令和7年度 全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技大会
高松宮記念杯第 76 回 全日本高等学校ハンドボール選手権大会
開け未来の扉 中国総体2025インターハイ
競技の結果を速報します!
- インハイ・選抜

インターハイ ハンドボール2025
photo by Matthew Tipple
競技日程・開催地
インターハイ・ハンドボール競技は2025年8月2日~8日に開催されます。組み合わせ抽選は6/28頃?です。開催地は岡山県総社市倉敷市・、会場は総社市スポーツセンター体育館(きびじアリーナ)ほかです。
- 要項・日程・組合せ BT・GT
8/2 土 | 暫定スケジュール 15:30 競技種目別開会式 |
8/3 日 | 9:30~ 男女1回戦 |
8/4 月 | 9:30~ 男女2回戦 |
8/5 火 | 10:00~ 男女3回戦 |
8/6 水 | 10:00~ 男女準々決勝 |
8/7 木 | 10:00~ 男女準決勝 |
8/8 金 | 9:30~ 女子決勝 11:00~ 男子決勝 |
ライブ配信
インハイTV | 今年も配信あるかな? |
全てのアスリートへ!
コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!
結果速報・インターハイ ハンドボール2025
公式リザルト BT・GT・優秀選手・記録報告書
男子 1回戦
男子 2回戦
男子 3回戦
男子 準々決勝
男子 準決勝
男子 決勝
女子 1回戦
女子 2回戦
女子 3回戦
女子 準々決勝
女子 準決勝
女子 決勝
結果速報・インターハイ ハンドボール2024
男子 1回戦
県立粉河 27-40 岐阜東
県立山形中央 24-25 徳島市立
県立大分雄城台 23-25 県立徳山商工
県立小松工業 32-24 博多
府立洛北 34-28 県立富岡
興南 31-25 高知中央
高岡向陵 31-20 県利府
清水桜が丘 19-33 市川
浦和学院 42-15 県立柏崎工業
神戸国際大附 37-35 県立小林秀峰
九産大九州 40-31 國學院栃木
札幌静修 26-33 学校法人石川
大阪偕星学園 33-27 関東第一
東海大諏訪 28-27 県立湯沢
県立添上 17-28 広島山陽学園山陽
県立東温 23-43 瓊浦
男子 2回戦
駿台甲府 49-19 岐阜東
徳島市立 26-37 熊本市立千原台
近江兄弟社 25-26 県立徳山商工
県立小松工業 27-38 法政大学第二
北陸 28-20 府立洛北
興南 28-25 県立不来方
県立神埼清明 24-39 高岡向陵
市川 27-31 県立総社
県立香川中央 33-23 浦和学院
神戸国際大附 52-30 県立青森中央
県立境 36-37 九産大九州
学校法人石川 24-29 大同大学大同
県立国分 30-25 大阪偕星学園
東海大諏訪 32-19 県立江津
県立四日市工業 37-30 広島山陽学園山陽
瓊浦 29-36 県立藤代紫水
男子 3回戦
駿台甲府 48-28 熊本市立千原台
県立徳山商工 21-31 法政大学第二
北陸 31-30 興南
高岡向陵 18-32 県立総社
県立香川中央 27-24 神戸国際大附
九産大九州 33-25 大同大学大同
県立国分 38-27 東海大諏訪
県立四日市工業 24-37 県立藤代紫水
男子 準々決勝
駿台甲府 40-29 法政大学第二
北陸 21-34 県立総社
県立香川中央 38-19 九産大九州
県立国分 20-30 県立藤代紫水
男子 準決勝
駿台甲府 36-26 県立総社
県立香川中央 21-20 県立藤代紫水
男子 決勝
駿台甲府は初優勝
駿台甲府 32-23 県立香川中央
【優秀選手】
濵口 大 (法政大学第二)
武田 心稀 (北陸)
柴田 蓮 (九州産業大学付属九州産業)
中野 太仁 (鹿児島県立国分)
赤堀 星斗 (岡山県立総社)
永野 源 (岡山県立総社)
大橋 真人 (茨城県立藤代紫水)
上西 光生 (茨城県立藤代紫水)
清水 蒼空 (香川県立香川中央)
佐藤 恭靖 (香川県立香川中央)
相山 波瑠 (香川県立香川中央)
内田 蓮 (駿台甲府)
古澤 宙大 (駿台甲府)
尾石 洋太郎 (駿台甲府)
青砥 直輝 (駿台甲府)
【山梨日日新聞 号外】
無料で読めます。https://t.co/6T3k2qXoHc#駿台甲府 #ハンドボール #インターハイ #優勝 pic.twitter.com/5DurOvxwpF— 山梨日日新聞社 (@sannichi) August 13, 2024
女子 1回戦
純心女子 39-22 県立浜松南
県立福井商業 23-15 県立玉野光南
県立浦添 35-16 県立橿原
県立横浜平沼 31-13 県立青森中央
県立粉河 22-25 日本大学山形
筑紫女学園 23-20 県立小山西
県立富岡実業 35-8 県立長岡大手
県立大曲農業 21-14 県立江津
県屋代 34-18 土佐
聖和学園 24-23 県立日川
郡山女子大附 20-30 県立水海道第二
大分 30-17 県立彦根翔西館
四天王寺 21-17 県立今治東
埼玉栄 25-35 県立不来方
高岡向陵 48-15 北海道札幌月寒
宮崎学園 37-27 広島山陽学園山陽
女子 2回戦
白梅学園 44-13 純心女子
県立福井商業 14-19 府立洛北
県立境 18-32 県立浦添
県立横浜平沼 32-18 県立池田
県立高松商業 45-12 日本大学山形
筑紫女学園 25-26 小松市立
熊本市立千原台 36-34 県立富岡実業
県立大曲農業 17-29 名古屋経済大市邨
神戸星城 41-14 県屋代
聖和学園 18-25 霧島市立国分中央
高水 32-28 県立水海道第二
大分 14-18 県立四日市商業
県立飛騨高山 17-23 四天王寺
県立不来方 23-22 明光学園
県立神埼清明 9-37 高岡向陵
宮崎学園 19-38 昭和学院
女子 3回戦
白梅学園 22-21 府立洛北
県立浦添 22-20 県立横浜平沼
県立高松商業 33-25 小松市立
熊本市立千原台 27-32 名古屋経済大市邨
神戸星城 25-18 霧島市立国分中央
高水 23-22 県立四日市商業
四天王寺 26-24 県立不来方
高岡向陵 20-25 昭和学院
女子 準々決勝
白梅学園 48-23 県立浦添
県立高松商業 30-24 名古屋経済大市邨
神戸星城 26-19 高水
四天王寺 20-27 昭和学院
女子 準決勝
白梅学園 36-16 県立高松商業
神戸星城 25-28 昭和学院
女子 決勝
昭和学院は2年ぶり2度目の優勝
白梅学園 19-21 昭和学院
【優秀選手】
又吉 叶 (沖縄県立浦添)
伊藤 彩乃 (名古屋経済大学市邨)
山本 結莉 (高水)
坂井 優奈 (四天王寺)
石黒 理紗 (香川県立高松商業)
滝野 早苗 (香川県立高松商業)
中野 柚季 (神戸星城)
向 理緒 (神戸星城)
佐茂 春陽 (白梅学園)
福田 舞希 (白梅学園)
井上 咲稀 (白梅学園)
関口 華恋 (昭和学院)
荒井 七香 (昭和学院)
加藤 真央 (昭和学院)
中村 真心 (昭和学院)
結果速報・インターハイ ハンドボール2023
男子 1回戦
熊本市立千原台 31-24 県立不来方
高知中央 43-20 奈良市立一条
大同大学大同 44-17 新潟明訓
國學院大學栃木 28-39 瓊浦
県利府 24-37 県立岩国工業
函館大付有斗 28-38 県立粉河
法政大第二 29-21 県立新居浜工
県立御殿場 33-23 県立野辺地
明星 28-17 広島山陽学園山陽
市立岐阜商業 26-15 県立湯沢
駿台甲府 40-19 惺山
県立江津 22-39 東海大付諏訪
佐賀清和 25-29 学校法人石川
県立富岡 34-36 彦根総合
県立氷見 40-37 県立小林秀峰
徳島市立 18-40 県立境
男子 2回戦
北陸 41-31 熊本市立千原台
高知中央 24-34 浦和学院
神戸国際大附 31-28 大同大学大同
瓊浦 35-28 県立総社
昭和学院 30-33 県立岩国工業
県立粉河 31-25 博多
県立大分雄城台 28-30 法政大第二
県立御殿場 27-41 県立小松工業
県立香川中央 37-16 明星
市立岐阜商業 23-33 県立国分
大阪体育大浪商 39-38 駿台甲府
東海大付諏訪 17-36 興南
県立四日市工 35-31 学校法人石川
彦根総合 35-36 北海道函館工
府立洛北 37-38 県立氷見
県立境 27-38 県立藤代紫水
男子 3回戦
北陸 39-33 浦和学院
神戸国際大附 34-35 瓊浦
県立岩国工業 36-23 県立粉河
法政大第二 48-40 県立小松工業
県立香川中央 30-22 県立国分
大阪体育大浪商 29-21 興南
県立四日市工 37-28 北海道函館工
県立氷見 35-29 県立藤代紫水
男子 準々決勝
北陸 33-42 瓊浦
県立岩国工業 41-39 法政大第二
県立香川中央 35-28 大阪体育大浪商
県立四日市工 40-42 県立氷見
男子 準決勝
瓊浦 41-36 県立岩国工業
県立香川中央 36-35 県立氷見
男子 決勝
香川中央は4年ぶり3度目の優勝
瓊浦 30-43 県立香川中央
【優秀選手】
永森 悠透 (北陸高)
竹中 友哉 (法政大学第二高)
尾上 悠利 (大阪体育大学浪商高)
平井 仁人 (県立四日市工業高)
松本 一徳 (県立岩国工業高)
御手洗 秀信 (県立岩国工業高)
川﨑 雄大 (県立氷見高)
山崎 翼 (県立氷見高)
大田 一輝 (瓊浦高)
川田 陽暉 (瓊浦高)
檜垣 樹聖 (瓊浦高)
久保 健太 (県立香川中央高)
高尾 勇羽 (県立香川中央高)
中嶋 優翔 (県立香川中央高)
川田 真吾 (県立香川中央高)
香川中央高等学校 ハンドボール選手の皆様!
優勝おめでとうございます♪(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチ出場した全選手のみなさんお疲れ様でした。
函館の夏を盛り上げてくれてありがとう!#全国高等学校総合体育大会 #北海道総体2023 #花びしホテルはスポーツ大会を応援しています pic.twitter.com/k7ueqHhWZr— 函館湯の川温泉 花びしホテル (@hanabishihotel1) July 31, 2023
女子 1回戦
高水 27-19 県立清峰
県立粉河 11-32 小松市立
県立福井商業 19-15 県立今治東
県立コザ 39-21 県立小山西
県立横浜平沼 46-11 県立松江南
霧島市立国分中央 28-22 県立不来方
熊本市立千原台 24-13 北海道札幌月寒
県立水海道第二 29-19 県立青森中央
大同大学大同 33-19 県立境
大分 20-23 神戸星城
県立玉野光南 41-9 県立長岡大手
県立池田 24-33 宮崎学園
県屋代 16-34 埼玉栄
広島山陽 17-43 大阪商業大堺
聖和学園 34-15 佐賀清和
県立日川 27-18 県立彦根翔西館
女子 2回戦
白梅学園 37-18 高水
小松市立 37-18 県立湯沢
県立生駒 15-31 県立福井商業
県立コザ 22-17 県立岐阜商業
高岡向陵 30-21 県立横浜平沼
霧島市立国分中央 39-13 土佐
静岡市立清水桜が丘 23-37 熊本市立千原台
県立水海道第二 23-33 府立洛北
昭和学院 22-20 大同大学大同
神戸星城 42-11 県立福島西
日本大学山形 14-38 県立玉野光南
宮崎学園 36-35 県立富岡実業
明光学園 24-17 埼玉栄
大阪商業大堺 41-12 北海道函館工業
県立四日市商業 36-18 聖和学園
県立日川 24-32 県立高松商業
女子 3回戦
白梅学園 34-28 小松市立
県立福井商業 25-17 県立コザ
高岡向陵 21-19 霧島市立国分中央
熊本市立千原台 22-23 府立洛北
昭和学院 30-25 神戸星城
県立玉野光南 29-33 宮崎学園
明光学園 25-29 大阪商業大堺
県立四日市商業 27-22 県立高松商業
女子 準々決勝
白梅学園 27-17 県立福井商業
高岡向陵 13-21 府立洛北
昭和学院 32-23 宮崎学園
大阪商業大堺 19-25 県立四日市商業
女子 準決勝
白梅学園 29-21 府立洛北
昭和学院 40-38 県立四日市商業
女子 決勝
白梅学園は初優勝
白梅学園 28-27 昭和学院
【優秀選手】
川端 暁 (県立福井商業高)
渡辺 優芽 (高岡向陵高)
桑山 日和 (宮崎学園高)
藤本 こころ (大阪商業大学堺高)
中尾 藍 (府立洛北高)
大宮 万葵 (府立洛北高)
上村 花瑠 (県立四日市商業高)
森田 理世 (県立四日市商業高)
吉田 心 (昭和学院高)
加藤 真央 (昭和学院高)
中村 真心 (昭和学院高)
佐茂 春陽 (白梅学園高)
木尾 珠里奈 (白梅学園高)
普久原 朱怜 (白梅学園高)
市橋 菜々子 (白梅学園高)
【#北海道総体2023】
☑️最終順位
🔴女子
優 勝:白梅学園高校(東京都)
準優勝:昭和学院高校(千葉県)
3 位:府立洛北高校(京都府)
県立四日市商業高校(三重県)⏬試合結果 詳細https://t.co/zwNacVGKOF
⏬フォトギャラリーhttps://t.co/XuRg9vfDjv#ハンドボール pic.twitter.com/YurguJWpbd
— 日本ハンドボール協会(JHA) (@JHA_handball) July 31, 2023
結果速報・インターハイ ハンドボール2022
代表校一覧・公式リザルト (男子・女子)・優秀選手・記録報告書
男子 1回戦
県立加治木工業 27 – 40 関東第一
県立山形中央 25 – 31 県屋代
県立境 27 – 30 県立松山北
國學院大學栃木 20 – 16 近江兄弟社
佐賀清和 24 – 32 県立岩国工業
神戸国際大学附属 32 – 30 県立小松工業
県立三本木 20 – 28 県立四日市工業
県立柏崎工業 不戦勝 興南
学校法人石川 25 – 24 県立粉河
市川 30 – 31 県立光陵
県立松山東 17 – 35 長崎日本大学
県立湯沢 28 – 36 県立氷見
県立不来方 35 – 28 函館大学付属有斗
県立総社 19 – 18 岐阜市立岐阜商業
高知中央 40 – 37 県立富岡実業
県立郡山 20 – 31 大分
男子 2回戦
県立香川中央 27 – 19 関東第一
県屋代 29 – 15 静岡市立清水桜が丘
県利府 30 – 18 県立松山北
國學院大學栃木 26 – 34 県立小林秀峰
法政大学第二 25 – 23 県立岩国工業
神戸国際大学附属 51 – 13 徳島市立
県立藤代紫水 18 – 17 県立四日市工業
興南 28 – 33 大阪体育大学浪商
愛知 31 – 19 学校法人石川
県立光陵 41 – 16 県立呉工業
府立洛北 27 – 26 長崎日本大学
県立氷見 28 – 36 駿台甲府
浦和学院 35 – 24 県立不来方
県立総社 17 – 27 九州学院
県立江津 27 – 40 高知中央
大分 25 – 34 北陸
男子 3回戦
県立香川中央 46 – 15 県屋代
県利府 30 – 31 県立小林秀峰
法政大学第二 26 – 38 神戸国際大学附属
県立藤代紫水 22 – 32 大阪体育大学浪商
愛知 29 – 28 県立光陵
府立洛北 26 – 30 駿台甲府
浦和学院 25 – 24 九州学院
高知中央 24 – 33 北陸
男子 準々決勝
県立香川中央 33 – 27 県立小林秀峰
神戸国際大学附属 32 – 35 大阪体育大学浪商
愛知 25 – 31 駿台甲府
浦和学院 24 – 29 北陸
男子 準決勝
県立香川中央 25 – 27 大阪体育大学浪商
駿台甲府 28 – 37 北陸
男子 決勝
大体大浪商は初優勝
大阪体育大学浪商 29 – 27 北陸
女子 1回戦
県立池田 10 – 33 県立清峰
埼玉栄 37 – 9 県立柏崎
県立静岡農業 30 – 20 県立湯沢
霧島市立国分中央 30 – 16 広島山陽学園山陽
郡山女子大学附属 10 – 29 県立高松商業
宮崎学園 27 – 30 県立飛騨高山
大分 27 – 12 県立松山北
県立華陵 38 – 10 県立彦根翔西館
県立福井商業 27 – 20 聖和学園
明光学園 34 – 16 県立富岡実業
四天王寺 30 – 18 県立玉野光南
県立水海道第二 22 – 25 県立不来方
県立神埼清明 21 – 33 県屋代
県立栃木商業 不戦勝 県立境
北海道帯広三条 15 – 20 惺山
県立日川 28 – 27 熊本市立千原台
女子 2回戦
府立洛北 29 – 22 県立清峰
埼玉栄 37 – 23 県立青森中央
昭和学院 40 – 12 県立静岡農業
霧島市立国分中央 24 – 17 県立那賀
白梅学園 31 – 21 県立高松商業
県立飛騨高山 38 – 11 松江市立皆美が丘女子
川崎市立高津 15 – 25 大分
県立華陵 18 – 19 高岡向陵
名古屋経済大学市邨 27 – 22 県立福井商業
明光学園 22 – 38 神戸星城
県立今治東中教 19 – 13 四天王寺
県立不来方 29 – 37 県立コザ
県立四日市商業 32 – 22 県屋代
県立栃木商業 24 – 20 奈良市立一条
土佐 18 – 35 惺山
県立日川 26 – 34 小松市立
女子 3回戦
府立洛北 34 – 29 埼玉栄
昭和学院 24 – 22 霧島市立国分中央
白梅学園 25 – 15 県立飛騨高山
大分 25 – 17 高岡向陵
名古屋経済大学市邨 27 – 22 神戸星城
県立今治東中教 13 – 20 県立コザ
県立四日市商業 不戦勝 県立栃木商業
惺山 15 – 32 小松市立
女子 準々決勝
府立洛北 22 – 24 昭和学院
白梅学園 25 – 23 大分
名古屋経済大学市邨 26 – 23 県立コザ
県立四日市商業 25 – 26 小松市立
女子 準決勝
昭和学院 32 – 26 白梅学園
名古屋経済大学市邨 26 – 24 小松市立
女子 決勝
昭和学院は初優勝
昭和学院 24 – 22 名古屋経済大学市邨
結果速報・インターハイ ハンドボール2021
男子 1回戦
京都府立洛北 30 ー 32 高岡向陵
浦和学院 36 ー 14 長崎県立長崎工業
啓新 22 ー 26 山形県立北村山
茨城県立藤代紫水 29 ー 27 宮崎県立小林秀峰
新潟明訓 26 ー 28 広島山陽学園山陽
宮城県利府 28 ー 23 和歌山県立粉河
静岡市立清水桜が丘 27 ー 39 九州学院
島根県立江津 不戦勝 昭和学院
岡山県立総社 不戦勝 岩手県立不来方
北陸 不戦勝 函館大付有斗
高知中央 28 ー 26 秋田県立湯沢
関東第一 36 ー 26 佐賀県立神埼清明
法政大学第二 38 ー 32 三重県立四日市工業
長野県長野南 24 ー 26 鳥取県立境
群馬県立吉井 29 ー 33 石川県立小松工業
福岡県立光陵 34 ー 18 青森県立三本木
男子 2回戦
山口県立徳山商工 32 ー 25 高岡向陵
浦和学院 32 ー 21 学校法人石川
高山西 36 ー 26 山形県立北村山
茨城県立藤代紫水 12 ー 30 香川県立香川中央
駿台甲府 34 ー 17 広島山陽学園山陽
宮城県利府 25 ー 40 大分県立大分雄城台
新田 32 ー 38 九州学院
島根県立江津 23 ー 42 神戸国際大附
鹿児島県立国分 23 ー 24 岩手県立不来方
函館大付有斗 31 ー 19 栃木県立小山西
奈良市立一条 25 ー 36 高知中央
関東第一 20 ー 36 中部大学春日丘
興南 33 ー 23 法政大学第二
鳥取県立境 19 ー 16 近江兄弟社
徳島市立 23 ー 31 石川県立小松工業
福岡県立光陵 20 ー 33 大阪体育大学浪商
男子 3回戦
山口県立徳山商工 36 ー 30 浦和学院
高山西 23 ー 28 香川県立香川中央
駿台甲府 31 ー 21 大分県立大分雄城台
九州学院 27 ー 32 神戸国際大附
岩手県立不来方 31 ー 27 函館大付有斗
高知中央 25 ー 34 中部大学春日丘
興南 31 ー 21 鳥取県立境 動画
石川県立小松工業 19 ー 31 大阪体育大学浪商
男子 準々決勝
山口県立徳山商工 29 ー 26 香川県立香川中央
駿台甲府 23 ー 19 神戸国際大附
岩手県立不来方 20 ー 31 中部大学春日丘
興南 32 ー 35 大阪体育大学浪商
男子 準決勝
山口県立徳山商工 41 ー 38 駿台甲府
中部大学春日丘 31 ー 27 大阪体育大学浪商
男子 決勝
徳山商工は初優勝
山口県立徳山商工 31 ー 26 中部大学春日丘
#北信越インターハイ#優勝#名経大市邨#徳山商工 pic.twitter.com/Y0qeedrHpS
— 日本ハンドボール協会 (JHA – Japan Handball Association) (@JHA_handball) August 21, 2021
女子 1回戦
啓新 28 ー 20 島根県立江津
佐賀県立神埼清明 19 ー 32 群馬県立富岡
横浜創英 34 ー 14 秋田県立湯沢
北海道札幌月寒 14 ー 29 筑紫女学園
瓊浦 22 ー 14 今治東中等教育校
岡山県立玉野光南 34 ー 20 山本学園
長野県長野南 26 ー 27 山梨県立日川
聖和学園 12 ー 17 三重県立四日市商業
高岡向陵 41 ー 13 徳島県立池田
広島山陽学園山陽 10 ー 31 大分
小松市立 29 ー 21 岐阜県立飛騨高山
沖縄県立那覇西 30 ー 16 岩手県立不来方
郡山女子大学附属 27 ー 28 熊本国府
土佐 12 ー 44 埼玉栄
静岡県立静岡農業 25 ー 22 青森県立青森中央
霧島市立国分中央 30 ー 23 高水
女子 2回戦
名古屋経済大学市邨 44 ー 3 啓新
群馬県立富岡 35 ー 24 滋賀県立彦根翔西館
新潟県立新潟江南 5 ー 48 横浜創英
筑紫女学園 22 ー 17 香川県立高松商業
京都府立洛北 32 ー 15 瓊浦
岡山県立玉野光南 28 ー 14 栃木県立栃木商業
宮崎学園 36 ー 19 山梨県立日川
三重県立四日市商業 15 ー 24 四天王寺
佼成学園女子 33 ー 29 高岡向陵
大分 14 ー 20 神戸星城
高野山 20 ー 36 小松市立
沖縄県立那覇西 27 ー 17 茨城県立水海道第二
福井県立福井商業 21 ー 23 熊本国府
埼玉栄 37 ー 14 鳥取県立境
育英西 20 ー 17 静岡県立静岡農業
霧島市立国分中央 22 ー 18 昭和学院
女子 3回戦
名古屋経済大学市邨 29 ー 20 群馬県立富岡
横浜創英 28 ー 23 筑紫女学園
京都府立洛北 26 ー 16 岡山県立玉野光南
宮崎学園 18ー 25 四天王寺
佼成学園女子 20 ー 17 神戸星城
小松市立 22 ー 27 沖縄県立那覇西
熊本国府 34 ー 26 埼玉栄
育英西 15 ー 33 霧島市立国分中央
女子 準々決勝
名古屋経済大学市邨 27 ー 17 横浜創英
京都府立洛北 23 ー 21 四天王寺
佼成学園女子 16 ー 27 沖縄県立那覇西
熊本国府 20 ー 22 霧島市立国分中央
女子 準決勝
名古屋経済大学市邨 21 ー 18 京都府立洛北
沖縄県立那覇西 17 ー 15 霧島市立国分中央
女子 決勝
名古屋経大市邨は41年ぶり2度目の優勝
名古屋経済大学市邨 18 ー 17 沖縄県立那覇西
結果速報・インターハイ ハンドボール2019
男子 1回戦
佐賀清和(佐賀) 23 ー 20 山形中央(山形)
新宮(福岡) 22 ー 18 粉河(和歌山)
小松工(石川) 33 ー 19 清水桜が丘(静岡)
国分(鹿児島) 33 ー 28 駿台甲府(山梨)
岩国工(山口) 34 ー 18 湯沢(秋田)
市岐阜商(岐阜) 40 ー 14 長岡大手(新潟)
市川(千葉) 35 ー 20 青森中央(青森)
興南(沖縄) 44 ー 26 徳島市立(徳島)
愛知(愛知) 35 ー 22 洛北(京都)
大分(大分) 25 ー 23 横浜創学館(神奈川)
今治西(愛媛) 20 ー 16 国学院栃木(栃木)
学法石川(福島) 27 ー 23 境(鳥取)
利府(宮城) 38 ー 26 東大寺学園(奈良)
小林秀峰(宮崎) 33 ー 18 桑名工(三重)1 / 2
瓊浦(長崎) 20 ー 19 札幌静修(北海道)
藤代紫水(茨城) 42 ー 12 高知中央(高知)
男子 2回戦
氷見(富山) 34 ー 32 藤代紫水(茨城) ★
香川中央(香川) 36 ー 17 佐賀清和(佐賀)
関東第一(東京) 31 ー 29 新宮(福岡)
小松工(石川) 31 ー 22 総社(岡山)
神戸国際大付(兵庫) 41 ー 29 国分(鹿児島)
岩国工(山口) 29 ー 20 千原台(熊本)
市岐阜商(岐阜) 30 ー 27 富岡(群馬)
市川(千葉) 27 ー 18 彦根翔西館(滋賀)
興南(沖縄) 28 ー 23 北陸(福井)
愛知(愛知) 36 ー 12 不来方(岩手)
大分(大分) 38 ー 11 長野南(長野)
熊本国府(熊本) 26 ー 21 今治西(愛媛)
大体大浪商(大阪) 27 ー 16 学法石川(福島)
浦和学院(埼玉) 24 ー 16 利府(宮城)
小林秀峰(宮崎) 24 ー 19 山陽(広島)
瓊浦(長崎) 42 ー 5 松江南(島根)
男子 3回戦
香川中央(香川) 38 ー 26 関東第一(東京)
神戸国際大付(兵庫) 37 ー 29 小松工(石川)
岩国工(山口) 29 ー 24 市岐阜商(岐阜)
興南(沖縄) 34 ー 20 市川(千葉)
愛知(愛知) 25 ー 17 大分(大分)
大体大浪商(大阪) 33 ー 22 熊本国府(熊本)
浦和学院(埼玉) 29 ー 25 小林秀峰(宮崎)
瓊浦(長崎) 20 ー 19 氷見(富山)
男子 準々決勝
香川中央(香川) 26 ー 25 神戸国際大付(兵庫)
興南(沖縄) 37 ー 25 岩国工(山口)
愛知(愛知) 24 ー 23 大体大浪商(大阪)
瓊浦(長崎) 23 ー 22 浦和学院(埼玉)
男子 準決勝
香川中央(香川) 26 ー 22 興南(沖縄)
愛知(愛知) 25 ー 18 瓊浦(長崎)
男子 決勝
香川中央が25年ぶり2度目の優勝!春夏連覇達成!
香川中央(香川) 26 ー 21 愛知(愛知) ★
南部九州総体ハンドボール競技最終日
男子決勝
香川中央26(14-8.12-13)21愛知香川中央は25年ぶり2度目の優勝です。 pic.twitter.com/6zmrJ7bUsy
— 熊本県ハンドボール協会 (@kumamoto_hand) August 9, 2019
女子 1回戦
聖和学園(宮城) 24 ー 18 高野山(和歌山)
埼玉栄(埼玉) 37 ー 6 新潟江南(新潟)
日川(山梨) 34 ー 18 青森東(青森)
桜花学園(愛知) 40 ー 14 池田(徳島)
昭和学院(千葉) 28 ー 20 熊本国府(熊本)
今治東中教校(愛媛) 30 ー 20 大曲農(秋田)
富士(静岡) 20 ー 16 札幌月寒(北海道)
富岡(群馬) 30 ー 21 倉敷天城(岡山)
福井商(福井) 31 ー 16 彦根翔西館(滋賀)
大分(大分) 25 ー 13 高松商(香川)
山陽(広島) 35 ー 19 日大山形(山形)
神埼清明(佐賀) 28 ー 22 県岐阜商(岐阜)
横浜平沼(神奈川) 29 ー 8 育英西(奈良)
氷見(富山) 40 ー 10 土佐(高知)
四日市商(三重) 25 ー 14 佐世保西(長崎)
千原台(熊本) 30 ー 20 郡山女大付(福島)
女子 2回戦
明光学園(福岡) 30 ー 20 聖和学園(宮城)
埼玉栄(埼玉) 47 ー 7 江津(島根)
洛北(京都) 31 ー 20 日川(山梨)
小林秀峰(宮崎) 29 ー 23 桜花学園(愛知)
四天王寺(大阪) 26 ー 21 昭和学院(千葉)
今治東中教校(愛媛) 27 ー 8 境(鳥取)
小松市立(石川) 31 ー 11 富士(静岡)
那覇西(沖縄) 27 ー 19 富岡(群馬)
不来方(岩手) 17 ー 14 福井商(福井)
大分(大分) 30 ー 17 栃木商(栃木)
山陽(広島) 16 ー 15 神戸星城(兵庫)
水海道二(茨城) 31 ー 14 神埼清明(佐賀)
華陵(山口) 20 ー 18 横浜平沼(神奈川)
国分中央(鹿児島) 22 ー 20 氷見(富山)
四日市商(三重) 37 ー 9 屋代(長野)
白梅学園(東京) 27 ー 17 千原台(熊本)
女子 3回戦
明光学園(福岡) 29 ー 25 埼玉栄(埼玉)
洛北(京都) 28 ー 23 小林秀峰(宮崎)
四天王寺(大阪) 25 ー 17 今治東中教校(愛媛)
那覇西(沖縄) 18 ー 17 小松市立(石川)
大分(大分) 15 ー 14 不来方(岩手)
水海道二(茨城) 26 ー 19 山陽(広島)
華陵(山口) 18 ー 12 国分中央(鹿児島)
白梅学園(東京) 16 ー 13 四日市商(三重)
女子 準々決勝
明光学園(福岡) 29 ー 18 洛北(京都)
那覇西(沖縄) 23 ー 22 四天王寺(大阪)
大分(大分) 33 ー 20 水海道二(茨城)
白梅学園(東京) 24 ー 17 華陵(山口)
女子 準決勝
明光学園(福岡) 24 ー 15 那覇西(沖縄)
白梅学園(東京) 26 ー 22 大分(大分)
女子 決勝
明光学園が初優勝!春夏連覇達成!
明光学園(福岡) 23 ー 20 白梅学園(東京) ★
明光学園の皆様、優勝おめでとうございます! pic.twitter.com/laktDel6nD
— 熊本県ハンドボール協会 (@kumamoto_hand) August 9, 2019
コメント