹徳
愛み大瑞穂 3-0 奈良女子
奈良女子 3-1 樹徳
C1位 希望が丘 (九州・福岡)
2位 滋賀学園 (近畿・滋賀)
3位 浜松商業 (東海・静岡)
4位 萩光塩学院 (中国・山口)
希望が丘 3-0 浜松商業
希望が丘 3-0 滋賀学園
希望が丘 3-2 萩光塩学院
滋賀学園 3-0 萩光塩学院
滋賀学園 3-0 浜松商業
浜松商業 3-1 萩光塩学院
D1位 正智深谷 (関東・埼玉)
2位 尽誠学園 (四国・香川)
棄権 名経大高蔵 (東海・愛知)
正智深谷 3-0 尽誠学園
E1位 聖和学園 (東北・宮城)
2位 姫路商業 (近畿・兵庫)
3位 武蔵野 (関東・東京)
武蔵野 3-0 姫路商業
聖和学園 3-1 武蔵野
聖和学園 3-1 姫路商業
F1位 進徳女子 (中国・広島)
2位 白子 (東海・三重)
3位 開志国際 (北信越・新潟)
4位 三田学園 (近畿・兵庫)
進徳女子 3-0 白子
進徳女子 3-0 三田学園
進徳女子 3-0 開志国際
開志国際 3-0 三田学園
白子 3-1 開志国際
白子 3-0 三田学園
G1位 宇都宮文星 (関東・栃木)
2位 桜の聖母 (東北・福島)
3位 敬徳 (九州・佐賀)
4位 芦屋学園 (近畿・兵庫)
敬徳 3-0 芦屋学園
敬徳 3-2 桜の聖母
桜の聖母 3-1 宇都宮文星
桜の聖母 3-0 芦屋学園
宇都宮文星 3-2 芦屋学園
宇都宮文星 3-0 敬徳
H1位 就実 (中国・岡山)
2位 敦賀 (北信越・福井)
3位 青藍泰斗 (関東・栃木)
敦賀 3-0 青藍泰斗
就実 3-1 敦賀
就実 3-0 青藍泰斗
I1位 明徳義塾 (四国・高知)
2位 福井商業 (北信越・福井)
3位 郡山女大附 (東北・福島)
福井商業 3-2 郡山女大附
明徳義塾 3-0 郡山女大附
明徳義塾 3-0 福井商業
J1位 木更津総合 (関東・千葉)
2位 明豊 (九州・大分)
3位 近大附福山 (中国・広島)
4位 山形城北 (東北・山形)
木更津総合 3-2 山形城北
木更津総合 3-0 近大附福山
木更津総合 3-1 明豊
明豊 3-1 近大附福山
明豊 3-0 山形城北
近大附福山 3-2 山形城北
K1位 遊学館 (北信越・石川)
2位 慶誠 (九州・熊本)
3位 大成女子 (関東・茨城)
棄権 明大八王子 (関東・東京)
遊学館 3-1 大成女子
遊学館 3-0 慶誠
慶誠 3-1 大成女子
L1位 富田 (東海・岐阜)
2位 開新 (九州・熊本)
3位 真岡女子 (関東・栃木)
開新 3-1 真岡女子
富田 3-1 真岡女子
富田 3-0 開新
M1位 横浜隼人 (関東・神奈川)
2位 駒大苫小牧 (北海道・北海道)
3位 福岡女学院 (九州・福岡)
横浜隼人 3-1 福岡女学院
横浜隼人 3-1 駒大苫小牧
駒大苫小牧 3-2 福岡女学院
N1位 龍谷大平安 (近畿・京都)
2位 松商学園 (北信越・長野)
3位 日本航空 (関東・山梨)
4位 青森商業 (東北・青森)
龍谷大平安 3-0 青森商業
龍谷大平安 3-2 日本航空
龍谷大平安 3-1 松商学園
松商学園 3-2 日本航空
松商学園 3-1 青森商業
日本航空 3-0 青森商業
O1位 札幌大谷 (北海道・北海道)
2位 土佐女子 (四国・高知)
3位 五所川原商 (東北・青森)
4位 粉河 (近畿・和歌山)
土佐女子 3-1 粉河
土佐女子 3-1 五所川原商
札幌大谷 3-2 五所川原商
札幌大谷 3-0 土佐女子
札幌大谷 3-2 粉河
五所川原商 3-1 粉河
P1位 桜丘 (東海・愛知)
2位 山陽学園 (中国・岡山)
3位 千葉経大附 (関東・千葉)
山陽学園 3-0 千葉経大附
桜丘 3-1 千葉経大附
桜丘 3-0 山陽学園

 

女子 学校対抗 1回戦

四天王寺 3-0 明誠
希望が丘 1-3 正智深谷
聖和学園 2-3 進徳女子
宇都宮文星 1-3 就実
明徳義塾 3-0 木更津総合
遊学館 3-1 富田
横浜隼人 3-1 龍谷大平安
札幌大谷 0-3 桜丘

 

女子 学校対抗 準々決勝

四天王寺 3-0 正智深谷
進徳女子 3-0 就実
明徳義塾 3-2 遊学館
横浜隼人 1-3 桜丘

 

女子 学校対抗 準決勝

四天王寺 3-0 進徳女子
明徳義塾 3-2 桜丘

 

女子 学校対抗 決勝

四天王寺 3-0 明徳義塾
大藤◯ 3 – 1 青井
原◯ 3 – 1 上澤
大藤,横井◯ 3 – 2 青井,白山

 

女子 シングルス 予選リーグ

A1位 大島歩 (下館第二)
2位 藤井藍良 (添上)
3位 喜久山愛 (糸満)
大島歩 (下館第二) 3-2 藤井藍良 (添上)
大島歩 (下館第二) 3-1 喜久山愛 (糸満)
藤井藍良 (添上) 3-1 喜久山愛 (糸満)
B1位 木村陽菜子 (米子松蔭)
2位 福岡ここ (大洲農業)
3位 佐々木愛理 (不来方)
福岡ここ (大洲農業) 3-2 佐々木愛理 (不来方)
木村陽菜子 (米子松蔭) 3-0 佐々木愛理 (不来方)
木村陽菜子 (米子松蔭) 3-0 福岡ここ (大洲農業)
C1位 相澤舞花 (須坂)
2位 竹内理七 (修文女子)
3位 太刀川真代 (渋川女子)
相澤舞花 (須坂) 3-1 太刀川真代 (渋川女子)
相澤舞花 (須坂) 3-1 竹内理七 (修文女子)
竹内理七 (修文女子) 3-0 太刀川真代 (渋川女子)
D1位 村上ひなの (玉名女子)
2位 佐藤和奏 (酒田西)
3位 尾﨑晴菜 (新宮)
村上ひなの (玉名女子) 3-0 尾﨑晴菜 (新宮)
村上ひなの (玉名女子) 3-2 佐藤和奏 (酒田西)
佐藤和奏 (酒田西) 3-0 尾﨑晴菜 (新宮)
E1位 下山咲夢 (千葉商大附)
2位 田口彩音 (松江商業)
3位 稲岡亜優 (小野)
下山咲夢 (千葉商大附) 3-2 田口彩音 (松江商業)
下山咲夢 (千葉商大附) 3-0 稲岡亜優 (小野)
田口彩音 (松江商業) 3-0 稲岡亜優 (小野)
F1位 大川紗矢 (城東)
2位 日高想乃咲 (鹿児島)
棄権 寺田美樹 (東奥学園)
大川紗矢 (城東) 棄権 日高想乃咲 (鹿児島)
G1位 倉島実生 (新潟産大附)
2位 髙谷咲稀乃 (札幌東商業)
3位 金子こはる (宇部商業)
髙谷咲稀乃 (札幌東商業) 3-2 金子こはる (宇部商業)
倉島実生 (新潟産大附) 3-2 金子こはる (宇部商業)
倉島実生 (新潟産大附) 3-0 髙谷咲稀乃 (札幌東商業)
H1位 一杉夢夏 (日大三島)
2位 大野菜夕 (宮崎商業)
3位 塚田真未 (宇短附)
一杉夢夏 (日大三島) 3-2 大野菜夕 (宮崎商業)
一杉夢夏 (日大三島) 3-0 塚田真未 (宇短附)
大野菜夕 (宮崎商業) 3-0 塚田真未 (宇短附)
I1位 柴山夏穂 (津)
2位 宮本光里 (立花学園)
3位 尾桐亜子 (常翔学園)
宮本光里 (立花学園) 3-0 尾桐亜子 (常翔学園)
柴山夏穂 (津) 3-1 尾桐亜子 (常翔学園)
柴山夏穂 (津) 3-0 宮本光里 (立花学園)
J1位 藤松采佳 (佐賀北)
2位 政本結衣 (足利工業)
3位 神保来実 (金沢二水)
政本結衣 (足利工業) 3-0 神保来実 (金沢二水)
藤松采佳 (佐賀北) 3-0 政本結衣 (足利工業)
藤松采佳 (佐賀北) 3-0 神保来実 (金沢二水)
K1位 武下歩未 (高松商業)
2位 入口乃野 (長崎女子商)
3位 中川才良沙 (彦根東)
武下歩未 (高松商業) 3-1 入口乃野 (長崎女子商)
武下歩未 (高松商業) 3-0 中川才良沙 (彦根東)
入口乃野 (長崎女子商) 3-0 中川才良沙 (彦根東)
L1位 山本優月 (秋草学園)
2位 旭愛美 (広島商業)
棄権 佐々木凜音 (本荘)
山本優月 (秋草学園) 3-0 旭愛美 (広島商業)
M1位 吉井優空 (京都成章)
2位 千葉風花 (聖ウルスラ)
3位 坂本葉月 (高知商業)
吉井優空 (京都成章) 3-2 千葉風花 (聖ウルスラ)
吉井優空 (京都成章) 3-0 坂本葉月 (高知商業)
千葉風花 (聖ウルスラ) 3-0 坂本葉月 (高知商業)
N1位 楠本実柚 (溝部学園)
2位 上野実鈴 (南砺福野)
3位 勝俣志麻 (吉田)
楠本実柚 (溝部学園) 3-1 上野実鈴 (南砺福野)
楠本実柚 (溝部学園) 3-0 勝俣志麻 (吉田)
上野実鈴 (南砺福野) 3-0 勝俣志麻 (吉田)
O1位 吉住聖香 (伝習館)
2位 桑原みずき (福島東陵)
3位 内田実佑 (岡山東商業)
吉住聖香 (伝習館) 3-1 内田実佑 (岡山東商業)
吉住聖香 (伝習館) 3-0 桑原みずき (福島東陵)
桑原みずき (福島東陵) 3-1 内田実佑 (岡山東商業)
P1位 野尻結 (大野)
2位 百崎愛生 (文大杉並)
3位 小池璃緒 (長良)
百崎愛生 (文大杉並) 3-1 小池璃緒 (長良)
野尻結 (大野) 3-2 百崎愛生 (文大杉並)
野尻結 (大野) 3-1 小池璃緒 (長良)

 

女子 シングルス 1回戦

大島歩 (下館第二) 1-3 木村陽菜子 (米子松蔭)

相澤舞花 (須坂) 2-3 村上ひなの (玉名女子)

下山咲夢 (千葉商大附) 3-1 大川紗矢 (城東)

倉島実生 (新潟産大附) 1-3 一杉夢夏 (日大三島)

柴山夏穂 (津) 3-1 藤松采佳 (佐賀北)

武下歩未 (高松商業) 1-3 山本優月 (秋草学園)

吉井優空 (京都成章) 3-2 楠本実柚 (溝部学園)

吉住聖香 (伝習館) 3-0 野尻結 (大野)

 

女子 シングルス 準々決勝

木村陽菜子 (米子松蔭) 3-1 村上ひなの (玉名女子)

下山咲夢 (千葉商大附) 3-1 一杉夢夏 (日大三島)

柴山夏穂 (津) 2-3 山本優月 (秋草学園)

吉井優空 (京都成章) 0-3 吉住聖香 (伝習館)

 

女子 シングルス 準決勝

木村陽菜子 (米子松蔭) 1-3 下山咲夢 (千葉商大附)

山本優月 (秋草学園) 1-3 吉住聖香 (伝習館)

 

女子 シングルス 決勝

下山咲夢 (千葉商大附) 1-3 吉住聖香 (伝習館)

 

結果速報・全国高校選抜卓球2021

公式リザルト

女子 学校対抗 1回戦

済美 (愛媛) 3-2 福岡女学院 (福岡)
明誠 (島根) 3-0 開新 (熊本)
明大八王子 (東京) 1-3 一関第一 (岩手)
滋賀学園 (滋賀) 2-3 土佐女子 (高知)
山形学院 (山形) 0-3 武蔵野 (東京)
高岡龍谷 (富山) 1-3 樹徳 (群馬)

鎮西学院 (長崎) 3-1 郡山女大附 (福島)
粉河 (和歌山) 2-3 駒大苫小牧 (北海道)
啓新 (福井) 1-3 真岡女子 (栃木)
龍谷大平安 (京都) 3-0 尽誠学園 (香川)
山陽学園 (岡山) 3-1 安城学園 (愛知)
富田 (岐阜) 3-1 奈良女子 (奈良)

兵庫 (兵庫) 3-1 光ヶ丘女子 (愛知)
大成女子 (茨城) 0-3 慶誠 (熊本)
近江兄弟社 (滋賀) 0-3 白子 (三重)
札幌大谷 (北海道) 3-2 鳥取敬愛 (鳥取)
福井商業 (福井) 1-3 和洋女子 (千葉)
愛み大瑞穂 (愛知) 3-0 洛東 (京都)

秋草学園 (埼玉) 3-2 日南学園 (宮崎)
浜松商業 (静岡) 3-2 木更津総合 (千葉)
五所商業 (青森) 0-3 希望が丘 (福岡)
桜の聖母 (福島) 3-0 姫路商業 (兵庫)
横浜隼人 (神奈川) 3-1 帯広大谷 (北海道)
進徳女子 (広島) 3-0 明豊 (大分)

 

女子 学校対抗 2回戦

四天王寺 (大阪) 3-0 済美 (愛媛)
明誠 (島根) 3-0 一関第一 (岩手)
土佐女子 (高知) 1-3 武蔵野 (東京)
樹徳 (群馬) 0-3 聖和学園 (宮城)

正智深谷 (埼玉) 3-0 鎮西学院 (長崎)
駒大苫小牧 (北海道) 3-0 真岡女子 (栃木)
龍谷大平安 (京都) 1-3 山陽学園 (岡山)
富田 (岐阜) 0-3 明徳義塾 (高知)

遊学館 (石川) 3-0 兵庫 (兵庫)
慶誠 (熊本) 2-3 白子 (三重)
札幌大谷 (北海道) 2-3 和洋女子 (千葉)
愛み大瑞穂 (愛知) 1-3 就実 (岡山)

浜松修学舎 (静岡) 3-0  秋草学園 (埼玉)
浜松商業 (静岡) 1-3 希望が丘 (福岡)
桜の聖母 (福島) 0-3 横浜隼人 (神奈川)
進徳女子 (広島) 2-3 桜丘 (愛知)

 

女子 学校対抗 3回戦

四天王寺 (大阪) 3-0 明誠 (島根)
武蔵野 (東京) 1-3 聖和学園 (宮城)
正智深谷 (埼玉) 3-0 駒大苫小牧 (北海道)
山陽学園 (岡山) 0-3 明徳義塾 (高知)

遊学館 (石川) 2-3 白子 (三重)
和洋女子 (千葉) 0-3 就実 (岡山)
浜松修学舎 (静岡) 3-1 希望が丘 (福岡)
横浜隼人 (神奈川) 0-3 桜丘 (愛知)

 

女子 学校対抗 準々決勝

四天王寺 (大阪) 3-0 聖和学園 (宮城)
正智深谷 (埼玉) 0-3 明徳義塾 (高知)
白子 (三重) 0-3 就実 (岡山)
浜松修学舎 (静岡) 2-3 桜丘 (愛知)

 

女子 学校対抗 準決勝

四天王寺 (大阪) 3-1 明徳義塾 (高知)
就実 (岡山) 1-3 桜丘 (愛知)

 

女子 学校対抗 決勝

四天王寺 (大阪) 3-0 桜丘 (愛知)

 

女子 シングルス 1回戦

坂口舞 (城南) 3-0 中林奏 (中京)
大宮紗希 (利府) 3-1 松本帆加 (国東)
吉川ひかる (宮崎商業) 0-3 玉山琴里 (葺合)
溝田由紀美 (三重) 3-2 川村碧 (本庄第一)

佐藤菜緒 (中野西) 3-1 山﨑志穂 (那賀)
平﨑優夏 (松江南) 1-3 勝田芽依 (川崎橘)
齋藤萌果 (山形城北) 3-0 折笠瑞希 (水戸第三)
舛木詩菜 (滋短附) 3-2 堤小町 (四学香川西)

吉田伊希 (南砺福野) 0-3 橋辺友季奈 (中村学園女)
池松怡 (大阪朝高) 3-1 舩橋幸乃花 (岡山東商業)
森田梓月 (三重) 0-3 渡邉愛梨 (宇都宮文星)
瀨川菜月 (盛岡第一) 1-3 上田美羽 (尚絅)

町田杏珠 (吾妻中央) 0-3 芝田有里 (敦賀)
松村穂咲奈 (奈良) 1-3 工藤志乃 (秋田)
松山凜 (岩国商業) 2-3 中島芽生 (千葉経大附)
松本えりあ (桃山) 3-1 宮原瑞歩 (佐賀清和)

 

女子 シングルス 2回戦

土江亜依美 (米子高専) 3-0 坂口舞 (城南)
大宮紗希 (利府) 3-0 宮城凜々子 (富士北稜)
小宮山朋香 (新潟青陵) 3-0 玉山琴里 (葺合)
溝田由紀美 (三重) 3-1 木村有亜 (福島東稜)

砂川風子 (開邦) 1-3 佐藤菜緒 (中野西)
勝田芽依 (川崎橘) 3-2 深見小町 (名経大高蔵)
尾北愛莉 (小松) 0-3 齋藤萌果 (山形城北)
舛木詩菜 (滋短附) 1-3 鬼塚菜々子 (甲南)

甲斐怜 (跡見学園) 3-2 橋辺友季奈 (中村学園女)
池松怡 (大阪朝高) 3-0 角田璃々花 (弘前聖愛)
野村未梨亜 (今治南高) 0-3 渡邉愛梨 (宇都宮文星)
上田美羽 (尚絅) 1-3 秋田紅葉 (広島商船)

土井香葉 (函館大谷) 0-3 芝田有里 (敦賀)
工藤志乃 (秋田) 3-1 川村梓乃 (長崎西)
島﨑亮菜 (高知追手前) 2-3 中島芽生 (千葉経大附)
松本えりあ (桃山) 1-3 齋藤奈月 (静岡学園)

 

女子 シングルス 3回戦

土江亜依美 (米子高専) 3-0 大宮紗希 (利府)
小宮山朋香 (新潟青陵) 3-1 溝田由紀美 (三重)
佐藤菜緒 (中野西) 1-3 勝田芽依 (川崎橘)
齋藤萌果 (山形城北) 3-1 鬼塚菜々子 (甲南)

甲斐怜 (跡見学園) 1-3 池松怡 (大阪朝高)
渡邉愛梨 (宇都宮文星) 3-2 秋田紅葉 (広島商船)
芝田有里 (敦賀) 3-0 工藤志乃 (秋田)
中島芽生 (千葉経大附) 3-1 齋藤奈月 (静岡学園)

 

女子 シングルス 準々決勝

土江亜依美 (米子高専) 1-3 小宮山朋香 (新潟青陵)
勝田芽依 (川崎橘) 3-2 齋藤萌果 (山形城北)
池松怡 (大阪朝高) 3-1 渡邉愛梨 (宇都宮文星)
芝田有里 (敦賀) 3-0 中島芽生 (千葉経大附)

 

女子 シングルス 準決勝

小宮山朋香 (新潟青陵) 3-1 勝田芽依 (川崎橘)
池松怡 (大阪朝高) 0-3 芝田有里 (敦賀)

 

女子 シングルス 決勝

小宮山朋香 (新潟青陵) 1-3 芝田有里 (敦賀)

 

第47回 全国高校選抜卓球2020

新型コロナウイルスの感染拡大により大会は中止になりました。開催要項単組み合わせ

選抜女子56代表

北海道

選抜(新人戦)全道大会

札幌大谷・駒大苫小牧・札幌龍谷

東北

第43回東北高等学校選抜卓球大会

桜の聖母・一関第一・五所川原商・聖和学園・聖ウルスラ・宮古商業

関東

第23回関東高等学校新人卓球大会

正智深谷・横浜隼人・武蔵野・和洋女子・木更津総合・真岡女子・日本航空・文星女子・大成女子・明秀日立・千葉経大附

北信越

第47回北信越高等学校選抜卓球大会

福井商業・遊学館・啓新・金沢学院

東海

第47回全国高等学校選抜卓球大会東海選考会

桜丘・愛み大瑞穂・浜松修学舎・白子・富田・名経大高蔵・浜松商業

近畿

第34回 近畿高等学校新人卓球大会

四天王寺・リベルテ・滋賀学園・姫路商業・龍谷大平安・奈良女子・三田学園・粉河・兵庫

中国

全国高校選抜中国地区予選会

萩光塩学院・岩国商業・進徳女子・明誠・就実

四国

全国高校選抜卓球大会四国地区予選会 男子 / 女子

明徳義塾・土佐女子・済美・徳島商業

九州

全九州高等学校新人卓球選手権大会

希望が丘・慶誠・敬徳・日南学園・明豊・鎮西学院・中村学園女

 

 

第46回 全国高校選抜卓球2019

公式リザルト

女子学校対抗

優 勝 四天王寺
準優勝 桜丘
第3位 明徳義塾
第3位 遊学館
殊勲賞 高橋あかり (四天王寺)
敢闘賞 浅井一恵 (桜丘)

決勝

四天王寺 3-2 桜丘
三浦千緋呂 2-3 浅井一恵
本井明梨 0-3 顧琳婧
三浦千緋呂/高橋あかり 3-2 原田杏菜/浅井一恵
大川真実 3-0 原田杏菜
高橋あかり 3-0 立神結菜

準決勝

四天王寺 3-2 明徳義塾
本井明梨 0-3 船場清華
三浦千緋呂 1-3 岡田琴菜
三浦千緋呂/高橋あかり 3-1 里川奈優/船場清華
大川真実 3-0 三村梨奈
高橋あかり 3-2 里川奈優

桜丘 3-2 遊学館
浅井一恵 3-0 相馬夢乃
顧琳婧 3-0 三島日菜之
原田杏菜/浅井一恵 0-3 相馬夢乃/出雲美空
立神結菜 0-3 出雲美空
原田杏菜 3-2 津隈愛佳

女子シングルス

決勝

今井汐珠玖 (愛知 愛知商業) 3-0 針生凜 (宮城 利府)

準決勝

今井汐珠玖 (愛知 愛知商業) 3-1 永井祐衣 (埼玉 星野)

針生凜 (宮城 利府) 3-2 髙橋のりか (栃木 宇短大附属)

コメント

タイトルとURLをコピーしました